「ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(A)」(2023/11/13 (月) 11:11:11) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |DIRGE|ピアノ協奏曲第1番"蠍火"|virkato|165-188|1414|?| - FIRE FIREと同じく皆伝降格曲 前半は回復 中盤以降一気に難しくなる。 -- ? (2009-05-04 12:54:32) - 皆伝クラスの曲の練習になる超良曲。これを余裕で捌けるようになったら皆伝に挑むレベルに達した証拠。 -- 名無しさん (2009-11-08 11:18:33) - ここまで密度と楽しさを両立している曲も珍しい。個人的に☆12の中では傑作級の良譜面。上記にもあるが、練習にも使えて二度美味い。 -- 名無しさん (2009-11-22 20:16:02) - 1P正規はラストのみ打ちやすく前は地獄 -- 名無しさん (2009-11-22 22:32:56) - ノマゲ安定は卑弥呼についで難しいと思う。クリアレートが物語っている。ただ、縦連+がらみのラス殺しのため、何度か挑戦していれば勝機はあるだろう -- 名無しさん (2010-01-05 15:21:24) - ラストのみ押せない人は難推奨 -- 名無しさん (2010-01-06 06:49:47) - 正規譜面は怒涛の階段+皿ラッシュで2P側涙目。鏡か乱推奨。 -- 名無しさん (2010-01-15 12:22:36) - 2P側だけど最小BP(49)は正規で出した。人それぞれじゃね -- 名無しさん (2010-06-14 16:41:30) - 上記の通り正規鏡もラストが比較的見やすいというだけで決して簡単になるというわけではない。 -- 名無しさん (2010-06-16 10:49:06) - いつかそのうちできるんじゃないか?と淡い期待を抱かせるが、想像を遥かに超えたクリアの遠さ そんなラス殺し -- 名無しさん (2010-08-11 13:08:48) - 乱でたまにラストの軸と連打が分かれる大当たりがある。正規は個人差が出やすいので、クリア狙いなら乱粘着の方が早いかも。 -- 名無しさん (2010-08-27 12:53:26) - 実はラストはハイパーの譜面に1番を加えただけ。…なのだがわかってても押せない。 -- 名無しさん (2010-09-27 00:15:27) - クリア挑戦段階だとラストは正真正銘の気合ゲー。必要なのは気合い(と運)。必死に連打すればゲージが残ることも。 -- 名無しさん (2011-05-30 21:51:36) -ラストだけできなくてノマゲできないって人は乱当たり待ちの難粘着もあり。 BP40くらいが目安か -- 名無しさん (2011-07-15 23:55:56) - 2Pは激しく鏡か乱推奨 -- 名無しさん (2011-07-16 01:05:39) - 60小節目は階段ではなく4鍵軸乱打と認識して軸乱打→61以降の皿同時と捉えるとリズムが大崩れしにくくなりました。ラストは1鍵意識、12分意識、ただの滝等譜面の見方を変えていろいろ試してみると良いと思います -- 名無しさん (2011-08-13 12:55:05) - ↑2 俺がいるおww ちなみに2P鏡で10回くらいで難付きました。 -- 名無しさん (2011-10-18 07:35:53) - この曲を筆頭に、そろそろ難易度に12+(光る12)とか、作ったほうがいいと思います。 -- 名無しさん (2011-12-05 17:38:15) - 難は縦連の出前で補正入らなければワンチャンある。許容BPは局所難なので少なめ。50以下から難狙える感じ -- 名無しさん (2012-01-02 12:24:26) - P†P(H)や大犬(A)が練習になるので、道中のゲージが維持できない場合はそちらで練習しよう -- 名無しさん (2012-02-03 22:39:35) - 強烈なラス殺しが特徴で、段位認定でも後半はかなり削られたりする。ただ、前半が回復でゲージ維持できるので、当時は個人的に扇子のほうが難しかった。 -- 名無しさん (2012-02-03 22:52:46) - 終盤のごちゃっとした所は、皿+同時押しは溢さず取っていくつもりでやろう。それだけでもゲージの減りが違う -- 名無しさん (2012-02-07 21:35:17) - ラストの一つ前に皿の絡む難所がある。最後の縦連が割とつながる人でも、Easyノマゲはここをまったく取れずゲージが足りないなんてことがあるので注意。 -- 名無しさん (2012-03-05 00:40:04) - ラストの縦連に補正前後で入れる地力があるならHARDの方が楽。BP50は割と切れるようになったがノマゲは未だにできたことがない -- 名無しさん (2012-06-08 09:07:59) - 易はBP80切った辺りから狙える ノマゲはラスト次第としか -- 名無しさん (2012-06-11 23:15:41) - ラストはスコアラー殺し。1鍵の8分連打も右にくる12分連打も雰囲気でいい加減に叩いた方がゲージは残る。地力というより体調や脱力次第なところもあり、ある日あっさりフルゲージクリア出来たりする -- 名無しさん (2012-06-12 07:40:52) - goodはそれほどでないがその分黄グレがでる。ノマゲでラスト前赤ゲージで突入して発狂後に50以上は残せないとハードは厳しい -- 名無しさん (2012-08-19 03:23:43) - ハードは5連皿からの連打でハマって一気に減りやすい。ラスト前50%で死ぬこともあれば10%台でいけることもある極端なラスゲー。ラスト外れてBP36でイージー50%台だったのでイージー安定さえ相当難しい -- 名無しさん (2012-09-06 01:10:23) - ラストの縦連の前の皿絡みも削られる要因。道中半分以上残せないとハードはきつい -- 名無しさん (2012-09-24 17:49:24) - 185→165→177→184→180→ 168→173→174→177→178→ 184→186→188→178→179→ 182→188→180 -- 詳細BPM推移 (2012-10-13 09:24:22) - さすがに元皆伝曲なだけあってかなりの難易度。ラス殺しだからハードつけよう・・・。っていざつけると道中の皿+縦連とかで削られてラスト耐えられないこともあるので十分な地力が必要。 -- 名無しさん (2012-11-27 00:01:03) - ラストだけで言えばガニメデが練習になるかもしれない。ガニメデを使う際は軸と階段を別の手で、階段を縦連と思うと良い気がする。 -- 名無しさん (2013-06-25 10:03:21) - イージー、のまげは乱よりS乱のほうが安定する -- 名無しさん (2013-06-26 09:37:44) - EXHは難とは別次元の難しさ。乱当たり待ち一択で、二重階段発狂をほぼ安定して抜けられるようならチャンスあり -- 名無しさん (2013-07-19 11:46:19) - ノマゲ以上を狙うなら縦連力が必須、高速曲で運指速度の向上を -- 名無しさん (2013-09-25 02:54:14) - バネの返りが強い重めの鍵盤の筐体でやると良い。逆にかる~い鍵盤の店だと地獄を見ます。 -- 名無しさん (2013-10-02 18:27:46) - ひたすら縦連打、いやらしいタイミングで皿が絡んで来てこぼしやすい。ラスト前の発狂で80%保てないとそこからまた発狂があるので耐え切れない。易までなら乱当たりひけばなんとかなる、そこから先はかなりの別次元 -- 名無しさん (2013-10-09 00:11:30) - 前半は皿絡み縦連、中盤は皿複合、そしてまたラストに縦連と総合力を問われる。確かに良譜面だが、中盤にある皿+同時押しの3?連発でリズムが混乱させられる可能性があるため粘着はしない方がいいかも。 -- 名無しさん (2013-11-15 22:19:20) - バネの返りが強い筐体オススメ。50%60%量産だったが、重いボタンでやったら一発ノマゲできた -- 名無しさん (2013-12-14 17:45:18) - 譜面をよーく見ると、道中の二重階段に16分の表拍入りと歯抜けのような裏拍入りが混在していたり、譜面の形が12分に見えてしまいそうな16分があったりと、リズムを混乱させる要素がたっぷりある。粘着していると誤ったリズムが身についてしまって、見切れているはずの階段で何故かミスが量産されたりする -- 名無しさん (2014-01-12 03:42:56) - 俗にハズレって言われてる2P正規で何故か初ハードついた 譜面何回みても押しづらい譜面してるんだけど…2Pの方は試してみてください 多分ラストだけは押しやすいです ちなみにべちゃおしオンリーで手首や1048は全く使えないです -- 名無しさん (2014-01-16 04:59:38) - 9小節目でラストの軸の位置が判別可能。乱でBP79でイージー点灯。軸が外れても怯まずに連打したら残った。ラスト手前の二重階段で削られすぎると回復が間に合わないのでここで60か70%は残しておきたい -- 名無しさん (2014-01-17 21:33:03) - 1P正規、BP68でノマゲ。連打直前の皿複合は乱の方が捌きやすいが、ラスト連打は正規が取りやすい。ある程度皿複合が捌けるなら正規も十分アリかと -- 名無しさん (2014-01-20 00:00:20) - この曲に限らないがランダム対策の為か脇田氏の曲は多くは縦連打を殺しに含んでいる…音楽、アストライア、大犬、ジルクなど。縦連が苦手だと難儀だが、白壁等で慣れておきたい。 -- 名無しさん (2014-03-30 19:58:49) - 2Pで初イージーが鏡BP86でした。実力的に金十字出来るならワンチャンあり -- 名無しさん (2014-04-06 22:44:16) - 乱で幾度となく難粘着したけど結局最後は正規で難(1P)、ラスト前の休憩地帯で30%前後残せば耐えられる、ひたすら喰らいつく、BPは37だったけど結構ギリギリだった -- 名無しさん (2014-04-22 01:24:03) - CS RED十段にも登場。日頃からRANDOM付けてやっていれば一度くらいまぐれ行けそうかも。 -- 名無しさん (2014-04-23 00:49:31) - ランプ点けたいだけならAA乱ノマゲ不安定でも1P正規2P鏡でラストの縦連を研究すればノマゲまでいける が、そこまでして点けるメリットも大して無いのでこの譜面に粘着するぐらいならお菓子なんかを乱でやったほうがいい -- 名無しさん (2014-05-18 15:35:47) - 難が皆伝フラグと言われているが…別に出来なくても取れる。というより物量も控えめで地力よりテクニック系譜面な為、昔に有りがちな力試し系の譜面と言える。 -- 名無しさん (2014-07-09 06:35:37) - BP15でエクハ。やっぱりラストは気合だよね -- 名無しさん (2014-07-27 00:57:13) - REDのワンモアとして、強烈な存在感を放っていた曲。この曲のクリアを目標にしてきた人も多いのではないだろうか…。譜面の緩急が激しく簡単な所は簡単なので地力が足りなくてもそこまで滅茶苦茶にBPが出るわけではない…が、思った以上にクリアは遠い曲。難はBP50がデッドラインだが、出来れば40前半に抑えておきたい。 -- 名無しさん (2014-08-21 14:34:52) - BP37でハード。やはりというか、このBPでも死にかけた。現実的には40~45程度がボーダーだと思う。問題のラストだが、自分は軸と2連打をまとめてトリルとして見たらハード行けた。もちろん軸と2連打が割れたら当たり。 -- 名無しさん (2014-09-01 02:00:06) - 麺埋まって地力A残りこいつなのに全くできる気配がない。回復できるところが少ないから難は難しい。3曲目で練習という訳にも行かないんで、そういう意味でも難しい。 -- 名無しさん (2014-09-08 00:03:06) - BPの出方しだいではBP150でもイージーなら可能、しかしそのレベルで挑戦する意味があるかどうかという問題があるので気にしなくてもいい -- 名無しさん (2014-10-06 14:15:46) - 易でもラストは10%くらいしか回復がないので68%以下だったら窓から外に飛び出してok -- 名無しさん (2014-10-23 12:11:53) - BP50でハード点いた。↑にあるとおりラストの軸と連打が完全に分かれる当たりあり。ラスト前のブレイクで20%しか残っていなかったが、2%で抜けられた。乱でやってたまにノマゲいけるぐらいになったらハード粘着する価値はあるかも -- 名無しさん (2014-10-29 09:04:22) - 1P鏡でハード。ラストは、7鍵の軸をピアノに合わせて「タタッタタッ」と餡蜜すると良いかも -- 名無しさん (2014-11-07 00:07:53) - SP、DPともにRED時代の最難クラスの楽曲だけに、その難しさは今でも健在。後半の皿と階段の発狂から一気に難しくなる。乱推奨だが、1Pは正規、2Pは鏡でも練習になると思う。段位では十段や皆伝に入っており、前半は回復だが、後半が前途の発狂で、そのゲージは扇子より削られることもあるので注意。 -- 名無しさん (2014-11-13 10:40:43) - 易までは簡単ですが、ノマゲや難は別次元の難しさ、地力の他に縦連、皿複合、強烈なラス殺し有りでかなり難しいです! -- 名無しさん (2015-01-24 13:07:26) - 縦連苦手すぎてppエレクリとかよりハード後になってしまったw究極のラスゲー BP31で4%ぬけでしたw -- あゆみん (2015-07-21 01:21:49) - 1P正規BP44、地力は最近B+埋まってきたレベル。ラストは1軸皿を自動化、右手は北斗でやって楽勝でした -- 名無しさん (2015-09-01 10:44:28) - ↑2の人と全く一緒でppエレクリクロペンよりもハード付くのが遅く、乱で粘着するも結局は正規で埋まった。苦手だととことん出来ない譜面 -- 名無しさん (2015-10-29 15:16:33) - R乱BP41でハード。二重階段をごまかせるならR乱は癖もつかず縦連が分離するのでおすすめ。ラスト発狂はBPM188(開始は185)のため自分はラストを見切るため緑数字を少し増やした。 -- 名無しさん (2015-12-28 11:48:18) - BP29で難 ラストより連皿とブレイク前のゴチャゴチャ階段でいかにゲージ残せるかゲーだった -- 名無しさん (2015-12-28 23:22:03) - ☆12白6割ぐらいで埋まりました。ワンモアとか浮沈艦よりはやい漂白でした。二重階段と縦連がある程度捌ければ気合いで残ります。 -- 名無しさん (2016-01-08 22:49:54) - ラストは80%位あっても死ぬ時は死ぬ。BP20台で難ラス落ちした事も何回か。非常に安定し難い譜面 -- 名無しさん (2016-01-09 00:44:36) - 1P鏡でEXH、鏡は無いだろ〜と思ってずっと正規でやってたんだけど、鏡だと道中がかなり押しやすくなった気がします、ラストは気合い -- 名無しさん (2016-01-18 22:50:00) - 易・難は縦連前の皿複合でどれだけ耐えるかが重要。ノマゲは縦連が得意な人以外はやる必要性は低い。 -- 名無しさん (2016-04-23 00:30:06) - 段位ゲージなら弱いという理由で段位から外されたけど十段曲としてはどうなの? -- 名無しさん (2016-05-31 22:55:36) - ↑殺しが短いから何とも。三曲目とかにやらせればいいのかもしれんが。 -- 名無しさん (2016-06-01 09:11:14) - BP53で漂白。2P乱で6%残し、最後の軸は4。難抜けBPは最多かも?参考に。 -- 名無しさん (2016-06-10 20:59:17) - 地力Aの中ではかなり個人差要素が強い。Aの中で早めに埋まる人もいればA+がだいたい白くなってきたのにイージー止まりの俺みたいなのもいる。後者の場合はひたすら地力を上げてねじ伏せるしかないのだろうか…。 -- 名無しさん (2016-10-01 23:13:15) - ハード狙う段階だと終盤の連皿→連打のリズムを理解すること、そこから皿をしっかり拾うことが重要 。ラストの縦連のなかにトリルが見えるようになれば難落ちすることはほぼなくなる。 -- 名無しさん (2017-02-01 12:17:21) - 超大外れ引かない限り難いけるけどトリルなんて見えたこと無いなぁ…そもそも”くの字”で完全交互じゃないからってのもあるからかもしれないが。横認識がかなりキレイに効いてるならあんまり意識することはないと思うし、下手にトリルトリルって思い込まないほうが良いと思う -- 名無しさん (2017-02-01 14:59:17) - BP40で2P正規難。中伝で久々にプレーしたらいけそうだったのでやったら一発だった。正規鏡は見切りやすさはあるので最後気合入れればいける。 -- 名無しさん (2017-02-05 02:29:38) - 1P正規に限るが、最後の縦連殺しの所は、入りのところの皿複合で3鍵を無視し、1鍵盤の軸とピアノフレーズを確実に取れば致命傷は避けられる -- 名無しさん (2017-02-13 10:44:01) - 皆伝→十段→中伝…色々とお忙しいんですね? -- (2017-02-19 17:53:18) - デフォ曲で卑弥呼 Plan8 こいつが未クリア、癖なのか苦手意識なのかEASYもハードもつくきがしない 自己BPは40台 どうしたもんか… -- 名無しさん (2017-05-13 21:08:46) - ↑1P? 1Pならクリア目的でやるなら正規でスコア狙いなら乱でやるべき。未クリア3まで残っているなら確実に拗らせているので残り1になるまで触らないべきだと思う -- 名無しさん (2017-05-13 23:10:58) - BP53で難(2P乱で難A初白)。最小40台なら乱難で回数こなせばラッキーパンチがくると思います。 -- 名無しさん (2017-05-14 03:59:09) - 地力A未難残りこいつだけ... 推奨OPとコツを教えてほしいです -- 名無しさん (2017-10-03 14:38:38) - ↑4だがR乱、BP38で無事にハードついた お二人に感謝、ありがとう -- 名無しさん (2017-11-03 17:51:10) - 地力Aといいつつ個人差。地力Aハード未難1に残ることも多い曲。ラス前に70パー近く残せる地力になればあっさりつくので粘着する価値は果たして。 -- 名無しさん (2017-11-05 02:22:24) - 縦連の中にトリルが見えれば〜とあるが、難落ちしなくなるどころかEXHが十分可能なレベルでないと見えない -- 名無しさん (2017-11-05 16:19:00) - よほどラストが得意でない限りラストにゲージを残す努力を先にしたほうがいい ハードはともかくエクハ狙う時期なら縦連もそこまで早くないことに気がつけるはず -- 名無しさん (2017-12-17 23:52:30) - ラス殺しは灰に1バス(?)連打をつけて少し配置をずらしただけ…なのだがそのせいで非常に忙しくなっている。道中も灰を数倍強化したような感じなので、地力が足りない時に挑戦すると痛い目に遭う -- 名無しさん (2019-01-25 10:38:08) - 純粋な地力を求められるのではなく、縦連が多くに癖が付きやすい。正規系の粘着を避けるのが無難か。 -- 名無しさん (2019-04-05 22:47:22) - 九段の時にcsエンプでイージークリアしたけど中伝の今ACでクリアできない… まぐれクリアはあるが非常に安定しづらい。ラス殺しなためPフリー使いにくい。4曲目にちょくちょく触ってくしかないか -- 名無しさん (2019-11-02 18:58:20) - 今日ノマゲして気がついたのだけど、ラストの縦連はテテテテテテって叩くよりも、テテッテテッテテッテテッて感じで叩くとけっこう残る感じがした。これを意識してリズムキープに注意してたら、乱ノマゲで毎回ゲージ-10以内に収められるようになった。当たりなら全く減らない。皿は覚えてぶん回し。どうしても縦連ができないなら、このようにはねる感じで叩いてはどうでしょうか。 -- 名無しさん (2020-01-15 22:50:37) - ラストの縦連そんなに実は早く押さなくても良い的な投稿があったから意識してみたら初クリアした。無駄に押し過ぎていたのかも。 -- 名無しさん (2020-10-11 10:39:42) - 乱1軸の判別は“開幕5個押しのうち一番低い音”。でなければ開幕5個と14〜16ノーツの同時とのAND、どちらでも押すノーツが1鍵4鍵。更に次の17〜19の同時で押さないほうが1鍵。EXH狙うとかなら判別に使えるのでどうぞ -- 名無しさん (2021-01-01 18:33:40) - 中伝底辺2P、地力Aに緑付き始めたレベルで、これまで何十回とこの曲に乱で挑んで撃沈してきたが、間違って鏡を選択してしまったらまさかのあっさり易がついた。個人差かもしれないが、乱で全然易クリアできない人は試してみる価値あるかも? -- 名無しさん (2021-03-08 19:21:35) - ↑ノマゲ以下は完全にラス縦連ゲーなんでラストが押しやすい&対策しやすい正規 or 鏡でいいよ。挑戦段階での乱はラストが分の悪い運ゲーになりやすい -- 名無しさん (2021-03-08 19:41:28) - インフィニタスの9段で易含めれば☆12クリア90曲程度ですが、易はBP82で行けました。自力は完全に足りてないのでまぐれだと思いますが。 -- 名無しさん (2021-04-16 04:44:35) - 2P、乱で易。鏡、R乱、乱をその日の気分で試していたが結果的に乱だった。ノマゲが完全縦連ゲーというのは嘘で、普通にジャンドコが難しいので乱はジャンドコが簡単になりやすい点で有効。ラストの縦連地帯は上にもあるようにそれほど速くないので横にも意識を割いて無駄押ししない事が大事。 -- 名無しさん (2021-10-29 16:54:01) - 1Pはクリア狙いなら鏡一択。道中の皿絡みが嘘のように楽になるし複合二重階段やラストも形崩れない。ただ癖が付きやすいから、普段は乱でやってここぞという時に鏡でやった方がいい。 -- 名無しさん (2021-11-10 09:31:45) - 2P鏡とか言われたりもするし一択ってことは無いのでは?まあ癖以降は同意だけど -- 名無しさん (2021-11-10 11:07:34) - 1Pの正規厨って滅多に鏡使わないからたまにハマると誇大に推しがち。鏡を当たり前に選びがちな2Pとの文化の違い。 -- 名無しさん (2022-01-01 21:05:49) - 逆に俺1Pだけどほとんどの譜面鏡当たりだと思うわ。とりあえずラストの縦連は曲の通りに叩けばゲージ減らんよ -- 名無しさん (2022-02-17 07:59:41) - イージーでゲージ減らないとハード以上で減らないは全く別の話なのでせめてそこが落ちてないと何も言えない -- 名無しさん (2022-02-17 12:00:30) - ゲージを一段階上にする毎に難しさが跳ね上がる。EXHの時点でも相当難しい。フルコンは今でも至難の一曲です。 -- 名無しさん (2022-03-19 03:48:11) - 1P正規80%でEasy 最後だけと言いつつその前の静かになる直前も結構削られやすくてつらい 二重階段を上手く誤魔化せて初めて挑戦権が得られる感じ -- 名無しさん (2022-11-06 00:00:36) - ハードの話、ラス前で3,40%くらいしかなくても押しすぎなければ紙一重で耐える可能性がある、1P鏡BP50で前述のような感じだったけどハードできた -- 名無しさん (2023-07-24 20:46:12) #comment() //コメント整理 //- これがポップンに移植されるのなら、65~66小節の部分が敬老パンクのラストみたいになるのかなあwwwwリズム的にあいそう -- 名無しさん (2011-07-15 23:44:21) //- ↑果てしなくどうでもいい //- まさかのポップン移植。まさかの弐寺譜面。まさかのレベル43。阿呆かと思ったが、スタッフGJ。 -- 名無しさん (2012-02-17 20:11:44) //- ポプの蠍(ダージュ)はDPの詰め込みだからSPでやるのはよほどのお門違い -- 名無しさん (2012-02-18 03:50:22) //- DP譜面より密度高いって話だが、まぁそもそもSPどころか弐寺でないし譜面の話はポプwikiでやっとくれ -- 名無しさん (2012-02-20 06:10:13)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |DIRGE|ピアノ協奏曲第1番"蠍火"|virkato|165-188|1414|?| - FIRE FIREと同じく皆伝降格曲 前半は回復 中盤以降一気に難しくなる。 -- ? (2009-05-04 12:54:32) - 皆伝クラスの曲の練習になる超良曲。これを余裕で捌けるようになったら皆伝に挑むレベルに達した証拠。 -- 名無しさん (2009-11-08 11:18:33) - ここまで密度と楽しさを両立している曲も珍しい。個人的に☆12の中では傑作級の良譜面。上記にもあるが、練習にも使えて二度美味い。 -- 名無しさん (2009-11-22 20:16:02) - 1P正規はラストのみ打ちやすく前は地獄 -- 名無しさん (2009-11-22 22:32:56) - ノマゲ安定は卑弥呼についで難しいと思う。クリアレートが物語っている。ただ、縦連+がらみのラス殺しのため、何度か挑戦していれば勝機はあるだろう -- 名無しさん (2010-01-05 15:21:24) - ラストのみ押せない人は難推奨 -- 名無しさん (2010-01-06 06:49:47) - 正規譜面は怒涛の階段+皿ラッシュで2P側涙目。鏡か乱推奨。 -- 名無しさん (2010-01-15 12:22:36) - 2P側だけど最小BP(49)は正規で出した。人それぞれじゃね -- 名無しさん (2010-06-14 16:41:30) - 上記の通り正規鏡もラストが比較的見やすいというだけで決して簡単になるというわけではない。 -- 名無しさん (2010-06-16 10:49:06) - いつかそのうちできるんじゃないか?と淡い期待を抱かせるが、想像を遥かに超えたクリアの遠さ そんなラス殺し -- 名無しさん (2010-08-11 13:08:48) - 乱でたまにラストの軸と連打が分かれる大当たりがある。正規は個人差が出やすいので、クリア狙いなら乱粘着の方が早いかも。 -- 名無しさん (2010-08-27 12:53:26) - 実はラストはハイパーの譜面に1番を加えただけ。…なのだがわかってても押せない。 -- 名無しさん (2010-09-27 00:15:27) - クリア挑戦段階だとラストは正真正銘の気合ゲー。必要なのは気合い(と運)。必死に連打すればゲージが残ることも。 -- 名無しさん (2011-05-30 21:51:36) -ラストだけできなくてノマゲできないって人は乱当たり待ちの難粘着もあり。 BP40くらいが目安か -- 名無しさん (2011-07-15 23:55:56) - 2Pは激しく鏡か乱推奨 -- 名無しさん (2011-07-16 01:05:39) - 60小節目は階段ではなく4鍵軸乱打と認識して軸乱打→61以降の皿同時と捉えるとリズムが大崩れしにくくなりました。ラストは1鍵意識、12分意識、ただの滝等譜面の見方を変えていろいろ試してみると良いと思います -- 名無しさん (2011-08-13 12:55:05) - ↑2 俺がいるおww ちなみに2P鏡で10回くらいで難付きました。 -- 名無しさん (2011-10-18 07:35:53) - この曲を筆頭に、そろそろ難易度に12+(光る12)とか、作ったほうがいいと思います。 -- 名無しさん (2011-12-05 17:38:15) - 難は縦連の出前で補正入らなければワンチャンある。許容BPは局所難なので少なめ。50以下から難狙える感じ -- 名無しさん (2012-01-02 12:24:26) - P†P(H)や大犬(A)が練習になるので、道中のゲージが維持できない場合はそちらで練習しよう -- 名無しさん (2012-02-03 22:39:35) - 強烈なラス殺しが特徴で、段位認定でも後半はかなり削られたりする。ただ、前半が回復でゲージ維持できるので、当時は個人的に扇子のほうが難しかった。 -- 名無しさん (2012-02-03 22:52:46) - 終盤のごちゃっとした所は、皿+同時押しは溢さず取っていくつもりでやろう。それだけでもゲージの減りが違う -- 名無しさん (2012-02-07 21:35:17) - ラストの一つ前に皿の絡む難所がある。最後の縦連が割とつながる人でも、Easyノマゲはここをまったく取れずゲージが足りないなんてことがあるので注意。 -- 名無しさん (2012-03-05 00:40:04) - ラストの縦連に補正前後で入れる地力があるならHARDの方が楽。BP50は割と切れるようになったがノマゲは未だにできたことがない -- 名無しさん (2012-06-08 09:07:59) - 易はBP80切った辺りから狙える ノマゲはラスト次第としか -- 名無しさん (2012-06-11 23:15:41) - ラストはスコアラー殺し。1鍵の8分連打も右にくる12分連打も雰囲気でいい加減に叩いた方がゲージは残る。地力というより体調や脱力次第なところもあり、ある日あっさりフルゲージクリア出来たりする -- 名無しさん (2012-06-12 07:40:52) - goodはそれほどでないがその分黄グレがでる。ノマゲでラスト前赤ゲージで突入して発狂後に50以上は残せないとハードは厳しい -- 名無しさん (2012-08-19 03:23:43) - ハードは5連皿からの連打でハマって一気に減りやすい。ラスト前50%で死ぬこともあれば10%台でいけることもある極端なラスゲー。ラスト外れてBP36でイージー50%台だったのでイージー安定さえ相当難しい -- 名無しさん (2012-09-06 01:10:23) - ラストの縦連の前の皿絡みも削られる要因。道中半分以上残せないとハードはきつい -- 名無しさん (2012-09-24 17:49:24) - 185→165→177→184→180→ 168→173→174→177→178→ 184→186→188→178→179→ 182→188→180 -- 詳細BPM推移 (2012-10-13 09:24:22) - さすがに元皆伝曲なだけあってかなりの難易度。ラス殺しだからハードつけよう・・・。っていざつけると道中の皿+縦連とかで削られてラスト耐えられないこともあるので十分な地力が必要。 -- 名無しさん (2012-11-27 00:01:03) - ラストだけで言えばガニメデが練習になるかもしれない。ガニメデを使う際は軸と階段を別の手で、階段を縦連と思うと良い気がする。 -- 名無しさん (2013-06-25 10:03:21) - イージー、のまげは乱よりS乱のほうが安定する -- 名無しさん (2013-06-26 09:37:44) - EXHは難とは別次元の難しさ。乱当たり待ち一択で、二重階段発狂をほぼ安定して抜けられるようならチャンスあり -- 名無しさん (2013-07-19 11:46:19) - ノマゲ以上を狙うなら縦連力が必須、高速曲で運指速度の向上を -- 名無しさん (2013-09-25 02:54:14) - バネの返りが強い重めの鍵盤の筐体でやると良い。逆にかる~い鍵盤の店だと地獄を見ます。 -- 名無しさん (2013-10-02 18:27:46) - ひたすら縦連打、いやらしいタイミングで皿が絡んで来てこぼしやすい。ラスト前の発狂で80%保てないとそこからまた発狂があるので耐え切れない。易までなら乱当たりひけばなんとかなる、そこから先はかなりの別次元 -- 名無しさん (2013-10-09 00:11:30) - 前半は皿絡み縦連、中盤は皿複合、そしてまたラストに縦連と総合力を問われる。確かに良譜面だが、中盤にある皿+同時押しの3?連発でリズムが混乱させられる可能性があるため粘着はしない方がいいかも。 -- 名無しさん (2013-11-15 22:19:20) - バネの返りが強い筐体オススメ。50%60%量産だったが、重いボタンでやったら一発ノマゲできた -- 名無しさん (2013-12-14 17:45:18) - 譜面をよーく見ると、道中の二重階段に16分の表拍入りと歯抜けのような裏拍入りが混在していたり、譜面の形が12分に見えてしまいそうな16分があったりと、リズムを混乱させる要素がたっぷりある。粘着していると誤ったリズムが身についてしまって、見切れているはずの階段で何故かミスが量産されたりする -- 名無しさん (2014-01-12 03:42:56) - 俗にハズレって言われてる2P正規で何故か初ハードついた 譜面何回みても押しづらい譜面してるんだけど…2Pの方は試してみてください 多分ラストだけは押しやすいです ちなみにべちゃおしオンリーで手首や1048は全く使えないです -- 名無しさん (2014-01-16 04:59:38) - 9小節目でラストの軸の位置が判別可能。乱でBP79でイージー点灯。軸が外れても怯まずに連打したら残った。ラスト手前の二重階段で削られすぎると回復が間に合わないのでここで60か70%は残しておきたい -- 名無しさん (2014-01-17 21:33:03) - 1P正規、BP68でノマゲ。連打直前の皿複合は乱の方が捌きやすいが、ラスト連打は正規が取りやすい。ある程度皿複合が捌けるなら正規も十分アリかと -- 名無しさん (2014-01-20 00:00:20) - この曲に限らないがランダム対策の為か脇田氏の曲は多くは縦連打を殺しに含んでいる…音楽、アストライア、大犬、ジルクなど。縦連が苦手だと難儀だが、白壁等で慣れておきたい。 -- 名無しさん (2014-03-30 19:58:49) - 2Pで初イージーが鏡BP86でした。実力的に金十字出来るならワンチャンあり -- 名無しさん (2014-04-06 22:44:16) - 乱で幾度となく難粘着したけど結局最後は正規で難(1P)、ラスト前の休憩地帯で30%前後残せば耐えられる、ひたすら喰らいつく、BPは37だったけど結構ギリギリだった -- 名無しさん (2014-04-22 01:24:03) - CS RED十段にも登場。日頃からRANDOM付けてやっていれば一度くらいまぐれ行けそうかも。 -- 名無しさん (2014-04-23 00:49:31) - ランプ点けたいだけならAA乱ノマゲ不安定でも1P正規2P鏡でラストの縦連を研究すればノマゲまでいける が、そこまでして点けるメリットも大して無いのでこの譜面に粘着するぐらいならお菓子なんかを乱でやったほうがいい -- 名無しさん (2014-05-18 15:35:47) - 難が皆伝フラグと言われているが…別に出来なくても取れる。というより物量も控えめで地力よりテクニック系譜面な為、昔に有りがちな力試し系の譜面と言える。 -- 名無しさん (2014-07-09 06:35:37) - BP15でエクハ。やっぱりラストは気合だよね -- 名無しさん (2014-07-27 00:57:13) - REDのワンモアとして、強烈な存在感を放っていた曲。この曲のクリアを目標にしてきた人も多いのではないだろうか…。譜面の緩急が激しく簡単な所は簡単なので地力が足りなくてもそこまで滅茶苦茶にBPが出るわけではない…が、思った以上にクリアは遠い曲。難はBP50がデッドラインだが、出来れば40前半に抑えておきたい。 -- 名無しさん (2014-08-21 14:34:52) - BP37でハード。やはりというか、このBPでも死にかけた。現実的には40~45程度がボーダーだと思う。問題のラストだが、自分は軸と2連打をまとめてトリルとして見たらハード行けた。もちろん軸と2連打が割れたら当たり。 -- 名無しさん (2014-09-01 02:00:06) - 麺埋まって地力A残りこいつなのに全くできる気配がない。回復できるところが少ないから難は難しい。3曲目で練習という訳にも行かないんで、そういう意味でも難しい。 -- 名無しさん (2014-09-08 00:03:06) - BPの出方しだいではBP150でもイージーなら可能、しかしそのレベルで挑戦する意味があるかどうかという問題があるので気にしなくてもいい -- 名無しさん (2014-10-06 14:15:46) - 易でもラストは10%くらいしか回復がないので68%以下だったら窓から外に飛び出してok -- 名無しさん (2014-10-23 12:11:53) - BP50でハード点いた。↑にあるとおりラストの軸と連打が完全に分かれる当たりあり。ラスト前のブレイクで20%しか残っていなかったが、2%で抜けられた。乱でやってたまにノマゲいけるぐらいになったらハード粘着する価値はあるかも -- 名無しさん (2014-10-29 09:04:22) - 1P鏡でハード。ラストは、7鍵の軸をピアノに合わせて「タタッタタッ」と餡蜜すると良いかも -- 名無しさん (2014-11-07 00:07:53) - SP、DPともにRED時代の最難クラスの楽曲だけに、その難しさは今でも健在。後半の皿と階段の発狂から一気に難しくなる。乱推奨だが、1Pは正規、2Pは鏡でも練習になると思う。段位では十段や皆伝に入っており、前半は回復だが、後半が前途の発狂で、そのゲージは扇子より削られることもあるので注意。 -- 名無しさん (2014-11-13 10:40:43) - 易までは簡単ですが、ノマゲや難は別次元の難しさ、地力の他に縦連、皿複合、強烈なラス殺し有りでかなり難しいです! -- 名無しさん (2015-01-24 13:07:26) - 縦連苦手すぎてppエレクリとかよりハード後になってしまったw究極のラスゲー BP31で4%ぬけでしたw -- あゆみん (2015-07-21 01:21:49) - 1P正規BP44、地力は最近B+埋まってきたレベル。ラストは1軸皿を自動化、右手は北斗でやって楽勝でした -- 名無しさん (2015-09-01 10:44:28) - ↑2の人と全く一緒でppエレクリクロペンよりもハード付くのが遅く、乱で粘着するも結局は正規で埋まった。苦手だととことん出来ない譜面 -- 名無しさん (2015-10-29 15:16:33) - R乱BP41でハード。二重階段をごまかせるならR乱は癖もつかず縦連が分離するのでおすすめ。ラスト発狂はBPM188(開始は185)のため自分はラストを見切るため緑数字を少し増やした。 -- 名無しさん (2015-12-28 11:48:18) - BP29で難 ラストより連皿とブレイク前のゴチャゴチャ階段でいかにゲージ残せるかゲーだった -- 名無しさん (2015-12-28 23:22:03) - ☆12白6割ぐらいで埋まりました。ワンモアとか浮沈艦よりはやい漂白でした。二重階段と縦連がある程度捌ければ気合いで残ります。 -- 名無しさん (2016-01-08 22:49:54) - ラストは80%位あっても死ぬ時は死ぬ。BP20台で難ラス落ちした事も何回か。非常に安定し難い譜面 -- 名無しさん (2016-01-09 00:44:36) - 1P鏡でEXH、鏡は無いだろ〜と思ってずっと正規でやってたんだけど、鏡だと道中がかなり押しやすくなった気がします、ラストは気合い -- 名無しさん (2016-01-18 22:50:00) - 易・難は縦連前の皿複合でどれだけ耐えるかが重要。ノマゲは縦連が得意な人以外はやる必要性は低い。 -- 名無しさん (2016-04-23 00:30:06) - 段位ゲージなら弱いという理由で段位から外されたけど十段曲としてはどうなの? -- 名無しさん (2016-05-31 22:55:36) - ↑殺しが短いから何とも。三曲目とかにやらせればいいのかもしれんが。 -- 名無しさん (2016-06-01 09:11:14) - BP53で漂白。2P乱で6%残し、最後の軸は4。難抜けBPは最多かも?参考に。 -- 名無しさん (2016-06-10 20:59:17) - 地力Aの中ではかなり個人差要素が強い。Aの中で早めに埋まる人もいればA+がだいたい白くなってきたのにイージー止まりの俺みたいなのもいる。後者の場合はひたすら地力を上げてねじ伏せるしかないのだろうか…。 -- 名無しさん (2016-10-01 23:13:15) - ハード狙う段階だと終盤の連皿→連打のリズムを理解すること、そこから皿をしっかり拾うことが重要 。ラストの縦連のなかにトリルが見えるようになれば難落ちすることはほぼなくなる。 -- 名無しさん (2017-02-01 12:17:21) - 超大外れ引かない限り難いけるけどトリルなんて見えたこと無いなぁ…そもそも”くの字”で完全交互じゃないからってのもあるからかもしれないが。横認識がかなりキレイに効いてるならあんまり意識することはないと思うし、下手にトリルトリルって思い込まないほうが良いと思う -- 名無しさん (2017-02-01 14:59:17) - BP40で2P正規難。中伝で久々にプレーしたらいけそうだったのでやったら一発だった。正規鏡は見切りやすさはあるので最後気合入れればいける。 -- 名無しさん (2017-02-05 02:29:38) - 1P正規に限るが、最後の縦連殺しの所は、入りのところの皿複合で3鍵を無視し、1鍵盤の軸とピアノフレーズを確実に取れば致命傷は避けられる -- 名無しさん (2017-02-13 10:44:01) - 皆伝→十段→中伝…色々とお忙しいんですね? -- (2017-02-19 17:53:18) - デフォ曲で卑弥呼 Plan8 こいつが未クリア、癖なのか苦手意識なのかEASYもハードもつくきがしない 自己BPは40台 どうしたもんか… -- 名無しさん (2017-05-13 21:08:46) - ↑1P? 1Pならクリア目的でやるなら正規でスコア狙いなら乱でやるべき。未クリア3まで残っているなら確実に拗らせているので残り1になるまで触らないべきだと思う -- 名無しさん (2017-05-13 23:10:58) - BP53で難(2P乱で難A初白)。最小40台なら乱難で回数こなせばラッキーパンチがくると思います。 -- 名無しさん (2017-05-14 03:59:09) - 地力A未難残りこいつだけ... 推奨OPとコツを教えてほしいです -- 名無しさん (2017-10-03 14:38:38) - ↑4だがR乱、BP38で無事にハードついた お二人に感謝、ありがとう -- 名無しさん (2017-11-03 17:51:10) - 地力Aといいつつ個人差。地力Aハード未難1に残ることも多い曲。ラス前に70パー近く残せる地力になればあっさりつくので粘着する価値は果たして。 -- 名無しさん (2017-11-05 02:22:24) - 縦連の中にトリルが見えれば〜とあるが、難落ちしなくなるどころかEXHが十分可能なレベルでないと見えない -- 名無しさん (2017-11-05 16:19:00) - よほどラストが得意でない限りラストにゲージを残す努力を先にしたほうがいい ハードはともかくエクハ狙う時期なら縦連もそこまで早くないことに気がつけるはず -- 名無しさん (2017-12-17 23:52:30) - ラス殺しは灰に1バス(?)連打をつけて少し配置をずらしただけ…なのだがそのせいで非常に忙しくなっている。道中も灰を数倍強化したような感じなので、地力が足りない時に挑戦すると痛い目に遭う -- 名無しさん (2019-01-25 10:38:08) - 純粋な地力を求められるのではなく、縦連が多くに癖が付きやすい。正規系の粘着を避けるのが無難か。 -- 名無しさん (2019-04-05 22:47:22) - 九段の時にcsエンプでイージークリアしたけど中伝の今ACでクリアできない… まぐれクリアはあるが非常に安定しづらい。ラス殺しなためPフリー使いにくい。4曲目にちょくちょく触ってくしかないか -- 名無しさん (2019-11-02 18:58:20) - 今日ノマゲして気がついたのだけど、ラストの縦連はテテテテテテって叩くよりも、テテッテテッテテッテテッて感じで叩くとけっこう残る感じがした。これを意識してリズムキープに注意してたら、乱ノマゲで毎回ゲージ-10以内に収められるようになった。当たりなら全く減らない。皿は覚えてぶん回し。どうしても縦連ができないなら、このようにはねる感じで叩いてはどうでしょうか。 -- 名無しさん (2020-01-15 22:50:37) - ラストの縦連そんなに実は早く押さなくても良い的な投稿があったから意識してみたら初クリアした。無駄に押し過ぎていたのかも。 -- 名無しさん (2020-10-11 10:39:42) - 乱1軸の判別は“開幕5個押しのうち一番低い音”。でなければ開幕5個と14〜16ノーツの同時とのAND、どちらでも押すノーツが1鍵4鍵。更に次の17〜19の同時で押さないほうが1鍵。EXH狙うとかなら判別に使えるのでどうぞ -- 名無しさん (2021-01-01 18:33:40) - 中伝底辺2P、地力Aに緑付き始めたレベルで、これまで何十回とこの曲に乱で挑んで撃沈してきたが、間違って鏡を選択してしまったらまさかのあっさり易がついた。個人差かもしれないが、乱で全然易クリアできない人は試してみる価値あるかも? -- 名無しさん (2021-03-08 19:21:35) - ↑ノマゲ以下は完全にラス縦連ゲーなんでラストが押しやすい&対策しやすい正規 or 鏡でいいよ。挑戦段階での乱はラストが分の悪い運ゲーになりやすい -- 名無しさん (2021-03-08 19:41:28) - インフィニタスの9段で易含めれば☆12クリア90曲程度ですが、易はBP82で行けました。自力は完全に足りてないのでまぐれだと思いますが。 -- 名無しさん (2021-04-16 04:44:35) - 2P、乱で易。鏡、R乱、乱をその日の気分で試していたが結果的に乱だった。ノマゲが完全縦連ゲーというのは嘘で、普通にジャンドコが難しいので乱はジャンドコが簡単になりやすい点で有効。ラストの縦連地帯は上にもあるようにそれほど速くないので横にも意識を割いて無駄押ししない事が大事。 -- 名無しさん (2021-10-29 16:54:01) - 1Pはクリア狙いなら鏡一択。道中の皿絡みが嘘のように楽になるし複合二重階段やラストも形崩れない。ただ癖が付きやすいから、普段は乱でやってここぞという時に鏡でやった方がいい。 -- 名無しさん (2021-11-10 09:31:45) - 2P鏡とか言われたりもするし一択ってことは無いのでは?まあ癖以降は同意だけど -- 名無しさん (2021-11-10 11:07:34) - 1Pの正規厨って滅多に鏡使わないからたまにハマると誇大に推しがち。鏡を当たり前に選びがちな2Pとの文化の違い。 -- 名無しさん (2022-01-01 21:05:49) - 逆に俺1Pだけどほとんどの譜面鏡当たりだと思うわ。とりあえずラストの縦連は曲の通りに叩けばゲージ減らんよ -- 名無しさん (2022-02-17 07:59:41) - イージーでゲージ減らないとハード以上で減らないは全く別の話なのでせめてそこが落ちてないと何も言えない -- 名無しさん (2022-02-17 12:00:30) - ゲージを一段階上にする毎に難しさが跳ね上がる。EXHの時点でも相当難しい。フルコンは今でも至難の一曲です。 -- 名無しさん (2022-03-19 03:48:11) - 1P正規80%でEasy 最後だけと言いつつその前の静かになる直前も結構削られやすくてつらい 二重階段を上手く誤魔化せて初めて挑戦権が得られる感じ -- 名無しさん (2022-11-06 00:00:36) - ハードの話、ラス前で3,40%くらいしかなくても押しすぎなければ紙一重で耐える可能性がある、1P鏡BP50で前述のような感じだったけどハードできた -- 名無しさん (2023-07-24 20:46:12) - (1p基準)イージー済。3と5が最後に連打で来るのでこの位置が重要。個人的には34に来るのがベストだと思った。予測は「最初の5個同時押しで来ないもの」なので非常に容易。 -- 名無しさん (2023-11-13 11:11:11) #comment() //コメント整理 //- これがポップンに移植されるのなら、65~66小節の部分が敬老パンクのラストみたいになるのかなあwwwwリズム的にあいそう -- 名無しさん (2011-07-15 23:44:21) //- ↑果てしなくどうでもいい //- まさかのポップン移植。まさかの弐寺譜面。まさかのレベル43。阿呆かと思ったが、スタッフGJ。 -- 名無しさん (2012-02-17 20:11:44) //- ポプの蠍(ダージュ)はDPの詰め込みだからSPでやるのはよほどのお門違い -- 名無しさん (2012-02-18 03:50:22) //- DP譜面より密度高いって話だが、まぁそもそもSPどころか弐寺でないし譜面の話はポプwikiでやっとくれ -- 名無しさん (2012-02-20 06:10:13)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: