「double thrash(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

double thrash(A)」(2023/09/18 (月) 21:17:11) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |BATTLE2005|double thrash(A)|414|166|1206|68%(2013/10/26)| **攻略・コメント - 昔は11だった。ブロバンのような螺旋に交互、階段があり、皿も絡むのでランダム外れだとハードはきつい -- 名無しさん (2010-05-18 03:15:53) - 取るのが厳しい皿や鍵盤は潔く捨てる。ハード・フルコンはもうちょっと待ちましょう -- 名無しさん (2012-01-02 23:44:50) - ハードはかなり強め。階段複合が☆10にしては強すぎるので乱で崩したほうがマシになるかも -- 名無しさん (2012-02-05 11:08:57) - 正規鏡乱外れはどれもひどい。結局は乱当たり待ちしないと☆11上位曲と共に残るほど。と言うものの、当たり有るのかこれ -- 名無しさん (2012-05-05 16:05:20) - ランダムをかければ正規よりはかなりマシになる。革命、少年Aとセットでお召し上がりください。このレベルの階段捌けないと後々苦労するので一回くらいは正規、鏡でハード抜けできるように頑張りましょう。 -- 名無しさん (2012-07-15 02:20:28) - ↑2:乱かけると階段は崩れるが恢復になるはずの後半の同時押しが難化する -- 名無しさん (2013-01-26 22:09:59) - そこそこ物量がある上に、後半は易しくなるので良質なノック譜面 -- 名無しさん (2013-04-29 13:37:29) - 前半は☆10にしてはかなり難しい☆11級の皿複合の為、選曲制限があるシリーズ開始時は貴重な皿複合練習曲。易ならまず落ちないし。 -- 名無しさん (2014-07-10 10:50:33) - 灰に比べ密度、皿が多い。しかし灰同様乱当りすればエクハも普通の☆10並。 -- 名無しさん (2014-12-20 04:02:25) - 配置で難易度あげてるタイプの譜面なので、乱かければ弱体化する。ただし序盤がたまにハズレになることがあるので注意 -- 名無しさん (2015-03-24 17:19:29) - 灰が☆10ならこっちは☆11でもいいんじゃないかな。 -- 名無しさん (2016-06-14 12:22:03) - 確かに前半は☆11の密度だけど後半が回復故、ノマゲで極端に下がるからね。Realやジェノみたいな系統 -- 名無しさん (2016-06-14 13:10:22) - Hとはまるで別物。HはFC済みだけどこれは繋がる気がしない。いちいち皿や密度が増している。 -- 名無しさん (2016-06-27 01:09:59) - 結局は後半だろうね。当時六段程度の私は今は違うカードでデータにはないがかつてこれ一発で(E)クリアしたほど。どうあがいても☆11ないと思ったら案の定☆10に落ちやがったw -- 名無しさん (2016-08-01 02:51:22) - 乱当たりでなんとか難点いた。多分二度とやらない -- 名無しさん (2017-05-12 22:33:09) - ↑嘘つけ、絶対エクハでプレイするゾ -- 名無しさん (2017-05-13 20:03:28) - 正規はcontract(A)みたいな配置のあとデニムで殺してくるのでHARDは超危険。Lv12メインに遊んでるけど1回落ちました -- 名無しさん (2017-08-29 20:38:01) - HARD以上なら激しく乱推奨。中盤までは☆11クラス -- 名無しさん (2017-09-01 21:35:36) - 正規で漂白。前半はとにかくよく見て押すのが大事で、皿側じゃない手の出張が得意なら繋がることもある。回復前の螺旋階段は思ったより速いので、リズムだけ意識してあまり見ずに押すとハマる。乱打だと思って食らいつこう。その間の発狂は気合で。 -- 名無しさん (2017-12-09 01:44:38) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //68%(2013/10/26)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |BATTLE2005|double thrash(A)|414|166|1206|68%(2013/10/26)| **攻略・コメント - 昔は11だった。ブロバンのような螺旋に交互、階段があり、皿も絡むのでランダム外れだとハードはきつい -- 名無しさん (2010-05-18 03:15:53) - 取るのが厳しい皿や鍵盤は潔く捨てる。ハード・フルコンはもうちょっと待ちましょう -- 名無しさん (2012-01-02 23:44:50) - ハードはかなり強め。階段複合が☆10にしては強すぎるので乱で崩したほうがマシになるかも -- 名無しさん (2012-02-05 11:08:57) - 正規鏡乱外れはどれもひどい。結局は乱当たり待ちしないと☆11上位曲と共に残るほど。と言うものの、当たり有るのかこれ -- 名無しさん (2012-05-05 16:05:20) - ランダムをかければ正規よりはかなりマシになる。革命、少年Aとセットでお召し上がりください。このレベルの階段捌けないと後々苦労するので一回くらいは正規、鏡でハード抜けできるように頑張りましょう。 -- 名無しさん (2012-07-15 02:20:28) - ↑2:乱かけると階段は崩れるが恢復になるはずの後半の同時押しが難化する -- 名無しさん (2013-01-26 22:09:59) - そこそこ物量がある上に、後半は易しくなるので良質なノック譜面 -- 名無しさん (2013-04-29 13:37:29) - 前半は☆10にしてはかなり難しい☆11級の皿複合の為、選曲制限があるシリーズ開始時は貴重な皿複合練習曲。易ならまず落ちないし。 -- 名無しさん (2014-07-10 10:50:33) - 灰に比べ密度、皿が多い。しかし灰同様乱当りすればエクハも普通の☆10並。 -- 名無しさん (2014-12-20 04:02:25) - 配置で難易度あげてるタイプの譜面なので、乱かければ弱体化する。ただし序盤がたまにハズレになることがあるので注意 -- 名無しさん (2015-03-24 17:19:29) - 灰が☆10ならこっちは☆11でもいいんじゃないかな。 -- 名無しさん (2016-06-14 12:22:03) - 確かに前半は☆11の密度だけど後半が回復故、ノマゲで極端に下がるからね。Realやジェノみたいな系統 -- 名無しさん (2016-06-14 13:10:22) - Hとはまるで別物。HはFC済みだけどこれは繋がる気がしない。いちいち皿や密度が増している。 -- 名無しさん (2016-06-27 01:09:59) - 結局は後半だろうね。当時六段程度の私は今は違うカードでデータにはないがかつてこれ一発で(E)クリアしたほど。どうあがいても☆11ないと思ったら案の定☆10に落ちやがったw -- 名無しさん (2016-08-01 02:51:22) - 乱当たりでなんとか難点いた。多分二度とやらない -- 名無しさん (2017-05-12 22:33:09) - ↑嘘つけ、絶対エクハでプレイするゾ -- 名無しさん (2017-05-13 20:03:28) - 正規はcontract(A)みたいな配置のあとデニムで殺してくるのでHARDは超危険。Lv12メインに遊んでるけど1回落ちました -- 名無しさん (2017-08-29 20:38:01) - HARD以上なら激しく乱推奨。中盤までは☆11クラス -- 名無しさん (2017-09-01 21:35:36) - 正規で漂白。前半はとにかくよく見て押すのが大事で、皿側じゃない手の出張が得意なら繋がることもある。回復前の螺旋階段は思ったより速いので、リズムだけ意識してあまり見ずに押すとハマる。乱打だと思って食らいつこう。その間の発狂は気合で。 -- 名無しさん (2017-12-09 01:44:38) - 鍵盤だけなら灰と同じような箇所も多いのだが、50枚ほど増えた皿がとにかく邪魔 42小節のデニムのような隣接トリル、50小節の二重乱打も非常に危険。☆10の括りでハード殺しとされる難度の発狂が延々続く感じで、初ハード狙う段階では終盤の回復がものすごく遠く感じる -- 名無しさん (2023-09-18 21:17:11) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //68%(2013/10/26)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: