「The Chase(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

The Chase(A)」(2024/03/25 (月) 20:47:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TECH BREAKS|The Chase|DJ Mass MAD Izm*|142|1148|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - 灼熱みたいな連皿+移動トリルがラス前ぐらいに出てくるたちが悪い譜面。 -- 名無しさん (2018-01-11 16:15:17) - 16分より早い皿も結構振ってくる上に鍵盤も密度は高くないが振ってくるので厄介 -- 名無しさん (2018-01-11 16:29:02) - 今作のデフォ曲だと頭一つどころか二つぐらい抜きん出てムズい…と言うよりも24分(?)連皿と16分トリルの組み合わせはもう反則に等しい無理配置。どのゲージでも中盤の2連打地帯が終わってからが本番だけど、かと言って前半は偶数皿に24分連皿の組み合わせで慣れないと容赦なくゲージを刈り取られます。例の反則地帯は灼熱と言うよりPlan 8慣れしてればゲージ残る…んだろうか? -- 名無しさん (2018-01-11 20:15:31) - いやらしいSAMURAI Scrambleやってたら後半から急に灼熱beach side bunnyに切り替わって普通に死んだ。 -- 名無しさん (2018-01-11 21:10:17) - BLACKや蛇棒から灼熱1,2への架け橋にどうぞ。攻略としては24分の位置を覚えないと話にならないので覚えましょう。連打地帯までにゲージを削られるなら時期尚早。 -- 名無しさん (2018-01-11 21:19:39) - 他の☆12皿と比べてごまかすとむしろ落ちる、ぽふぽふ先生タイプの皿譜面。そして後半の灼熱。皿譜面でいえば黒穴と灼熱の間ぐらいの難易度だけど、まだまだごまかせる黒穴やクラブとは違った皿譜面。おまけに鍵盤絡みおよび鍵盤地帯も厄介で回復もできない。 -- 名無しさん (2018-01-11 21:21:19) - BSS抜けまでに補正に頼らない程度でないとキツイ 中盤は回復だけど4、6の2連打が地味に押しづらい でブレイク後から24分が酷いが灼熱トリル地帯っぽいのは24分が最初だけなのでそこを耐えればほぼ勝ち -- 名無しさん (2018-01-11 21:23:47) - 雑に高速皿突っ込んどきゃいいんでしょ?と言わんばかりの譜面。 -- 名無しさん (2018-01-11 22:14:21) - 24分皿トリルで焦ると抜けてもその後の16分の遅さについてけなくなります。あくまでクールに焦らずに -- 名無しさん (2018-01-11 22:26:16) - 鍵盤だけなら☆7~8相当か?トリル崩すためにS乱でも問題なさそうだな。 -- 名無しさん (2018-01-12 04:08:38) - ↑7 分かりすぎて困るwww追加するとラストはバウンスキラー。難は灼熱地帯を抜けたらウイニングラン。 -- 名無しさん (2018-01-12 09:53:17) - 24分7連皿5セットの16分トリル添え -- 名無しさん (2018-01-12 10:08:23) - ラストに二連皿みたいないきなり出てくるとリズム崩すような皿がないだけ救いがある。数回やれば感覚ついてくるのであとはトリルで焦らないこと -- 名無しさん (2018-01-12 16:02:55) - 24分絡みとトリルが目玉だが、16分以下もそれなりの皿地力が求められ、片手力と皿複合力のゴリ押しは効きにくい。bpm遅めで元々変な鍵盤配置も多いのでS乱大いにアリ、ただしアドリブ力はかなり必要 -- 名無しさん (2018-01-13 00:12:13) - 自分もS乱でノマゲつけた。やはりクソトリルが消えるのがかなり大きい。ただその後の16分皿ラッシュ中の鍵盤は難化するけど… -- 名無しさん (2018-01-13 00:35:09) - 24分皿の練習と灼熱トリルの練習になるね -- 名無しさん (2018-01-13 15:35:33) - 練習になるかもしれんが易ノマゲもそんなに楽ではない。3曲目には選びにくい。重皿筐体殺し -- 名無しさん (2018-01-13 18:15:27) - 2Pは正規がやりやすかったとか -- 名無しさん (2018-01-13 18:25:50) - 1P正規でハード。62小節から63小節のトリルまでの24分連皿ラッシュを切れ目を無視してずっと16分で回し続ければ誤魔化せました。あとは2~7鍵盤まで片手で処理出来れば楽になります。 -- 名無しさん (2018-01-13 18:59:55) - 前作九段だけど初見でアシ易は点いた。終盤までは特に難所は無くせいぜいBSS地帯を外さないことに気をつければOK。終盤急に連皿トリルが来るのでそれを意識して集中して取り組めば何とか残る。あくまでアシ易ですがw -- 名無しさん (2018-01-13 21:14:44) - ランプなんて自己満なんだけどこの手の曲に紫はおすすめせんぞ… ASと勘違いされやすい。 -- 名無しさん (2018-01-13 22:25:30) - BLACKよりは1段階くらい優しく感じた。というのも最後の16分皿連が取りやすいので、ノマゲに関してはそこまでにゲージをできれば抜けられる印象。まあ、BLACKのラストは鍵盤だから個人差はあると思うが -- 名無しさん (2018-01-14 13:29:58) - ↑と同じくノマゲについては黒より楽だと思った。灼熱地帯は面食らうけどそこ凌げば回復できるし、ラストは皿のリズムだけ把握して回す。自分はそれでボーダーで抜けられました -- 名無しさん (2018-01-15 14:34:55) - 2P鏡で難。BP28でかなりぎりぎりでした。24分5セットの箇所だけ右手全てを使いぶん回した。 -- 名無しさん (2018-01-15 21:00:25) - こいつハード灼熱と同じぐらいあると思うんだけどどう?皿覚えたところで物理的に無理な譜面を落とされたら話にならんわ正直 -- 名無しさん (2018-01-15 23:26:29) - 24分は、"理論上は"Plan8の16分に近い速度なのでまだ一応……ちなみに1P基準で、R乱で「最初の同時が46 / 57」→同じ鍵盤4回押した後の鍵盤(最初の長い24分皿直後)が「4→6 / 7→5」だと24分皿ラッシュ部分のトリルが全部右手に寄る上にほかの連皿絡みも右側に寄る部分が多い。75は逆でも最悪16→75のトリルになるので一応マシといえばマシ -- 名無しさん (2018-01-15 23:53:59) - 終盤に難所があるせいでノマゲ難、難もノーツ少ないから許容が異常に少なくて思ってる以上にきつい、自分も灼熱クラスに感じた -- 名無しさん (2018-01-16 01:24:33) - 難は完全に後半5回の24分ゲーなので全体難のBLACKはあまり指標にならないな。Routing(A)EXHできるレベルは最低限必要かと思う。 -- 名無しさん (2018-01-17 00:47:28) - 24分皿が独立してるこの曲と局所的に24分が混ざるRoutingで尚且つEXHでは必要技能がちょっと違うかも?こっちは24分皿がどのタイミングで来るのかを覚えて対処していけば良い。他の等間隔皿は空気に思えるレベルまで覚えましょう。24分の感覚を掴むっていう用途であればRoutingでもいいと思うけどバウンスキラーの方が皿傾向が似てるのでおすすめ。あと例の24分地帯はぶん回し気味でトリルを崩さない事に集中した方がゲージ残った。一応EXH済みです -- 名無しさん (2018-01-17 03:46:53) - R乱すげぇわ トリル非皿側に寄ってBP21でハードできた。灼熱兄弟以外ハード、灼熱は両方BP100ぐらい出る程度の皿力。24分の速さを覚えて確実に7回回すこと、奇数なので押し引きが毎回変わるのを意識することが重要かと思う。 -- 名無しさん (2018-01-18 03:08:06) - ハード完全にラスゲーなので灼熱12とは難易度のベクトルが違うんだけど、ゲージ持ち込むために道中の皿を余裕でこなせる必要があるので要求地力は似たようなもんか。灼熱12もハードしてるけど頑張る時間が短い分mada楽だった -- 名無しさん (2018-01-18 04:08:34) - BP31でS乱ハード。例の地帯からほぼ一桁を彷徨ってたから生きた心地がしない…やっぱりトリルが出来ないとなるとS乱効くけど、ここ見る限りみんなオプションバラバラなのが面白い。 -- 名無しさん (2018-01-18 08:03:47) - ↑6 勝手に読み間違えてたわ、すまん -- 名無しさん (2018-01-18 08:05:58) - 難の挑戦権は24分の速さで皿を回してBADハマりしないこと。類似灼熱地帯までに70%は欲しい。BADハマりが起きやすく、ハマったときにはゲージをごっそりもっていかれるタイプの譜面なので、他の皿局より許容PBは少なめ。BP30台が安定してきたら難も視野に入る -- 名無しさん (2018-01-19 00:32:54) - 難抜けが灼熱と同じ難易度ってコメントがいくつかあるけど、トリル皿以外の部分の難易度は灼熱とコレでは全然違わないか?灼熱は易までだけど、これは難できた。 -- 名無しさん (2018-01-19 23:08:02) - 前半ちょいちょい混ざってくる24分が鬱陶しい ただ中盤に明確な回復があるし鍵盤密度自体はかなり低いからスパランが有効ってのもあって灼熱兄弟よかマシ -- 名無しさん (2018-01-20 01:07:24) - 難所に行くのもそんなにゲージ余裕ではないと思う、皿は灼熱兄弟以外難してるけど良くて60%しか残らないよ、前半の皿地力だけでも結構いる -- 名無しさん (2018-01-20 09:35:12) - ノーツが少ないおかげでノマゲの回復量は多い。24分皿で40~50%くらい残せれば勝てる -- 名無しさん (2018-01-20 14:11:59) - 乱・S乱・R乱で試したけどR乱が一番楽な配置が降ってきやすいと思う。24分皿はクリアだけなら早入りでぶん回すしかない -- 名無しさん (2018-01-21 07:35:39) - エクハ、フルコンはほぼトリルゲー。個人的にトリル地帯はトリルに注視すると繋ぎやすいかなと感じた。 -- 名無しさん (2018-01-22 08:08:09) - 17節以外のBSSは全部16分8拍分なのか リズム的に8分3拍か4拍と思って終点回してた、特に中盤は8分刻みと勘違いしてハマりそうだわ -- 名無しさん (2018-02-01 01:09:28) - S乱おススメ。皿+トリルが凄い苦手な人は是非試して欲しい。 -- 名無しさん (2018-02-01 01:16:03) - 色々試してS乱でクリアしたが場合によっては連皿&縦連という凶悪コンビが同時に襲ってくる可能性もあるので気をつけよう。 -- 名無しさん (2018-02-06 21:53:27) - 1P正規BP37でハード。灼熱地帯は左手は7連皿×5回を意識して、右手はトリル餡蜜してなんとか抜けた。 -- 名無しさん (2018-02-08 13:29:59) - 慣れゲー とにかくやりこむしかない クリア狙いなら1P正規、2P鏡がベスト -- 名無しさん (2018-02-09 08:40:28) - S乱BP67で緑出来た、色々試してS乱が一番ゲージ安定する。 -- 名無しさん (2018-02-10 15:16:54) - 2P正規BP39でハード。最低でもブレイク入るまではゲージを90%ぐらい維持できる皿力は必要。ハードはSnake Stickとどっこいぐらいの難易度に感じた。ノマゲはChaseの方がむずい。 -- 名無しさん (2018-03-01 18:07:22) - 連皿地帯の鍵盤がリバウンスと同様に片手処理しろと言わんばかりの配置となっているため、DPer片手erならかなり簡単に感じるかも。 -- 名無しさん (2018-03-02 00:56:33) - トリル+皿の分業が絶望的に出来なかったのでS乱でEXHした、出来ない人にはマジでオススメする -- 名無しさん (2018-03-02 12:17:32) - 24分皿+16分トリルなんてどう押せばいいんだよ ってなったのでS乱でエクハ ラスト以外はそんな難化しないどころか一部やりやすくなる -- 名無しさん (2018-04-03 06:28:25) - 2Pは正規やりやすいよ。トリルは片手で拾えば。 -- 名無しさん (2018-04-05 00:12:50) - 終盤に突然灼熱と化すのでそこが勝負。 -- 名無しさん (2018-04-21 21:01:14) - 2P鏡で24分皿&トリルで毎回落ちる人は正規だとすんなり抜けられるはず。鏡は皿と分業できる人だと当たりな気がした -- 名無しさん (2018-04-21 23:05:46) - 2P鏡bp10でエクハ、24分7連皿5セット~16分トリル添え~地帯までほぼ全繋ぎで超ギリギリだった -- 名無しさん (2018-05-01 16:32:50) - 後半の連続24分連皿の配置頭おかしい…灼熱は正規ハードしてるけどS乱でエクハ出来るかなあ… -- 名無しさん (2018-06-05 00:53:14) - S乱でハードしました BSS地帯はブン回し→止めで強引に処理できる筐体だと楽に感じた 上記の様にブレイク前(本来なら縦連があるところ)まではゲージ80以上維持安定じゃないと厳しい 24分皿は思ったより気持ち「多め」に回すと繋がりやすい 正規で言う24分皿+トリル地帯を抜けられたらもう24分皿は降ってこないので後はS乱の機嫌次第なので試行回数を増やすべし。 -- 名無しさん (2018-06-05 16:08:49) - 24分皿を24分で回そうと思わず12分の縦連皿だと思ってやったら安定感上がった。速度も掴みやすい。 -- 名無しさん (2018-06-07 09:30:02) - 段位を問わずに、練習曲として使える。 -- 名無しさん (2018-07-05 00:59:44) - 正規鏡なら9段の時点でも易も可能だが、よほど練習いる。 -- 名無しさん (2018-07-05 01:01:23) - アリーナでは武器曲として使えそう -- 名無しさん (2018-07-05 23:15:00) - 皆伝でもイージー付かなかったり、九段でも緑付いたりなど 個人差が大きすぎる -- 名無しさん (2018-07-12 06:36:39) - R乱で最初のBSS同時の鍵盤が非皿側に来たら当たり。確率2/6?で来るので粘着にもおすすめ -- 名無しさん (2018-07-13 13:25:33) - 乱も当たれば正規系より楽、というだけで正規系より当たりってのはそんなに多くはない(まあこれも正規の体感難度で大きく変わってくる話ではあるが)。そもそも当たり狙いだけならR乱が最速(これはこれで正規ほどじゃないが癖付くとかある) -- 名無しさん (2018-07-26 00:09:39) - ブレイク前普通に難しくて毎回補正くらいしか残らないけどS乱でハードはいけた ぼんやりとでも24分の配置を覚えとくと大分違う 終盤は24分よりその後の16分を同じ調子で回すことが怖い -- 名無しさん (2018-09-05 13:07:28) - ラスト手前が一番の難所。イージーとノマゲなら結構の差がある。 -- 名無しさん (2018-09-05 15:14:25) - DPerだと片手である程度捌けるから分業するといい 完全片手でもDPよりこっちの方がBPも少ない -- 名無しさん (2018-09-06 12:57:12) - 1P正規BP28で難、難所の24分皿5連発の抜けでbad嵌り起こしやすいので注意 -- 名無しさん (2018-10-09 21:17:51) - 1P側鏡でハード。BP26。オプションは乱とR乱で詰めてたんだけど、終盤の地点も含めてほぼ片手で処理する事を模索し始めてから、鍵盤を決め打ちして皿に集中出来る正規と鏡の方がラストの24分地帯にゲージを貯めて備えれると判断してCB中期頃からずっとノマゲで練習してた。出たBPは殆どラストのあそこらへんでした。片手の処理が苦手じゃないなら正規か鏡で粘ってみてはどうだろう。 -- 名無しさん (2018-10-18 21:00:11) - 2P乱でハード BP30 最初はS -- 名無しさん (2018-10-22 23:54:35) - S乱でやってたが結局ランダムでハード 灼熱兄弟は出来てません -- 名無しさん (2018-10-22 23:55:24) - 1P乱BP13でエクハ エクハのBP許容は15くらいだろう -- 名無しさん (2018-12-03 18:51:54) - イージーとノマゲで数段難易度差があると思う -- 名無しさん (2018-12-08 21:52:56) - これが☆12初クリアになる人もいるらしいから、やっぱり皿曲は個人差出やすいんだな…鍵盤を片手だけで押せる人ほど楽に感じると思う -- 名無しさん (2019-03-03 11:00:29) - DPやってりゃ正直12でもかなり弱い -- 名無しさん (2019-05-25 12:21:06) - 1148ノーツしかないからクリアもスコアも他の☆12の比にならないくらい許容ミス少ないけど弱いんですかね -- 名無しさん (2019-05-25 15:27:06) - それハード以上の話だろ ノマゲ以下は1ノーツあたり回復量変動するぞ -- 名無しさん (2019-05-25 17:07:04) - BP38乱で白 死にまくったお陰かトリルの前の皿地帯でゲージ残せるようになってきたらなんとかなった 24分と16分の切り替えが激しいのでぶん回す所と緩める所はある程度把握しなきゃならんので難しい -- 名無しさん (2019-05-26 13:29:12) - ノーツが少ないお陰でノマゲまでならかなりの勢いでゲージ回復するし12の中でも弱いというのは同意かも 24分のとこなんてとりあえず皿ぶん回せばほとんど減らないし -- 名無しさん (2019-05-27 07:07:00) - 2P鏡BP9でEXH。S-RANもラストまで行ったのでOPとしてアリだが24分皿+縦連とかも降ってくるので運要素大。連皿そのものより連皿中の鍵盤をどう拾うかが問われる -- 名無しさん (2019-07-29 17:12:48) - まあ仮に9段でイージーランプつけてこの曲を弱いと感じても、地力E辺りが点滅してるようなら相当プレイスキルに偏りがあると思うけどね -- 名無しさん (2019-09-25 03:41:08) - 皆伝でイージー付かないとかもあるけどってあるが、さすがにそれは皆伝返上した方がいい。 -- 名無しさん (2019-09-28 03:58:03) - 本番突入時90%前後安定させれる様になってきたが、まだ耐えれない。24分皿*5よりもトリルが無理 -- 名無しさん (2019-09-29 02:42:46) - 鍵盤密度は他の皿曲に比べてかなり薄い。 -- 名無しさん (2019-09-29 17:30:09) - 1p正規でEXH(BP7) 新筐体めっちゃ皿入るから放置してる人はランプ更新狙ってみる価値あり 皿の押し引きは覚えた方がいい -- 名無しさん (2019-12-24 16:32:55) - 難で灼熱地帯入り80%以上安定しだしたのに抜けれない。練習どうしたらいいんだろう? -- 名無しさん (2019-12-26 01:46:15) - トリルは8分餡蜜して、皿回しに集中でよいのでは? -- 名無しさん (2020-02-16 17:08:59) - ↑それができれば苦労しない というかBPMが微妙に遅いせいでよほど正確に餡蜜しない限りBADになる -- 名無しさん (2020-02-17 14:04:37) - ↑↑16分皿ならそれもありだけど、いかんせん24分皿だからやってみると桁違いにムズいのよ。そこだけなら機嫌もあるけどS乱当たりって言える -- 名無しさん (2020-02-17 17:52:55) - もしくはゲージが持つなら8BAD前提あんみつか。音的には16分5連皿を2連2連1枚の8分刻みに分解→3+3+1の3連符で例の24分7連にするとやりやすくなるかも -- 名無しさん (2020-02-17 17:56:12) - 皿曲全般に言える事だが、新筐体になってから難易度が下がった。高速連皿は小さく回せば普通に取れるので、逆餡蜜とかを考えずにガチで回してみてもいいかも -- 名無しさん (2020-03-01 04:17:47) - BP33R乱でハード。ハード以上だとノーツの少なさのせいで回復箇所が限られてくる。前半であまりミスを出さないようにしたい。ハード目安はBP30台かな -- 名無しさん (2020-08-19 12:15:58) - 24分皿の練習に最適。イントロのような単品の連皿から、鍵盤複合、16皿との複合、ラストのトリル皿とステップアップしながら24分皿を練習できる。新筐体になってからはかなり24分皿も取りやすくなったので、これを機会にぶん回しで何となく取ってた人も、しっかりリズム通りに回してスコアを取る、繋ぐことを意識してみよう。 -- 名無しさん (2020-08-30 14:43:35) - 9段で難してる人居て羨ましいって思った皆伝でした。 -- 名無しさん (2021-01-08 06:28:58) - ↑羨ましいと思う暇があるなら皿力つけろよ…手首皿か? -- 名無しさん (2021-01-08 18:05:22) - 皆伝だけど紫ランプだわ(笑) 地力とか段位とかそこまで関係なさげ。 -- 名無しさん (2021-04-10 21:01:22) - 灼熱にもあると思うけど、トリルと皿のとこは16分と24分が来てるので同時じゃないので、下手に餡蜜するんだったら分業してどっちも正確に押した方がいいと思う。まぁそれが難しいんだが。 -- 名無しさん (2021-04-11 09:52:33) - 1P正規BP35でハード。終了時8%、63小節だけでBP13・ゲージ62%も減らされてて笑った。/ラスト16小節が勝負なので余程でない限りここで最低70%くらいはゲージが欲しい。自分が回す24分皿が早いのか遅いのか、入りが早いのか遅いのか、ここら辺を自分で掴めれば勝機は見えるかも。24分皿+トリルを1小節分やったら、それ以降に24分皿が一切出てこないことは最低限覚えておいた方がいい。あとは早くならないように均等な速度で回す。押し引きを覚えられる人はそれで。 -- 名無しさん (2021-10-04 00:20:36) - BP29でハード出来た。後半の5回来る24分は「わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!」で覚えるとなんかいけるようになった。そこの前の54~61小節目の皿が案外複雑なので覚えるなり対策したいところ -- 名無しさん (2021-12-17 00:40:12) - 2P正規BP14でEXH、12初エクハになりました。まさか九段受かる前にエクハランプ点くとは思ってませんでした。24分7枚は思ってるより速くないので終点できっちり止めること、16分トリルは餡蜜気味に押してもゲージは残るのでタタッタタッタタッタタッていう跳ねたリズムで押してみるのもアリかもしれません -- 名無しさん (2023-10-14 15:45:59) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TECH BREAKS|The Chase|DJ Mass MAD Izm*|142|1148|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - 灼熱みたいな連皿+移動トリルがラス前ぐらいに出てくるたちが悪い譜面。 -- 名無しさん (2018-01-11 16:15:17) - 16分より早い皿も結構振ってくる上に鍵盤も密度は高くないが振ってくるので厄介 -- 名無しさん (2018-01-11 16:29:02) - 今作のデフォ曲だと頭一つどころか二つぐらい抜きん出てムズい…と言うよりも24分(?)連皿と16分トリルの組み合わせはもう反則に等しい無理配置。どのゲージでも中盤の2連打地帯が終わってからが本番だけど、かと言って前半は偶数皿に24分連皿の組み合わせで慣れないと容赦なくゲージを刈り取られます。例の反則地帯は灼熱と言うよりPlan 8慣れしてればゲージ残る…んだろうか? -- 名無しさん (2018-01-11 20:15:31) - いやらしいSAMURAI Scrambleやってたら後半から急に灼熱beach side bunnyに切り替わって普通に死んだ。 -- 名無しさん (2018-01-11 21:10:17) - BLACKや蛇棒から灼熱1,2への架け橋にどうぞ。攻略としては24分の位置を覚えないと話にならないので覚えましょう。連打地帯までにゲージを削られるなら時期尚早。 -- 名無しさん (2018-01-11 21:19:39) - 他の☆12皿と比べてごまかすとむしろ落ちる、ぽふぽふ先生タイプの皿譜面。そして後半の灼熱。皿譜面でいえば黒穴と灼熱の間ぐらいの難易度だけど、まだまだごまかせる黒穴やクラブとは違った皿譜面。おまけに鍵盤絡みおよび鍵盤地帯も厄介で回復もできない。 -- 名無しさん (2018-01-11 21:21:19) - BSS抜けまでに補正に頼らない程度でないとキツイ 中盤は回復だけど4、6の2連打が地味に押しづらい でブレイク後から24分が酷いが灼熱トリル地帯っぽいのは24分が最初だけなのでそこを耐えればほぼ勝ち -- 名無しさん (2018-01-11 21:23:47) - 雑に高速皿突っ込んどきゃいいんでしょ?と言わんばかりの譜面。 -- 名無しさん (2018-01-11 22:14:21) - 24分皿トリルで焦ると抜けてもその後の16分の遅さについてけなくなります。あくまでクールに焦らずに -- 名無しさん (2018-01-11 22:26:16) - 鍵盤だけなら☆7~8相当か?トリル崩すためにS乱でも問題なさそうだな。 -- 名無しさん (2018-01-12 04:08:38) - ↑7 分かりすぎて困るwww追加するとラストはバウンスキラー。難は灼熱地帯を抜けたらウイニングラン。 -- 名無しさん (2018-01-12 09:53:17) - 24分7連皿5セットの16分トリル添え -- 名無しさん (2018-01-12 10:08:23) - ラストに二連皿みたいないきなり出てくるとリズム崩すような皿がないだけ救いがある。数回やれば感覚ついてくるのであとはトリルで焦らないこと -- 名無しさん (2018-01-12 16:02:55) - 24分絡みとトリルが目玉だが、16分以下もそれなりの皿地力が求められ、片手力と皿複合力のゴリ押しは効きにくい。bpm遅めで元々変な鍵盤配置も多いのでS乱大いにアリ、ただしアドリブ力はかなり必要 -- 名無しさん (2018-01-13 00:12:13) - 自分もS乱でノマゲつけた。やはりクソトリルが消えるのがかなり大きい。ただその後の16分皿ラッシュ中の鍵盤は難化するけど… -- 名無しさん (2018-01-13 00:35:09) - 24分皿の練習と灼熱トリルの練習になるね -- 名無しさん (2018-01-13 15:35:33) - 練習になるかもしれんが易ノマゲもそんなに楽ではない。3曲目には選びにくい。重皿筐体殺し -- 名無しさん (2018-01-13 18:15:27) - 2Pは正規がやりやすかったとか -- 名無しさん (2018-01-13 18:25:50) - 1P正規でハード。62小節から63小節のトリルまでの24分連皿ラッシュを切れ目を無視してずっと16分で回し続ければ誤魔化せました。あとは2~7鍵盤まで片手で処理出来れば楽になります。 -- 名無しさん (2018-01-13 18:59:55) - 前作九段だけど初見でアシ易は点いた。終盤までは特に難所は無くせいぜいBSS地帯を外さないことに気をつければOK。終盤急に連皿トリルが来るのでそれを意識して集中して取り組めば何とか残る。あくまでアシ易ですがw -- 名無しさん (2018-01-13 21:14:44) - ランプなんて自己満なんだけどこの手の曲に紫はおすすめせんぞ… ASと勘違いされやすい。 -- 名無しさん (2018-01-13 22:25:30) - BLACKよりは1段階くらい優しく感じた。というのも最後の16分皿連が取りやすいので、ノマゲに関してはそこまでにゲージをできれば抜けられる印象。まあ、BLACKのラストは鍵盤だから個人差はあると思うが -- 名無しさん (2018-01-14 13:29:58) - ↑と同じくノマゲについては黒より楽だと思った。灼熱地帯は面食らうけどそこ凌げば回復できるし、ラストは皿のリズムだけ把握して回す。自分はそれでボーダーで抜けられました -- 名無しさん (2018-01-15 14:34:55) - 2P鏡で難。BP28でかなりぎりぎりでした。24分5セットの箇所だけ右手全てを使いぶん回した。 -- 名無しさん (2018-01-15 21:00:25) - こいつハード灼熱と同じぐらいあると思うんだけどどう?皿覚えたところで物理的に無理な譜面を落とされたら話にならんわ正直 -- 名無しさん (2018-01-15 23:26:29) - 24分は、"理論上は"Plan8の16分に近い速度なのでまだ一応……ちなみに1P基準で、R乱で「最初の同時が46 / 57」→同じ鍵盤4回押した後の鍵盤(最初の長い24分皿直後)が「4→6 / 7→5」だと24分皿ラッシュ部分のトリルが全部右手に寄る上にほかの連皿絡みも右側に寄る部分が多い。75は逆でも最悪16→75のトリルになるので一応マシといえばマシ -- 名無しさん (2018-01-15 23:53:59) - 終盤に難所があるせいでノマゲ難、難もノーツ少ないから許容が異常に少なくて思ってる以上にきつい、自分も灼熱クラスに感じた -- 名無しさん (2018-01-16 01:24:33) - 難は完全に後半5回の24分ゲーなので全体難のBLACKはあまり指標にならないな。Routing(A)EXHできるレベルは最低限必要かと思う。 -- 名無しさん (2018-01-17 00:47:28) - 24分皿が独立してるこの曲と局所的に24分が混ざるRoutingで尚且つEXHでは必要技能がちょっと違うかも?こっちは24分皿がどのタイミングで来るのかを覚えて対処していけば良い。他の等間隔皿は空気に思えるレベルまで覚えましょう。24分の感覚を掴むっていう用途であればRoutingでもいいと思うけどバウンスキラーの方が皿傾向が似てるのでおすすめ。あと例の24分地帯はぶん回し気味でトリルを崩さない事に集中した方がゲージ残った。一応EXH済みです -- 名無しさん (2018-01-17 03:46:53) - R乱すげぇわ トリル非皿側に寄ってBP21でハードできた。灼熱兄弟以外ハード、灼熱は両方BP100ぐらい出る程度の皿力。24分の速さを覚えて確実に7回回すこと、奇数なので押し引きが毎回変わるのを意識することが重要かと思う。 -- 名無しさん (2018-01-18 03:08:06) - ハード完全にラスゲーなので灼熱12とは難易度のベクトルが違うんだけど、ゲージ持ち込むために道中の皿を余裕でこなせる必要があるので要求地力は似たようなもんか。灼熱12もハードしてるけど頑張る時間が短い分mada楽だった -- 名無しさん (2018-01-18 04:08:34) - BP31でS乱ハード。例の地帯からほぼ一桁を彷徨ってたから生きた心地がしない…やっぱりトリルが出来ないとなるとS乱効くけど、ここ見る限りみんなオプションバラバラなのが面白い。 -- 名無しさん (2018-01-18 08:03:47) - ↑6 勝手に読み間違えてたわ、すまん -- 名無しさん (2018-01-18 08:05:58) - 難の挑戦権は24分の速さで皿を回してBADハマりしないこと。類似灼熱地帯までに70%は欲しい。BADハマりが起きやすく、ハマったときにはゲージをごっそりもっていかれるタイプの譜面なので、他の皿局より許容PBは少なめ。BP30台が安定してきたら難も視野に入る -- 名無しさん (2018-01-19 00:32:54) - 難抜けが灼熱と同じ難易度ってコメントがいくつかあるけど、トリル皿以外の部分の難易度は灼熱とコレでは全然違わないか?灼熱は易までだけど、これは難できた。 -- 名無しさん (2018-01-19 23:08:02) - 前半ちょいちょい混ざってくる24分が鬱陶しい ただ中盤に明確な回復があるし鍵盤密度自体はかなり低いからスパランが有効ってのもあって灼熱兄弟よかマシ -- 名無しさん (2018-01-20 01:07:24) - 難所に行くのもそんなにゲージ余裕ではないと思う、皿は灼熱兄弟以外難してるけど良くて60%しか残らないよ、前半の皿地力だけでも結構いる -- 名無しさん (2018-01-20 09:35:12) - ノーツが少ないおかげでノマゲの回復量は多い。24分皿で40~50%くらい残せれば勝てる -- 名無しさん (2018-01-20 14:11:59) - 乱・S乱・R乱で試したけどR乱が一番楽な配置が降ってきやすいと思う。24分皿はクリアだけなら早入りでぶん回すしかない -- 名無しさん (2018-01-21 07:35:39) - エクハ、フルコンはほぼトリルゲー。個人的にトリル地帯はトリルに注視すると繋ぎやすいかなと感じた。 -- 名無しさん (2018-01-22 08:08:09) - 17節以外のBSSは全部16分8拍分なのか リズム的に8分3拍か4拍と思って終点回してた、特に中盤は8分刻みと勘違いしてハマりそうだわ -- 名無しさん (2018-02-01 01:09:28) - S乱おススメ。皿+トリルが凄い苦手な人は是非試して欲しい。 -- 名無しさん (2018-02-01 01:16:03) - 色々試してS乱でクリアしたが場合によっては連皿&縦連という凶悪コンビが同時に襲ってくる可能性もあるので気をつけよう。 -- 名無しさん (2018-02-06 21:53:27) - 1P正規BP37でハード。灼熱地帯は左手は7連皿×5回を意識して、右手はトリル餡蜜してなんとか抜けた。 -- 名無しさん (2018-02-08 13:29:59) - 慣れゲー とにかくやりこむしかない クリア狙いなら1P正規、2P鏡がベスト -- 名無しさん (2018-02-09 08:40:28) - S乱BP67で緑出来た、色々試してS乱が一番ゲージ安定する。 -- 名無しさん (2018-02-10 15:16:54) - 2P正規BP39でハード。最低でもブレイク入るまではゲージを90%ぐらい維持できる皿力は必要。ハードはSnake Stickとどっこいぐらいの難易度に感じた。ノマゲはChaseの方がむずい。 -- 名無しさん (2018-03-01 18:07:22) - 連皿地帯の鍵盤がリバウンスと同様に片手処理しろと言わんばかりの配置となっているため、DPer片手erならかなり簡単に感じるかも。 -- 名無しさん (2018-03-02 00:56:33) - トリル+皿の分業が絶望的に出来なかったのでS乱でEXHした、出来ない人にはマジでオススメする -- 名無しさん (2018-03-02 12:17:32) - 24分皿+16分トリルなんてどう押せばいいんだよ ってなったのでS乱でエクハ ラスト以外はそんな難化しないどころか一部やりやすくなる -- 名無しさん (2018-04-03 06:28:25) - 2Pは正規やりやすいよ。トリルは片手で拾えば。 -- 名無しさん (2018-04-05 00:12:50) - 終盤に突然灼熱と化すのでそこが勝負。 -- 名無しさん (2018-04-21 21:01:14) - 2P鏡で24分皿&トリルで毎回落ちる人は正規だとすんなり抜けられるはず。鏡は皿と分業できる人だと当たりな気がした -- 名無しさん (2018-04-21 23:05:46) - 2P鏡bp10でエクハ、24分7連皿5セット~16分トリル添え~地帯までほぼ全繋ぎで超ギリギリだった -- 名無しさん (2018-05-01 16:32:50) - 後半の連続24分連皿の配置頭おかしい…灼熱は正規ハードしてるけどS乱でエクハ出来るかなあ… -- 名無しさん (2018-06-05 00:53:14) - S乱でハードしました BSS地帯はブン回し→止めで強引に処理できる筐体だと楽に感じた 上記の様にブレイク前(本来なら縦連があるところ)まではゲージ80以上維持安定じゃないと厳しい 24分皿は思ったより気持ち「多め」に回すと繋がりやすい 正規で言う24分皿+トリル地帯を抜けられたらもう24分皿は降ってこないので後はS乱の機嫌次第なので試行回数を増やすべし。 -- 名無しさん (2018-06-05 16:08:49) - 24分皿を24分で回そうと思わず12分の縦連皿だと思ってやったら安定感上がった。速度も掴みやすい。 -- 名無しさん (2018-06-07 09:30:02) - 段位を問わずに、練習曲として使える。 -- 名無しさん (2018-07-05 00:59:44) - 正規鏡なら9段の時点でも易も可能だが、よほど練習いる。 -- 名無しさん (2018-07-05 01:01:23) - アリーナでは武器曲として使えそう -- 名無しさん (2018-07-05 23:15:00) - 皆伝でもイージー付かなかったり、九段でも緑付いたりなど 個人差が大きすぎる -- 名無しさん (2018-07-12 06:36:39) - R乱で最初のBSS同時の鍵盤が非皿側に来たら当たり。確率2/6?で来るので粘着にもおすすめ -- 名無しさん (2018-07-13 13:25:33) - 乱も当たれば正規系より楽、というだけで正規系より当たりってのはそんなに多くはない(まあこれも正規の体感難度で大きく変わってくる話ではあるが)。そもそも当たり狙いだけならR乱が最速(これはこれで正規ほどじゃないが癖付くとかある) -- 名無しさん (2018-07-26 00:09:39) - ブレイク前普通に難しくて毎回補正くらいしか残らないけどS乱でハードはいけた ぼんやりとでも24分の配置を覚えとくと大分違う 終盤は24分よりその後の16分を同じ調子で回すことが怖い -- 名無しさん (2018-09-05 13:07:28) - ラスト手前が一番の難所。イージーとノマゲなら結構の差がある。 -- 名無しさん (2018-09-05 15:14:25) - DPerだと片手である程度捌けるから分業するといい 完全片手でもDPよりこっちの方がBPも少ない -- 名無しさん (2018-09-06 12:57:12) - 1P正規BP28で難、難所の24分皿5連発の抜けでbad嵌り起こしやすいので注意 -- 名無しさん (2018-10-09 21:17:51) - 1P側鏡でハード。BP26。オプションは乱とR乱で詰めてたんだけど、終盤の地点も含めてほぼ片手で処理する事を模索し始めてから、鍵盤を決め打ちして皿に集中出来る正規と鏡の方がラストの24分地帯にゲージを貯めて備えれると判断してCB中期頃からずっとノマゲで練習してた。出たBPは殆どラストのあそこらへんでした。片手の処理が苦手じゃないなら正規か鏡で粘ってみてはどうだろう。 -- 名無しさん (2018-10-18 21:00:11) - 2P乱でハード BP30 最初はS -- 名無しさん (2018-10-22 23:54:35) - S乱でやってたが結局ランダムでハード 灼熱兄弟は出来てません -- 名無しさん (2018-10-22 23:55:24) - 1P乱BP13でエクハ エクハのBP許容は15くらいだろう -- 名無しさん (2018-12-03 18:51:54) - イージーとノマゲで数段難易度差があると思う -- 名無しさん (2018-12-08 21:52:56) - これが☆12初クリアになる人もいるらしいから、やっぱり皿曲は個人差出やすいんだな…鍵盤を片手だけで押せる人ほど楽に感じると思う -- 名無しさん (2019-03-03 11:00:29) - DPやってりゃ正直12でもかなり弱い -- 名無しさん (2019-05-25 12:21:06) - 1148ノーツしかないからクリアもスコアも他の☆12の比にならないくらい許容ミス少ないけど弱いんですかね -- 名無しさん (2019-05-25 15:27:06) - それハード以上の話だろ ノマゲ以下は1ノーツあたり回復量変動するぞ -- 名無しさん (2019-05-25 17:07:04) - BP38乱で白 死にまくったお陰かトリルの前の皿地帯でゲージ残せるようになってきたらなんとかなった 24分と16分の切り替えが激しいのでぶん回す所と緩める所はある程度把握しなきゃならんので難しい -- 名無しさん (2019-05-26 13:29:12) - ノーツが少ないお陰でノマゲまでならかなりの勢いでゲージ回復するし12の中でも弱いというのは同意かも 24分のとこなんてとりあえず皿ぶん回せばほとんど減らないし -- 名無しさん (2019-05-27 07:07:00) - 2P鏡BP9でEXH。S-RANもラストまで行ったのでOPとしてアリだが24分皿+縦連とかも降ってくるので運要素大。連皿そのものより連皿中の鍵盤をどう拾うかが問われる -- 名無しさん (2019-07-29 17:12:48) - まあ仮に9段でイージーランプつけてこの曲を弱いと感じても、地力E辺りが点滅してるようなら相当プレイスキルに偏りがあると思うけどね -- 名無しさん (2019-09-25 03:41:08) - 皆伝でイージー付かないとかもあるけどってあるが、さすがにそれは皆伝返上した方がいい。 -- 名無しさん (2019-09-28 03:58:03) - 本番突入時90%前後安定させれる様になってきたが、まだ耐えれない。24分皿*5よりもトリルが無理 -- 名無しさん (2019-09-29 02:42:46) - 鍵盤密度は他の皿曲に比べてかなり薄い。 -- 名無しさん (2019-09-29 17:30:09) - 1p正規でEXH(BP7) 新筐体めっちゃ皿入るから放置してる人はランプ更新狙ってみる価値あり 皿の押し引きは覚えた方がいい -- 名無しさん (2019-12-24 16:32:55) - 難で灼熱地帯入り80%以上安定しだしたのに抜けれない。練習どうしたらいいんだろう? -- 名無しさん (2019-12-26 01:46:15) - トリルは8分餡蜜して、皿回しに集中でよいのでは? -- 名無しさん (2020-02-16 17:08:59) - ↑それができれば苦労しない というかBPMが微妙に遅いせいでよほど正確に餡蜜しない限りBADになる -- 名無しさん (2020-02-17 14:04:37) - ↑↑16分皿ならそれもありだけど、いかんせん24分皿だからやってみると桁違いにムズいのよ。そこだけなら機嫌もあるけどS乱当たりって言える -- 名無しさん (2020-02-17 17:52:55) - もしくはゲージが持つなら8BAD前提あんみつか。音的には16分5連皿を2連2連1枚の8分刻みに分解→3+3+1の3連符で例の24分7連にするとやりやすくなるかも -- 名無しさん (2020-02-17 17:56:12) - 皿曲全般に言える事だが、新筐体になってから難易度が下がった。高速連皿は小さく回せば普通に取れるので、逆餡蜜とかを考えずにガチで回してみてもいいかも -- 名無しさん (2020-03-01 04:17:47) - BP33R乱でハード。ハード以上だとノーツの少なさのせいで回復箇所が限られてくる。前半であまりミスを出さないようにしたい。ハード目安はBP30台かな -- 名無しさん (2020-08-19 12:15:58) - 24分皿の練習に最適。イントロのような単品の連皿から、鍵盤複合、16皿との複合、ラストのトリル皿とステップアップしながら24分皿を練習できる。新筐体になってからはかなり24分皿も取りやすくなったので、これを機会にぶん回しで何となく取ってた人も、しっかりリズム通りに回してスコアを取る、繋ぐことを意識してみよう。 -- 名無しさん (2020-08-30 14:43:35) - 9段で難してる人居て羨ましいって思った皆伝でした。 -- 名無しさん (2021-01-08 06:28:58) - ↑羨ましいと思う暇があるなら皿力つけろよ…手首皿か? -- 名無しさん (2021-01-08 18:05:22) - 皆伝だけど紫ランプだわ(笑) 地力とか段位とかそこまで関係なさげ。 -- 名無しさん (2021-04-10 21:01:22) - 灼熱にもあると思うけど、トリルと皿のとこは16分と24分が来てるので同時じゃないので、下手に餡蜜するんだったら分業してどっちも正確に押した方がいいと思う。まぁそれが難しいんだが。 -- 名無しさん (2021-04-11 09:52:33) - 1P正規BP35でハード。終了時8%、63小節だけでBP13・ゲージ62%も減らされてて笑った。/ラスト16小節が勝負なので余程でない限りここで最低70%くらいはゲージが欲しい。自分が回す24分皿が早いのか遅いのか、入りが早いのか遅いのか、ここら辺を自分で掴めれば勝機は見えるかも。24分皿+トリルを1小節分やったら、それ以降に24分皿が一切出てこないことは最低限覚えておいた方がいい。あとは早くならないように均等な速度で回す。押し引きを覚えられる人はそれで。 -- 名無しさん (2021-10-04 00:20:36) - BP29でハード出来た。後半の5回来る24分は「わーい!わーい!わーい!わーい!わーい!」で覚えるとなんかいけるようになった。そこの前の54~61小節目の皿が案外複雑なので覚えるなり対策したいところ -- 名無しさん (2021-12-17 00:40:12) - 2P正規BP14でEXH、12初エクハになりました。まさか九段受かる前にエクハランプ点くとは思ってませんでした。24分7枚は思ってるより速くないので終点できっちり止めること、16分トリルは餡蜜気味に押してもゲージは残るのでタタッタタッタタッタタッていう跳ねたリズムで押してみるのもアリかもしれません -- 名無しさん (2023-10-14 15:45:59) - BP30で初ハード。早く回すとこと気持ち控えめに回すところを何となく感覚掴めたらあとはハネるとこを覚えるゲーム。BP30でもゲージ8パーしか残ってなかったからハードの許容BPは本当に少ないと感じました。 -- 名無しさん (2024-03-25 20:47:49) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: