「FIRE FIRE(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FIRE FIRE(A)」(2021/12/05 (日) 12:33:35) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |BUCHIAGE TRANCE|FIRE FIRE|stripE|150|1405|?| - 1P不利譜面 序盤~中盤は回復 後半の二重階段+皿がいやらしい -- ? (2009-05-04 12:53:41) - どうもラストの二重階段が捌けないのですが、何か良い練習曲など有りますか?良かったら教えてください。 -- 名無しさん (2009-06-09 01:27:00) - コンチェ穴乱が三曲目に選べるようになればどうにかなるかと -- 名無しさん (2009-06-18 14:47:12) - レスありがとう御座います。頑張ってみます!! -- 名無しさん (2009-06-21 00:53:21) - 後半の正規二重階段はsatellite020712 from "CODED ARMS"が近い気がする。あまり練習にはならないが -- 名無しさん (2009-07-18 17:02:17) - 乱で☆11最上位レベルクラスに化けることあり。クリア狙うなら乱当たり待ち一択 -- 名無しさん (2009-12-06 18:53:04) - 練習には新曲のProgrammed Sun(A)が有効か? -- 名無しさん (2010-01-05 12:15:00) - 正規非推奨な譜面。乱をかけると思った以上に簡単になります -- 名無しさん (2010-01-26 17:32:06) - 乱で簡単になるのは確か。でも↑3で言われている様に、化けても☆11最上位クラスなので、あまり粘着し過ぎないが吉。 -- 名無しさん (2010-01-28 01:56:56) - 個人的に二重階段の良い練習曲。1Pの場合鏡をつけると正規よりもだいぶ楽になる。ただしベネッセ正規ぐらいを裁ける地力は必要だが。 -- 名無しさん (2010-08-27 12:26:18) - ↑ ベネッセだとちょっとした会社名に・・・。ヴァネッサね。でもほんとに乱で簡単になる事はある。でも超はずれもある。というか☆11HARDを8~9割埋めているレベルでようやく挑戦レベルだと思う。 -- 名無しさん (2010-11-16 16:20:18) - ↑さすがに言いすぎだと思うが、やっぱ個人差なのかな?密度の高い箇所に限って皿が多くなる、嫌らしい譜面。ノマゲ狙いの場合は皿よりも鍵盤ゲーとなるので密度耐性さえあればクリアは可。難は中盤も勝負所となるので皿複合力必須。 -- 名無しさん (2010-12-03 03:49:43) - 二重階段譜面なのは間違いないがその配置は同色ではなく、DPでいう桂馬押し型の二重階段。この配置は他の二重階段譜面にはほとんどない。しかもこの配置が現れる譜面はこれよりレベルが高い。(レイジのパラリラ地帯等)二重階段は4+7になる箇所が1P側には取りづらいが、幸い2P側が取りづらくなる1+4がこの譜面に存在しないので1P鏡、2P正規が推奨となる仕組み。乱は基本、ハズレが少ないので密度にさえ負けなければいけるはず。ただし、ハードは別。 -- 名無しさん (2011-04-18 10:02:33) - CS軍寺のffffff穴とプルート灰にこのタイプの二重階段があるから軍寺持ってる人は1回やってみるといいかも -- 名無しさん (2011-04-18 19:02:26) - ↑プルートは練習どころじゃない気が‥‥  練習オススメは虹虹穴乱。酷いラス殺しもないので3曲目にどうぞ -- 名無しさん (2011-04-21 02:17:16) - まぁひとつ言えるのは正規鏡以上のハズレ譜面もなかなかないと… &br()ほんと人にもよるけどね。 &br() -- 名無しさん (2011-05-23 12:27:44) - 1P正規どう見てもきついでしょ・・・。 明らかに難易度が違う -- 名無しさん (2011-06-05 02:00:10) - 乱だとまれに二重階段地帯が対称譜面になることもある。得意な人は当たりに感じられるだろうが、スクリプ穴・No13穴などの対称譜面が苦手な人は注意。 -- 名無しさん (2011-10-30 17:53:34) - 若干遅い1キック付きのFAKETIME灰ラストが延々と降ってくる。皿複合が得意な人はただの耐えゲー。階段は第2波の方が押しにくい気がする。 -- 名無しさん (2011-11-16 00:46:58) - レザクラとかが得意だと皿複合が打てずとも楽しい。二重階段地帯の左手側とかはできるだけべちゃ押ししない方がいい。 ……某Wikiでは逆詐称として12最底辺と書かれている謎。謎。 -- 名無しさん (2011-11-23 00:17:54) - 1P正規は超外れ 皿絡みだけでなく見切り力も相当なものが試される 乱をかけると様々なパターンの譜面が降ってくるので九段あたりの練習に使いやすいかもしれない -- 名無しさん (2012-04-10 10:50:11) - 1Pは鏡を激しく推奨。☆11上の中程度の譜面になって桂馬押しが非常に押しやすくなります。 -- 名無しさん (2012-07-21 20:14:50) - 1P正規HARDは皆伝クラスの見切り力が要求される難易度を誇るのでそれを覚悟して挑みましょう。乱は隣接同時ばかりでとても簡単になることがあります。 -- 名無しさん (2012-07-22 11:09:40) - 2P正規が☆11上位にはとても思えないが鏡が皆伝クラスというのも言いすぎな感じ。まあ乱が無難 -- 名無しさん (2012-07-23 00:45:20) - 皿というか皿複合だと思った -- 名無しさん (2012-08-17 22:35:33) - そこまであたらなくてもいけるだろ。個人的に乱で☆12最下位 -- 名無しさん (2012-09-23 18:23:53) - Evansと同じように、2P側で5もしくは7バスが来るとわかった瞬間絶望してしまう・・・・・それでもまれに後半当たることがあるのであきらめないように -- 名無しさん (2012-10-09 11:36:30) - 乱でクソ当たりを引いてもノマゲには最低九段取れる地力は必要だろいしなぁ… &br()1Pの話、中盤の八分皿複合地帯は3を右手で取れると有利。 &br()3軸が来るとかなり辛くなる。 -- 名無しさん (2012-11-29 20:37:15) - Mass曲みたいな連皿らしい連皿はないから皿+鍵盤や皿複合をさばく力が求められる。 -- 名無しさん (2012-11-30 01:41:26) - こいつの皿複合が扇子穴の皿複合の練習になると思っていた時期がありました -- 名無しさん (2012-11-30 07:56:09) - 難狙う時、1Pは鏡が一番無難。 &br()中盤8分皿発狂がかなり取りやすくなる。 &br()後半の二重階段も乱当たりほどではないものの、正規より大分取りやすくなるのでいい感じ。 -- 名無しさん (2013-01-07 00:59:13) - たまーに、完全に対称譜面になるランダムとかあるよ -- 名無しさん (2013-01-10 16:54:50) - 交互にくれば基本当たり、こんなんがくることも(一例)http://textage.cc/score/14/firefire.html?2AC04R0364712501234567~53-60 -- 名無しさん (2013-01-10 17:42:57) - 乱で超大当たりあり。だがそれを引いても九段取れる実力がないとクリアできない。十段に近づくにつれてそこそこ外れてもゲージは持つようになってくる。 -- 名無しさん (2013-04-29 21:42:00) - どのオプションにしろラストゲー、最後の皿複合で赤ゲージ保ってても落とされることもしばしば、鏡でやってダメだったら乱か放置するしかない、難逃げしようにも前半や中盤に強めの配置があるのでそう簡単には行かない -- 名無しさん (2013-05-18 23:10:34) - なんか個人差あるみたいなコメ多いけど、リズム重要曲なので、やり込んだらやり込んだだけ上手くなる譜面だと思う。たまに逆にやればやるほどダメになる曲もあるけど。最初ボロクソだったのがリズム覚えてハード点くまでになったから間違いない。ソースは俺 -- 名無しさん (2013-07-04 18:39:00) - ☆12では簡単だがやはり同じ皿複合の☆11であるsecretsよりはだいぶ格上。後者が難で安定したら挑戦しどきか。ギガデリ同様、正規の難しさで☆12に留まってる嫌いはある。 -- 名無しさん (2013-11-15 22:22:13) - 正規はかなり難しい。後半ひたすら二重階段に皿が混じるので挑戦レベルではゲージが吹っ飛ぶ。逆に乱はただの二重乱打になることが多く、鍵盤はBPM的にもクエ穴程度の楽な配置になりやすい。その場合でも皿は相変わらずきついので、乱当たり易狙いでも地力Eぐらいはクリアしてないと無理か -- 名無しさん (2014-01-06 02:28:54) - 乱1択。一日一回やってれば曲全体での皿配置とリズムがわかってくるから、後は鍵盤だけに集中してても皿こぼさないくらいになればオーケー。EXH挑戦時は中盤皿地帯当たり待ちゲー。 -- 名無しさん (2014-03-01 17:31:53) - 乱で中盤の同時押しが12+345+67などみやすくなる -- 名無しさん (2014-03-09 15:13:58) - 正規は元皆伝曲。今となっては候補にもあがらないが、とにかく正規と乱の難易度差は激しい -- 名無しさん (2014-04-08 03:43:52) - 正規の配置の酷さはfffff正規に通じるものがある 1回触ってみるのは構わないが練習にならない -- 名無しさん (2014-04-11 14:06:44) - 個人的には正規の方がやりやすいけどなー。まあ一日一回乱は俺も勧めておく。 -- 名無しさん (2014-05-21 16:13:04) - リラン落ち八段がなんとなく自動皿乱でやってみたらなんとなく易が点いた。二重階段の部分に仕組太陽穴やクエ穴の発狂の少し密度高いようなものが降ってきたから当たりだったんだろうな… -- 名無しさん (2014-06-19 22:32:05) - 九段下位だが、二重階段が左右にぱっくりの超当たりで易。BP139でした。乱当たりを願ってたまにやるのもいいかもしれない。 -- 名無しさん (2014-07-02 15:38:19) - 皿絡みで減らなくなれば二重階段のミスをある程度カバーできる。8分で回し続けるもの、16分2連皿が混ざっているもの、混ざっていないものといろいろあるが基本的に詰まっている箇所の皿の枚数はSPHと殆ど変わらないので先にそっちをEXHなりFCなりできるぐらいに皿のリズムを覚えるだけでも全然違う。勿論ぺちゃ押し等の皿複合スキルは必須。 -- 名無しさん (2014-07-18 10:08:34) - secretsが練習になるか? -- 名無しさん (2014-07-18 12:19:27) - 綺麗に捌くには皆伝中位以上の実力が必要。乱あたりは少ないけどあります。ベチャ押しスキルは上に書いてあるとおり必須です。 -- 名無しさん (2014-08-13 18:11:44) - 十段中位で乱難は安定する 密度低いから練習にならんけど -- 名無しさん (2014-08-13 21:25:25) - まあ、中速の皿複合の練習にはなるのだがラス殺しな為、レザクラやリスタチアのが下位の皿複合としては選びやすい。8分押し?ばかりなため皆伝中位クラスになると光りやすくなるんじゃないだろうか? -- 名無しさん (2014-08-13 23:17:00) - 元皆伝曲だが、あまりに弱すぎたため十段に降格したが、現時点では扇子より弱いと思われる。二重階段と皿がかなり特徴的で、回復地帯もあるが、後半は発狂のため注意。ゲージも削られやすい。乱はまれに大当たりになることもある。ただし、最初のうちは正規で練習しよう。 -- 名無しさん (2014-08-19 22:58:07) - 正規は全体的に外れてる。乱でエクハ付けてても難で落ちそう。 -- 名無しさん (2014-11-03 05:00:45) - バネッサ・fffffと並ぶ正規ハズレ譜面。桂馬押しが余程得意でない限り乱一択。 -- 名無しさん (2015-02-01 07:22:47) - 二重階段は鏡が一番安定する。 -- 名無しさん (2015-02-01 23:28:28) - この譜面に限らず桂馬二重階段系の譜面で正規がやりやすい、っていう人は運指力に優れてて認識力に欠けてるといえる。これがいいか悪いかは時と場合によるが。 -- 名無しさん (2015-02-02 01:02:11) - ↑この曲BP7で正規EXハードしたけどこの手の譜面って体感そういうもんなの? -- 名無しさん (2015-11-27 10:19:04) - 乱で一発易@1P九段 皿複合得意なら割と早いうちにランプ点く -- 名無しさん (2016-02-10 17:15:46) - 自分が難つけた時は正規だったなぁ…右サイドだけど。桂馬押し得意だから二重階段はノーミスだったけど皿複合がボロボロだったから、そんな人はどの軸が得意かでオプション変えた方が良いかも。 -- 名無しさん (2016-04-01 17:41:38) - 確かに正規は認識はしやすいが、認識して押そうとしたときに指が上手く動かせなくて押せない人が多いんだと思う。大半の人は、正規よりも乱当たりでランプ付けると思う。 -- 名無しさん (2016-04-01 18:21:58) - 正規も乱も鏡も二重階段で80パー以上維持できるけど、ラスト1小節の皿複合で叩き落とされるんだがどうすればいいんだろうか… -- 名無しさん (2016-10-23 18:07:25) - ↑ダッダッダッダダッダッダッダンという皿とバスのリズムを頭に叩き込んで身構えとくだけでもだいぶ違うからオススメ。 -- 名無しさん (2016-10-24 12:10:06) - 段位で超久しぶりに正規を触ったが難易度的にはあまり乱と変わらなかった。乱ハズレよりマシな程度。難抜けするにしても回復するところできちんと回復、最後の皿複合はあまり皿に意識を向けない方がいい。 -- 名無しさん (2018-01-11 18:54:46) - 段位で正規久しぶりに触った万年十段の1Pです。乱でノマゲクリアはしてるけど段位ゲージですら正規じゃ耐えられず落ちた… -- 名無しさん (2018-03-19 13:05:48) - 皿の絡みと階段や二重階段が多めになっている。☆12としては難しすぎず簡単すぎずだが、1P2Pともに正規はハズレで基本乱か鏡推奨。 -- 名無しさん (2018-04-22 10:56:23) - ↑2Pだけど自分は正規やや当たり鏡大ハズレに感じるけど。結局乱の方がいいのは変わりないかな -- 名無しさん (2018-04-22 12:17:17) - 今作も十段3曲目。段位以外なら乱超推奨だが、どうしても正規系でやりたいなら鏡オススメ(1p側) -- 名無しさん (2018-12-08 10:43:02) - ギガデリ(H、A),モザイクに次いで4曲目の橙ランプついた(乱当たりだが)。2回目のアアアーアアアーアアアアアアアアアーユーレイレーのところさえ抜ければワンチャンある。 -- 名無しさん (2019-06-09 12:07:58) - 1P正規は一言でいえば拷問。執拗なまでの皿複合で回復すらさせてもらえず桂馬型二重階段で燃やしに来る。基本は乱安定ではあるが二重階段が出来るのであれば鏡も選択肢に入れても良い。 -- 名無しさん (2019-08-07 23:23:01) - 2P側で、今作10段はこれでモリモリ回復できたんだけど普通は正規押せないもんなのか? -- 名無しさん (2019-08-23 07:51:28) - 出来る人は出来る。けど経験上やればやるほど下手になるから正規は触らない方がいい -- 名無しさん (2019-08-23 08:31:19) - 最近十段の課題曲に定着しつつあり、二重階段地帯が何度もあり正規鏡だとかなり癖つくから苦手。 -- 名無しさん (2019-11-10 14:23:57) - 2p正規で40~50%うろうろしていたのが、R乱で易つきました。お試しあれ。 -- 名無しさん (2020-02-17 19:44:16) - 前作中伝だけどやっと難出来た…参考にOPはR乱、BP52で残り4%。皿複合をおろそかにすると2回来る桂馬階段→皿複合だけで余裕で死ぬ+癖で余計できなくなるの悪循環に嵌るので乱ですら粘着は危ないと思う。 -- 名無しさん (2021-11-24 21:56:31) - 皆伝→十段課題曲だったことがあるけど、次作で九段ボスになりそう -- 名無しさん (2021-12-05 08:39:31) #comment()
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |BUCHIAGE TRANCE|FIRE FIRE|stripE|150|1405|?| - 1P不利譜面 序盤~中盤は回復 後半の二重階段+皿がいやらしい -- ? (2009-05-04 12:53:41) - どうもラストの二重階段が捌けないのですが、何か良い練習曲など有りますか?良かったら教えてください。 -- 名無しさん (2009-06-09 01:27:00) - コンチェ穴乱が三曲目に選べるようになればどうにかなるかと -- 名無しさん (2009-06-18 14:47:12) - レスありがとう御座います。頑張ってみます!! -- 名無しさん (2009-06-21 00:53:21) - 後半の正規二重階段はsatellite020712 from "CODED ARMS"が近い気がする。あまり練習にはならないが -- 名無しさん (2009-07-18 17:02:17) - 乱で☆11最上位レベルクラスに化けることあり。クリア狙うなら乱当たり待ち一択 -- 名無しさん (2009-12-06 18:53:04) - 練習には新曲のProgrammed Sun(A)が有効か? -- 名無しさん (2010-01-05 12:15:00) - 正規非推奨な譜面。乱をかけると思った以上に簡単になります -- 名無しさん (2010-01-26 17:32:06) - 乱で簡単になるのは確か。でも↑3で言われている様に、化けても☆11最上位クラスなので、あまり粘着し過ぎないが吉。 -- 名無しさん (2010-01-28 01:56:56) - 個人的に二重階段の良い練習曲。1Pの場合鏡をつけると正規よりもだいぶ楽になる。ただしベネッセ正規ぐらいを裁ける地力は必要だが。 -- 名無しさん (2010-08-27 12:26:18) - ↑ ベネッセだとちょっとした会社名に・・・。ヴァネッサね。でもほんとに乱で簡単になる事はある。でも超はずれもある。というか☆11HARDを8~9割埋めているレベルでようやく挑戦レベルだと思う。 -- 名無しさん (2010-11-16 16:20:18) - ↑さすがに言いすぎだと思うが、やっぱ個人差なのかな?密度の高い箇所に限って皿が多くなる、嫌らしい譜面。ノマゲ狙いの場合は皿よりも鍵盤ゲーとなるので密度耐性さえあればクリアは可。難は中盤も勝負所となるので皿複合力必須。 -- 名無しさん (2010-12-03 03:49:43) - 二重階段譜面なのは間違いないがその配置は同色ではなく、DPでいう桂馬押し型の二重階段。この配置は他の二重階段譜面にはほとんどない。しかもこの配置が現れる譜面はこれよりレベルが高い。(レイジのパラリラ地帯等)二重階段は4+7になる箇所が1P側には取りづらいが、幸い2P側が取りづらくなる1+4がこの譜面に存在しないので1P鏡、2P正規が推奨となる仕組み。乱は基本、ハズレが少ないので密度にさえ負けなければいけるはず。ただし、ハードは別。 -- 名無しさん (2011-04-18 10:02:33) - CS軍寺のffffff穴とプルート灰にこのタイプの二重階段があるから軍寺持ってる人は1回やってみるといいかも -- 名無しさん (2011-04-18 19:02:26) - ↑プルートは練習どころじゃない気が‥‥  練習オススメは虹虹穴乱。酷いラス殺しもないので3曲目にどうぞ -- 名無しさん (2011-04-21 02:17:16) - まぁひとつ言えるのは正規鏡以上のハズレ譜面もなかなかないと… &br()ほんと人にもよるけどね。 &br() -- 名無しさん (2011-05-23 12:27:44) - 1P正規どう見てもきついでしょ・・・。 明らかに難易度が違う -- 名無しさん (2011-06-05 02:00:10) - 乱だとまれに二重階段地帯が対称譜面になることもある。得意な人は当たりに感じられるだろうが、スクリプ穴・No13穴などの対称譜面が苦手な人は注意。 -- 名無しさん (2011-10-30 17:53:34) - 若干遅い1キック付きのFAKETIME灰ラストが延々と降ってくる。皿複合が得意な人はただの耐えゲー。階段は第2波の方が押しにくい気がする。 -- 名無しさん (2011-11-16 00:46:58) - レザクラとかが得意だと皿複合が打てずとも楽しい。二重階段地帯の左手側とかはできるだけべちゃ押ししない方がいい。 ……某Wikiでは逆詐称として12最底辺と書かれている謎。謎。 -- 名無しさん (2011-11-23 00:17:54) - 1P正規は超外れ 皿絡みだけでなく見切り力も相当なものが試される 乱をかけると様々なパターンの譜面が降ってくるので九段あたりの練習に使いやすいかもしれない -- 名無しさん (2012-04-10 10:50:11) - 1Pは鏡を激しく推奨。☆11上の中程度の譜面になって桂馬押しが非常に押しやすくなります。 -- 名無しさん (2012-07-21 20:14:50) - 1P正規HARDは皆伝クラスの見切り力が要求される難易度を誇るのでそれを覚悟して挑みましょう。乱は隣接同時ばかりでとても簡単になることがあります。 -- 名無しさん (2012-07-22 11:09:40) - 2P正規が☆11上位にはとても思えないが鏡が皆伝クラスというのも言いすぎな感じ。まあ乱が無難 -- 名無しさん (2012-07-23 00:45:20) - 皿というか皿複合だと思った -- 名無しさん (2012-08-17 22:35:33) - そこまであたらなくてもいけるだろ。個人的に乱で☆12最下位 -- 名無しさん (2012-09-23 18:23:53) - Evansと同じように、2P側で5もしくは7バスが来るとわかった瞬間絶望してしまう・・・・・それでもまれに後半当たることがあるのであきらめないように -- 名無しさん (2012-10-09 11:36:30) - 乱でクソ当たりを引いてもノマゲには最低九段取れる地力は必要だろいしなぁ… &br()1Pの話、中盤の八分皿複合地帯は3を右手で取れると有利。 &br()3軸が来るとかなり辛くなる。 -- 名無しさん (2012-11-29 20:37:15) - Mass曲みたいな連皿らしい連皿はないから皿+鍵盤や皿複合をさばく力が求められる。 -- 名無しさん (2012-11-30 01:41:26) - こいつの皿複合が扇子穴の皿複合の練習になると思っていた時期がありました -- 名無しさん (2012-11-30 07:56:09) - 難狙う時、1Pは鏡が一番無難。 &br()中盤8分皿発狂がかなり取りやすくなる。 &br()後半の二重階段も乱当たりほどではないものの、正規より大分取りやすくなるのでいい感じ。 -- 名無しさん (2013-01-07 00:59:13) - たまーに、完全に対称譜面になるランダムとかあるよ -- 名無しさん (2013-01-10 16:54:50) - 交互にくれば基本当たり、こんなんがくることも(一例)http://textage.cc/score/14/firefire.html?2AC04R0364712501234567~53-60 -- 名無しさん (2013-01-10 17:42:57) - 乱で超大当たりあり。だがそれを引いても九段取れる実力がないとクリアできない。十段に近づくにつれてそこそこ外れてもゲージは持つようになってくる。 -- 名無しさん (2013-04-29 21:42:00) - どのオプションにしろラストゲー、最後の皿複合で赤ゲージ保ってても落とされることもしばしば、鏡でやってダメだったら乱か放置するしかない、難逃げしようにも前半や中盤に強めの配置があるのでそう簡単には行かない -- 名無しさん (2013-05-18 23:10:34) - なんか個人差あるみたいなコメ多いけど、リズム重要曲なので、やり込んだらやり込んだだけ上手くなる譜面だと思う。たまに逆にやればやるほどダメになる曲もあるけど。最初ボロクソだったのがリズム覚えてハード点くまでになったから間違いない。ソースは俺 -- 名無しさん (2013-07-04 18:39:00) - ☆12では簡単だがやはり同じ皿複合の☆11であるsecretsよりはだいぶ格上。後者が難で安定したら挑戦しどきか。ギガデリ同様、正規の難しさで☆12に留まってる嫌いはある。 -- 名無しさん (2013-11-15 22:22:13) - 正規はかなり難しい。後半ひたすら二重階段に皿が混じるので挑戦レベルではゲージが吹っ飛ぶ。逆に乱はただの二重乱打になることが多く、鍵盤はBPM的にもクエ穴程度の楽な配置になりやすい。その場合でも皿は相変わらずきついので、乱当たり易狙いでも地力Eぐらいはクリアしてないと無理か -- 名無しさん (2014-01-06 02:28:54) - 乱1択。一日一回やってれば曲全体での皿配置とリズムがわかってくるから、後は鍵盤だけに集中してても皿こぼさないくらいになればオーケー。EXH挑戦時は中盤皿地帯当たり待ちゲー。 -- 名無しさん (2014-03-01 17:31:53) - 乱で中盤の同時押しが12+345+67などみやすくなる -- 名無しさん (2014-03-09 15:13:58) - 正規は元皆伝曲。今となっては候補にもあがらないが、とにかく正規と乱の難易度差は激しい -- 名無しさん (2014-04-08 03:43:52) - 正規の配置の酷さはfffff正規に通じるものがある 1回触ってみるのは構わないが練習にならない -- 名無しさん (2014-04-11 14:06:44) - 個人的には正規の方がやりやすいけどなー。まあ一日一回乱は俺も勧めておく。 -- 名無しさん (2014-05-21 16:13:04) - リラン落ち八段がなんとなく自動皿乱でやってみたらなんとなく易が点いた。二重階段の部分に仕組太陽穴やクエ穴の発狂の少し密度高いようなものが降ってきたから当たりだったんだろうな… -- 名無しさん (2014-06-19 22:32:05) - 九段下位だが、二重階段が左右にぱっくりの超当たりで易。BP139でした。乱当たりを願ってたまにやるのもいいかもしれない。 -- 名無しさん (2014-07-02 15:38:19) - 皿絡みで減らなくなれば二重階段のミスをある程度カバーできる。8分で回し続けるもの、16分2連皿が混ざっているもの、混ざっていないものといろいろあるが基本的に詰まっている箇所の皿の枚数はSPHと殆ど変わらないので先にそっちをEXHなりFCなりできるぐらいに皿のリズムを覚えるだけでも全然違う。勿論ぺちゃ押し等の皿複合スキルは必須。 -- 名無しさん (2014-07-18 10:08:34) - secretsが練習になるか? -- 名無しさん (2014-07-18 12:19:27) - 綺麗に捌くには皆伝中位以上の実力が必要。乱あたりは少ないけどあります。ベチャ押しスキルは上に書いてあるとおり必須です。 -- 名無しさん (2014-08-13 18:11:44) - 十段中位で乱難は安定する 密度低いから練習にならんけど -- 名無しさん (2014-08-13 21:25:25) - まあ、中速の皿複合の練習にはなるのだがラス殺しな為、レザクラやリスタチアのが下位の皿複合としては選びやすい。8分押し?ばかりなため皆伝中位クラスになると光りやすくなるんじゃないだろうか? -- 名無しさん (2014-08-13 23:17:00) - 元皆伝曲だが、あまりに弱すぎたため十段に降格したが、現時点では扇子より弱いと思われる。二重階段と皿がかなり特徴的で、回復地帯もあるが、後半は発狂のため注意。ゲージも削られやすい。乱はまれに大当たりになることもある。ただし、最初のうちは正規で練習しよう。 -- 名無しさん (2014-08-19 22:58:07) - 正規は全体的に外れてる。乱でエクハ付けてても難で落ちそう。 -- 名無しさん (2014-11-03 05:00:45) - バネッサ・fffffと並ぶ正規ハズレ譜面。桂馬押しが余程得意でない限り乱一択。 -- 名無しさん (2015-02-01 07:22:47) - 二重階段は鏡が一番安定する。 -- 名無しさん (2015-02-01 23:28:28) - この譜面に限らず桂馬二重階段系の譜面で正規がやりやすい、っていう人は運指力に優れてて認識力に欠けてるといえる。これがいいか悪いかは時と場合によるが。 -- 名無しさん (2015-02-02 01:02:11) - ↑この曲BP7で正規EXハードしたけどこの手の譜面って体感そういうもんなの? -- 名無しさん (2015-11-27 10:19:04) - 乱で一発易@1P九段 皿複合得意なら割と早いうちにランプ点く -- 名無しさん (2016-02-10 17:15:46) - 自分が難つけた時は正規だったなぁ…右サイドだけど。桂馬押し得意だから二重階段はノーミスだったけど皿複合がボロボロだったから、そんな人はどの軸が得意かでオプション変えた方が良いかも。 -- 名無しさん (2016-04-01 17:41:38) - 確かに正規は認識はしやすいが、認識して押そうとしたときに指が上手く動かせなくて押せない人が多いんだと思う。大半の人は、正規よりも乱当たりでランプ付けると思う。 -- 名無しさん (2016-04-01 18:21:58) - 正規も乱も鏡も二重階段で80パー以上維持できるけど、ラスト1小節の皿複合で叩き落とされるんだがどうすればいいんだろうか… -- 名無しさん (2016-10-23 18:07:25) - ↑ダッダッダッダダッダッダッダンという皿とバスのリズムを頭に叩き込んで身構えとくだけでもだいぶ違うからオススメ。 -- 名無しさん (2016-10-24 12:10:06) - 段位で超久しぶりに正規を触ったが難易度的にはあまり乱と変わらなかった。乱ハズレよりマシな程度。難抜けするにしても回復するところできちんと回復、最後の皿複合はあまり皿に意識を向けない方がいい。 -- 名無しさん (2018-01-11 18:54:46) - 段位で正規久しぶりに触った万年十段の1Pです。乱でノマゲクリアはしてるけど段位ゲージですら正規じゃ耐えられず落ちた… -- 名無しさん (2018-03-19 13:05:48) - 皿の絡みと階段や二重階段が多めになっている。☆12としては難しすぎず簡単すぎずだが、1P2Pともに正規はハズレで基本乱か鏡推奨。 -- 名無しさん (2018-04-22 10:56:23) - ↑2Pだけど自分は正規やや当たり鏡大ハズレに感じるけど。結局乱の方がいいのは変わりないかな -- 名無しさん (2018-04-22 12:17:17) - 今作も十段3曲目。段位以外なら乱超推奨だが、どうしても正規系でやりたいなら鏡オススメ(1p側) -- 名無しさん (2018-12-08 10:43:02) - ギガデリ(H、A),モザイクに次いで4曲目の橙ランプついた(乱当たりだが)。2回目のアアアーアアアーアアアアアアアアアーユーレイレーのところさえ抜ければワンチャンある。 -- 名無しさん (2019-06-09 12:07:58) - 1P正規は一言でいえば拷問。執拗なまでの皿複合で回復すらさせてもらえず桂馬型二重階段で燃やしに来る。基本は乱安定ではあるが二重階段が出来るのであれば鏡も選択肢に入れても良い。 -- 名無しさん (2019-08-07 23:23:01) - 2P側で、今作10段はこれでモリモリ回復できたんだけど普通は正規押せないもんなのか? -- 名無しさん (2019-08-23 07:51:28) - 出来る人は出来る。けど経験上やればやるほど下手になるから正規は触らない方がいい -- 名無しさん (2019-08-23 08:31:19) - 最近十段の課題曲に定着しつつあり、二重階段地帯が何度もあり正規鏡だとかなり癖つくから苦手。 -- 名無しさん (2019-11-10 14:23:57) - 2p正規で40~50%うろうろしていたのが、R乱で易つきました。お試しあれ。 -- 名無しさん (2020-02-17 19:44:16) - 前作中伝だけどやっと難出来た…参考にOPはR乱、BP52で残り4%。皿複合をおろそかにすると2回来る桂馬階段→皿複合だけで余裕で死ぬ+癖で余計できなくなるの悪循環に嵌るので乱ですら粘着は危ないと思う。 -- 名無しさん (2021-11-24 21:56:31) #comment() //- 皆伝→十段課題曲だったことがあるけど、次作で九段ボスになりそう -- 名無しさん (2021-12-05 08:39:31)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: