「Amnolys(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Amnolys(A)」(2024/02/04 (日) 14:59:36) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |ART CORE|Amnolys|onoken|140-180|1354|70%(2015/08/13)| **攻略・コメント - 11下位程度か。これといったクセがなく、強烈な発狂もない。ラストに10%程度回復あり。これから九段に向けて地力をつけたい駆け出しの八段はやりこむ価値あり。逆に☆11曲によくある厄介さがないので九段適正の人にはやや物足りないか。(自分は神曲だからやるけど) -- 名無しさん (2014-09-18 02:15:58) - ソフランは一回のみで、ハードでもギアチェンするくらいの余裕はある -- 名無しさん (2014-09-18 02:56:02) - BPM140は前半だけでメインは180。初見だと恐らくギアチェンする暇はないのであらかじめ180に合わせるように。譜面自体は☆11挑戦レベルの素直な良譜面。 -- 名無しさん (2014-09-18 16:28:34) - BPM140地帯はそこそこ長いが、譜面密度は高くなく、緑数字も1.3倍程度なので余程ソフランが苦手でない限り最初から180に合わせても問題ないはず。数個捨てて皿ちょんでも難までは行けるが。 -- 名無しさん (2014-09-18 22:18:23) - ギアチェンするなら180になった後に速いのを少しだけ耐えて階段が終わったところで皿ちょんやサド外しをすれば無傷で抜けられる。ただしあまり余裕もないので、FC狙いでもなければ180になった瞬間に単鍵をいくつか捨ててギアチェンでいいかも。 -- 名無しさん (2014-09-20 01:33:28) - 緑数字270~280くらいのギアチェンしない場合の速度目安。140で緑数字を合わせてから白鍵を2回叩くとほぼ180に合わせた速度になります。 -- 名無しさん (2014-09-20 08:02:58) - ハードまでなら適当に皿チョンしても大丈夫 -- 名無しさん (2014-09-20 23:01:23) - スコア狙いじゃないならギアチェンはいらない -- 名無しさん (2014-09-20 23:05:50) - ハードならソフランの場所覚えれば即皿チョンで十分間に合う。スコア狙うならこれ一択。 -- 名無しさん (2014-09-22 00:36:22) - 11下位押しやすくて癖の無い素直な譜面 -- 名無しさん (2014-09-27 00:04:02) - 最初は低速のため、ハードは前半が詐称気味。加速後はすこしラクだが、ハードの場合、前半で削られたゲージをうまく持ちこたえられるかが鍵となる。 -- 名無しさん (2014-10-20 17:07:57) - ハードどころかエクハでもギアチェン可、つーかそれでエクハつけた。加速前の連皿が個人的最大の壁。加速後はウィニングラン。 -- 名無しさん (2014-12-10 10:13:20) - この程度の低速はギアチェン無しで…といいたいところだが、譜面がそれなりに厄介なため、フルコン狙いでも無い限りギアチェン推奨 -- 名無しさん (2014-12-10 10:40:27) - フルコン狙いならギアチェン無しで。加速前の数小節叩ける見切り力が -- 名無しさん (2016-03-28 12:24:10) - ↑続き。見切り力あるなら少しだけギアチェンできる隙間があるのでそこでギアチェン。微縦連や局所難な部分があるため、加速後も気は抜けない。 -- 名無しさん (2016-03-28 12:27:43) - BPM40の差くらいならHS変えなくてもいいとか甘く見ると思ったより早くなりすぎて余裕で死ねるので面倒がらずに180BPMにあわせて調整するのが重要 -- 名無しさん (2016-06-22 01:01:48) - 適正緑数字より50、60くらい増やしたけど割と問題無かった この機会に瞼サドプラ覚えてみるのもあり -- 名無しさん (2016-06-22 17:13:48) - エクハまでならギアチェンすればまぁ…って感じではあったけど、フルコン狙い始めると皿複合ゲーなのが身に染みて分かる。↑にもあるけど、瞼サドや目線落としを安定して使いこなせるようになる指標にもなると思うから、やる価値は大きい。 -- 名無しさん (2017-09-26 22:59:52) - 今更ではあるが、RootageからHSの最小・最大値の緑数字が表示されるようになったので、HS調整もしやすくなった。恐れずにやっていこう。 -- 名無しさん (2019-02-10 22:52:00) - エクハでも皿チョンで行けるからやってみる価値はあり。 -- 名無しさん (2019-02-11 07:20:19) - 次回作で削除 -- 名無しさん (2019-07-13 12:04:23) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // 78%(2014/09/18) // 70%(2015/08/13)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |ART CORE|Amnolys|onoken|140-180|1354|70%(2015/08/13)| **攻略・コメント - 11下位程度か。これといったクセがなく、強烈な発狂もない。ラストに10%程度回復あり。これから九段に向けて地力をつけたい駆け出しの八段はやりこむ価値あり。逆に☆11曲によくある厄介さがないので九段適正の人にはやや物足りないか。(自分は神曲だからやるけど) -- 名無しさん (2014-09-18 02:15:58) - ソフランは一回のみで、ハードでもギアチェンするくらいの余裕はある -- 名無しさん (2014-09-18 02:56:02) - BPM140は前半だけでメインは180。初見だと恐らくギアチェンする暇はないのであらかじめ180に合わせるように。譜面自体は☆11挑戦レベルの素直な良譜面。 -- 名無しさん (2014-09-18 16:28:34) - BPM140地帯はそこそこ長いが、譜面密度は高くなく、緑数字も1.3倍程度なので余程ソフランが苦手でない限り最初から180に合わせても問題ないはず。数個捨てて皿ちょんでも難までは行けるが。 -- 名無しさん (2014-09-18 22:18:23) - ギアチェンするなら180になった後に速いのを少しだけ耐えて階段が終わったところで皿ちょんやサド外しをすれば無傷で抜けられる。ただしあまり余裕もないので、FC狙いでもなければ180になった瞬間に単鍵をいくつか捨ててギアチェンでいいかも。 -- 名無しさん (2014-09-20 01:33:28) - 緑数字270~280くらいのギアチェンしない場合の速度目安。140で緑数字を合わせてから白鍵を2回叩くとほぼ180に合わせた速度になります。 -- 名無しさん (2014-09-20 08:02:58) - ハードまでなら適当に皿チョンしても大丈夫 -- 名無しさん (2014-09-20 23:01:23) - スコア狙いじゃないならギアチェンはいらない -- 名無しさん (2014-09-20 23:05:50) - ハードならソフランの場所覚えれば即皿チョンで十分間に合う。スコア狙うならこれ一択。 -- 名無しさん (2014-09-22 00:36:22) - 11下位押しやすくて癖の無い素直な譜面 -- 名無しさん (2014-09-27 00:04:02) - 最初は低速のため、ハードは前半が詐称気味。加速後はすこしラクだが、ハードの場合、前半で削られたゲージをうまく持ちこたえられるかが鍵となる。 -- 名無しさん (2014-10-20 17:07:57) - ハードどころかエクハでもギアチェン可、つーかそれでエクハつけた。加速前の連皿が個人的最大の壁。加速後はウィニングラン。 -- 名無しさん (2014-12-10 10:13:20) - この程度の低速はギアチェン無しで…といいたいところだが、譜面がそれなりに厄介なため、フルコン狙いでも無い限りギアチェン推奨 -- 名無しさん (2014-12-10 10:40:27) - フルコン狙いならギアチェン無しで。加速前の数小節叩ける見切り力が -- 名無しさん (2016-03-28 12:24:10) - ↑続き。見切り力あるなら少しだけギアチェンできる隙間があるのでそこでギアチェン。微縦連や局所難な部分があるため、加速後も気は抜けない。 -- 名無しさん (2016-03-28 12:27:43) - BPM40の差くらいならHS変えなくてもいいとか甘く見ると思ったより早くなりすぎて余裕で死ねるので面倒がらずに180BPMにあわせて調整するのが重要 -- 名無しさん (2016-06-22 01:01:48) - 適正緑数字より50、60くらい増やしたけど割と問題無かった この機会に瞼サドプラ覚えてみるのもあり -- 名無しさん (2016-06-22 17:13:48) - エクハまでならギアチェンすればまぁ…って感じではあったけど、フルコン狙い始めると皿複合ゲーなのが身に染みて分かる。↑にもあるけど、瞼サドや目線落としを安定して使いこなせるようになる指標にもなると思うから、やる価値は大きい。 -- 名無しさん (2017-09-26 22:59:52) - 今更ではあるが、RootageからHSの最小・最大値の緑数字が表示されるようになったので、HS調整もしやすくなった。恐れずにやっていこう。 -- 名無しさん (2019-02-10 22:52:00) - エクハでも皿チョンで行けるからやってみる価値はあり。 -- 名無しさん (2019-02-11 07:20:19) - 次回作で削除 -- 名無しさん (2019-07-13 12:04:23) - (FHS使用時限定)3つ同時押し3連続のところで上手にサドプラを外す→加速後の空白で戻すでノーミスでギアチェン可能 スコア狙いつつミスも無くしたいならこれで -- 名無しさん (2024-02-04 14:59:36) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // 78%(2014/09/18) // 70%(2015/08/13)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: