「Around the Future(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Around the Future(A)」(2022/03/13 (日) 14:37:10) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |CYBERCORE|Around the Future|Maozon vs.C-Show|162||n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - トリル多めな譜面で、ラストにちょっとした殺しがある。でも一番の難所は中盤の皿かな。現状出せるならクリアに大して苦労しないと思う。ここに書くような事じゃないかもしれないが、トリル譜面のわりに序盤のドラムロール叩かせなかったり、中盤やラストのドラムロール途中で切れてたりで不快感凄まじい。 -- 名無しさん (2018-03-08 21:29:56) - 皿以外難所ないしレベル10でいいだろこれ -- 名無しさん (2018-03-15 06:11:31) - 皿で黄ばみすぎなければ鳥は簡単に出る -- 名無しさん (2018-03-15 19:45:19) - 1Pは正規が無難か、終盤の67トリルさえ気をつけておけば大丈夫、FCの鬼門は途中の連皿に1つだけ24分?が混じってる事 -- 名無しさん (2018-03-19 14:39:36) - ラストは12→13→67と端に寄ったトリルが曲者。とはいえそれぞれは短く落ち着いて対処すれば脅威ではない -- 名無しさん (2018-03-23 21:29:00) - ペルセポネからワンモア召喚難易度は非常に下がっている。気をつける点は24分皿のみ -- 名無しさん (2018-03-24 08:35:54) - 10だと難しすぎる気が…dcfishの強化版的なものが終盤に降ってくる。逆ボ注意 -- 名無しさん (2018-04-24 08:41:00) - バッジが欲しい場合最後のトリル"だけ"が勝負になる。押し方を(場合によっては餡蜜も)考えておこう。そこまでに100%溜められないようでは時期尚早 -- 名無しさん (2018-08-03 20:11:10) - ラストの端に寄ったトリルが適正レベルでは難しい。自分は、正規・鏡・R乱、いろいろなオプションで挑戦してきたが、結局乱でクリアランプ点けた。中盤の連皿地帯が難しいが、連皿抜けた所で30~40%ほど残せれば、十分クリアが窺える。 -- 名無しさん (2022-03-13 14:35:09) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |CYBERCORE|Around the Future|Maozon vs.C-Show|162||n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - トリル多めな譜面で、ラストにちょっとした殺しがある。でも一番の難所は中盤の皿かな。現状出せるならクリアに大して苦労しないと思う。ここに書くような事じゃないかもしれないが、トリル譜面のわりに序盤のドラムロール叩かせなかったり、中盤やラストのドラムロール途中で切れてたりで不快感凄まじい。 -- 名無しさん (2018-03-08 21:29:56) - 皿以外難所ないしレベル10でいいだろこれ -- 名無しさん (2018-03-15 06:11:31) - 皿で黄ばみすぎなければ鳥は簡単に出る -- 名無しさん (2018-03-15 19:45:19) - 1Pは正規が無難か、終盤の67トリルさえ気をつけておけば大丈夫、FCの鬼門は途中の連皿に1つだけ24分?が混じってる事 -- 名無しさん (2018-03-19 14:39:36) - ラストは12→13→67と端に寄ったトリルが曲者。とはいえそれぞれは短く落ち着いて対処すれば脅威ではない -- 名無しさん (2018-03-23 21:29:00) - ペルセポネからワンモア召喚難易度は非常に下がっている。気をつける点は24分皿のみ -- 名無しさん (2018-03-24 08:35:54) - 10だと難しすぎる気が…dcfishの強化版的なものが終盤に降ってくる。逆ボ注意 -- 名無しさん (2018-04-24 08:41:00) - バッジが欲しい場合最後のトリル"だけ"が勝負になる。押し方を(場合によっては餡蜜も)考えておこう。そこまでに100%溜められないようでは時期尚早 -- 名無しさん (2018-08-03 20:11:10) - ラストの端に寄ったトリルが適正レベルでは難しい。自分は、正規・鏡・R乱、いろいろなオプションで挑戦してきたが、結局乱でクリアランプ点けた。中盤の連皿地帯が難しいが、連皿抜けた所で30~40%ほど残せれば、十分クリアが窺える。 -- 名無しさん (2022-03-13 14:35:09) - ちなみに、↑に☆10レベルとか書かれてますが、下から目線では全然そんなことはなく、普通に☆11相当ですので、七段~八段辺りの人は気を付けて。 -- 名無しさん (2022-03-13 14:37:10) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: