「Beyond The Earth(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Beyond The Earth(A)」(2024/02/15 (木) 21:14:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |WORLD/ELECTRONICA|Beyond The Earth|猫叉Master|140|1646|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - 演奏時間の長さもあって、なかなかのノート数を誇る。体力もそれなり必要だが、それ以上に対皿における固定崩しがランプ点灯の鍵を握る。皿絡みが苦手だと☆11上位クラスの難易度に感じると思われる。 -- 名無しさん (2010-09-10 22:07:09) - CS 9th 十段一曲目。他の☆11には無いような譜面なので☆12に感じるかも -- 名無しさん (2011-01-27 13:16:40) - ☆11の皿絡み最上位曲 -- 名無しさん (2012-07-05 01:35:09) - 演奏時間が長いとはいえ当時1600を越える物量譜面はかなり珍しかった。譜面としてもやや古く縦連が容赦なく紛れ込んでくるので今のプレイヤーにはかなり難しい1曲。 -- 名無しさん (2014-01-30 11:13:08) - 縦連、皿絡み、いろんな種類のトリル、物量と様々な要素が詰め込まれている。スクリプHと合わせてどうぞ -- 名無しさん (2014-03-01 18:06:06) - 非常に遅咲きながら、時寺でACに移植。物量譜面だが、腕を鍛え上げれるタイプでもある。 -- 名無しさん (2014-10-02 17:56:32) - 回転率重視<プレイ時間の短縮>の風潮にこの曲が移植とは。皿複合の物量としてsecrets穴同様、いいかもしれない。 -- 名無しさん (2014-10-02 18:09:54) - X↑X↓に近い難易度 -- 名無しさん (2014-10-02 18:51:10) - 11上の下くらいの地力譜面。中盤の階段が鬼門 -- 名無しさん (2014-10-02 20:46:39) - まあ☆12最下層よりは強い気もするけどクリクリやアバズレよりは弱いから☆11でもいいと思う -- 名無しさん (2014-10-14 03:56:54) - 譜面がゴチャゴチャしてる。極端な殺しは無いけどジワジワ削られやすい。1Pは鏡がやりやすかった -- 名無しさん (2014-10-16 18:48:39) - ノマゲはラスゲーだけど難は零しやすい配置に加えて中盤発狂があるので難易度がかなり上ってる。ノマゲはそこでゲージをかなり落とされても巻き返し可能。 -- 名無しさん (2014-10-19 20:45:30) - 2P鏡でBP45で難点いた。皿複合の処理がかなりやりやすく、特にメインパートの取りこぼしが少なくなったので当たりだと思う。正規で苦戦してる人は試してみる価値あり。 -- 名無しさん (2014-10-20 21:38:56) - 譜面は叩きづらいが、安定はそこまで難しくない。体力譜面で、中盤とラストでうまく抜けれるかが鍵となる。 -- 名無しさん (2014-10-25 15:26:55) - 約9年の時を経てようやくACに進出。謎ムービーも健在。proofが来るまでは猫又曲最強だった。多分、最難関は白階段のdkdk地帯。EXだと外すと一瞬で死ねるので注意。スコアは乱 -- 名無しさん (2014-10-28 08:55:19) - ↑にもあるがEX難は中盤発狂ゲー。道中がどれだけ繋がろうと少し外せばそこだけで即死する -- 名無しさん (2014-10-28 10:57:46) - 皿複合の最上位クラスでしょ。正規でもラストの皿絡みがえげつない。強烈なラス殺し。 -- 名無しさん (2017-02-05 20:17:10) - ☆11でノーツは多く、皿複合、乱打、同時押しも多い。DPAみたいな感じで、ダリアでCN譜面作ってほしいが、その場合、ノーツが逆転しそう。 -- 名無しさん (2019-05-19 22:00:51) - 猫又デビュー曲 -- 名無しさん (2019-06-11 21:58:23) - この曲が良すぎて音ゲーやり始めた人も多そう、自分もその1人 -- 名無しさん (2019-06-11 22:53:44) - BP67で正規ハード。序盤から補正入って、終了時に4%だったから、BP70位がハードの限界かな。まさかマイクルより後に白くなるとは思わなかった。 -- 名無しさん (2021-01-03 18:51:20) - マクイル、ニューディケ、バトルトレインみたいな☆11と同じレベル帯かな。 -- 名無しさん (2021-08-12 00:50:37) - 難易度の割にクリアレートが高い。☆11クリアレート70以上では未難最後だった。 -- 名無しさん (2021-08-25 11:22:31) - 典型的な上から見たら簡単な譜面、適正からみたら地力Aに足踏み入れてる -- 名無しさん (2021-11-04 22:46:44) - 灰から544ノーツも増量 乱BP72で難補正で耐えやすい譜面かも☆11上位 -- 名無しさん (2021-11-06 21:31:29) - 10小節から17小節がものすごい密度りここさえできればあとはテクニックでいける! -- 名無しさん (2021-12-07 10:46:10) - ここまで空気の読めない皿が飛んでくる譜面もなかなか無いから練習になる -- 名無しさん (2022-04-11 00:00:21) - 昔は十段にいたそうだが今では八段ボス相当。七・八段の人はイージー、九段の人はハードがいい目標になると思う。 -- 名無しさん (2023-03-04 17:49:12) - 皆伝のない頃のCS十段だから今の基準と比較するのがまちがい -- 名無しさん (2023-03-04 19:52:38) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |WORLD/ELECTRONICA|Beyond The Earth|猫叉Master|140|1646|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - 演奏時間の長さもあって、なかなかのノート数を誇る。体力もそれなり必要だが、それ以上に対皿における固定崩しがランプ点灯の鍵を握る。皿絡みが苦手だと☆11上位クラスの難易度に感じると思われる。 -- 名無しさん (2010-09-10 22:07:09) - CS 9th 十段一曲目。他の☆11には無いような譜面なので☆12に感じるかも -- 名無しさん (2011-01-27 13:16:40) - ☆11の皿絡み最上位曲 -- 名無しさん (2012-07-05 01:35:09) - 演奏時間が長いとはいえ当時1600を越える物量譜面はかなり珍しかった。譜面としてもやや古く縦連が容赦なく紛れ込んでくるので今のプレイヤーにはかなり難しい1曲。 -- 名無しさん (2014-01-30 11:13:08) - 縦連、皿絡み、いろんな種類のトリル、物量と様々な要素が詰め込まれている。スクリプHと合わせてどうぞ -- 名無しさん (2014-03-01 18:06:06) - 非常に遅咲きながら、時寺でACに移植。物量譜面だが、腕を鍛え上げれるタイプでもある。 -- 名無しさん (2014-10-02 17:56:32) - 回転率重視<プレイ時間の短縮>の風潮にこの曲が移植とは。皿複合の物量としてsecrets穴同様、いいかもしれない。 -- 名無しさん (2014-10-02 18:09:54) - X↑X↓に近い難易度 -- 名無しさん (2014-10-02 18:51:10) - 11上の下くらいの地力譜面。中盤の階段が鬼門 -- 名無しさん (2014-10-02 20:46:39) - まあ☆12最下層よりは強い気もするけどクリクリやアバズレよりは弱いから☆11でもいいと思う -- 名無しさん (2014-10-14 03:56:54) - 譜面がゴチャゴチャしてる。極端な殺しは無いけどジワジワ削られやすい。1Pは鏡がやりやすかった -- 名無しさん (2014-10-16 18:48:39) - ノマゲはラスゲーだけど難は零しやすい配置に加えて中盤発狂があるので難易度がかなり上ってる。ノマゲはそこでゲージをかなり落とされても巻き返し可能。 -- 名無しさん (2014-10-19 20:45:30) - 2P鏡でBP45で難点いた。皿複合の処理がかなりやりやすく、特にメインパートの取りこぼしが少なくなったので当たりだと思う。正規で苦戦してる人は試してみる価値あり。 -- 名無しさん (2014-10-20 21:38:56) - 譜面は叩きづらいが、安定はそこまで難しくない。体力譜面で、中盤とラストでうまく抜けれるかが鍵となる。 -- 名無しさん (2014-10-25 15:26:55) - 約9年の時を経てようやくACに進出。謎ムービーも健在。proofが来るまでは猫又曲最強だった。多分、最難関は白階段のdkdk地帯。EXだと外すと一瞬で死ねるので注意。スコアは乱 -- 名無しさん (2014-10-28 08:55:19) - ↑にもあるがEX難は中盤発狂ゲー。道中がどれだけ繋がろうと少し外せばそこだけで即死する -- 名無しさん (2014-10-28 10:57:46) - 皿複合の最上位クラスでしょ。正規でもラストの皿絡みがえげつない。強烈なラス殺し。 -- 名無しさん (2017-02-05 20:17:10) - ☆11でノーツは多く、皿複合、乱打、同時押しも多い。DPAみたいな感じで、ダリアでCN譜面作ってほしいが、その場合、ノーツが逆転しそう。 -- 名無しさん (2019-05-19 22:00:51) - 猫又デビュー曲 -- 名無しさん (2019-06-11 21:58:23) - この曲が良すぎて音ゲーやり始めた人も多そう、自分もその1人 -- 名無しさん (2019-06-11 22:53:44) - BP67で正規ハード。序盤から補正入って、終了時に4%だったから、BP70位がハードの限界かな。まさかマイクルより後に白くなるとは思わなかった。 -- 名無しさん (2021-01-03 18:51:20) - マクイル、ニューディケ、バトルトレインみたいな☆11と同じレベル帯かな。 -- 名無しさん (2021-08-12 00:50:37) - 難易度の割にクリアレートが高い。☆11クリアレート70以上では未難最後だった。 -- 名無しさん (2021-08-25 11:22:31) - 典型的な上から見たら簡単な譜面、適正からみたら地力Aに足踏み入れてる -- 名無しさん (2021-11-04 22:46:44) - 灰から544ノーツも増量 乱BP72で難補正で耐えやすい譜面かも☆11上位 -- 名無しさん (2021-11-06 21:31:29) - 10小節から17小節がものすごい密度りここさえできればあとはテクニックでいける! -- 名無しさん (2021-12-07 10:46:10) - ここまで空気の読めない皿が飛んでくる譜面もなかなか無いから練習になる -- 名無しさん (2022-04-11 00:00:21) - 昔は十段にいたそうだが今では八段ボス相当。七・八段の人はイージー、九段の人はハードがいい目標になると思う。 -- 名無しさん (2023-03-04 17:49:12) - 皆伝のない頃のCS十段だから今の基準と比較するのがまちがい -- 名無しさん (2023-03-04 19:52:38) - 最初のサビを抜けた辺りからが本番。いちいち皿、複雑な多数同時、同色鍵盤の発狂と下から目線だとしんどい難所が1分間ずーっと続く感じでかなりBPが減りにくい。BPMの緩さゆえ全体的にごまかしも効きにくく、とにかく総合力が問われる -- 名無しさん (2024-02-15 21:14:31) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: