「AA(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

AA(A)」(2024/03/25 (月) 19:06:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |RENAISSANCE|AA|D.J.Amuro|154|1834|62.2%(2021/07/22)| **解説 //高難度譜面が増えた今となっては中位ではなく下位かと。地力Dまでで曲数的にも下位1/3。 -☆12下位の地力譜面。やり込むべき練習譜面…と言われていたのは昔の話(冥・蠍火~AAの間を埋める安定させやすい譜面が殆どなかったため)で、&br()今では曲も数倍以上に増えたのでこの曲を練習目的で粘着する必要はまず無い。勿論正規・鏡での粘着は厳禁。 --参考までに、BISTROVER環境(2021/1/1時点)の☆12が382譜面、そこから10作前のRA環境で69譜面。なおかつRA環境だと適度な練習曲が少なく10曲挙げられるかどうか(=つなぎの練習曲がほとんどなかった)。 -中盤発狂以降の高密度をずっと叩き続けられるかがポイント。&br()体力や見切り力が続かないなら、ほかの☆12下位の曲をRANDOMを掛けて触り続けよう。[[F(A)]]や[[Liberation(A)]]で疲れない体力は欲しい。 --体力ではなく同時押し絡みの乱打が極端に苦手な場合、☆11レベルの時点で同時押しがきちんと出来ていない可能性がある。&br()見直し用に使える譜面は[[Blue Rain(A)]]、[[MINT(A)]]、[[SPACE FIGHT(A)]]、[[ANTHEM LANDING(A)]]など。&br()このあたりの☆11が問題なく捌けるなら☆11をやる意味はあまりないので☆12をやるしかない。 -4~5小節目の縦連の位置=軸押し地帯の縦連の位置(7~8小節目)。&br()但しHARD以下で意識するとグダグダになる可能性が非常に高い上に意識しなくても普通に耐えられる。&br()EXH以上を狙う時に縦連を意識したほうがやりやすい人は確認してもいいというぐらい。 -クリアのBP目安はEASYで100、ノマゲで80、HARDで60辺り。 **コメント - ミスター☆12 -- 名無しさん (2008-12-20 17:58:09) - 蠍火で削られるために段位認定の最大の壁となる最初の発狂は二本同時の軸がある(5+7、4+6、3+5と推移していたような)。 &br()それを意識して最低限軸だけでも取るようにすれば死ぬ確率を俄然下げられるはず。 &br()クリアランプを付けるときは、最発狂後のテレンテ地帯で最悪でもゲージを維持できなければ遠いかも -- 名無しさん (2009-03-26 23:18:07) - むしろ中盤の二重階段で死ねる。 悪い癖が付いているのか、前はノマゲであそこで40%はキープできたのに最近は2%安定・・・orz -- 名無しさん (2009-05-26 02:40:03) - ある一定の実力の付いて初めてわかるが、二重階段以降から密度が上昇する。正規は右手(というか利き手?)を恐ろしく酷使することになるため、挑戦レベルだと変な癖がついたり、最悪の場合、腱鞘炎の可能性も……。乱を付けましょう。 &br()段位認定の場合は開幕勝負。その後は回復が待っているので、↑2米を参考にしてゲージをなんとしても死守しよう。 -- 名無しさん (2009-05-27 22:21:32) - 傾向は違うが、テレンテ以降の高密度のさらに後の中密度でquasar(A)の発狂くらいの難易度。 段位認定ではAAに辿り着くだけの力があれば序盤発狂以降は実力的には落ちる心配はない。ただし体力がもてばの話で、密度慣れしてない人は腕が死んで閉店する可能性も十分あり。 -- 名無しさん (2009-07-18 16:47:06) - 開幕、中盤発狂、テレンテが注目の的となりがちだが、意外とブレイク後も難しいので易・ノマゲ挑戦レベルの人は注意 -- 名無しさん (2009-08-02 07:21:04) - BP100が見えてくればeasyクリアできますし、中盤の超発狂以外は見切れるようになるでしょう。そこからやりこんで超発狂も見えるように。 -- 名無しさん (2009-12-14 20:27:43) - 穴クエの発狂より超発狂以降の密度は高いので穴クエの発狂が見切れないと手も足も出ないと思います。。穴クエとか青雨とか11の高密度譜面を練習しましょう。 -- 名無しさん (2009-12-14 20:29:46) - 十段、皆伝練習曲な為クリアレート高めで過小評価されやすいが、やはり☆12上位の入口の難易度。難所はやはり最初と中盤以降。最初は2~3の同時押し+乱打なので見切れればゲージを残すことも可能。問題は中盤以降で2重階段の直後の24分絡みの発狂から密度が倍増する -- 名無しさん (2009-12-15 10:57:59) - 固定配置が特に有効な曲。逆に北斗や3:5配置の人はかなり苦戦すると思います。更に体力ゲーなので指の力を抜いて押すことも必要。練習曲としてはレザクラ、電人、Vなどを固定配置でするのが有効。 -- 名無しさん (2009-12-15 11:02:41) - クリアレートから分かるように押せるようになるとこれほど安定する☆12は無い。挑戦時だと、中盤の2重階段は皿捨て推奨。全体を通して皿が少ないため、まずはASでクリアを目指しては? -- 名無しさん (2010-01-05 12:05:16) - 難クリした後も最初が見切れるようになる&後半を全て繋げられるぐらいまで目指そう。超発狂だけは必要な地力がケタ違いな事を考えても、BP10~20代ぐらいまでは十分練習になると言っていい -- 名無しさん (2010-01-09 17:09:52) - クリアレートや安定のしやすさで過小評価される曲。乱打練習をサボってた自分は、扇子・羽・コンチェ・壁に白ついてもまだ点滅だった。出来なくても練習になり乱でやれば癖もつかないので、緑つきそうなら粘着する価値あり。 -- 名無しさん (2010-02-06 18:31:57) - AAノックとか実力不足の時やった人は中盤発狂でワシャワシャしすぎるクセが付いてしまうかもしれません。16分→32分→16分なのできちんとリズムキープして入って32部を叩いたらすぐに元の16分のリズムに戻しましょう。そのまま32分でワシャワシャしすぎて難落ちしている時期が私にもありました。。。 -- 名無しさん (2010-07-08 11:18:24) - 因みに皆伝上位クラスになると中盤発狂接続安定するとかしないとか -- 名無しさん (2010-07-17 22:19:58) - ってか穴クエみたいに突然見えるようになる。 -- 名無しさん (2010-07-18 00:50:09) - ↑にもあるが発狂乱打系は突然見えるようになる時が来るので(ソースは俺)、易つくレベルなら毎日一回は乱でやるのをオススメ -- 名無しさん (2010-11-26 22:02:02) - ↑逆に突然見えなくなることもあるのでそのときはスランプだと思って潔くあきらめたほうがよい。下手に粘着するとクセが付いたりモチベが下がる危険性がある。 -- 名無しさん (2011-01-27 13:27:14) - 後半はズレ含みの2、3、4個同時押し乱打。穴クエとはまた毛色が違うと思う。MINTや青雨、アンセムのほうがまだ近いような。BP180程度から練習になります。ハードはBP60前後で狙えます。乱でやってナンボな譜面なので、ガンガン乱つけましょう。 -- 名無しさん (2011-02-06 16:33:24) - SPもDPも全難易度が練習になり、序盤から終盤までお世話になる良曲良譜面。 -- 名無しさん (2011-02-14 14:52:14) - 家庭用EMPで230回プレーしてAC赤ランプついた。ノマゲクリア時はBP130くらいだったので、上でも言われているとおりBP200くらいの人なら易付ければ十分練習になります。1日に4~5回やっておくと良い。1日に何十回もやるのはオススメしません、やってみれば分かります。 -- 名無しさん (2011-04-07 13:39:49) - ハードの話。序盤発狂後は超回復なので、抜けさえすれば問題なし。ただ、中盤発狂からラストまで、ほぼ耐えゲーになる。テレンテ地帯も挟む為、ハード目安BPに到達したレベルだと、むしろ中盤からが勝負になる場合も。段位のように序盤発狂抜けたらウイニングランとは思わないように。乱打に強い人や地力が高い人にはそうではないかもしれないが。 -- 名無しさん (2011-04-19 10:22:20) - これとキャンギャリを何百回もランダムノックすれが10段、皆伝ともに地力上げのバイブルになる。皆伝取る目安はbp30以下くらい。自分は皆伝だが、乱ハズレでbp34だった。 -- 名無しさん (2011-05-13 23:43:17) - 俺BP16だけど卑弥呼越えたことない… 冥正規はBP150とか出るし AA穴はやりこんで損は無いがBPMの問題で冥ができるようにはならないと思う。 -- 名無しさん (2011-05-14 20:21:07) - 皆伝出来る云々は置いといて、十段以上取れた人の地力上げには絶対と言っていいほど効果がある。↑↑のキャンギャルもそうだが、クッキー、金十字等、他の☆12の高密度曲も組み合わせて数を熟していこう。オリコ、マイベストに組み込んでプレイするのもオススメ。さらに踏み込めば、エキスパの難ゲージで出来ればたいしたもの。 -- 名無しさん (2011-05-14 23:16:03) - RAではクビになったゆえにこれが点滅でもBP100前後なら十分十段が取れる可能性が出てくるから目安に! &br()金十字よか密度は低いけど、地力あげに必要な点は健在。 &br() -- 名無しさん (2011-05-15 09:49:47) - トリル螺旋含み微ずれ譜面なので見切りにくく押しにくい最小BPが10近くなっても総合的にあまり楽だとは感じない譜面 -- 名無しさん (2011-06-07 12:17:25) - リラックスして叩いたら、ゲージもクリアもすこしずつあんていしてきたかも。 -- 名無しさん (2011-06-09 06:56:47) - 鍛錬あるのみかもしれない。 -- 名無しさん (2011-06-18 20:56:06) - 似たようなのというとソリッドステートの真ん中とクッキー終盤くらい? &br()金十字やクエルになると逆に二色三色同時過ぎて直接的な練習になるか微妙 &br()見切り力はつくと思うし長期的には有効だけど、AAハードだけにしてみたら却ってオーバーワークかも -- 名無しさん (2011-11-16 18:47:25) - 正規譜面依存症殺しの典型 &br()正規は見やすいが押しにくいため、この曲は惰性でも何百回とやっておくと良い &br()そのうちに自ずと他の高密度も乱で見えるようになり、自分の得意不得意の譜面がわかってくるはず -- 名無しさん (2011-11-17 09:57:52) - 乱で序盤発狂が超押しやすい回復になることがある。ノマゲじゃそれが回復になっても変わらないが当たったときは快感。乱粘着が通常なのでおまけ参考程度に。 -- 名無しさん (2011-11-29 15:56:34) - s乱で冥の練習になる -- 名無しさん (2011-11-29 21:36:28) - 家庭用EMPで600回プレーしてAC白くなった。お約束どおり中盤発狂以降はずっと補正だったがコンボ50ぐらい繋いではミスを繰り返してもゲージが下がらなかったので補正に入ったら一度に大量のミスを出さなければ落ちなさそう。ちなみにBPはちょうど50。 -- 名無しさん (2012-02-28 00:41:43) - ↑一緒だ &br()ちなみに家庭用で粘着して埋まった場合即ACでもやった方が良い、これほど初クリアから安定までが遠い曲もなかなかこれ挑戦段階では珍しいし &br() -- 名無しさん (2012-02-29 10:53:15) - 最初の軸地帯に16分の縦連が紛れているのでFC狙いの時は要注意 -- 名無しさん (2012-02-29 14:27:53) - ☆11の地力曲がヌルくなってきたら、F、飴、カゴ、オラショ、電人、これ、金十字で取りあえず鍵盤地力上げに徹底すると後が楽 -- 名無しさん (2012-03-13 21:28:34) - はいきました~この曲粘着するよりクリアできなくてもいろんな曲やった方がずっと練習になる。アップには最適かもしれんが粘着をするのは時間を無駄にしているだけ -- 名無しさん (2012-04-03 22:57:27) - 上に書いてあるテレンテ地帯ってどこ?中盤発狂のこと? -- 名無しさん (2012-04-28 07:03:51) - 中盤発狂後の62小節の事。メロディーがテレンテテレンテ……って聞こえるからテレンテ地帯。後半の中でも押しづらいAAの難所の一つ。 -- 名無しさん (2012-04-28 20:32:40) - 地力がないと初HARDしてもノマゲ落ちがあり得るが、安定しだすとある程度まで面白いくらいBPが減っていく。単曲粘着は良くないが1日1回やって損はない。 -- 名無しさん (2012-05-12 17:58:03) - 満遍なく指動かせるし10段中~上位のウォーミングアップにちょうどいいと思うんだけど。プレイカウントさえ足りてれば毎回選んでもいいくらい -- 名無しさん (2012-06-18 08:48:08) - 物量は確かに多いが、中盤発狂がきちんと見切れていて32分をしっかり叩ける地力があるというのでない限り、打鍵速度が向上しないのでクッキーが健在なうちは十段対策にはならない。そもそもそんな地力があったら難所が1ヶ所しか無いこの譜面よりももっと練習になる譜面があるので、練習として使ううちは中盤発狂が見切れる必要は全く無いのだが。 -- 名無しさん (2012-06-18 08:54:47) - 皆伝狙うなら指慣らし程度に使うくらいでいい。そのくらいのレベルになるとこればっかやっててももう地力上がらなくなる -- 名無しさん (2012-06-18 10:17:20) - ↑3毎回じゃなくて毎1クレ目の間違いsry -- 名無しさん (2012-06-18 11:15:03) - AAの挑戦資格はどの曲をどの条件でですか? -- 名無しさん (2012-06-20 23:10:09) - ↑クリアが見える程度の地力の指標、という意味だったらF穴ノマゲつくくらいじゃなかろうか 地力譜面とは言え体力などで個人差が出ないわけじゃないからハッキリとしたことは言えんが -- 名無しさん (2012-06-22 21:47:10) - 易ノマゲは中盤発狂~テレンテまでのところがクリアに大きく結びつくので、そこが見えないとクリアは不可能。また、この地帯は乱で譜面が見やすくなったり見にくくなったりするので定期的に受けたほうがいい。 -- 名無しさん (2012-06-22 22:40:39) - ↑文章がまとまってなくてすまんかった。この曲は乱の当たり外れが結構激しいから、挑戦レベルの人はたまに受けてみてと言いたかった -- 名無しさん (2012-06-22 22:43:51) - 乱推奨と言われているが必ずしも簡単になるわけではない。しかし様々な形が降ってくるので地力向上に貢献 -- 名無しさん (2012-06-25 15:36:57) - AAとか所詮地力上げっつーより体力作りにしかならないからノックばっかしてると成長止まるぞ -- 名無しさん (2012-06-29 21:42:11) - AA(A)AAくらい安定してるなら明らかに次の段階 -- 名無しさん (2012-06-30 01:20:31) - 物量苦手でも局所難はそこそこって人は二重階段後が一番の勝負所。じわじわゲージ無くなってく -- 名無しさん (2012-07-01 23:09:55) - EXハードを狙う際、中盤発狂はワシャワシャでも何とかなる。 -- 名無しさん (2012-07-23 00:39:36)) - 練習曲はクエよりも青雨、青雨よりもスペファイ、前2曲はBP20以下安定、スペファイは難乱安定がノマゲ特攻の目安 目安をクリアできてるのにAAのBPが110を滅多に下回らないなら、AAやbrokenあたりをノックして高密度慣れする他ない -- 名無しさん (2012-08-06 12:35:07) - お菓子曲ノマゲ安定してくるとこの曲難しく感じるときがある -- 名無しさん (2012-08-19 23:19:03) - 前半が見えるようになり後半が見えるようになり最後に中盤発狂が見えるようになる。うまくなっていくのが実感できる曲 -- 名無しさん (2012-08-20 01:43:34) - 難狙う場合中盤のブレイクで一気に削られない→終盤で耐えればBP64でも難は可能。 -- 名無しさん (2012-08-28 03:37:46) - 実際勝負所は発狂ではなく発狂後の高密度。発狂抜けた時点で2%ならクリアは次期早々 -- 名無しさん (2012-09-04 21:55:44) - BP 減らすのも良いが、BPM が低すぎるため高速耐性の獲得に全く貢献しないところに注意。 -- 名無しさん (2012-11-21 12:26:32) - S-RAN付ければ皆伝でも十分練習に使える。VANESSAやスクリプ辺りで慣れたらやってみよう -- 名無しさん (2012-11-21 21:37:02) - ハード狙うんだったら序盤で100%まで回復するぞーっていう意気込みがなければ発狂後の高密度で死ねる -- 名無しさん (2012-12-02 18:40:34) - HARDを狙うときは乱当たり待ちの他に、正規もオススメ(1P)。序盤発狂が見切りやすいが中盤発狂が押しづらいので注意。 -- 名無しさん (2013-01-19 19:01:16) - 前半はリズムが頭に入ってないとすごく回復しづらい。未クリアだとブレイクで2%とか普通にある。言われてるほど回復地帯じゃないから挑戦時に回復できなくてもあまり気にしなくていいと思う。 -- 名無しさん (2013-01-20 20:55:39) - ↑しかしクリアを目指すのであれば前半2%では話にならない。その場合は素直に地力不足と認めてもう少し下位の曲で地力を上げてから挑戦すると癖がつかなくて済む。 -- 名無しさん (2013-01-21 23:45:19) - 1Pミラーで難付きました。個人的に正規よりミラーの方が序盤発狂押しやすいです。 -- 名無しさん (2013-02-17 15:05:36) - BP180以上余裕で出る状態だったが、ある日突然見えるようになり、BP105で易ついた。青雨、仕組世界、アンセムをハードで安定するまでやりこみ、Fをちょくちょく選曲してた。 -- 名無しさん (2013-02-24 18:48:27) - AAばっかり特攻するより、☆11上位の乱打曲やFをやった方がクリアに近いと思った -- 名無しさん (2013-02-24 18:51:02) - 物量系は北斗にキツイわな -- 名無しさん (2013-02-28 00:27:33) - 下位曲はFだね。上位はBroken -- 名無しさん (2013-03-08 22:49:31) - 難までなら中盤の32分発狂は8分の全押し2回でもわりと残る・・・が、直後に16分に切り替えないといけないので注意 -- 名無しさん (2013-03-23 08:11:08) - 中盤発狂は接続って意味なら皆伝でもそんな安定しない。げーじもってかれるって意味なら逆にあの皿も交じる発狂に3:5以外有利な運指が思い浮かばない。どちらにせよ安定しないならまだ使い込んでいないのでは?と思う。 -- 名無しさん (2013-03-30 09:11:18) - 1p側対象固定運指メインの人 -- 名無しさん (2013-04-17 10:01:59) - 中盤発狂は全押し餡蜜できそうでできないので黙ってガチ押ししたほうがいろんな意味でいい -- 名無しさん (2013-04-21 19:50:24) - 易、ノマゲは中盤発狂で赤ゲージを割り、そこから回復出来ずにテレンテ地帯でトドメを刺されることだと思う、見えそうで見えない感じなら乱当たりさえこれば九段でも易は狙えるっちゃ狙える、ただしゲージが空になるようならまだ早い、素直に弱めの☆12に乱かけて地力上げ -- 名無しさん (2013-04-22 21:18:28) - 皿が極めて少ないので、皿複合が極端に苦手な俺にとっては一番簡単かつ安定しやすい☆12。☆12の初Hardも初EXHもこの曲だった(中盤皿捨て)。☆12におけるQuasar的な存在? -- 名無しさん (2013-04-23 13:53:09) - ノマゲできたのでワンチャンあるかなと思い、十段を受けたら受かった。個人差はあれど十段を受けるときの目安にちょうどいいと思う。 -- 名無しさん (2013-05-09 22:51:45) - ↑Broken=AAくらいな気がする。こっちは局所難だけど -- 名無しさん (2013-05-09 23:51:26) - 難まではBroken=AAだが、EXHだとBroken<<<<<AA -- 名無しさん (2013-05-10 11:53:12) - 易付けて中盤発狂赤ゲージで耐えてBP80前後でもランプ付かなかった、テレンテ地帯でゲージゴッソリ削られてそこからラスト数小節まで非常に押しづらい配置が絶え間なく来る、乱推奨な気もするけど正規である程度押せないと何叩いてるか分からないかもしれない -- 名無しさん (2013-05-15 23:02:57) - 序盤発狂がかなり押しやすくなる乱当たりあり。ハードは序盤はずれたら閉店余裕 -- 名無しさん (2013-07-02 15:15:04) - 難での難所は最初の軸押し、中盤発狂、そしてテレンテ、ここさえ抜ければ目の前とは言えラストまで高い密度が続くので気を抜くと閉店もありえる、個人的にはノマゲはBrokenより強く、難はBrokenより弱い、Brokenはどっちかと言ったら全体難なのでAAとくらべて回復地帯が少なく感じる。正規での話 -- 名無しさん (2013-07-17 23:17:13) - BP96で乱ノマゲできた。 序盤で2%になっても中盤発狂で60%以上残せば勝算はある。 ただ発狂後もずっと高密度乱打が続くので体力切れやすい。 ラスト4小節は密度が落ちるので回復したい。 個人的にAAは「序盤難、中盤発狂」よりも「序盤難、中盤発狂、終盤全体難」ぐらいの認識を持った方が良いと思った。 易ノマゲ狙う段階だと発狂終わればウイニングランではなく、そこからが勝負な気がする。 -- 名無しさん (2013-07-18 06:57:53) - BP150~160くらいから地力上げに。 -- 名無しさん (2013-07-28 04:42:04) - これに易点けば十段受かる可能性は十分に有る -- 名無しさん (2013-07-28 18:22:43) - RED初出から8年ぐらい?たってるけど未だに☆12としては中位の難しさを保っているAA先生。十段受かるまでは易狙い、受かった直後は易安定を目指すと良いかと。ノマゲついたからと言ってすぐハード粘着しすぎると乱つけても序盤で変な癖がついてしまうかもしれないので注意。あとはBPM180前後の物量系の曲とAA先生を交互にやっていくとかなりの地力上げになると思います。 -- 名無しさん (2013-08-05 11:11:14) - SP九段なら緑ランプは点けたい -- 名無しさん (2013-08-08 16:19:37) - クリアだけなら確かに簡単だし安定させやすい。でもガチ押ししていってスコアを出そうとする時、この曲がなぜ練習曲と言われているのかに気付くはず。EXHを狙いに行くとまた更に上達できる。 -- 名無しさん (2013-08-17 05:46:30) - 易付けてもやはり12中位~上位なだけあってやり応えある。ホームでも4曲目に選択して地力上げしている人結構います -- 名無しさん (2013-08-18 02:29:28) - 十段に近づきたいならまずこれを易付けて練習曲の1つに。 -- 名無しさん (2013-08-25 01:27:02) - 連投スマン易なら地力D入門だと思う… -- 名無しさん (2013-08-30 03:11:23) - 半端な実力(BP30~50)くらいで粘着してたら、後半を手なりで押す癖が出るためあまりやりすぎない方がいいかも -- 名無しさん (2013-09-24 20:28:43) - 地力がつく前は、一生できねえよこんなもんて思うけど、地力つくととにかく見えるし押せる。この曲とかbrokenとかって特に攻略というよりホント譜面認識力あげるのみ。上にも出まくってるけどクエーサー、アンセムのBP20以下を目指す。あとミントやりまくる。これやってれば絶対できるようになる。 -- 名無しさん (2013-10-16 23:43:22) - 中盤発狂は一瞬だがクエル等の☆12上位曲にも匹敵する超密度を誇る。難までならば最初の発狂以降長い回復で殺しも短いため100%で入ればそこだけで死ぬor2%にされる事はなく勝負はその後になるが、EXHとなると中盤発狂だけで瞬殺されかねないので注意。 -- 名無しさん (2013-10-26 00:44:13) - ノマゲならまだしも、AAの序盤や中盤で難ゲージ維持できるなら、一般的な九段レベルは超越してる。AA白で十段抜けられない人なんて聞いたことないが、仮にいたとしてもイコール九段レベルで白くできる、にはならないだろう。難の適正レベルは間違いなく十段。 -- 名無しさん (2013-11-23 00:15:33) - ☆12の難しさを分からせる譜面 半端な運指見切り力じゃイージーゲージすら地を這う -- 名無しさん (2013-11-28 01:06:02) - BP18でもエクハできた 序盤発狂は縦連無視して他を全部取れば問題ない 中盤発狂は下手に皿捨て考えずにガチ押しした方が安定感増すと思います そこからは緊張との闘い 普段は何てこと無い中盤発狂終わってからが牙を剥く 易、ノマゲ、難、エクハ全て初クリアは中盤発狂越えてからが勝負 ビビって視線ズラすとゲージがぶっ飛ぶ きっとFCも後半緊張との闘いになるんだろうと思う。 局所難だけど、実は後半ゲーだと思う。 -- 名無しさん (2013-12-03 21:02:48) - いきなり易つくようになるしいきなり序盤発狂見えるようになるし、全部「いきなり」。ただ中盤発狂てめぇはダメだ。あいつのせいでEXHが点かない -- 名無しさん (2013-12-04 16:49:15) - EXH狙い向けの中盤発狂の押し方、2枚ある皿のうちの最初の方+2個同時(正規S+3+7)を押したら12分で皿付き全押し→鍵盤全押し→小節頭の2同時見逃し。空プア1つと見逃し1つで乗りきれるはず -- 名無しさん (2013-12-04 17:10:23) - もう新作稼働から一ヶ月経つが、めちゃくちゃレート高いな 練習曲とはいえ地力Eよりかなり高いw当然だがF(A)ぐらいは余裕で見きれないと発狂後の高密度で回復できない -- 名無しさん (2013-12-17 08:10:42) - 難は序盤とテレンテ地帯が難所俺 -- 名無しさん (2014-01-17 08:41:25) - 序盤の軸地帯はワキシ乱が練習になります。ランダムで当たればBP数減ってないのにイージー→ノマゲのランプ更新できたりする程度には当たり外れの差があります -- 名無しさん (2014-01-21 00:31:37) - お菓子曲が白くなったくらいに、いつの間にか難乱が安定した。因みに初めて正規で難つけたきりやってなかった。やり込みや粘着せずとも、地力だけで自然と上手くなる。そう言う意味で成長を実感できる譜面 -- 名無しさん (2014-01-22 00:19:13) - 序盤発狂はAA灰とカゴノトリ穴をランダムでやり込んだらできるようになった -- 名無しさん (2014-01-24 21:51:58) - カゴ穴は分かるとして、あの超密度をAA灰なんかで練習できるのか…… テレンテの抜けた辺りから乱打に軸が混ざるので気が抜けない -- 名無しさん (2014-01-25 10:13:06) - クリア、スコア両方で地力を実感できる譜面。 -- 名無しさん (2014-01-26 10:21:47) - なんだかんだいって地力がないと後半バテる。十段上位レベルの力はないと案外満足に叩けるとはいえない。 -- 名無しさん (2014-02-18 02:59:52) - ハードは序盤軸ゲー。EXハードもやっぱり序盤ゲーでした。EXハード埋まっても結局中盤はまだ見きれないしわけがわからない。一瞬とはいえあれは☆12の中でもかなりの密度じゃないか?前後の乱打との温度差も難易度を上げてる気がする。 -- 名無しさん (2014-02-18 09:05:55) - 正規でノマゲ出来ました。譜面傾向は違うけどGAIA穴、トイコン穴あたりに緑が付いたのとほぼ同じ時期なので指標になるかもです。 -- 名無しさん (2014-04-09 12:52:28) - 全体難とあるが、実際には局所難の傾向が強い。具体的には序盤軸発狂、中盤サビ直前皿絡み発狂、終盤テレンテ地帯。テレンテ以降は高密度のままラスト付近まで推移するため、ノマゲは全体難な要素があるが、難やEx難は先の3カ所のどこかで躓くことが多い。このため、易ノマゲは安定させやすく、難は発狂直前までにゲージを回復できるかの勝負になる -- 名無しさん (2014-04-23 22:31:48) - 今の十段ならこれをノマゲクリアしてから臨んでも全く遅くない。中途半端な地力で挑むよりは課題曲で癖もつかないし -- 名無しさん (2014-04-27 17:21:07) - 初ハードはBP30だった。2P鏡です。最初で1桁まで削られて中盤発狂で60%くらいまで削られた以外はほとんど繋いだので許容BPはもっと多いと思います。少なくとも最初の難所抜けた後で100%に持っていき最後もそれなりに繋がないと厳しいと思います。 -- 名無しさん (2014-04-29 14:53:15) - BP47でハード付きました。1P正規。ゲージ推移は序盤を10%前後で耐えて、テレンテ地帯に80%くらいで突入そこから補正に助けられながらなんとか耐えた感じです。中盤発狂は正規なら普通に押せます。 -- 名無しさん (2014-05-02 23:44:17) - 九段時BP200前後出てた時に乱ノックしてたけど、その時に間違ったリズムが身に付いて未だにハードできない。乱ノック代表曲みたいになってるけどリズム難だしこれを粘着するぐらいなら他の譜面をやるべき。高速耐性も付かないし。 -- 名無しさん (2014-06-02 21:45:08) - こちらよりブロークンが先に白くなった。ブロークンは終始一定のリズムで光らせやすく極端な発狂もないのに対しこちらは序盤中盤に発狂がありズレを含むため光らせにくい。序盤発狂を耐えてもなかなか回復できず、中盤で何度も落とされた。 -- 名無しさん (2014-06-17 10:13:33) - この曲を嫌になるくらいプレイしてから、少し簡単な曲のスコア狙いしたら急に認識力が上がったのをはっきり覚えている。 -- 名無しさん (2014-07-02 00:01:40) - A同様☆12の聖域を担うが近年の高速化傾向が向かい風。九段の定番と言われるが、AAは正確に叩くための要求地力が高いため九段ならエルピスやlittle starあたりがベターか。 -- 名無しさん (2014-07-13 23:54:58) - AAを完全に見切れるようになると何故か下位互換のFの方が難しくなる謎。AAの場合は瞬間的に物量がふえて、Fの場合は曲全体で密度が平均的なのか? -- 名無しさん (2014-07-28 15:28:07) - よく、AAはbrokenやTrue-blueと中速乱打として挙げられるけど、この曲は同時→単鍵→同時という譜面で、brokenやtrue-blueはずっと同時乱打の傾向がある。Fも発狂部分だけ見れば同時乱打なので、AAは運指力も欠かせないのだと思う。 -- 名無しさん (2014-07-30 21:30:51) - ↑↑についてはその通りだと思う。要は局所的に3つ同時押しの皿絡みや階段乱打が来るのと、延々2つ同時押し乱打が続くのと、どっちがキツいかって話かと。前者(この曲)は挑戦段階だと局所そのものが見切れないからキツいが、慣れると抜きどころがあるから楽。 -- 名無しさん (2014-07-30 23:12:39) - 余程音感が無いとかじゃなければリズムに乗りやすい曲だと思うけど。地力が足りない時はその限りでは無いが -- 名無しさん (2014-08-06 14:14:37) - ↑4自分もそれは感じた。局所難がこっちにあるが見切れる様になれば大して減らない。かと言ってこちらも簡単な訳では無いので乱ノック狙う人はBP100前後になるまでは粘着はオススメ出来ない。 -- 名無しさん (2014-08-06 22:32:58) - 易不安定で乱ノックをやるくらいなら、まずはno.13やカンフー、ニューディケ、secretsやV2、rumrum、グリコ、デコヒーなどノート数が多い☆11をやった方がいいぞ。序盤と中盤がまだムズすぎる。俺はAAやらんで他のやってたらいつの間にか埋まった。 -- 名無しさん (2014-08-06 22:52:09) - 地力・体力上げにオススメな曲。常にクエ穴の発狂地帯や階段が続くような譜面で、また、最初と後半で殺しがある。乱推奨だが、最初のうちは正規でひたすら練習。ノーツもかなり多いため、見切れてくると、難しい曲が何度かクリアできると思われる。ちなみに、皿はほとんどないので気にすることはない。 -- 名無しさん (2014-08-19 12:04:34) - 3400はお上手、3500はランカー、3600は全国ランカー -- 名無しさん (2014-10-10 02:42:18) - いうほど練習にならない。昔は他に練習曲が無かったため重宝されたが、今はこれくらいのレベルの曲はたくさんあるしノックするくらいなら色んな曲をプレイしよう -- 名無しさん (2014-10-10 21:18:26) - ↑ほんとこれ こればっかというか特定の譜面を回すぐらいなら無灯と点滅をひたすら回すべき -- 名無しさん (2014-10-10 22:07:00) - どっかで書いた気はするけど、「所謂ノマゲ地力B相当にランプの兆しが見え始めてなお、AAだけ特出して出来ない」状態に陥ってたらAAノックの価値はある。長時間の高密度耐性だけスッポ抜けてる状態だとこいつが一番耐性を上げやすいし他の譜面の上達の橋渡しにはなる。それ以外だったら放置してしまったほうがずっといい -- 名無しさん (2014-10-10 22:23:20) - ↑追記だけど、地力がないのにやるのも、こういった物量系だけ得意だからやるってのも両方意味は無いと思う。ノックなんて殆ど「地力に対して見合ってないレベルで苦手な属性に耐性をつけるため」ぐらいの認識でいいんじゃないか -- 名無しさん (2014-10-10 22:26:51) - たまにちょこっとやりこんでbp、スコア詰めをやる方がモチベ維持にはなるな。これくらいの譜面は普通に出てきてしまったし。 -- 名無しさん (2014-10-10 23:10:13) - Fノマゲ点いたけどこっちは易もサッパリ。発狂ギリギリ凌いでもテレンテでガツンと喰らって死亡。 -- 名無しさん (2014-10-12 00:38:07) - BP140で乱易点いた。ひたすらボーダー辺りをうろうろして最後の最後で微回復してギリギリ乗った感じ。ただかなり運良く点いた感じがするので上にある通りBP100ぐらいまでは他の曲で地力上げた方が良いのかもしれない。 -- 名無しさん (2014-10-15 18:05:45) - 真面目な話しBP70前後で、前半難ゲーム100%落ちの自分は何練習したらいいですか?トレモで序盤すっ飛ばしてやると乱難勝率5割はあるのです。本当に最初厳しい。運指は北斗です。 -- 名無しさん (2014-11-03 06:58:20) - 追記、序盤でBP30前後はほぼ確定なのです。 -- 名無しさん (2014-11-03 06:59:55) - 固定運指 -- 名無しさん (2014-11-03 12:48:39) - ↑3軸を軸として認識しないことがコツ -- 名無しさん (2014-11-03 13:14:06) - ↑4 もし穴AAやってるソフトがEMPなら☆11の黒譜面やった方がいいですよ。詐称気味の曲が多いし皿複合や発狂もあるので総合力になると思います。 -- 名無しさん (2014-11-08 12:21:52) - 先人の教えに従って穴クエBP20以下達成し、MINT乱やり込んで難点くくらいになったらついにBP101でノマゲできた。最初は絶望しかないが、くじけず頑張ればいいことあるよっていう典型の曲だと思った。 -- 名無しさん (2014-11-13 01:12:21) - 地力Dいくつかついてるけどこいつ未だにBP100越えるしクリアできてない 地力Dでも簡単な部類とは思えない... 後半の密度は思ったより高い -- 名無しさん (2014-12-11 13:59:40) - 代表的なクリアレート詐欺曲。これと同程度のクリアレートの曲ができるからと言って挑戦してもゲージが地を這うだけである。私のように。 -- 名無しさん (2014-12-31 02:53:33) - エンプの黒☆11は全て乱難勝率9割はある上体です。 -- 名無しさん (2015-01-01 02:14:50) - 連投すみません。本当に前半軸だけ出来なくて、他に練習曲あったら教えて下さい。 -- 名無しさん (2015-01-01 02:15:59) - 上にも書いてる人がいるが軸と認識している状態だと縦に認識している状態だからそれを出来る限り横に認識する練習した方がいい。8分押し2個+16分という考えより最初からただの16分譜面と認識している方がいいと思う -- 名無しさん (2015-01-01 04:53:45) - はい!!アドバイスありがとうございます。 -- 名無しさん (2015-01-03 05:15:39) - 発狂の3枚の皿は正直、エルフェリアやコンフィズに手を出す頃じゃないとうまく拾うのは難しいので難狙いの段階では鍵盤のみを拾うのもありかもしれない。 -- 名無しさん (2015-01-11 00:23:14) - ☆12の代名詞みたいに言われてるし実際地力譜面ではある。だがRED当時この曲以外の現☆12は蠍、FAKE、ワンモアなどのラス殺しや色、ムンチャ、白壁、Vみたいな局所難やプリドン、桜、雪月花などの癖譜面しか無かった。元祖物量☆12とでも言うべきか。↑21の言うとおりだと思う -- 名無しさん (2015-01-17 07:57:03) - BP25でもエクハいけましたw -- 名無しさん (2015-02-03 04:18:31) - 特攻段階だとまれに大当たりで実力にそぐわないマグレ易できたりする -- 名無しさん (2015-04-26 03:33:29) - 後半軸を意識しなかったらなんとか易はついた。慣れたらとても安定しそうだけど地力Dでもトップクラスの難しさだと思う。練習曲というか地力の指標として使える曲だと思う。 -- 名無しさん (2015-04-26 13:28:52) - 易・ノマゲは後半ゲー、難は前半ゲー、EXH以上は中盤ゲー。自分の成長に応じて難所が変わる面白い曲 -- 名無しさん (2015-04-29 03:30:40) - 地力譜面すぎて癖のある譜面が多い今だと一周回って個人差あるかもしれない。 -- 名無しさん (2015-10-10 21:39:42) - 高速曲が殆どの近作の十段に対してはあまりAAは効果的ではないので、十段受かってから気が向いたときにランプつけるぐらいでいい気がする。 -- 名無しさん (2015-10-10 23:53:46) - ☆12下位の代表格 -- 名無しさん (2015-10-16 11:28:20) - 皆伝ですら嘆き前半ぐらいにしか役に立たない いかに高速曲が増えたかよくわからされる -- 名無しさん (2015-10-16 22:51:02) - フルコン狙うなら中盤発狂はガチ押し推奨、連打がないので割と繋がる -- 名無しさん (2015-10-29 17:24:05) - 穴quasarが発狂譜面入門だとするとこれは発狂譜面中級ってイメージ -- 名無しさん (2015-10-30 02:51:42) - 地力Bに難がちらほらつき始めたが前半が未だに全然出来ずに難が付かない。どうやって練習すれば見切れる様になるのですか?練習曲も教えて下さい。 -- 名無しさん (2015-10-30 06:39:26) - 終盤の配置が右に寄ってて右手が疲れる、なので鏡つけると楽になるかも。 -- 1P右利き (2015-11-22 11:34:46) - 開幕発狂の後ブレークまでで赤ゲージにならないなら時期尚早。 -- 名無しさん (2015-11-22 21:05:38) - ハードは安定してないレベルだと中盤発狂からのテレンテも気を抜けない。開幕は軸ではなく乱打と捉えるとゲージが残りやすい。 -- 名無しさん (2015-11-22 22:10:33) - 乱打と捉えれる様になると一気に開幕が楽になる。が、それまでがかなり大変。特に北斗者にとってはかなり遅く難がつく位に難しい。同時押しが見えてても軸と言うか同じ箇所を8分で取る事は変わらないので押し外すと一気にゲージが飛ぶ。 -- 名無しさん (2015-11-23 01:02:43) - 穴クエBP20台安定ぐらいからがクリアのボーダーラインか。 -- 名無しさん (2015-11-23 13:17:03) - BP61で初ハード。序盤でがっつり削られても中盤の発狂地帯まで回復。その後は穴クエの発狂地帯を少し難しくしたのが降ってくるだけなので中盤発狂抜けたらウイニングランかと。 -- 名無しさん (2015-11-23 18:09:00) - BP24でエクハ。序盤中盤の発狂よりも後半の高密度が怖かった。序盤はただの同時押しと認識、中盤はクエルハード出来るくらいになればエクハでもなんとか抜けられると思います。 -- 名無しさん (2016-01-06 18:58:52) - ノマゲ勝率100%。前半終了時2%率9割だが難は付けれた。最初の皿は全部捨てた。皿取ってグダるみたいでした。スコアは平均的にA半分位。難安定には程遠く感じる。最初本当に難しい。 -- 名無しさん (2016-01-07 08:15:29) - ↑一応難所と言えるのが最初と中盤だからなぁ、最初は軸ではまりやすいしノマゲ適正だとかなり強い部類。お菓子ハードくらいでようやくちゃんと見えて押せるようになるよ -- 名無しさん (2016-01-07 09:01:53) - 乱でやるのは九段十段あたりから。そもそもこの曲より練習になる曲はあるしそちらを優先してやって、この曲はどれくらい地力が上がったかな?っていう指標に使うといいと思う。ラス殺しでもないため地力があればクリアが安定しやすいってことでレートが高いだけなので勘違いしないように。 -- 名無しさん (2016-01-13 18:15:17) - これ練習になるのは九段中位からでしょ。それまでは穴クエの方がいい -- 名無しさん (2016-01-13 19:24:39) - 1pでクリアするだけなら正規譜面が楽。難も序盤の同時押しが素直だから -- 名無しさん (2016-01-13 21:08:14) - ハードで途中のグチャグチャで50パー以上残ってもう3回死んでる。ウィニングランなんてありません。序盤抜けたらグチャグチャまで超回復、そこから最後まで耐えゲー。 -- 名無しさん (2016-01-13 21:14:42) - ↑まあラスト4小節はウイニングランと言っていいんじゃないかw。小休止明けの二重階段くらいまでは余裕でいけないと体力切れで終わる。 -- 名無しさん (2016-01-14 18:38:08) - 易ノマゲで中盤発狂過ぎてゲージが減るようなら厳しいのでLEVEL11のMINTなどBPMが近くて乱打主体の譜面を乱かけて練習してみると結構違うと思う -- 名無しさん (2016-04-03 20:19:37) - 光らせる段階にまでなると、微ズレを認識しすぎてたまにグダる -- 名無しさん (2016-04-04 00:23:08) - これのハード許容BPってどれくらいですか? -- 名無しさん (2016-04-14 20:43:21) - ↑ノーツ多くても回復と削りがはっきりしてるからBP50~60くらいかな -- 名無しさん (2016-04-14 21:01:58) - 地力上げにオススメと言ってる奴が多いが、これを乱ノックしたところで天空の後半などが少し上手くなる程度で、後の高BPMや皿絡みなどにあまり対応が出来ないので、オススメは出来ない。オススメはACならALBIDA、PUNISHER、TOYBOX、CSなら華爛漫黒(少し厳しいが練習になる)、カンフー黒、スパギャラ黒辺り。 -- 名無しさん (2016-04-19 08:31:26) - 低空飛行だけどBP80でも難ついた。 -- 名無しさん (2016-04-19 18:37:19) - ↑2単に、クエ穴乱ノックして次はAA穴乱ノックしてってのが地力上げに有効だったころがあっただけって話だな。もうTAKAの譜面のノックはTAKAの曲でしか役に立たない感じにはとうの昔になってる。 -- 名無しさん (2016-04-19 20:11:38) - だな。馬鹿みたいに中速乱打だけやり込んでる量産型に忠告してやりてえ。 -- 名無しさん (2016-04-19 21:21:22) - 難、EX難狙いの時に序盤が出来なくなったら放置推奨、終盤の乱打で落とされるようなら地力不足なのでこれも放置。ブレイク終わりの高密度発狂は皿を捨てようとすると、かえって崩れるのでゴリ押ししてでも取りにいくと良いぞ〜これ。あと皿絡みの練習ならmosaic、rage、ビタチョコ辺りを乱ノックでも良いと思います -- 名無しさん (2016-04-19 21:38:12) - ASの話出たけど意味なくない?☆12の中では皿が一番少なかった気がする(今は大犬だけど)。意味があるとしてもEX難レベルの話だと思う -- 名無しさん (2016-04-20 16:20:26) - 確かに曲が増えた今となってはAAは練習曲として古いというのはあるが、基本的に乱をかけた時はどこか当たるとどこか外れるような配置になることが多いためやっぱり有用だったりする。AA以外にも金十字とか電人とかの中速乱打があったのにAAが選ばれてたのはそういう配置難が多いこともあるから。(難易度評価が地力Dというのもあるが)さすがに天空まで手が伸びるレベルでAAオンリーマンは見なおしたほうがいいけど。 -- 名無しさん (2016-05-08 21:53:49) - BP92→46で難。乱をかけても難易度に差が出にくい、という人もいるけど、個人的に結構当たり外れが大きい。3,4回に1回くらい当たりが来る感じ。 -- 名無しさん (2016-06-19 20:20:30) - 意外と得意不得意が別れる。ランプ数同じくらいの中伝でも一方はBP50切れず、一方はエクハしていたりする。中速乱打苦手にとっては普通に厳しい。 -- 名無しさん (2016-06-26 12:26:17) - 俺は中伝でBP65出てるがライバルの中伝はみなBP15以下でエクハついてる。個人差が意外に激しい -- 名無しさん (2016-06-26 17:22:14) - 中盤発狂が今まで繋がったことないんだが、fc難度ってどんなもん?地力S漂白よりはムズイよね? -- 名無しさん (2016-08-02 11:36:07) - FCは運とやりこみが効いてくるのでなんともいえないが、特に粘着しなかった自分はアイズ白より少し前だった覚えがある。IXやppをある程度見切れる力があるなら中盤発狂当たれば繋がるんでは(小並感 -- 名無しさん (2016-08-03 00:44:54) - 中盤発狂繋ぐだけなら地力S全然白くなくてもいけるはず フルコンとなるとまた別だけど -- 名無しさん (2016-08-03 10:41:18) - 乱でBP95くらい出るようになったら1日3回くらいは選曲してもいい 正規で難狙ってる人も正規でBP70くらい出てれば乱を掛けましょう 指の独立性が鍛えられます -- 名無しさん (2016-08-06 06:08:36) - この曲のような3〜4鍵の同時押しを含んだ乱打は、地力B以上の中速乱打曲で当たり前のように出てくるので、その基礎として有用。 地力Bに手を出せるようになったら、これをCSで白くなるまで乱常備でやるのはありだと思う。なんだかんだでいい練習曲。 -- 名無しさん (2016-08-06 09:49:32) - ただ、CS環境じゃないなら色んな曲を触ったほうがいいのもまた事実。粘着はそれこそ苦手意識潰したいときぐらいしかおすすめはしない -- 名無しさん (2016-08-06 18:06:22) - よく地力譜面の代表とされるが、運指による個人差が激しい。地力Cをほとんどハードできていて、Bも半分くらいハードできているがこれはハードどころかEASYも終盤は2%安定して全くクリアできる見込みがない。物力譜面の中でも、北斗だときわめて相性が悪いタイプの譜面。 -- 名無しさん (2016-08-10 19:49:08) - 北斗だとスコアが出ない!北斗の自分涙目。北斗だと最初の同時押しがなんか気持ち悪い。 -- 名無しさん (2016-10-06 19:13:19) - 北斗の場合、運指タイプにもよるが、特に使ってる指の数が少ないと、(1Pなら)456鍵あたりの密度が高い曲では終始指の高速スライドなどをしないと取れない配置が降ってきたりと相性が非常に悪く、乱打曲の正規系は物理的に無茶な配置に感じることが多い。地力Bあたりまでハードでだいたい勝負になるのに乱打系になるとquaserの正規EXHすら安定しないという人はたぶんこのタイプ。AAの場合はR乱でそこをずらすと全体的に取りやすい配置の当たりが来ることがあるのでおすすめ。乱でもよいがR乱よりは体感的に取りやすい配置が来づらい。 -- 名無しさん (2016-10-06 22:36:21) - クエBP17でこれBP180くらい出るんですが、これとクエの間の練習曲ってなんですか? -- 名無しさん (2016-10-11 12:46:39) - ↑☆11ならb4uリミ、カンフーエンパイア、ゼファー☆12はエルピス、F、トゥルブル、辺りかなぁ -- 名無しさん (2016-10-11 13:42:43) - ↑2多分乱打特化で横認識が鍛えられてないから↑の曲と合わせてスペファイ、青雨、難しいけどサンパラ辺りをやってみるとイイゾ -- 名無しさん (2016-10-23 14:49:46) - 何回も書かれているけど, これが練習曲になるのは十段中位以上. 九段中上位でこれにランプつくなら, クッキー癖じゃないかな. 九段中位以下じゃこいつは厳しい. -- 名無しさん (2016-12-12 15:22:13) - 低段位の時代は認識力と地力足りなくてスコア出なかったけど両方あるとズレとハネが見えるようになって無理に取ろうとしたらやっぱりスコアが出ない。案外鳥Aは苦労するかも… -- 名無しさん (2017-01-03 08:05:36) - 単鍵中心の乱打に3,4同時押しが混ざったような乱打が中心(それ以外の部分は回復,同時押しの密度は場所により異なる)。二重乱打中心のquasar発狂やF辺りとはそういった意味で傾向が異なり、地力E以下の譜面だと余り見かけないタイプ。それだけに、やはり練習曲としての価値はあると思われる。Colorful cookieの後半発狂に類似するものなので、十段受験者はこの曲に易、できればノマゲクリアしていると十段受験時に心強い。 -- 名無しさん (2017-01-03 09:45:20) - ↑クッキーにAAみたいな中速曲を目安にするのは見当違い。他に目安とすべき高速曲は腐るほどある -- 名無しさん (2017-01-03 20:06:28) - ↑単乱打に3,4同時押しが混ざるタイプの譜面って意味で言ったんじゃないっすかね 十段挑戦レベルで手が出せる曲(精々地力C以下、D以下中心)でクッキーに近い傾向の高速曲なんて思いつかないし、BPMは違えど練習曲になるってことじゃないの -- 名無しさん (2017-01-03 20:15:06) - 量産型御用達譜面。こればかりノックしていると漏れなく皿やソフランが出来ない量産型に成り果てるので気をつけよう。 -- 名無しさん (2017-01-04 09:53:12) - ↑3みたいな高速曲に中速曲が参考にならんなんて信仰持ってる奴が分からんな。 一応言っておくと、この曲みたいな中速曲が高速曲の練習にならないなんてことはあり得ない。勿論高速曲で素早い運指を鍛える必要はあるが、それは高速曲に向けた鍛錬に中速曲が劣ることを意味する訳ではない。実際に楽器でも弾けば分かるが、高速な動作は類似するより遅い動作を通じて学ぶのが基本なんですが。(だからって中速曲ばっかりやってても偏るけどね) -- 名無しさん (2017-01-04 10:19:22) - これがクッキーの練習にならないと完全に言い切るのは無理がある。ただしこれ1曲やってればクッキーもなんとかなるわけではない。他にもいっぱい練習曲を設けておくべし。 -- 名無しさん (2017-01-04 16:08:50) - クッキーはノマゲ出来たけどこいつはクリア出来ない -- 名無しさん (2017-01-08 18:28:21) - というか練習に使える使えないは苦手傾向次第でしかない。「物量」がそもそもだめなのか、「高速」が死んでるのか。前者ならこいつ含めて地力C以下をどんどんやるしかない(1曲粘着はNG)、高速が死んでるなら宇宙戦争とか傲慢とかやってけって話にしかならない。 -- 名無しさん (2017-01-09 18:49:42) - ハネが意識し辛くて16分乱打だと思って叩いてると黄ばむ -- 名無しさん (2017-01-13 03:40:04) - lv11がほぼ埋まっても絶望的だったけど、そこからさらにクエやブルーレインやり込んでやっとノマゲできました。 -- 名無しさん (2017-01-13 23:53:11) - 正規でbp100あたりでクリアしてからCS13DDでMINTやクエその他11を -- 名無しさん (2017-01-21 00:24:49) - ↑間違えました. -- 名無しさん (2017-01-21 00:28:01) - 正規でbp100あたりでクリアしてからCS13DDでMINTやクエその他11を300回ほどプレーしましたが全く地力が上がりません。AAランダムでプレイするとの平均bpが160ぐらいで全く見切れません。もっと練習するしかないのでしょうか?なにかいいアドバイスがあればお願いします。 -- 名無しさん (2017-01-21 01:26:49) - ↑純粋に地力が全然足りない。AA穴等☆12よりも☆11のアンセムデコヒとかの☆11上位の地力譜面を乱でハード安定するまでやりこむべきか。クエは実際八段~九段受かるまでしか地力練習譜面にならない気がする。 -- 名無しさん (2017-01-21 01:30:56) - ↑2 もしBrokenができてこれができないなら同時押し力が足りないんじゃないかと。SPACE FIGHTの乱難安定から始めてwaxingH乱、エグザミ、傲慢あたりまで乱で回してみては。 -- 名無しさん (2017-01-21 01:55:34) - アドバイスありがとうございました。今日ゲーセン行って来ましたがブローケンとトゥルーブルーノマゲできませんでした。AAとFの正規もノマゲできなくなってて12で唯一余裕だったリトルスターすらクリアできず超ショックでした。また地道に地力上げしていきます。 -- 名無しさん (2017-01-22 23:41:58) - R乱でハード 個人的にはこれ白くなるなら地力的には中伝はおそらく取れると思う -- 名無しさん (2017-02-02 10:55:15) - 半年以上前にやっとノマゲできたと思ったらまた見切れないようになったり、また見切れるようになったり最高60ぐらいまでbp下がったけど今またbp200ぐらい出て意味不明。穴クエの時は全く見切れない状態からちょっとプレイしただけで安定したけどこの曲はレベルが全然違う -- 名無しさん (2017-04-01 15:06:07) - ↑すごい分かる。BP80でノマゲして以降、特に粘着も放置もしてないのにBP200前後。他の12はやったなりにランプ更新とかBP減とか進歩があるんだけど… -- 名無しさん (2017-04-06 23:51:25) - 昔AAしかない時に粘着しまくってBP増えてやる気なくして1度辞めたの思い出したw今は曲が沢山あるから若干簡単なbpm150前後の12回りまくってテケテケ感掴んでからAAやると押せるようになってる..かも -- 名無しさん (2017-04-07 13:33:08) - 穴クエのBP5~10ぐらいでフルコンもしたことあるけど手も足も出ない -- 名無しさん (2017-04-11 22:43:41) - quasarは難所がわりと均質な1.75重乱打だしBrokenの指標にはなると思うけど、同時押し要素の強いAAには今ひとつ結びつきにくい気がする。MINT、Programmed World、SPACE FIGHTみたいな3つ4つの同時押し混じりの譜面で同じくらいのBPなら余裕を持ってクリアできるとは思う。 -- 名無しさん (2017-04-12 18:12:24) - 数年前はスコアBで、今だとAAA出るまでになったけどやはり思う。これ練習曲としてやり込むなら他の曲やったほうが絶対に良いと思った。というか自分の好きな曲でなおかつeasy勝率60%をひたすら回すほうが上達効率良いと感じる。自分はAAをbpの減りとスコアの伸び値を見て上達具合を測るためだけに使ってた。 -- 名無しさん (2017-04-12 22:09:37) - 地力譜面なのは間違いないんだけど案外癖はあるんだよねこれ。前半の軸とか後半のピアノ地帯とか同時の個数跳ね上がる場所が多くて乱打の練習曲としてはそんなに適性ない気がする。昔はともかく今の時代ならこれをノックするメリットを感じない、というか上で散々言われてるけどなかなか上達感じられなくて途中で嫌になると思うわw -- 名無しさん (2017-04-14 04:31:14) - ズレまくってて近年の顎譜面に慣れてると難しく感じると思う 思ったようにスコアが出ない原因もこれ -- 名無しさん (2017-04-14 13:21:17) - ずっと乱でクリア出来なくてある日正規やったらノマゲ付いた BPは100ですが・・九段です -- 名無しさん (2017-04-19 21:51:46) - 今の時代AAやるより、ブロークンソード、スカイハイ、天空の方が練習になると思う。何よりそっちの方がやってて楽しい。 -- 名無しさん (2017-04-20 03:52:07) - AAよりむずかしい譜面出してどうすんだよ。Broken、サンパラ、SSS、TIEFSEE、Fなどで回しながら、たまにWONDER WALKERや金十字やBroken Swordをやって中速認識力上げていきたいところ。 -- 名無しさん (2017-04-20 23:07:25) - 皆伝取ってても鳥出てないがFCはしてたり、鳥出しててもFC出来てなかったり、その人がクリアラーなのかスコアラーなのか分かりやすい指標になる -- 名無しさん (2017-05-21 12:00:46) - ↑実際スコア3000ちょいでFCしてる人がいればEXHで3500↑の人もいるしな。まあ後者はFC圏内の地力あるけどFC狙う気ないって可能性高いけど。 -- 名無しさん (2017-05-21 17:18:31) - 開幕まったく押せなくてもどうにかなるから易ノマゲの目安はあんまり当てにならない -- 名無しさん (2017-07-22 10:20:36) - ハードできてもノマゲちっとも安定しなかったりするくらい終盤も結構難しい。 -- 名無しさん (2017-09-06 22:04:26) - 解説にあるBlue Rainフルコン済みで、MINT、ANTHEM LANDINGの平均BP15ぐらいだけど、この曲や他の地力Dほぼノマゲできません。地力EのF、レザクラ、エルピス、黒髪などはBP50以下出たこともあって余裕も出てきたけど、この曲のテレンテ地帯以降ほぼ何もできない。とくにAA開幕発狂やカゴノトリのラストが意味不明で何かいい練習になる曲ありますか? -- 名無しさん (2017-09-12 19:53:55) - ↑地力Bかなり埋まってからやっとAAノマゲできたと言う意見もあるので地力C,Bをやっていくしかないのでは?個人的には地力EからDはかなり差がありますがD,C,Bはそれほどないように思う。 -- 名無しさん (2017-09-13 03:07:23) - 金十字は大分ノマゲできる確率上がってきたけどAAは乱アタリ以外全然見切れない。 -- 名無しさん (2017-09-24 12:42:28) - 初めてAAノマゲしてから約1年間BP100~200の間行ったり来たりで最近ようやくBP100ぐらいでノマゲ安定してきた。LV11に挑戦し始めてから12穴レザクラノマゲするまで以上の時間費やした。これでもまだ12下位って先が思いやられる。まあこの曲安定と同時に地力Bぐらいまでならなんとかノマゲできそうになってきたけど地力Aのメンデスとか未だにわけわからん。 -- 名無しさん (2017-10-01 20:09:02) - ↑おまおれ。安定化するのに時間かかる理由は主に難所になると思われる乱打の中に3つ以上の同時押しが頻繁に出てくる(3:1型乱打ってどっかで言われてた気がする)がマスター出来てないからだと思うんだけど、これよりレベル下の譜面にこういった傾向がある曲が殆どないからだと思う。乱ノックは練習にはなるんだけど、ただなあなあとやってたら意味がないどころか苦手意識出るからモチベのためにも他のやった方がいい -- 名無しさん (2017-10-02 09:49:18) - ↑2の者ですがこの曲は地力確認のためにたまにしか選曲してませんでした。同レベルと言われているBrokenと金十字は初めてノマゲした時ほぼ同じぐらいにイージー安定して今ではどちらも最小BP50ぐらいで少し余裕もあるのですがこの曲は少しBPM違うだけですごく早く感じて今でも一回プレイするだけで物凄く疲れます。少しでも気抜くとノマゲできません。 -- 名無しさん (2017-10-02 13:00:51) - ↑2の者だけどbrokenと金十字がそれくらいできるなら序盤の難所越えたら発狂までは余裕だと思うんだけどサビからってことだな。最初から最後まで16分乱打だから凄い疲れるっていうのはこれが原因だったりするかも。もう少し脱力しながら出来るようにすれば難まですぐいけそう -- 名無しさん (2017-10-02 13:38:33) - というかみんな深く考えすぎ 余裕がない、疲れる、見えないこれはどれも地力不足が原因 とにかくイージー特攻、オリコ特攻しまくって地力上げた後触ってみると驚くほど見えるし疲れないと思う 一応エクハ済み -- 名無しさん (2017-10-02 16:02:20) - それが効果的な人とそうじゃない人が居るから困るわけなんだがな。「地力の下限を上げないとどうしようもない」タイプだと↑の方法をやってもそこまで伸びることはない(俺がこのタイプで、地力Bワンチャン行けそうぐらいですらAA全く安定しない、と超極端だった)。その時の俺はCS持ちだったのもあるがもう「完全にAAだけが苦手」と割り切ってAAノック。モチベ面は確かにあるけど“AAだけが本当に苦手で、それでもやり通す気がある”なら1つの解だとは思っている。 -- 名無しさん (2017-10-02 17:15:05) - ↑にもあるが難できてもノマゲ安定しないぐらい難しい。BP50の次に130出たこともあった。安定させるのは金十字よりワンランク上。ノマゲ安定しない人にとっては驚くほど見えるようになるのはまだまだ先だと思う。 -- 名無しさん (2017-10-02 17:25:37) - ↑2の人のように地力Bできてこれが安定しなくてもおかしいことではないと思う。解説で12下位とか青雨、MINTなどが余裕だからといって、たやすくノマゲできるような簡単な曲ではない。地力表でもDになってて過小評価されがちだがC~Bぐらいあると思っておいたほうがいい。そしたらこんなに苦戦してるコメントもなかったと思う。 -- 名無しさん (2017-10-02 17:44:51) - こういう乱打に分厚い同時押しが混じってくる譜面が苦手ならSPACE FIGHTやるといいよ -- 名無しさん (2017-10-02 23:01:59) - ↑2 ↑5の者です だからAA安定させるには地力Bにちょこっとランプがつくくらいじゃ足りてないんだっての 極端な話すればクエルバドマニメンデスをハードしたらAAなんてquasarと同じ感覚で叩けるようになる(勿論それでもquasarの方が安定性は上だが)AAに固執するよりもまずはバドマニイージーくらいまで地力を上げた方がいい -- 名無しさん (2017-10-03 05:29:26) - ↑既にこの曲繋いでる俺に説教されても困るんだけども、俺はそれが効かなかったからAAノックしたって書いたんだわ(俺は↑5と同一人物)。CS持ちでその辺りの全特効もした上で効かなかったからAAノックっていう“最終手段”に出たわけで(“最終手段”だから万人に勧めるつもりも全くない)。そもそも「AAの属性が苦手」かつ「低難度の底上げからやらないといけないタイプ」なら純正2重乱打の麺はともかくその辺りの曲に特攻しても苦手意識だけ増幅して終わるぞ -- 名無しさん (2017-10-03 07:02:38) - AAノック練習法って昔の話でしょ? -- 名無しさん (2017-10-03 13:45:40) - 誤爆 今は練習になる曲が山ほどあるし家庭メインの人でもINFがある あと特攻しろなんて1つも書いてない -- 名無しさん (2017-10-03 13:47:42) - 分かりにくかったので訂正 地力Aを特攻しろなんて言ってない 地力Aが触れるようになるくらいまで自分に合ったレベルの曲を特攻してその間AAは放置しろという話 -- 名無しさん (2017-10-03 13:49:58) - だから最終手段って書いたんだけどそれも読めない?あとAAマジで他と違う属性持ちでそこだけ終わってるレベルならってだけの話だが。更に言えばINFもそんな曲数多くない(確か地力C-B+付近は特に壊滅レベルだった記憶)。もちろん特攻を全否定するわけじゃなくてむしろそっちのほうが優先度はずっと上、ただそれで何周してもどうしようもなきゃAAノックは“最終手段”として言った。 -- 名無しさん (2017-10-03 19:20:43) - INFのノマゲ地力CがEvans落書き帳、BにNNRT、B+でLimboとか見落としが無ければそれぐらいで属性もハチャメチャなのでCSEMP以上にノック環境。EMPは辛うじて黒譜面あるだけマシだけどそれでも10曲ないので現状ならモチベと金銭面引き換えにノックは現実的だと思う。ACだと……多分中速メインで満遍なくBあたりやって厳しいならノックと言わないまでも意識してAAやんないと厳しそうな人も居るかもねとは思うかな。 -- 名無しさん (2017-10-03 19:53:30) - 最初にこれだけはいっておくけど俺は最終手段としても例外としてもAA単曲ノックは認めない 理由は無駄でしかないから AAって中速乱打以外に成分がないのよ いくらやっても中速乱打力しか上達しない AAが苦手っていうのは本当にAAが苦手なわけじゃなくて地力が足りてないだけ 地力なんてものは万遍なく地力要素を含んだ曲をプレイすれば自然と上がる だから高速曲、AA以外の中速曲を触っていれば自然とAAなんて安定するのよ やっても安定しないじゃなくて安定するまでやる この考えで練習しろと最初から言ってるんだよね -- 名無しさん (2017-10-03 20:32:02) - あとINFの話についてだけどAAが安定しないレベルとなると☆12ならどれも練習になると思う 落書き帳は地力要素低いから除外してAA、ブロークン、サンダーボルト、サンパラ、リユニ、黒髪、傲慢、リンボ、NNRT、ムンチャ、V、カラーズかな ☆11だってアラビアン、フラワー、オーロラ、ブルーミン辺りが練習になるし曲には困らないはず -- 名無しさん (2017-10-03 20:39:46) - ↑2 それは他曲含めたクリア/安定状況次第だと思うけど。高速曲がそれなりに出来て中速がキツいなら高速は少なめにしてもいいんだから(0にするのは流石にマズいと思うけど)。少なくとも最初の方の「深く考えすぎ」だから適当にやりゃいいだろっていうのが程度次第とは言え遠回りになる人も居る。上を含めて触ってれば下位の地力曲なんて余裕になる、って全員に当てはまってりゃ苦労しないんだって -- 名無しさん (2017-10-03 21:33:40) - B付近まで含めて高速OK中速NG、どころかAAに近い譜面のみNGでも満遍なくやれっていうのが本当に『自然とAAなんて安定する』のかって話なのよ。今時単曲ノックは無いとも思ってるけど、苦手が分かってるならそこを厚くプレーするのは重要でないのかね、だからみんな難しく考える。あと俺は家庭用故にAAノックしたよって話をした(その間も1-2割他曲もやってたはず)けど、それで“高速曲を含めた”地力B→Aの埋まり方までスムーズに行ったので無駄だとは思ってない(但し自分のランプ傾向を把握してないと全く無駄になる場合のほうが多いと思う)。 -- 名無しさん (2017-10-03 21:53:23) - ゲーセンはともかく家庭用で練習する時はAAは十分やる価値あるよね。高密度苦手な自分としては地力上げに間違ないく役立ってる。やはり家庭用EMPは偉大 -- 名無しさん (2017-10-04 04:37:54) - textageで譜面見たが本当に乱打しかないんだな。ただその乱打のバリエーションが豊富だからそういった意味では練習になるけど、他の要素を練習したいんならこの曲はオススメ出来ないっていうのもわかる。まあ結局のところこれ出来ないと今後上のレベルの乱打で行き詰まるから難安定させたい -- 名無しさん (2017-10-04 10:24:38) - AA単曲ノックは中速乱打しか鍛えられないとか言ってるやつがいるがトレモでスピード+4にしてやってみればわかるが十分高速乱打も鍛えられるし卑弥呼より弱いぐらいの難易度にはなるぞ! -- 名無しさん (2017-10-15 20:51:16) - だいたい200回もやれば飽きるから心配しなくても自然とまんべんなくやると思う -- 名無しさん (2017-10-16 00:44:51) - SPACE FIGHTの平均BP30ぐらい出るけど乱あたりでギリギリノマゲできた。運が良かっただけで参考になるかどうかわからんけど -- 名無しさん (2017-10-21 16:26:45) - 自分もSPACE FIGHTのBP20~35ぐらいでAA5回に1回くらいの割合でノマゲできる。ただ乱の当たりはずれの差があるのか当たり以外の時は大体ラストゲージ40ぐらいまでしかいかない。たまにテレンテ地帯でやられてゲージが地を這うこともある。 -- 名無しさん (2017-10-21 18:13:30) - ただの16分だけじゃなくて微妙にズレてる配置が多いせいでBrokenとかよりはスコア難易度高めに感じた -- 名無しさん (2017-10-21 20:25:42) - こいつの難安定しないと鍵盤面でもっと上のレベルで間違いなく躓くからbroken辺りと一緒にやりこむ価値はあると思う。ただ最近は皿関連(皿複合や連皿等)のレベルやテンポの速い曲も増えているのでそう言った譜面もしっかりやるべき。 -- 名無しさん (2017-10-23 12:00:58) - 30秒以上それなりの高密度を叩く曲はノマゲBでも少ない(クリアに影響する範囲でヤバいのは思いつく限りSkyHighぐらい、20秒ぐらいならエンテレとかもうちょい出てくる)とかなら間違ってはないけど、逆に言えばそこまで極端に要求されない能力だからそこが弱くてもお菓子ぐらいは倒せる可能性があるってだけの話 -- 名無しさん (2017-10-25 20:52:58) - 発狂抜けてテレンテ抜けてもゲージ赤いのにラストでどうしても踏ん張れない。BP110でもイージーつかない。brokenもFもノマゲしたけどやっぱりこいつ強い -- 名無しさん (2017-10-25 22:15:34) - ↑自分も赤ゲージのままテレンテ耐えられること多いけどその後からが一番難しい。ラストは密度下がるけど疲れはてて見切れず結局ゲージが0に近いことも多い。開幕発狂ゲージ残ることも増えてきたけど終盤きつい -- 名無しさん (2017-10-25 22:58:16) - これと同じぐらい難しい地力Dはカゴノトリ乱しか思い浮かばないしこの2曲は地力Cより安定しない。自分は不沈艦、金十字とほぼ同じぐらいにノマゲできた。 -- 名無しさん (2017-10-26 16:17:46) - もちろん個人差はあるはずだが地力Bとはかなり難度差があると思う人が多いから地力Dに置かれているのであって、普通に見たら地力D相応だと思う(というか地力Dの基準譜面的な扱いを受けてる)。いずれにしても☆12上位に挑むにあたっては正規鏡乱いずれも軽く安定する程度の地力は必要なので地力を上げましょう -- 名無しさん (2017-10-26 21:58:06) - 十段とってからいろんな曲で地力上げしてたけど全然ダメであきらめて自分の好きなこの曲ばかりやってたら見る見るうちに地力上がってきた。他の同レベルの曲でも大体一部分だけが難しかったりラス殺しだけとかだけどこの曲は終始高密度と序盤発狂もあるので地力Aぐらいまではすごく役立つと思う。 -- 名無しさん (2017-12-03 17:32:18) - bp102で初アシ易。押しやすい配置がきたからたまたまついただけだと思うが、全く見えていなかった頃に比べて急に見えるようになった。二回目やったら発狂はわしゃわしゃで残ったがテレンテで削られbp30増えた。挑戦段階では認識力がかなりいるから、単曲粘着には注意 -- 名無しさん (2017-12-04 18:15:24) - この曲好きな人はいいよね。なかなかクリア出来なくて乱粘着してたら嫌いになってきたわ。地力上がってるかもよく分からんし -- 名無しさん (2017-12-11 23:43:47) - HARDなら序盤配置で粘着する人もいるだろうが、ノマゲ以下では粘着するような譜面では無いな。曲が豊富な今、これだけをわざわざノックする必要は無い -- 名無しさん (2017-12-12 00:03:40) - この曲ばかりやってたらリズムに癖ついてエクハ済なのにスコアA出ないみたいな事態に陥るから簡単な☆12を1通り触るのがこの曲に勝つ一番の近道だと思う(体験談) -- 名無しさん (2017-12-12 03:07:41) - リズムに癖、というか単純に光らせる難易度高いからスコア力低いならそれが普通だぞ。他の☆12スコア下位、下手すりゃ中位ぐらいまでが鳥寸前~鳥まで行ってる状況なら確かに癖だけど -- 名無しさん (2017-12-12 03:38:47) - 念願のエクハ。長かった。この曲ばかりやってるわけでもないけどランプ更新狙い段階じゃスコアBなんてザラじゃない?序盤の軸はリズム押ししようとするとハシって死ぬから脱力してぼーっとしながら見たまま押す方がよい -- 名無しさん (2017-12-12 21:55:26) - 10段受かってもこの曲未だにクリア出来ない。それどころかAA -rebuild-の方がクリア出来なくともまだゲージ残る分、一度癖がつくと恐ろしいんだな、すごく感じる。 -- 名無しさん (2018-01-14 02:27:15) - ラスト密度下がるからノマゲはしやすいけど道中はAA -rebuildより難しいと思う。 -- 名無しさん (2018-01-14 09:49:36) - 前作10段でようやく緑つきましたが、最初の同時押し地帯が全く見えません・・・何で練習すればいいんでしょうか? -- 名無しさん (2018-02-08 21:19:59) - ↑昔はワキシとかを練習してたらいつの間にか取れるようになってた -- 名無しさん (2018-02-08 21:30:58) - ノマゲできるできないぐらいでようやく何やってるか分かるぐらいかな。HARDでも見えない時は見えないから、地力を上げるのが一番近い -- 名無しさん (2018-02-08 21:54:06) - 序盤である程度ふんばれるようになるとハードフラグだからね 中々あそこは見えるようにはならない -- 名無しさん (2018-02-08 22:49:35) - クエル、メンデスノマゲできたけど未だに全く余裕ない。ノマゲするのも必死。序盤も全くゲージ上がらないこともあるし中盤発狂以降がすごく難しい -- 名無しさん (2018-02-09 05:58:51) - 結局EASYすらつかないまま中伝に合格、クッキーの方が先にEASY点きました。個人的にはクッキーの方がラスゲーなので簡単に思えます。 -- 名無しさん (2018-02-16 02:23:17) - ☆12全般に言えるけどクリアレートがアテにならない曲。そこそこ高めの位置にいるけど十段取れるか取れないかレベルになるまでやらなくていいかもしれない -- 名無しさん (2018-05-31 17:31:36) - この曲オンリーで麺抜けれるとは到底思えんけど、地力上げにはいい。 -- 名無しさん (2018-05-31 18:25:00) - 中途半端な気持ちでやると全体通してのズレやら後半に妙に混ざるズレでどんどん集中力を削がれる -- 名無しさん (2018-07-15 22:15:50) - Mare以外の12ノマゲした皆伝が言うが地力上げには不向きと思われる。ウォームアップという観点では定番として良いのかもしれないが粘着する価値があるかというとそうでもない -- 名無しさん (2018-07-18 05:29:54) - 乱で難ついた BP70 ↑に同じく地力上げのために粘着する価値はあまりないと感じた 易目指してた頃に回数かけたがむしろ苦手意識が生まれたのでしばらく放置して他で地力上げし、お菓子曲で運指力と認識力を向上させた今AAの苦手意識もなくなり体力もほぼ問題なくなってた、この曲の易目指しなら他のノマゲ地力D、E巡り 難目指しならお菓子曲、またはノマゲ地力B、C巡りで地力上げた方が絶対良い この曲のノックは曲数が少なかった昔の話でしかなさそう -- 名無しさん (2018-08-03 00:17:14) - すまん続き、ACなかなか行けずに家庭用に重きを置くなら曲少ないからやらざるを得ない時が来るとは思う -- 名無しさん (2018-08-03 00:20:32) - というかこれに限らずどの曲も例外なく過度な粘着は厳禁だよ -- 名無しさん (2018-08-05 03:15:11) - 呪われすぎてAA -rebuild- が先に埋まってからやっとAAが埋まるような者もいるから地力Dと思わずに地力Bと思ってプレイした方が健全かもしれないそんな曲 -- 名無しさん (2018-08-26 05:01:28) - 家庭用で飽きたらH乱で他の曲と合わせてやっとけば勝手に伸びるので焦らないで -- 名無しさん (2018-08-28 00:13:41) - bp100の頃から地力測定に使用。地力があがるにつれbpが減り41になった。ハードは怖くて未プレイだが、軸、32分、テレンテにbp固まらなければハードいける。 -- 名無しさん (2018-10-02 18:31:45) - 前作中伝、地力B+くらいまでなら戦えるくらいにはなってるんだけど未だにAAイージーできない…、乱でやってるから癖とかついてないとは思うんだけどどうしたらいいんだろうか -- 名無しさん (2018-11-28 12:45:28) - Broken、Fをイージー安定くらいできれば自然に点くと思うけど。こいつらがキツいならラズベリーとかマクイル -- 名無しさん (2018-11-28 14:55:44) - ↑2乱でもテレンテの妙な押しにくさは変わんないので、この曲を避けた方が無難じゃないかな。他のランプ埋めてふらっと戻ってくれば自然に付くはず -- 名無しさん (2018-11-28 20:48:52) - ↑3です、brokenもFもハードついてます。この曲避けることにします…、御二方ありがとうございます -- 名無しさん (2018-11-28 22:37:14) - 目標にしやすいし☆12の門番みたいな立ち位置してるからクリアにこだわってしまうけどマジで粘着して埋めるような譜面じゃないから他の譜面やってたまにやるくらいで充分 -- 名無しさん (2018-11-29 00:28:30) - ただの自分の基準だけどサンパラの最後の二重乱打が回復に回せたらクリアは時間の問題な気がする。 -- 名無しさん (2019-01-17 16:39:46) - サビの乱打は乱かければ割と癖のない乱打譜面になるからbroken穴と併せて中速乱打鍛えられるんだけどな。逆に言うとあんま手が慣れてない1クレ目や久しぶりに弐寺やる時にはあんまりおすすめはできないタイプの譜面。ただ疲れるってことが多いと思う -- 名無しさん (2019-01-17 17:38:03) - 個人差の範囲だけど中盤発狂超えればあとは難所ないからbrokenよりは安定する。当たり外れも少ない譜面でお世話になった -- 名無しさん (2019-01-18 11:21:02) - EXHはbpが固まらないこと前提で15以下が目安かと。最初の頃はbp100くらいからたまに選曲してきずいたらbp20まで減ってた 個人的にスコアは結構難しいけど地力が上がったら80点とかいきなり更新することもあるから結構練習に良い。 -- 名無しさん (2019-04-19 18:33:11) - 地力的にはこれに易付くかギリギリ付かないか程度が10段合格目安だけど、今の課題曲は譜面傾向違いすぎるからあまり関係ないかも。 -- 名無しさん (2019-08-19 12:12:48) - 挑戦レベル→クリア安定レベルと段階を踏めてEXHが付く頃にはスコアを意識しだして、微ズレの妙を存分に味わえる最後までチョコたっぷりなトッポみたいな素晴らしさがある -- 名無しさん (2019-09-06 23:41:08) - BP68でノマゲ。一ヶ月前はBP200以上出てたけど、一ヶ月間色々な曲触って地力上げしてから挑んだら譜面がちゃんと見えるようになって感動した。ビートマニアたのしい。 -- 名無しさん (2019-09-10 15:49:19) - 最近地力A曲にも複数イージーつき始めたのに、なぜか未だにノマゲができないから、苦手意識が芽生えてしまった。 -- 名無しさん (2019-10-15 18:54:23) - 高レベルに特攻するのは良いことだが余りにも地力が掛け離れてると意味が無いし癖の原因になる、☆11の乱打譜面にEXHつくぐらいからこの曲の挑戦権がある位のもんかな -- 名無しさん (2019-11-22 18:15:16) - できないうちからあんまやりすぎると、↑の通り癖が付いてできなくなる。自分はAAが極端にできないので、ある程度安定するビタチョコで練習してるな。AAは後回し・・・ -- 名無しさん (2019-12-17 06:02:43) - 正規譜面だと癖はわからなくは無いが、乱でやって癖?は意味不明。ただ純粋な地力不足。あまりにもBPを量産したら練習する意味が無いが、BP150以下位なら触ってもいいと思う。 -- 名無しさん (2019-12-17 08:59:54) - 癖はうーん、という感じだが苦手は普通にある。俺も全然だめだったし。&quot;休憩0で&quot;横に広い譜面苦手だとAA後回しにしても意味ないので中速をしっかりやるしかない。ビタチョコは低速。 -- 名無しさん (2019-12-17 11:48:49) - 中速で休憩が殆どないタイプが苦手なら、2分ちょいの乱打を裁く体力と地力がないといけないから刺さる人には刺さると思う。特に久しくやる人とかは腕に余計な力入ったりして叩ききれない事とかよくある。サンパラF辺りはこれの下位譜面になるけどどちらも休憩地帯があるか密度的に少ないし、brokenも休憩が多いからまた違う。似た属性の曲が増えてそうで増えてないタイプだなとは思う -- 名無しさん (2019-12-17 12:15:32) - 一番属性の近い下位譜面はマクイルだと思う。休憩なくどこかでついていけなくなると一気に持っていかれるタイプの中速乱打。 -- 名無しさん (2019-12-19 22:48:25) - 昔の譜面なのでどこかクセがある高密度乱打、 -- 名無しさん (2020-01-01 23:05:38) - 当たりは少ないが一応ある。大当たりを引くと最初の軸地帯で右と左に綺麗に分かれた同時押しが降ってくる。更にテレンテ地帯や中盤の発狂、終盤の高密度までもが交互多めで叩きやすい。これが来て一気にBP40減らせた。 -- 名無しさん (2020-02-06 06:25:08) - この曲のスコア近い人は、一概には言えないが勝敗数が近いことが多い。ライバル見つける一定の指標にする曲としても便利。 -- 名無しさん (2020-02-06 14:31:22) - 何譜面か、と言われれば微ズレ譜面だと思う -- 名無しさん (2020-03-29 00:21:26) - その認識に至るまでは結構長い 鳥狙うくらいから段々単純な乱打じゃない事に気づき始めてまあ光らない事(´・ω・`)苦手意識がつくと☆12の鳥3桁乗ってても鳥に大苦戦する事になる -- 名無しさん (2020-03-29 02:38:45) - 逆にAA鳥のれば☆12曲の3割くらいは鳥乗る目安になるんですかね -- 名無しさん (2020-04-12 17:49:58) - 絶妙な譜面だよな。クエ青雨ハード余裕でもこいつはノマゲすら抜けられない時がある、ミスター☆12は伊達じゃない。 -- 名無しさん (2020-04-28 23:56:30) - ↑3 ミスカン1桁、鳥-表記が出るぐらいでようやくこのコメントが理解出来ました。突き詰めると究極のズレ譜面だと思います。鳥乗せたい... -- 名無しさん (2020-08-21 09:42:06) - BP52でハードいけた。お菓子曲全部ノマゲ、地力Bに少しずつノマゲがついてるくらいの実力です。これは遅い方ですか? -- 名無しさん (2020-12-12 18:33:06) - ↑それぐらいが普通。AAハードの少し前くらいにAAリビルドノマゲでbrokenハードぐらいでブロソノマゲだった。お菓子ではクッキーの終盤が押せなくて地力B最後まで残った -- 名無しさん (2020-12-12 19:56:47) - 先日初中伝受かった者です。地力Aはdevils gear、HADES、Life is a game、dynamite、255、vvv、TRIUMPHにイージーが点いているのですが、AAやTrue Blue、金十字などの乱打曲が未だにイージー点きません。局所難や8分地帯が多い曲はそこで休憩できて指の体力も持つのですが、常に16分が降ってくる譜面になるといつも後半でバテてしまいます。それと毎回プレーする時は自己ベストを更新しなければという気持ちのせいなのか、無闇に1曲を乱ノックするのが苦手です。それでも自己ベストを気にせずひたすら乱ノックし続ければいつかは見えてくるのでしょうか? -- 名無しさん (2021-01-16 22:16:07) - ↑数ヶ月前の俺かな?流石に地力Aはランプ付いてなかったけどほぼ同じ状況だった 結論から言うとこの曲の乱ノック「だけ」やるのはマジで意味が無いからやめとけ Fとかエルピス辺りを常時脱力してプレー出来るように乱常備して色々回す -- 名無しさん (2021-01-17 00:17:51) - 途中で切れちゃった 目安として地力Eの1600ノーツくらいの乱打譜面を難所も簡単な箇所も同じくらいの集中力でダラダラ叩けるくらいになったら自然とクリア出来ると思う 12上位に手がかかるようになってくるとそもそも毎回スコア更新頑張るような難易度にそもそもなってないから、一旦頑張って食らいつくという気持ちを捨てて力抜いても捌ける譜面の幅を広げていくといいんじゃないかね -- 名無しさん (2021-01-17 00:24:13) - ↑3苦手曲の乱ノックは基本やめといた方がええで。ソフランとか皿慣れならまだ分かるけど、これの乱ノックはズレハネもあって特におススメ出来ない。やるなら11定番のBlueRainとかでハード安定なりBP減らししといて時々Broken触る程度で良いんじゃない? -- 名無しさん (2021-01-17 01:08:19) - ↑1.2さんアドバイスありがとうございます!確かにAAだけで乱ノックは少し誇張しました。11から乱打曲見直してみます -- 名無しさん (2021-01-17 02:26:47) - ずっと中速が得意で☆11のマクイルや量子などは他の11上位よりも断然余裕だったけど☆12のAA、broken、金十字などは密度が違いすぎてクリアするの凄く苦労した。そのぐらいから中速よりも今まで苦手だったBPM170付近の曲の方が得意になった。☆12ほぼクリアできるようになった今でもAAは簡単だとは思えない -- 名無しさん (2021-01-17 11:15:51) - クリアもスコアも癖つきやすいから練習曲増えた現状では粘着する意味はあまりないように感じる -- 名無しさん (2021-01-17 12:01:53) - あくまでも当時としては有効だったってだけだしねぇ、とりあえずこれやれとか段位の受かる基準にするとかそういう曲ではもはや無いよね、解説にも書かれてるが -- 名無しさん (2021-01-17 13:03:56) - まあ途中のコメントにあるけどAA&quot;だけが&quot;できない、金十字TBは出来るというなら別問題になってくるわけだけど。それ含めて結局はコメちゃんと読めば答え書いてんだよな -- 名無しさん (2021-01-17 13:32:16) - AAAとかフルコンならある程度地力つけば容易な方だけど 序盤が横に広い縦連混じりの配置でBPM150ぐらいのS乱ガチ押しできないと安定して光らなかったり終盤ズレまくってたりで地力付けばつくほど全然易しく無いことに気づく -- 名無しさん (2021-01-17 22:17:35) - これより難易度が若干低い程度での12の練習客が欲しい。昔は12が少なかったからこそのAAノックだったが12増えた現在12の密度物量に慣れるような練習曲が少なすぎる -- 名無しさん (2021-01-17 23:12:24) - まあ曲の長さが同じくらいなら基本的にはノーツが増えれば難しくなるからなぁ、そこはしゃーなし それでも最近はちょっとずつ増えてきてるしね -- 名無しさん (2021-01-18 00:22:12) - 色んな人が今は他の曲でも良いと推奨してるが、別にこいつ自体乱ノックするのは全然あり。11で言うならquasarみたいな立ち位置で乱打易入門から難安定、AAスコア狙いしてる間は力を貸してくれる心強い譜面やと思うぞ。 -- 名無しさん (2021-01-18 12:08:07) - 自分に合ってるなら止めやしないけどそんな推す程でもないんだよ今更。30秒も高密度が続く譜面がこれ以外の低難度で無いから、そこの耐性上げ練習には使えるけど。穴クエだって穴クエだけやってろノックしろなんて話も今更しないのに。 -- 名無しさん (2021-01-18 12:17:04) - AAもギリギリ易とか付く段階だと序盤見えねぇ押せねぇ中盤発狂意味わからん後半はズレの認識もできず誤魔化しまくりでノックしても変な癖付きそう 皿絡みが全く上達しないのは言わずもがな あくまで物量に課題を感じる人が定期的にやる程度 ついでにquasarも中盤の短めな高密度以外易しいし皿無いしで練習に良いとも思わん -- 名無しさん (2021-01-18 12:53:48) - フルコン狙いだと個人的に最初の2連絡みの方が難所だな -- 名無しさん (2021-01-18 15:55:48) - SPADAくらいからだっけ、露骨に皿複合譜面増え始めたしねー 今のAAは中伝受かるか受からないかくらいの人が鍵盤のみの認識力上げるためのものって立ち位置な気がするからあまり乱ノックするようなもんでもないわな -- 名無しさん (2021-01-18 16:43:02) - 前は全然できなかったけど、グングニルとかシグムンドやってたら打鍵速度上がったのか、スコアAAくらいは取れるようになった。例えINFINITASだったとしても、この曲だけを乱ノックするのは時間の無駄だと思う。 -- 名無しさん (2021-01-29 01:01:34) - 九段の時にこいつ100回ノックしたんだけど12の鳥100個近くなっても未だに鳥出る気配ないわ。7年ぐらい前にやったノックで未だに苦手意識ついてる。曲がよほど好きとかじゃなければ単曲ノックはやめよう派 -- 名無しさん (2021-01-29 01:41:49) - この譜面が苦手だからといって易ノマゲするために粘着するくらいなら、放置して他のノマゲ地力Cや地力Bの譜面の易ノマゲを狙った方が精神衛生的にも高密度に慣れるという意味でも良いと思う。ちなみに俺がこれやBrokenやTIEFSEEを易できたのは、ノマゲ地力Cを半分以上易、地力Bを1/5程度易できた後だった。どんだけ顎の譜面が苦手なんだよと。 -- 名無しさん (2021-02-08 20:40:50) - 全編殆ど認識できるようになったとしてもAAA乗せるだけなら微ズレを取ろうとせず16分を正確に刻んだ方がスコア出ることもしばしば -- 名無しさん (2021-02-17 04:07:58) - 昔はレベル12の数も少なかったからこそ指標のひとつにはなっていたけど、今じゃすっかり役者不足になってしまってるのは時代の流れを感じるね…これハードゲージでやったらほぼ確実に開幕で補正に入るしAAAも出せない -- 名無しさん (2021-03-20 16:35:33) - 開幕軸、ズレ、発狂、16分乱打と皆伝目指すなら基本的な譜面だと思う。 -- 名無しさん (2021-04-24 00:19:05) - 皆伝目指すなら色々やりゃいいと言うか中速乱打なんて現行に存在してないからこれに固執する必要がまったくない -- 名無しさん (2021-04-24 00:46:03) - この物量を捌ければ皆伝までまず一歩じゃないか?皆伝でクリアできないやつまずいないだろ。 -- 名無しさん (2021-06-06 03:04:45) - この位の物量は最早12ではゴロゴロいる。これが出来ないと皆伝はまず無理だろうが、出来たところで皆伝の為になるかというと別の話。ってさんざん繰り返されてるんだからいい加減変な話題持ち込みは辞めてほしいなあ -- 名無しさん (2021-06-08 00:51:12) - 十段を目指す第一歩なら分かる。中伝でエクハできるし、まして皆伝はあまりにも遠すぎる。 -- 名無しさん (2021-06-08 01:25:24) - 地力BあたりクリアできるのにAAできませんって人はだいたいテレンテよりもラストの白同時絡む乱打が出来てない気がする。あそこ正規割と特徴的な配置してるしそれが単に引っかかってるだけかも -- 名無しさん (2021-06-09 10:04:23) - 昔まさにそうだったけど乱掛けて死んでたからそれは一概には言えないよ。俺の場合は32分からの休憩なしで死んでた。腕の体力は問題なかったはずなんだけど、認識が一度追いつかなくなったらそこから戻せなくなる状況だった。目線を維持して3個押し絡みを処理し続けるのがとにかくキツいと -- 名無しさん (2021-06-09 13:06:44) - 初クリアが地力Dというのは周りのクリア状況からも妥当といえると思うが、そこから安定レベルに持っていくには地力Aにクリアランプが付くくらいの地力が必要だと思う。安定しやすいとコメントはあるが、中伝くらいのプレーヤーだと乱が外れるとBP100出るときもある。 -- 名無しさん (2021-06-09 18:13:43) - 同じだ。初ノマゲからハード安定はすごく長くて一年ぐらいかかった。ハード安定ぐらいで天空ノマゲついたの覚えてる -- 名無しさん (2021-06-09 18:39:58) - 初クリア難度が前提の地力表の前で安定論なんて話し始めても無駄では?正規当たり曲ならともかく、AA以外でも難易度上がるでしょ -- 名無しさん (2021-06-09 19:17:38) - 最小BP60、地力B7割易の自分の話。どうしても難つけたくて、20回くらいPフリーで粘着して無事白くなったんだけど、20回ノックした前後で地力B+~地力Dくらいの乱打譜面の視認性が格段に増した。ダラダラ毎日2~3回やるより、白ランプつくかつかないかギリギリの頃に『1日AAだけ』の日があってもいいかもとは思っている。もちろん普段は満遍なくやる前提だけど。 -- 名無しさん (2021-08-31 15:23:46) - 今でもLevel12でウォーミングアップするならこれって感じ。程々の速度・物量と局所難がちょうどいい -- 名無しさん (2021-12-10 10:44:29) - ひたすら中速乱打。確かに時代の変遷とともにAA みたいな 譜面は増えたが、この曲はこの曲で他とは違う少し癖があるように感じる。素直じゃないというか……あと挑戦期のイメージとは全く違って想像以上にあちこちズレていて思うように光ってくれない -- 名無しさん (2021-12-11 13:29:36) - そもそもひたすら中速乱打ではなく開幕の軸地帯、ブレイク明けの24分、その後の発狂からテレンテとアクセントになる場所がいくつもあるし、FとかBrokenの方が平坦なひたすら中速乱打だと思う。 -- 名無しさん (2021-12-31 00:48:04) - 中速乱打譜面ではあるけれど蓋を開けてみると二重軸乱打、ブレイク明け24分、テレンテ地帯、ラスト8小節の押しにくさと言ったように癖があちらこちらに散らばっている譜面。Fとかと同じでスコア詰めになった段階で初めて癖が付いてることが分かってしまうのがたちが悪い。安定しない人は無理にこの曲にこだわる必要はないので他の中速乱打で鍛えよう。 -- 名無しさん (2021-12-31 11:13:00) - ブレイク明けは32分だし癖云々もクリア狙いの段階でチラホラ拗らせてるコメントも残ってるしであんまり適当解説なんてしない方がいいぞ  -- 名無しさん (2021-12-31 18:00:07) - EXHで開幕の難しいとこ抜けれるならそのままランプ点く可能性全然あるので頑張って! -- 名無しさん (2022-01-06 08:42:52) - クリアして感じたことは初めの乱打地帯が見えるようにならないと後半のテレンテ以降はかなり意味不明な認識になると思う。初めの超ややこしい乱打が終わってからブレイクまでの間は難しくないけどブレイク寸前のごちゃっとしたとこ以降はちゃんと見えてないと力入って全然押せないから最後まで削られ続けて終わる感じだった -- 名無しさん (2022-01-24 17:04:12) - これハードついたくらいで始めて中伝取れました。バドマニメンデスいない中伝だからかもしれないけど。 -- 名無しさん (2022-01-29 21:59:06) - 中速が火球だけの中伝4曲走破とこの曲のハードどうのこうとのは相関が無く語る意味が薄い。何度も言われてるけど -- 名無しさん (2022-01-30 20:43:01) - 乱でBP135イージー(ベストBP118) 十段合格してからやっとランプついた 開幕と32分は綺麗に押せなくてもいいからごまかしてゲージ維持する力を付けて、それ以外をちゃんと押せるように見て押すしかない 乱や中速の物量だって得意不得意も出やすい面があると思うから、あまり気にしすぎないほうがいいと思った -- 名無しさん (2022-03-05 23:31:21) - ↑とはいえ中速のプリズナーを抜けられていてそれは流石に中速or顎譜面が”極端に”苦手な気がする。これに固執する必要はない、気にしすぎないほうがいいってのはその通りなんだけど、その局面なら意識して苦手を潰すのもまた大事だと思う -- 名無しさん (2022-03-15 12:08:33) - ↑まあ俺がなんか顎系中速が苦手なのは事実だと思う… 今まさに弐寺やる日はFとAAとBrokenとTrueBlueあたりを乱かけて必ず触るようにしてる まあ、「AAできなきゃ絶対に十段とれない」と考えちゃってる人に対して、あんまり凝り固まらないようにね、って感じで少しでも助けになればってのが言いたかった -- 名無しさん (2022-03-17 00:33:37) - 当たり引いたらすごい楽になった -- 名無しさん (2022-03-17 14:51:07) - 乱で何回かやってたけど結局正規でノマゲ付いた.2P -- 名無しさん (2022-03-24 03:24:09) - EXHは正規系がおすすめ 32分が誤魔化しやすい -- 名無しさん (2022-03-25 12:50:26) - AAA出してスコアラー入門、3400で皆伝中堅、3550で皆伝上位といったところか -- 名無しさん (2022-04-17 23:29:42) - ノマゲできたらハードでもそこそこ戦えると思う -- 名無しさん (2022-04-27 22:34:58) - 開幕でだいたい死ぬやろ -- 名無しさん (2022-04-28 00:20:59) - ノマゲからハードの間の頃はたいてい開幕ギリ抜けてブレイクまで行って32分からテレンテの間で死んでたかな。開幕同時押し地帯通過率6~8割くらいだった。中速横認識が得意かどうかで変わるとは思う。あと、32分はしょせん1/4小節分しかないので押しすぎないことが大事。 -- 名無しさん (2022-07-31 12:41:05) - これハード安定するとなんとなく☆12上位いけんじゃね?って思ったりする。 現実は共鳴すら2%だけど… -- 名無しさん (2022-10-21 03:49:33) - これハード安定まで行ってイージー届くようになるのってShooting Fireballとか津軽雪とかその辺じゃない? -- 名無しさん (2022-10-21 07:17:28) - 初易狙い~EXH安定は難所が変わりその後はフルコン、ハネズレ意識してスコア詰め、と実力が付くにつれてやることがどんどん見つかる不思議な譜面。長年語り継がれるだけあるわ。ようやく皆伝とれたけど皆伝平均スコア目指してまたやりだした。 -- 名無しさん (2022-12-18 23:36:25) - 過去の人たちによって過小評価されている代表曲 乱常備で乱打力が突出している人達が昔からやってる上級者の多数派だからこれくらいの評価なだけで、正規鏡系で譜面ごとに対策しながら実力を上げてきた人にとっては二~三段階くらい上の難しさに感じるのは当然 この曲に限らず二重乱打譜面は11~12下位(地力Eまで)の乱、それも苦しければ10以下でも好きな曲の乱やって乱に慣れよう とにかく乱打が苦手でも自分を責めないこと、よくお勧めされている乱打譜面数曲に粘着して地力上げするのではなく、他の曲をやりながら少しずつ乱打慣れしていこう -- 名無しさん (2023-01-08 00:05:34) - ハードが地力の指標とされることが時々あるが、開幕がアレすぎて正直納得いかない -- 名無しさん (2023-07-03 18:21:09) - それも込みで良い指標なんだけどね。二重軸が苦手なのか4つ同時押し含む16分が苦手なのか、自分の何ができないかをちゃんと分析すると良いと思います。ここでつまずいてたら今後どこかで壁にぶち当たる。 -- 名無しさん (2023-07-03 18:43:09) - V2やThunderリミをやっていると不思議と序盤は押せるようになるから妥当。ハードも中盤の発狂から先を耐えるゲームになる。 -- 名無しさん (2023-07-03 19:02:04) - ハード狙いだと開幕で落ちるのもそこそこあるからプレミアムフリーで粘るのもありもちろんやり過ぎ厳禁。他にも複数目標を立てるのがいい。 -- 名無しさん (2023-07-05 23:27:31) - 一般人は3600なんか出ないから3550くらい出せたらそこそこ上手い。 -- あ (2023-07-22 20:24:22) - ↑この前アリーナでガチ割れとはいえ自分以外のA2が三人とも3600出しててびっくりしたわ AAも単発の時代なんだなあと -- 名無しさん (2023-07-22 21:15:36) - AAは☆12の老師みたいなものだしね、初めてノマゲできた時おもわずガッツポーズしたの今でも覚えてる。 -- 名無しさん (2023-11-30 03:09:48) - 5年ぶり復帰勢の自分でさえ一発難出来るあたり、地力Dでもかなり安定させやすい部類だと思う(他の地力Dは乱運が絡む)。開幕を難で耐えられるならハードも十分狙えるだろう。 -- 名無しさん (2024-02-07 22:00:59) - D+、C-って感じ。 -- 名無しさん (2024-02-12 02:29:56) - 一回目のテレンテは繋がるのに、2回目のテレンテは繋がらない。なんか1回目より2回目のほうが押しづらい気がする、メロディは同じなのに。 -- 名無しさん (2024-03-24 22:46:27) - ハード以上狙いであればR乱もあり、開幕の同時押しが寄れば割と当たりな部類 -- 名無しさん (2024-03-25 03:44:31) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |RENAISSANCE|AA|D.J.Amuro|154|1834|62.2%(2021/07/22)| **解説 //高難度譜面が増えた今となっては中位ではなく下位かと。地力Dまでで曲数的にも下位1/3。 -☆12下位の地力譜面。やり込むべき練習譜面…と言われていたのは昔の話(冥・蠍火~AAの間を埋める安定させやすい譜面が殆どなかったため)で、&br()今では曲も数倍以上に増えたのでこの曲を練習目的で粘着する必要はまず無い。勿論正規・鏡での粘着は厳禁。 --参考までに、BISTROVER環境(2021/1/1時点)の☆12が382譜面、そこから10作前のRA環境で69譜面。なおかつRA環境だと適度な練習曲が少なく10曲挙げられるかどうか(=つなぎの練習曲がほとんどなかった)。 -中盤発狂以降の高密度をずっと叩き続けられるかがポイント。&br()体力や見切り力が続かないなら、ほかの☆12下位の曲をRANDOMを掛けて触り続けよう。[[F(A)]]や[[Liberation(A)]]で疲れない体力は欲しい。 --体力ではなく同時押し絡みの乱打が極端に苦手な場合、☆11レベルの時点で同時押しがきちんと出来ていない可能性がある。&br()見直し用に使える譜面は[[Blue Rain(A)]]、[[MINT(A)]]、[[SPACE FIGHT(A)]]、[[ANTHEM LANDING(A)]]など。&br()このあたりの☆11が問題なく捌けるなら☆11をやる意味はあまりないので☆12をやるしかない。 -4~5小節目の縦連の位置=軸押し地帯の縦連の位置(7~8小節目)。&br()但しHARD以下で意識するとグダグダになる可能性が非常に高い上に意識しなくても普通に耐えられる。&br()EXH以上を狙う時に縦連を意識したほうがやりやすい人は確認してもいいというぐらい。 -クリアのBP目安はEASYで100、ノマゲで80、HARDで60辺り。 **コメント - ミスター☆12 -- 名無しさん (2008-12-20 17:58:09) - 蠍火で削られるために段位認定の最大の壁となる最初の発狂は二本同時の軸がある(5+7、4+6、3+5と推移していたような)。 &br()それを意識して最低限軸だけでも取るようにすれば死ぬ確率を俄然下げられるはず。 &br()クリアランプを付けるときは、最発狂後のテレンテ地帯で最悪でもゲージを維持できなければ遠いかも -- 名無しさん (2009-03-26 23:18:07) - むしろ中盤の二重階段で死ねる。 悪い癖が付いているのか、前はノマゲであそこで40%はキープできたのに最近は2%安定・・・orz -- 名無しさん (2009-05-26 02:40:03) - ある一定の実力の付いて初めてわかるが、二重階段以降から密度が上昇する。正規は右手(というか利き手?)を恐ろしく酷使することになるため、挑戦レベルだと変な癖がついたり、最悪の場合、腱鞘炎の可能性も……。乱を付けましょう。 &br()段位認定の場合は開幕勝負。その後は回復が待っているので、↑2米を参考にしてゲージをなんとしても死守しよう。 -- 名無しさん (2009-05-27 22:21:32) - 傾向は違うが、テレンテ以降の高密度のさらに後の中密度でquasar(A)の発狂くらいの難易度。 段位認定ではAAに辿り着くだけの力があれば序盤発狂以降は実力的には落ちる心配はない。ただし体力がもてばの話で、密度慣れしてない人は腕が死んで閉店する可能性も十分あり。 -- 名無しさん (2009-07-18 16:47:06) - 開幕、中盤発狂、テレンテが注目の的となりがちだが、意外とブレイク後も難しいので易・ノマゲ挑戦レベルの人は注意 -- 名無しさん (2009-08-02 07:21:04) - BP100が見えてくればeasyクリアできますし、中盤の超発狂以外は見切れるようになるでしょう。そこからやりこんで超発狂も見えるように。 -- 名無しさん (2009-12-14 20:27:43) - 穴クエの発狂より超発狂以降の密度は高いので穴クエの発狂が見切れないと手も足も出ないと思います。。穴クエとか青雨とか11の高密度譜面を練習しましょう。 -- 名無しさん (2009-12-14 20:29:46) - 十段、皆伝練習曲な為クリアレート高めで過小評価されやすいが、やはり☆12上位の入口の難易度。難所はやはり最初と中盤以降。最初は2~3の同時押し+乱打なので見切れればゲージを残すことも可能。問題は中盤以降で2重階段の直後の24分絡みの発狂から密度が倍増する -- 名無しさん (2009-12-15 10:57:59) - 固定配置が特に有効な曲。逆に北斗や3:5配置の人はかなり苦戦すると思います。更に体力ゲーなので指の力を抜いて押すことも必要。練習曲としてはレザクラ、電人、Vなどを固定配置でするのが有効。 -- 名無しさん (2009-12-15 11:02:41) - クリアレートから分かるように押せるようになるとこれほど安定する☆12は無い。挑戦時だと、中盤の2重階段は皿捨て推奨。全体を通して皿が少ないため、まずはASでクリアを目指しては? -- 名無しさん (2010-01-05 12:05:16) - 難クリした後も最初が見切れるようになる&後半を全て繋げられるぐらいまで目指そう。超発狂だけは必要な地力がケタ違いな事を考えても、BP10~20代ぐらいまでは十分練習になると言っていい -- 名無しさん (2010-01-09 17:09:52) - クリアレートや安定のしやすさで過小評価される曲。乱打練習をサボってた自分は、扇子・羽・コンチェ・壁に白ついてもまだ点滅だった。出来なくても練習になり乱でやれば癖もつかないので、緑つきそうなら粘着する価値あり。 -- 名無しさん (2010-02-06 18:31:57) - AAノックとか実力不足の時やった人は中盤発狂でワシャワシャしすぎるクセが付いてしまうかもしれません。16分→32分→16分なのできちんとリズムキープして入って32部を叩いたらすぐに元の16分のリズムに戻しましょう。そのまま32分でワシャワシャしすぎて難落ちしている時期が私にもありました。。。 -- 名無しさん (2010-07-08 11:18:24) - 因みに皆伝上位クラスになると中盤発狂接続安定するとかしないとか -- 名無しさん (2010-07-17 22:19:58) - ってか穴クエみたいに突然見えるようになる。 -- 名無しさん (2010-07-18 00:50:09) - ↑にもあるが発狂乱打系は突然見えるようになる時が来るので(ソースは俺)、易つくレベルなら毎日一回は乱でやるのをオススメ -- 名無しさん (2010-11-26 22:02:02) - ↑逆に突然見えなくなることもあるのでそのときはスランプだと思って潔くあきらめたほうがよい。下手に粘着するとクセが付いたりモチベが下がる危険性がある。 -- 名無しさん (2011-01-27 13:27:14) - 後半はズレ含みの2、3、4個同時押し乱打。穴クエとはまた毛色が違うと思う。MINTや青雨、アンセムのほうがまだ近いような。BP180程度から練習になります。ハードはBP60前後で狙えます。乱でやってナンボな譜面なので、ガンガン乱つけましょう。 -- 名無しさん (2011-02-06 16:33:24) - SPもDPも全難易度が練習になり、序盤から終盤までお世話になる良曲良譜面。 -- 名無しさん (2011-02-14 14:52:14) - 家庭用EMPで230回プレーしてAC赤ランプついた。ノマゲクリア時はBP130くらいだったので、上でも言われているとおりBP200くらいの人なら易付ければ十分練習になります。1日に4~5回やっておくと良い。1日に何十回もやるのはオススメしません、やってみれば分かります。 -- 名無しさん (2011-04-07 13:39:49) - ハードの話。序盤発狂後は超回復なので、抜けさえすれば問題なし。ただ、中盤発狂からラストまで、ほぼ耐えゲーになる。テレンテ地帯も挟む為、ハード目安BPに到達したレベルだと、むしろ中盤からが勝負になる場合も。段位のように序盤発狂抜けたらウイニングランとは思わないように。乱打に強い人や地力が高い人にはそうではないかもしれないが。 -- 名無しさん (2011-04-19 10:22:20) - これとキャンギャリを何百回もランダムノックすれが10段、皆伝ともに地力上げのバイブルになる。皆伝取る目安はbp30以下くらい。自分は皆伝だが、乱ハズレでbp34だった。 -- 名無しさん (2011-05-13 23:43:17) - 俺BP16だけど卑弥呼越えたことない… 冥正規はBP150とか出るし AA穴はやりこんで損は無いがBPMの問題で冥ができるようにはならないと思う。 -- 名無しさん (2011-05-14 20:21:07) - 皆伝出来る云々は置いといて、十段以上取れた人の地力上げには絶対と言っていいほど効果がある。↑↑のキャンギャルもそうだが、クッキー、金十字等、他の☆12の高密度曲も組み合わせて数を熟していこう。オリコ、マイベストに組み込んでプレイするのもオススメ。さらに踏み込めば、エキスパの難ゲージで出来ればたいしたもの。 -- 名無しさん (2011-05-14 23:16:03) - RAではクビになったゆえにこれが点滅でもBP100前後なら十分十段が取れる可能性が出てくるから目安に! &br()金十字よか密度は低いけど、地力あげに必要な点は健在。 &br() -- 名無しさん (2011-05-15 09:49:47) - トリル螺旋含み微ずれ譜面なので見切りにくく押しにくい最小BPが10近くなっても総合的にあまり楽だとは感じない譜面 -- 名無しさん (2011-06-07 12:17:25) - リラックスして叩いたら、ゲージもクリアもすこしずつあんていしてきたかも。 -- 名無しさん (2011-06-09 06:56:47) - 鍛錬あるのみかもしれない。 -- 名無しさん (2011-06-18 20:56:06) - 似たようなのというとソリッドステートの真ん中とクッキー終盤くらい? &br()金十字やクエルになると逆に二色三色同時過ぎて直接的な練習になるか微妙 &br()見切り力はつくと思うし長期的には有効だけど、AAハードだけにしてみたら却ってオーバーワークかも -- 名無しさん (2011-11-16 18:47:25) - 正規譜面依存症殺しの典型 &br()正規は見やすいが押しにくいため、この曲は惰性でも何百回とやっておくと良い &br()そのうちに自ずと他の高密度も乱で見えるようになり、自分の得意不得意の譜面がわかってくるはず -- 名無しさん (2011-11-17 09:57:52) - 乱で序盤発狂が超押しやすい回復になることがある。ノマゲじゃそれが回復になっても変わらないが当たったときは快感。乱粘着が通常なのでおまけ参考程度に。 -- 名無しさん (2011-11-29 15:56:34) - s乱で冥の練習になる -- 名無しさん (2011-11-29 21:36:28) - 家庭用EMPで600回プレーしてAC白くなった。お約束どおり中盤発狂以降はずっと補正だったがコンボ50ぐらい繋いではミスを繰り返してもゲージが下がらなかったので補正に入ったら一度に大量のミスを出さなければ落ちなさそう。ちなみにBPはちょうど50。 -- 名無しさん (2012-02-28 00:41:43) - ↑一緒だ &br()ちなみに家庭用で粘着して埋まった場合即ACでもやった方が良い、これほど初クリアから安定までが遠い曲もなかなかこれ挑戦段階では珍しいし &br() -- 名無しさん (2012-02-29 10:53:15) - 最初の軸地帯に16分の縦連が紛れているのでFC狙いの時は要注意 -- 名無しさん (2012-02-29 14:27:53) - ☆11の地力曲がヌルくなってきたら、F、飴、カゴ、オラショ、電人、これ、金十字で取りあえず鍵盤地力上げに徹底すると後が楽 -- 名無しさん (2012-03-13 21:28:34) - はいきました~この曲粘着するよりクリアできなくてもいろんな曲やった方がずっと練習になる。アップには最適かもしれんが粘着をするのは時間を無駄にしているだけ -- 名無しさん (2012-04-03 22:57:27) - 上に書いてあるテレンテ地帯ってどこ?中盤発狂のこと? -- 名無しさん (2012-04-28 07:03:51) - 中盤発狂後の62小節の事。メロディーがテレンテテレンテ……って聞こえるからテレンテ地帯。後半の中でも押しづらいAAの難所の一つ。 -- 名無しさん (2012-04-28 20:32:40) - 地力がないと初HARDしてもノマゲ落ちがあり得るが、安定しだすとある程度まで面白いくらいBPが減っていく。単曲粘着は良くないが1日1回やって損はない。 -- 名無しさん (2012-05-12 17:58:03) - 満遍なく指動かせるし10段中~上位のウォーミングアップにちょうどいいと思うんだけど。プレイカウントさえ足りてれば毎回選んでもいいくらい -- 名無しさん (2012-06-18 08:48:08) - 物量は確かに多いが、中盤発狂がきちんと見切れていて32分をしっかり叩ける地力があるというのでない限り、打鍵速度が向上しないのでクッキーが健在なうちは十段対策にはならない。そもそもそんな地力があったら難所が1ヶ所しか無いこの譜面よりももっと練習になる譜面があるので、練習として使ううちは中盤発狂が見切れる必要は全く無いのだが。 -- 名無しさん (2012-06-18 08:54:47) - 皆伝狙うなら指慣らし程度に使うくらいでいい。そのくらいのレベルになるとこればっかやっててももう地力上がらなくなる -- 名無しさん (2012-06-18 10:17:20) - ↑3毎回じゃなくて毎1クレ目の間違いsry -- 名無しさん (2012-06-18 11:15:03) - AAの挑戦資格はどの曲をどの条件でですか? -- 名無しさん (2012-06-20 23:10:09) - ↑クリアが見える程度の地力の指標、という意味だったらF穴ノマゲつくくらいじゃなかろうか 地力譜面とは言え体力などで個人差が出ないわけじゃないからハッキリとしたことは言えんが -- 名無しさん (2012-06-22 21:47:10) - 易ノマゲは中盤発狂~テレンテまでのところがクリアに大きく結びつくので、そこが見えないとクリアは不可能。また、この地帯は乱で譜面が見やすくなったり見にくくなったりするので定期的に受けたほうがいい。 -- 名無しさん (2012-06-22 22:40:39) - ↑文章がまとまってなくてすまんかった。この曲は乱の当たり外れが結構激しいから、挑戦レベルの人はたまに受けてみてと言いたかった -- 名無しさん (2012-06-22 22:43:51) - 乱推奨と言われているが必ずしも簡単になるわけではない。しかし様々な形が降ってくるので地力向上に貢献 -- 名無しさん (2012-06-25 15:36:57) - AAとか所詮地力上げっつーより体力作りにしかならないからノックばっかしてると成長止まるぞ -- 名無しさん (2012-06-29 21:42:11) - AA(A)AAくらい安定してるなら明らかに次の段階 -- 名無しさん (2012-06-30 01:20:31) - 物量苦手でも局所難はそこそこって人は二重階段後が一番の勝負所。じわじわゲージ無くなってく -- 名無しさん (2012-07-01 23:09:55) - EXハードを狙う際、中盤発狂はワシャワシャでも何とかなる。 -- 名無しさん (2012-07-23 00:39:36)) - 練習曲はクエよりも青雨、青雨よりもスペファイ、前2曲はBP20以下安定、スペファイは難乱安定がノマゲ特攻の目安 目安をクリアできてるのにAAのBPが110を滅多に下回らないなら、AAやbrokenあたりをノックして高密度慣れする他ない -- 名無しさん (2012-08-06 12:35:07) - お菓子曲ノマゲ安定してくるとこの曲難しく感じるときがある -- 名無しさん (2012-08-19 23:19:03) - 前半が見えるようになり後半が見えるようになり最後に中盤発狂が見えるようになる。うまくなっていくのが実感できる曲 -- 名無しさん (2012-08-20 01:43:34) - 難狙う場合中盤のブレイクで一気に削られない→終盤で耐えればBP64でも難は可能。 -- 名無しさん (2012-08-28 03:37:46) - 実際勝負所は発狂ではなく発狂後の高密度。発狂抜けた時点で2%ならクリアは次期早々 -- 名無しさん (2012-09-04 21:55:44) - BP 減らすのも良いが、BPM が低すぎるため高速耐性の獲得に全く貢献しないところに注意。 -- 名無しさん (2012-11-21 12:26:32) - S-RAN付ければ皆伝でも十分練習に使える。VANESSAやスクリプ辺りで慣れたらやってみよう -- 名無しさん (2012-11-21 21:37:02) - ハード狙うんだったら序盤で100%まで回復するぞーっていう意気込みがなければ発狂後の高密度で死ねる -- 名無しさん (2012-12-02 18:40:34) - HARDを狙うときは乱当たり待ちの他に、正規もオススメ(1P)。序盤発狂が見切りやすいが中盤発狂が押しづらいので注意。 -- 名無しさん (2013-01-19 19:01:16) - 前半はリズムが頭に入ってないとすごく回復しづらい。未クリアだとブレイクで2%とか普通にある。言われてるほど回復地帯じゃないから挑戦時に回復できなくてもあまり気にしなくていいと思う。 -- 名無しさん (2013-01-20 20:55:39) - ↑しかしクリアを目指すのであれば前半2%では話にならない。その場合は素直に地力不足と認めてもう少し下位の曲で地力を上げてから挑戦すると癖がつかなくて済む。 -- 名無しさん (2013-01-21 23:45:19) - 1Pミラーで難付きました。個人的に正規よりミラーの方が序盤発狂押しやすいです。 -- 名無しさん (2013-02-17 15:05:36) - BP180以上余裕で出る状態だったが、ある日突然見えるようになり、BP105で易ついた。青雨、仕組世界、アンセムをハードで安定するまでやりこみ、Fをちょくちょく選曲してた。 -- 名無しさん (2013-02-24 18:48:27) - AAばっかり特攻するより、☆11上位の乱打曲やFをやった方がクリアに近いと思った -- 名無しさん (2013-02-24 18:51:02) - 物量系は北斗にキツイわな -- 名無しさん (2013-02-28 00:27:33) - 下位曲はFだね。上位はBroken -- 名無しさん (2013-03-08 22:49:31) - 難までなら中盤の32分発狂は8分の全押し2回でもわりと残る・・・が、直後に16分に切り替えないといけないので注意 -- 名無しさん (2013-03-23 08:11:08) - 中盤発狂は接続って意味なら皆伝でもそんな安定しない。げーじもってかれるって意味なら逆にあの皿も交じる発狂に3:5以外有利な運指が思い浮かばない。どちらにせよ安定しないならまだ使い込んでいないのでは?と思う。 -- 名無しさん (2013-03-30 09:11:18) - 1p側対象固定運指メインの人 -- 名無しさん (2013-04-17 10:01:59) - 中盤発狂は全押し餡蜜できそうでできないので黙ってガチ押ししたほうがいろんな意味でいい -- 名無しさん (2013-04-21 19:50:24) - 易、ノマゲは中盤発狂で赤ゲージを割り、そこから回復出来ずにテレンテ地帯でトドメを刺されることだと思う、見えそうで見えない感じなら乱当たりさえこれば九段でも易は狙えるっちゃ狙える、ただしゲージが空になるようならまだ早い、素直に弱めの☆12に乱かけて地力上げ -- 名無しさん (2013-04-22 21:18:28) - 皿が極めて少ないので、皿複合が極端に苦手な俺にとっては一番簡単かつ安定しやすい☆12。☆12の初Hardも初EXHもこの曲だった(中盤皿捨て)。☆12におけるQuasar的な存在? -- 名無しさん (2013-04-23 13:53:09) - ノマゲできたのでワンチャンあるかなと思い、十段を受けたら受かった。個人差はあれど十段を受けるときの目安にちょうどいいと思う。 -- 名無しさん (2013-05-09 22:51:45) - ↑Broken=AAくらいな気がする。こっちは局所難だけど -- 名無しさん (2013-05-09 23:51:26) - 難まではBroken=AAだが、EXHだとBroken<<<<<AA -- 名無しさん (2013-05-10 11:53:12) - 易付けて中盤発狂赤ゲージで耐えてBP80前後でもランプ付かなかった、テレンテ地帯でゲージゴッソリ削られてそこからラスト数小節まで非常に押しづらい配置が絶え間なく来る、乱推奨な気もするけど正規である程度押せないと何叩いてるか分からないかもしれない -- 名無しさん (2013-05-15 23:02:57) - 序盤発狂がかなり押しやすくなる乱当たりあり。ハードは序盤はずれたら閉店余裕 -- 名無しさん (2013-07-02 15:15:04) - 難での難所は最初の軸押し、中盤発狂、そしてテレンテ、ここさえ抜ければ目の前とは言えラストまで高い密度が続くので気を抜くと閉店もありえる、個人的にはノマゲはBrokenより強く、難はBrokenより弱い、Brokenはどっちかと言ったら全体難なのでAAとくらべて回復地帯が少なく感じる。正規での話 -- 名無しさん (2013-07-17 23:17:13) - BP96で乱ノマゲできた。 序盤で2%になっても中盤発狂で60%以上残せば勝算はある。 ただ発狂後もずっと高密度乱打が続くので体力切れやすい。 ラスト4小節は密度が落ちるので回復したい。 個人的にAAは「序盤難、中盤発狂」よりも「序盤難、中盤発狂、終盤全体難」ぐらいの認識を持った方が良いと思った。 易ノマゲ狙う段階だと発狂終わればウイニングランではなく、そこからが勝負な気がする。 -- 名無しさん (2013-07-18 06:57:53) - BP150~160くらいから地力上げに。 -- 名無しさん (2013-07-28 04:42:04) - これに易点けば十段受かる可能性は十分に有る -- 名無しさん (2013-07-28 18:22:43) - RED初出から8年ぐらい?たってるけど未だに☆12としては中位の難しさを保っているAA先生。十段受かるまでは易狙い、受かった直後は易安定を目指すと良いかと。ノマゲついたからと言ってすぐハード粘着しすぎると乱つけても序盤で変な癖がついてしまうかもしれないので注意。あとはBPM180前後の物量系の曲とAA先生を交互にやっていくとかなりの地力上げになると思います。 -- 名無しさん (2013-08-05 11:11:14) - SP九段なら緑ランプは点けたい -- 名無しさん (2013-08-08 16:19:37) - クリアだけなら確かに簡単だし安定させやすい。でもガチ押ししていってスコアを出そうとする時、この曲がなぜ練習曲と言われているのかに気付くはず。EXHを狙いに行くとまた更に上達できる。 -- 名無しさん (2013-08-17 05:46:30) - 易付けてもやはり12中位~上位なだけあってやり応えある。ホームでも4曲目に選択して地力上げしている人結構います -- 名無しさん (2013-08-18 02:29:28) - 十段に近づきたいならまずこれを易付けて練習曲の1つに。 -- 名無しさん (2013-08-25 01:27:02) - 連投スマン易なら地力D入門だと思う… -- 名無しさん (2013-08-30 03:11:23) - 半端な実力(BP30~50)くらいで粘着してたら、後半を手なりで押す癖が出るためあまりやりすぎない方がいいかも -- 名無しさん (2013-09-24 20:28:43) - 地力がつく前は、一生できねえよこんなもんて思うけど、地力つくととにかく見えるし押せる。この曲とかbrokenとかって特に攻略というよりホント譜面認識力あげるのみ。上にも出まくってるけどクエーサー、アンセムのBP20以下を目指す。あとミントやりまくる。これやってれば絶対できるようになる。 -- 名無しさん (2013-10-16 23:43:22) - 中盤発狂は一瞬だがクエル等の☆12上位曲にも匹敵する超密度を誇る。難までならば最初の発狂以降長い回復で殺しも短いため100%で入ればそこだけで死ぬor2%にされる事はなく勝負はその後になるが、EXHとなると中盤発狂だけで瞬殺されかねないので注意。 -- 名無しさん (2013-10-26 00:44:13) - ノマゲならまだしも、AAの序盤や中盤で難ゲージ維持できるなら、一般的な九段レベルは超越してる。AA白で十段抜けられない人なんて聞いたことないが、仮にいたとしてもイコール九段レベルで白くできる、にはならないだろう。難の適正レベルは間違いなく十段。 -- 名無しさん (2013-11-23 00:15:33) - ☆12の難しさを分からせる譜面 半端な運指見切り力じゃイージーゲージすら地を這う -- 名無しさん (2013-11-28 01:06:02) - BP18でもエクハできた 序盤発狂は縦連無視して他を全部取れば問題ない 中盤発狂は下手に皿捨て考えずにガチ押しした方が安定感増すと思います そこからは緊張との闘い 普段は何てこと無い中盤発狂終わってからが牙を剥く 易、ノマゲ、難、エクハ全て初クリアは中盤発狂越えてからが勝負 ビビって視線ズラすとゲージがぶっ飛ぶ きっとFCも後半緊張との闘いになるんだろうと思う。 局所難だけど、実は後半ゲーだと思う。 -- 名無しさん (2013-12-03 21:02:48) - いきなり易つくようになるしいきなり序盤発狂見えるようになるし、全部「いきなり」。ただ中盤発狂てめぇはダメだ。あいつのせいでEXHが点かない -- 名無しさん (2013-12-04 16:49:15) - EXH狙い向けの中盤発狂の押し方、2枚ある皿のうちの最初の方+2個同時(正規S+3+7)を押したら12分で皿付き全押し→鍵盤全押し→小節頭の2同時見逃し。空プア1つと見逃し1つで乗りきれるはず -- 名無しさん (2013-12-04 17:10:23) - もう新作稼働から一ヶ月経つが、めちゃくちゃレート高いな 練習曲とはいえ地力Eよりかなり高いw当然だがF(A)ぐらいは余裕で見きれないと発狂後の高密度で回復できない -- 名無しさん (2013-12-17 08:10:42) - 難は序盤とテレンテ地帯が難所俺 -- 名無しさん (2014-01-17 08:41:25) - 序盤の軸地帯はワキシ乱が練習になります。ランダムで当たればBP数減ってないのにイージー→ノマゲのランプ更新できたりする程度には当たり外れの差があります -- 名無しさん (2014-01-21 00:31:37) - お菓子曲が白くなったくらいに、いつの間にか難乱が安定した。因みに初めて正規で難つけたきりやってなかった。やり込みや粘着せずとも、地力だけで自然と上手くなる。そう言う意味で成長を実感できる譜面 -- 名無しさん (2014-01-22 00:19:13) - 序盤発狂はAA灰とカゴノトリ穴をランダムでやり込んだらできるようになった -- 名無しさん (2014-01-24 21:51:58) - カゴ穴は分かるとして、あの超密度をAA灰なんかで練習できるのか…… テレンテの抜けた辺りから乱打に軸が混ざるので気が抜けない -- 名無しさん (2014-01-25 10:13:06) - クリア、スコア両方で地力を実感できる譜面。 -- 名無しさん (2014-01-26 10:21:47) - なんだかんだいって地力がないと後半バテる。十段上位レベルの力はないと案外満足に叩けるとはいえない。 -- 名無しさん (2014-02-18 02:59:52) - ハードは序盤軸ゲー。EXハードもやっぱり序盤ゲーでした。EXハード埋まっても結局中盤はまだ見きれないしわけがわからない。一瞬とはいえあれは☆12の中でもかなりの密度じゃないか?前後の乱打との温度差も難易度を上げてる気がする。 -- 名無しさん (2014-02-18 09:05:55) - 正規でノマゲ出来ました。譜面傾向は違うけどGAIA穴、トイコン穴あたりに緑が付いたのとほぼ同じ時期なので指標になるかもです。 -- 名無しさん (2014-04-09 12:52:28) - 全体難とあるが、実際には局所難の傾向が強い。具体的には序盤軸発狂、中盤サビ直前皿絡み発狂、終盤テレンテ地帯。テレンテ以降は高密度のままラスト付近まで推移するため、ノマゲは全体難な要素があるが、難やEx難は先の3カ所のどこかで躓くことが多い。このため、易ノマゲは安定させやすく、難は発狂直前までにゲージを回復できるかの勝負になる -- 名無しさん (2014-04-23 22:31:48) - 今の十段ならこれをノマゲクリアしてから臨んでも全く遅くない。中途半端な地力で挑むよりは課題曲で癖もつかないし -- 名無しさん (2014-04-27 17:21:07) - 初ハードはBP30だった。2P鏡です。最初で1桁まで削られて中盤発狂で60%くらいまで削られた以外はほとんど繋いだので許容BPはもっと多いと思います。少なくとも最初の難所抜けた後で100%に持っていき最後もそれなりに繋がないと厳しいと思います。 -- 名無しさん (2014-04-29 14:53:15) - BP47でハード付きました。1P正規。ゲージ推移は序盤を10%前後で耐えて、テレンテ地帯に80%くらいで突入そこから補正に助けられながらなんとか耐えた感じです。中盤発狂は正規なら普通に押せます。 -- 名無しさん (2014-05-02 23:44:17) - 九段時BP200前後出てた時に乱ノックしてたけど、その時に間違ったリズムが身に付いて未だにハードできない。乱ノック代表曲みたいになってるけどリズム難だしこれを粘着するぐらいなら他の譜面をやるべき。高速耐性も付かないし。 -- 名無しさん (2014-06-02 21:45:08) - こちらよりブロークンが先に白くなった。ブロークンは終始一定のリズムで光らせやすく極端な発狂もないのに対しこちらは序盤中盤に発狂がありズレを含むため光らせにくい。序盤発狂を耐えてもなかなか回復できず、中盤で何度も落とされた。 -- 名無しさん (2014-06-17 10:13:33) - この曲を嫌になるくらいプレイしてから、少し簡単な曲のスコア狙いしたら急に認識力が上がったのをはっきり覚えている。 -- 名無しさん (2014-07-02 00:01:40) - A同様☆12の聖域を担うが近年の高速化傾向が向かい風。九段の定番と言われるが、AAは正確に叩くための要求地力が高いため九段ならエルピスやlittle starあたりがベターか。 -- 名無しさん (2014-07-13 23:54:58) - AAを完全に見切れるようになると何故か下位互換のFの方が難しくなる謎。AAの場合は瞬間的に物量がふえて、Fの場合は曲全体で密度が平均的なのか? -- 名無しさん (2014-07-28 15:28:07) - よく、AAはbrokenやTrue-blueと中速乱打として挙げられるけど、この曲は同時→単鍵→同時という譜面で、brokenやtrue-blueはずっと同時乱打の傾向がある。Fも発狂部分だけ見れば同時乱打なので、AAは運指力も欠かせないのだと思う。 -- 名無しさん (2014-07-30 21:30:51) - ↑↑についてはその通りだと思う。要は局所的に3つ同時押しの皿絡みや階段乱打が来るのと、延々2つ同時押し乱打が続くのと、どっちがキツいかって話かと。前者(この曲)は挑戦段階だと局所そのものが見切れないからキツいが、慣れると抜きどころがあるから楽。 -- 名無しさん (2014-07-30 23:12:39) - 余程音感が無いとかじゃなければリズムに乗りやすい曲だと思うけど。地力が足りない時はその限りでは無いが -- 名無しさん (2014-08-06 14:14:37) - ↑4自分もそれは感じた。局所難がこっちにあるが見切れる様になれば大して減らない。かと言ってこちらも簡単な訳では無いので乱ノック狙う人はBP100前後になるまでは粘着はオススメ出来ない。 -- 名無しさん (2014-08-06 22:32:58) - 易不安定で乱ノックをやるくらいなら、まずはno.13やカンフー、ニューディケ、secretsやV2、rumrum、グリコ、デコヒーなどノート数が多い☆11をやった方がいいぞ。序盤と中盤がまだムズすぎる。俺はAAやらんで他のやってたらいつの間にか埋まった。 -- 名無しさん (2014-08-06 22:52:09) - 地力・体力上げにオススメな曲。常にクエ穴の発狂地帯や階段が続くような譜面で、また、最初と後半で殺しがある。乱推奨だが、最初のうちは正規でひたすら練習。ノーツもかなり多いため、見切れてくると、難しい曲が何度かクリアできると思われる。ちなみに、皿はほとんどないので気にすることはない。 -- 名無しさん (2014-08-19 12:04:34) - 3400はお上手、3500はランカー、3600は全国ランカー -- 名無しさん (2014-10-10 02:42:18) - いうほど練習にならない。昔は他に練習曲が無かったため重宝されたが、今はこれくらいのレベルの曲はたくさんあるしノックするくらいなら色んな曲をプレイしよう -- 名無しさん (2014-10-10 21:18:26) - ↑ほんとこれ こればっかというか特定の譜面を回すぐらいなら無灯と点滅をひたすら回すべき -- 名無しさん (2014-10-10 22:07:00) - どっかで書いた気はするけど、「所謂ノマゲ地力B相当にランプの兆しが見え始めてなお、AAだけ特出して出来ない」状態に陥ってたらAAノックの価値はある。長時間の高密度耐性だけスッポ抜けてる状態だとこいつが一番耐性を上げやすいし他の譜面の上達の橋渡しにはなる。それ以外だったら放置してしまったほうがずっといい -- 名無しさん (2014-10-10 22:23:20) - ↑追記だけど、地力がないのにやるのも、こういった物量系だけ得意だからやるってのも両方意味は無いと思う。ノックなんて殆ど「地力に対して見合ってないレベルで苦手な属性に耐性をつけるため」ぐらいの認識でいいんじゃないか -- 名無しさん (2014-10-10 22:26:51) - たまにちょこっとやりこんでbp、スコア詰めをやる方がモチベ維持にはなるな。これくらいの譜面は普通に出てきてしまったし。 -- 名無しさん (2014-10-10 23:10:13) - Fノマゲ点いたけどこっちは易もサッパリ。発狂ギリギリ凌いでもテレンテでガツンと喰らって死亡。 -- 名無しさん (2014-10-12 00:38:07) - BP140で乱易点いた。ひたすらボーダー辺りをうろうろして最後の最後で微回復してギリギリ乗った感じ。ただかなり運良く点いた感じがするので上にある通りBP100ぐらいまでは他の曲で地力上げた方が良いのかもしれない。 -- 名無しさん (2014-10-15 18:05:45) - 真面目な話しBP70前後で、前半難ゲーム100%落ちの自分は何練習したらいいですか?トレモで序盤すっ飛ばしてやると乱難勝率5割はあるのです。本当に最初厳しい。運指は北斗です。 -- 名無しさん (2014-11-03 06:58:20) - 追記、序盤でBP30前後はほぼ確定なのです。 -- 名無しさん (2014-11-03 06:59:55) - 固定運指 -- 名無しさん (2014-11-03 12:48:39) - ↑3軸を軸として認識しないことがコツ -- 名無しさん (2014-11-03 13:14:06) - ↑4 もし穴AAやってるソフトがEMPなら☆11の黒譜面やった方がいいですよ。詐称気味の曲が多いし皿複合や発狂もあるので総合力になると思います。 -- 名無しさん (2014-11-08 12:21:52) - 先人の教えに従って穴クエBP20以下達成し、MINT乱やり込んで難点くくらいになったらついにBP101でノマゲできた。最初は絶望しかないが、くじけず頑張ればいいことあるよっていう典型の曲だと思った。 -- 名無しさん (2014-11-13 01:12:21) - 地力Dいくつかついてるけどこいつ未だにBP100越えるしクリアできてない 地力Dでも簡単な部類とは思えない... 後半の密度は思ったより高い -- 名無しさん (2014-12-11 13:59:40) - 代表的なクリアレート詐欺曲。これと同程度のクリアレートの曲ができるからと言って挑戦してもゲージが地を這うだけである。私のように。 -- 名無しさん (2014-12-31 02:53:33) - エンプの黒☆11は全て乱難勝率9割はある上体です。 -- 名無しさん (2015-01-01 02:14:50) - 連投すみません。本当に前半軸だけ出来なくて、他に練習曲あったら教えて下さい。 -- 名無しさん (2015-01-01 02:15:59) - 上にも書いてる人がいるが軸と認識している状態だと縦に認識している状態だからそれを出来る限り横に認識する練習した方がいい。8分押し2個+16分という考えより最初からただの16分譜面と認識している方がいいと思う -- 名無しさん (2015-01-01 04:53:45) - はい!!アドバイスありがとうございます。 -- 名無しさん (2015-01-03 05:15:39) - 発狂の3枚の皿は正直、エルフェリアやコンフィズに手を出す頃じゃないとうまく拾うのは難しいので難狙いの段階では鍵盤のみを拾うのもありかもしれない。 -- 名無しさん (2015-01-11 00:23:14) - ☆12の代名詞みたいに言われてるし実際地力譜面ではある。だがRED当時この曲以外の現☆12は蠍、FAKE、ワンモアなどのラス殺しや色、ムンチャ、白壁、Vみたいな局所難やプリドン、桜、雪月花などの癖譜面しか無かった。元祖物量☆12とでも言うべきか。↑21の言うとおりだと思う -- 名無しさん (2015-01-17 07:57:03) - BP25でもエクハいけましたw -- 名無しさん (2015-02-03 04:18:31) - 特攻段階だとまれに大当たりで実力にそぐわないマグレ易できたりする -- 名無しさん (2015-04-26 03:33:29) - 後半軸を意識しなかったらなんとか易はついた。慣れたらとても安定しそうだけど地力Dでもトップクラスの難しさだと思う。練習曲というか地力の指標として使える曲だと思う。 -- 名無しさん (2015-04-26 13:28:52) - 易・ノマゲは後半ゲー、難は前半ゲー、EXH以上は中盤ゲー。自分の成長に応じて難所が変わる面白い曲 -- 名無しさん (2015-04-29 03:30:40) - 地力譜面すぎて癖のある譜面が多い今だと一周回って個人差あるかもしれない。 -- 名無しさん (2015-10-10 21:39:42) - 高速曲が殆どの近作の十段に対してはあまりAAは効果的ではないので、十段受かってから気が向いたときにランプつけるぐらいでいい気がする。 -- 名無しさん (2015-10-10 23:53:46) - ☆12下位の代表格 -- 名無しさん (2015-10-16 11:28:20) - 皆伝ですら嘆き前半ぐらいにしか役に立たない いかに高速曲が増えたかよくわからされる -- 名無しさん (2015-10-16 22:51:02) - フルコン狙うなら中盤発狂はガチ押し推奨、連打がないので割と繋がる -- 名無しさん (2015-10-29 17:24:05) - 穴quasarが発狂譜面入門だとするとこれは発狂譜面中級ってイメージ -- 名無しさん (2015-10-30 02:51:42) - 地力Bに難がちらほらつき始めたが前半が未だに全然出来ずに難が付かない。どうやって練習すれば見切れる様になるのですか?練習曲も教えて下さい。 -- 名無しさん (2015-10-30 06:39:26) - 終盤の配置が右に寄ってて右手が疲れる、なので鏡つけると楽になるかも。 -- 1P右利き (2015-11-22 11:34:46) - 開幕発狂の後ブレークまでで赤ゲージにならないなら時期尚早。 -- 名無しさん (2015-11-22 21:05:38) - ハードは安定してないレベルだと中盤発狂からのテレンテも気を抜けない。開幕は軸ではなく乱打と捉えるとゲージが残りやすい。 -- 名無しさん (2015-11-22 22:10:33) - 乱打と捉えれる様になると一気に開幕が楽になる。が、それまでがかなり大変。特に北斗者にとってはかなり遅く難がつく位に難しい。同時押しが見えてても軸と言うか同じ箇所を8分で取る事は変わらないので押し外すと一気にゲージが飛ぶ。 -- 名無しさん (2015-11-23 01:02:43) - 穴クエBP20台安定ぐらいからがクリアのボーダーラインか。 -- 名無しさん (2015-11-23 13:17:03) - BP61で初ハード。序盤でがっつり削られても中盤の発狂地帯まで回復。その後は穴クエの発狂地帯を少し難しくしたのが降ってくるだけなので中盤発狂抜けたらウイニングランかと。 -- 名無しさん (2015-11-23 18:09:00) - BP24でエクハ。序盤中盤の発狂よりも後半の高密度が怖かった。序盤はただの同時押しと認識、中盤はクエルハード出来るくらいになればエクハでもなんとか抜けられると思います。 -- 名無しさん (2016-01-06 18:58:52) - ノマゲ勝率100%。前半終了時2%率9割だが難は付けれた。最初の皿は全部捨てた。皿取ってグダるみたいでした。スコアは平均的にA半分位。難安定には程遠く感じる。最初本当に難しい。 -- 名無しさん (2016-01-07 08:15:29) - ↑一応難所と言えるのが最初と中盤だからなぁ、最初は軸ではまりやすいしノマゲ適正だとかなり強い部類。お菓子ハードくらいでようやくちゃんと見えて押せるようになるよ -- 名無しさん (2016-01-07 09:01:53) - 乱でやるのは九段十段あたりから。そもそもこの曲より練習になる曲はあるしそちらを優先してやって、この曲はどれくらい地力が上がったかな?っていう指標に使うといいと思う。ラス殺しでもないため地力があればクリアが安定しやすいってことでレートが高いだけなので勘違いしないように。 -- 名無しさん (2016-01-13 18:15:17) - これ練習になるのは九段中位からでしょ。それまでは穴クエの方がいい -- 名無しさん (2016-01-13 19:24:39) - 1pでクリアするだけなら正規譜面が楽。難も序盤の同時押しが素直だから -- 名無しさん (2016-01-13 21:08:14) - ハードで途中のグチャグチャで50パー以上残ってもう3回死んでる。ウィニングランなんてありません。序盤抜けたらグチャグチャまで超回復、そこから最後まで耐えゲー。 -- 名無しさん (2016-01-13 21:14:42) - ↑まあラスト4小節はウイニングランと言っていいんじゃないかw。小休止明けの二重階段くらいまでは余裕でいけないと体力切れで終わる。 -- 名無しさん (2016-01-14 18:38:08) - 易ノマゲで中盤発狂過ぎてゲージが減るようなら厳しいのでLEVEL11のMINTなどBPMが近くて乱打主体の譜面を乱かけて練習してみると結構違うと思う -- 名無しさん (2016-04-03 20:19:37) - 光らせる段階にまでなると、微ズレを認識しすぎてたまにグダる -- 名無しさん (2016-04-04 00:23:08) - これのハード許容BPってどれくらいですか? -- 名無しさん (2016-04-14 20:43:21) - ↑ノーツ多くても回復と削りがはっきりしてるからBP50~60くらいかな -- 名無しさん (2016-04-14 21:01:58) - 地力上げにオススメと言ってる奴が多いが、これを乱ノックしたところで天空の後半などが少し上手くなる程度で、後の高BPMや皿絡みなどにあまり対応が出来ないので、オススメは出来ない。オススメはACならALBIDA、PUNISHER、TOYBOX、CSなら華爛漫黒(少し厳しいが練習になる)、カンフー黒、スパギャラ黒辺り。 -- 名無しさん (2016-04-19 08:31:26) - 低空飛行だけどBP80でも難ついた。 -- 名無しさん (2016-04-19 18:37:19) - ↑2単に、クエ穴乱ノックして次はAA穴乱ノックしてってのが地力上げに有効だったころがあっただけって話だな。もうTAKAの譜面のノックはTAKAの曲でしか役に立たない感じにはとうの昔になってる。 -- 名無しさん (2016-04-19 20:11:38) - だな。馬鹿みたいに中速乱打だけやり込んでる量産型に忠告してやりてえ。 -- 名無しさん (2016-04-19 21:21:22) - 難、EX難狙いの時に序盤が出来なくなったら放置推奨、終盤の乱打で落とされるようなら地力不足なのでこれも放置。ブレイク終わりの高密度発狂は皿を捨てようとすると、かえって崩れるのでゴリ押ししてでも取りにいくと良いぞ〜これ。あと皿絡みの練習ならmosaic、rage、ビタチョコ辺りを乱ノックでも良いと思います -- 名無しさん (2016-04-19 21:38:12) - ASの話出たけど意味なくない?☆12の中では皿が一番少なかった気がする(今は大犬だけど)。意味があるとしてもEX難レベルの話だと思う -- 名無しさん (2016-04-20 16:20:26) - 確かに曲が増えた今となってはAAは練習曲として古いというのはあるが、基本的に乱をかけた時はどこか当たるとどこか外れるような配置になることが多いためやっぱり有用だったりする。AA以外にも金十字とか電人とかの中速乱打があったのにAAが選ばれてたのはそういう配置難が多いこともあるから。(難易度評価が地力Dというのもあるが)さすがに天空まで手が伸びるレベルでAAオンリーマンは見なおしたほうがいいけど。 -- 名無しさん (2016-05-08 21:53:49) - BP92→46で難。乱をかけても難易度に差が出にくい、という人もいるけど、個人的に結構当たり外れが大きい。3,4回に1回くらい当たりが来る感じ。 -- 名無しさん (2016-06-19 20:20:30) - 意外と得意不得意が別れる。ランプ数同じくらいの中伝でも一方はBP50切れず、一方はエクハしていたりする。中速乱打苦手にとっては普通に厳しい。 -- 名無しさん (2016-06-26 12:26:17) - 俺は中伝でBP65出てるがライバルの中伝はみなBP15以下でエクハついてる。個人差が意外に激しい -- 名無しさん (2016-06-26 17:22:14) - 中盤発狂が今まで繋がったことないんだが、fc難度ってどんなもん?地力S漂白よりはムズイよね? -- 名無しさん (2016-08-02 11:36:07) - FCは運とやりこみが効いてくるのでなんともいえないが、特に粘着しなかった自分はアイズ白より少し前だった覚えがある。IXやppをある程度見切れる力があるなら中盤発狂当たれば繋がるんでは(小並感 -- 名無しさん (2016-08-03 00:44:54) - 中盤発狂繋ぐだけなら地力S全然白くなくてもいけるはず フルコンとなるとまた別だけど -- 名無しさん (2016-08-03 10:41:18) - 乱でBP95くらい出るようになったら1日3回くらいは選曲してもいい 正規で難狙ってる人も正規でBP70くらい出てれば乱を掛けましょう 指の独立性が鍛えられます -- 名無しさん (2016-08-06 06:08:36) - この曲のような3〜4鍵の同時押しを含んだ乱打は、地力B以上の中速乱打曲で当たり前のように出てくるので、その基礎として有用。 地力Bに手を出せるようになったら、これをCSで白くなるまで乱常備でやるのはありだと思う。なんだかんだでいい練習曲。 -- 名無しさん (2016-08-06 09:49:32) - ただ、CS環境じゃないなら色んな曲を触ったほうがいいのもまた事実。粘着はそれこそ苦手意識潰したいときぐらいしかおすすめはしない -- 名無しさん (2016-08-06 18:06:22) - よく地力譜面の代表とされるが、運指による個人差が激しい。地力Cをほとんどハードできていて、Bも半分くらいハードできているがこれはハードどころかEASYも終盤は2%安定して全くクリアできる見込みがない。物力譜面の中でも、北斗だときわめて相性が悪いタイプの譜面。 -- 名無しさん (2016-08-10 19:49:08) - 北斗だとスコアが出ない!北斗の自分涙目。北斗だと最初の同時押しがなんか気持ち悪い。 -- 名無しさん (2016-10-06 19:13:19) - 北斗の場合、運指タイプにもよるが、特に使ってる指の数が少ないと、(1Pなら)456鍵あたりの密度が高い曲では終始指の高速スライドなどをしないと取れない配置が降ってきたりと相性が非常に悪く、乱打曲の正規系は物理的に無茶な配置に感じることが多い。地力Bあたりまでハードでだいたい勝負になるのに乱打系になるとquaserの正規EXHすら安定しないという人はたぶんこのタイプ。AAの場合はR乱でそこをずらすと全体的に取りやすい配置の当たりが来ることがあるのでおすすめ。乱でもよいがR乱よりは体感的に取りやすい配置が来づらい。 -- 名無しさん (2016-10-06 22:36:21) - クエBP17でこれBP180くらい出るんですが、これとクエの間の練習曲ってなんですか? -- 名無しさん (2016-10-11 12:46:39) - ↑☆11ならb4uリミ、カンフーエンパイア、ゼファー☆12はエルピス、F、トゥルブル、辺りかなぁ -- 名無しさん (2016-10-11 13:42:43) - ↑2多分乱打特化で横認識が鍛えられてないから↑の曲と合わせてスペファイ、青雨、難しいけどサンパラ辺りをやってみるとイイゾ -- 名無しさん (2016-10-23 14:49:46) - 何回も書かれているけど, これが練習曲になるのは十段中位以上. 九段中上位でこれにランプつくなら, クッキー癖じゃないかな. 九段中位以下じゃこいつは厳しい. -- 名無しさん (2016-12-12 15:22:13) - 低段位の時代は認識力と地力足りなくてスコア出なかったけど両方あるとズレとハネが見えるようになって無理に取ろうとしたらやっぱりスコアが出ない。案外鳥Aは苦労するかも… -- 名無しさん (2017-01-03 08:05:36) - 単鍵中心の乱打に3,4同時押しが混ざったような乱打が中心(それ以外の部分は回復,同時押しの密度は場所により異なる)。二重乱打中心のquasar発狂やF辺りとはそういった意味で傾向が異なり、地力E以下の譜面だと余り見かけないタイプ。それだけに、やはり練習曲としての価値はあると思われる。Colorful cookieの後半発狂に類似するものなので、十段受験者はこの曲に易、できればノマゲクリアしていると十段受験時に心強い。 -- 名無しさん (2017-01-03 09:45:20) - ↑クッキーにAAみたいな中速曲を目安にするのは見当違い。他に目安とすべき高速曲は腐るほどある -- 名無しさん (2017-01-03 20:06:28) - ↑単乱打に3,4同時押しが混ざるタイプの譜面って意味で言ったんじゃないっすかね 十段挑戦レベルで手が出せる曲(精々地力C以下、D以下中心)でクッキーに近い傾向の高速曲なんて思いつかないし、BPMは違えど練習曲になるってことじゃないの -- 名無しさん (2017-01-03 20:15:06) - 量産型御用達譜面。こればかりノックしていると漏れなく皿やソフランが出来ない量産型に成り果てるので気をつけよう。 -- 名無しさん (2017-01-04 09:53:12) - ↑3みたいな高速曲に中速曲が参考にならんなんて信仰持ってる奴が分からんな。 一応言っておくと、この曲みたいな中速曲が高速曲の練習にならないなんてことはあり得ない。勿論高速曲で素早い運指を鍛える必要はあるが、それは高速曲に向けた鍛錬に中速曲が劣ることを意味する訳ではない。実際に楽器でも弾けば分かるが、高速な動作は類似するより遅い動作を通じて学ぶのが基本なんですが。(だからって中速曲ばっかりやってても偏るけどね) -- 名無しさん (2017-01-04 10:19:22) - これがクッキーの練習にならないと完全に言い切るのは無理がある。ただしこれ1曲やってればクッキーもなんとかなるわけではない。他にもいっぱい練習曲を設けておくべし。 -- 名無しさん (2017-01-04 16:08:50) - クッキーはノマゲ出来たけどこいつはクリア出来ない -- 名無しさん (2017-01-08 18:28:21) - というか練習に使える使えないは苦手傾向次第でしかない。「物量」がそもそもだめなのか、「高速」が死んでるのか。前者ならこいつ含めて地力C以下をどんどんやるしかない(1曲粘着はNG)、高速が死んでるなら宇宙戦争とか傲慢とかやってけって話にしかならない。 -- 名無しさん (2017-01-09 18:49:42) - ハネが意識し辛くて16分乱打だと思って叩いてると黄ばむ -- 名無しさん (2017-01-13 03:40:04) - lv11がほぼ埋まっても絶望的だったけど、そこからさらにクエやブルーレインやり込んでやっとノマゲできました。 -- 名無しさん (2017-01-13 23:53:11) - 正規でbp100あたりでクリアしてからCS13DDでMINTやクエその他11を -- 名無しさん (2017-01-21 00:24:49) - ↑間違えました. -- 名無しさん (2017-01-21 00:28:01) - 正規でbp100あたりでクリアしてからCS13DDでMINTやクエその他11を300回ほどプレーしましたが全く地力が上がりません。AAランダムでプレイするとの平均bpが160ぐらいで全く見切れません。もっと練習するしかないのでしょうか?なにかいいアドバイスがあればお願いします。 -- 名無しさん (2017-01-21 01:26:49) - ↑純粋に地力が全然足りない。AA穴等☆12よりも☆11のアンセムデコヒとかの☆11上位の地力譜面を乱でハード安定するまでやりこむべきか。クエは実際八段~九段受かるまでしか地力練習譜面にならない気がする。 -- 名無しさん (2017-01-21 01:30:56) - ↑2 もしBrokenができてこれができないなら同時押し力が足りないんじゃないかと。SPACE FIGHTの乱難安定から始めてwaxingH乱、エグザミ、傲慢あたりまで乱で回してみては。 -- 名無しさん (2017-01-21 01:55:34) - アドバイスありがとうございました。今日ゲーセン行って来ましたがブローケンとトゥルーブルーノマゲできませんでした。AAとFの正規もノマゲできなくなってて12で唯一余裕だったリトルスターすらクリアできず超ショックでした。また地道に地力上げしていきます。 -- 名無しさん (2017-01-22 23:41:58) - R乱でハード 個人的にはこれ白くなるなら地力的には中伝はおそらく取れると思う -- 名無しさん (2017-02-02 10:55:15) - 半年以上前にやっとノマゲできたと思ったらまた見切れないようになったり、また見切れるようになったり最高60ぐらいまでbp下がったけど今またbp200ぐらい出て意味不明。穴クエの時は全く見切れない状態からちょっとプレイしただけで安定したけどこの曲はレベルが全然違う -- 名無しさん (2017-04-01 15:06:07) - ↑すごい分かる。BP80でノマゲして以降、特に粘着も放置もしてないのにBP200前後。他の12はやったなりにランプ更新とかBP減とか進歩があるんだけど… -- 名無しさん (2017-04-06 23:51:25) - 昔AAしかない時に粘着しまくってBP増えてやる気なくして1度辞めたの思い出したw今は曲が沢山あるから若干簡単なbpm150前後の12回りまくってテケテケ感掴んでからAAやると押せるようになってる..かも -- 名無しさん (2017-04-07 13:33:08) - 穴クエのBP5~10ぐらいでフルコンもしたことあるけど手も足も出ない -- 名無しさん (2017-04-11 22:43:41) - quasarは難所がわりと均質な1.75重乱打だしBrokenの指標にはなると思うけど、同時押し要素の強いAAには今ひとつ結びつきにくい気がする。MINT、Programmed World、SPACE FIGHTみたいな3つ4つの同時押し混じりの譜面で同じくらいのBPなら余裕を持ってクリアできるとは思う。 -- 名無しさん (2017-04-12 18:12:24) - 数年前はスコアBで、今だとAAA出るまでになったけどやはり思う。これ練習曲としてやり込むなら他の曲やったほうが絶対に良いと思った。というか自分の好きな曲でなおかつeasy勝率60%をひたすら回すほうが上達効率良いと感じる。自分はAAをbpの減りとスコアの伸び値を見て上達具合を測るためだけに使ってた。 -- 名無しさん (2017-04-12 22:09:37) - 地力譜面なのは間違いないんだけど案外癖はあるんだよねこれ。前半の軸とか後半のピアノ地帯とか同時の個数跳ね上がる場所が多くて乱打の練習曲としてはそんなに適性ない気がする。昔はともかく今の時代ならこれをノックするメリットを感じない、というか上で散々言われてるけどなかなか上達感じられなくて途中で嫌になると思うわw -- 名無しさん (2017-04-14 04:31:14) - ズレまくってて近年の顎譜面に慣れてると難しく感じると思う 思ったようにスコアが出ない原因もこれ -- 名無しさん (2017-04-14 13:21:17) - ずっと乱でクリア出来なくてある日正規やったらノマゲ付いた BPは100ですが・・九段です -- 名無しさん (2017-04-19 21:51:46) - 今の時代AAやるより、ブロークンソード、スカイハイ、天空の方が練習になると思う。何よりそっちの方がやってて楽しい。 -- 名無しさん (2017-04-20 03:52:07) - AAよりむずかしい譜面出してどうすんだよ。Broken、サンパラ、SSS、TIEFSEE、Fなどで回しながら、たまにWONDER WALKERや金十字やBroken Swordをやって中速認識力上げていきたいところ。 -- 名無しさん (2017-04-20 23:07:25) - 皆伝取ってても鳥出てないがFCはしてたり、鳥出しててもFC出来てなかったり、その人がクリアラーなのかスコアラーなのか分かりやすい指標になる -- 名無しさん (2017-05-21 12:00:46) - ↑実際スコア3000ちょいでFCしてる人がいればEXHで3500↑の人もいるしな。まあ後者はFC圏内の地力あるけどFC狙う気ないって可能性高いけど。 -- 名無しさん (2017-05-21 17:18:31) - 開幕まったく押せなくてもどうにかなるから易ノマゲの目安はあんまり当てにならない -- 名無しさん (2017-07-22 10:20:36) - ハードできてもノマゲちっとも安定しなかったりするくらい終盤も結構難しい。 -- 名無しさん (2017-09-06 22:04:26) - 解説にあるBlue Rainフルコン済みで、MINT、ANTHEM LANDINGの平均BP15ぐらいだけど、この曲や他の地力Dほぼノマゲできません。地力EのF、レザクラ、エルピス、黒髪などはBP50以下出たこともあって余裕も出てきたけど、この曲のテレンテ地帯以降ほぼ何もできない。とくにAA開幕発狂やカゴノトリのラストが意味不明で何かいい練習になる曲ありますか? -- 名無しさん (2017-09-12 19:53:55) - ↑地力Bかなり埋まってからやっとAAノマゲできたと言う意見もあるので地力C,Bをやっていくしかないのでは?個人的には地力EからDはかなり差がありますがD,C,Bはそれほどないように思う。 -- 名無しさん (2017-09-13 03:07:23) - 金十字は大分ノマゲできる確率上がってきたけどAAは乱アタリ以外全然見切れない。 -- 名無しさん (2017-09-24 12:42:28) - 初めてAAノマゲしてから約1年間BP100~200の間行ったり来たりで最近ようやくBP100ぐらいでノマゲ安定してきた。LV11に挑戦し始めてから12穴レザクラノマゲするまで以上の時間費やした。これでもまだ12下位って先が思いやられる。まあこの曲安定と同時に地力Bぐらいまでならなんとかノマゲできそうになってきたけど地力Aのメンデスとか未だにわけわからん。 -- 名無しさん (2017-10-01 20:09:02) - ↑おまおれ。安定化するのに時間かかる理由は主に難所になると思われる乱打の中に3つ以上の同時押しが頻繁に出てくる(3:1型乱打ってどっかで言われてた気がする)がマスター出来てないからだと思うんだけど、これよりレベル下の譜面にこういった傾向がある曲が殆どないからだと思う。乱ノックは練習にはなるんだけど、ただなあなあとやってたら意味がないどころか苦手意識出るからモチベのためにも他のやった方がいい -- 名無しさん (2017-10-02 09:49:18) - ↑2の者ですがこの曲は地力確認のためにたまにしか選曲してませんでした。同レベルと言われているBrokenと金十字は初めてノマゲした時ほぼ同じぐらいにイージー安定して今ではどちらも最小BP50ぐらいで少し余裕もあるのですがこの曲は少しBPM違うだけですごく早く感じて今でも一回プレイするだけで物凄く疲れます。少しでも気抜くとノマゲできません。 -- 名無しさん (2017-10-02 13:00:51) - ↑2の者だけどbrokenと金十字がそれくらいできるなら序盤の難所越えたら発狂までは余裕だと思うんだけどサビからってことだな。最初から最後まで16分乱打だから凄い疲れるっていうのはこれが原因だったりするかも。もう少し脱力しながら出来るようにすれば難まですぐいけそう -- 名無しさん (2017-10-02 13:38:33) - というかみんな深く考えすぎ 余裕がない、疲れる、見えないこれはどれも地力不足が原因 とにかくイージー特攻、オリコ特攻しまくって地力上げた後触ってみると驚くほど見えるし疲れないと思う 一応エクハ済み -- 名無しさん (2017-10-02 16:02:20) - それが効果的な人とそうじゃない人が居るから困るわけなんだがな。「地力の下限を上げないとどうしようもない」タイプだと↑の方法をやってもそこまで伸びることはない(俺がこのタイプで、地力Bワンチャン行けそうぐらいですらAA全く安定しない、と超極端だった)。その時の俺はCS持ちだったのもあるがもう「完全にAAだけが苦手」と割り切ってAAノック。モチベ面は確かにあるけど“AAだけが本当に苦手で、それでもやり通す気がある”なら1つの解だとは思っている。 -- 名無しさん (2017-10-02 17:15:05) - ↑にもあるが難できてもノマゲ安定しないぐらい難しい。BP50の次に130出たこともあった。安定させるのは金十字よりワンランク上。ノマゲ安定しない人にとっては驚くほど見えるようになるのはまだまだ先だと思う。 -- 名無しさん (2017-10-02 17:25:37) - ↑2の人のように地力Bできてこれが安定しなくてもおかしいことではないと思う。解説で12下位とか青雨、MINTなどが余裕だからといって、たやすくノマゲできるような簡単な曲ではない。地力表でもDになってて過小評価されがちだがC~Bぐらいあると思っておいたほうがいい。そしたらこんなに苦戦してるコメントもなかったと思う。 -- 名無しさん (2017-10-02 17:44:51) - こういう乱打に分厚い同時押しが混じってくる譜面が苦手ならSPACE FIGHTやるといいよ -- 名無しさん (2017-10-02 23:01:59) - ↑2 ↑5の者です だからAA安定させるには地力Bにちょこっとランプがつくくらいじゃ足りてないんだっての 極端な話すればクエルバドマニメンデスをハードしたらAAなんてquasarと同じ感覚で叩けるようになる(勿論それでもquasarの方が安定性は上だが)AAに固執するよりもまずはバドマニイージーくらいまで地力を上げた方がいい -- 名無しさん (2017-10-03 05:29:26) - ↑既にこの曲繋いでる俺に説教されても困るんだけども、俺はそれが効かなかったからAAノックしたって書いたんだわ(俺は↑5と同一人物)。CS持ちでその辺りの全特効もした上で効かなかったからAAノックっていう“最終手段”に出たわけで(“最終手段”だから万人に勧めるつもりも全くない)。そもそも「AAの属性が苦手」かつ「低難度の底上げからやらないといけないタイプ」なら純正2重乱打の麺はともかくその辺りの曲に特攻しても苦手意識だけ増幅して終わるぞ -- 名無しさん (2017-10-03 07:02:38) - AAノック練習法って昔の話でしょ? -- 名無しさん (2017-10-03 13:45:40) - 誤爆 今は練習になる曲が山ほどあるし家庭メインの人でもINFがある あと特攻しろなんて1つも書いてない -- 名無しさん (2017-10-03 13:47:42) - 分かりにくかったので訂正 地力Aを特攻しろなんて言ってない 地力Aが触れるようになるくらいまで自分に合ったレベルの曲を特攻してその間AAは放置しろという話 -- 名無しさん (2017-10-03 13:49:58) - だから最終手段って書いたんだけどそれも読めない?あとAAマジで他と違う属性持ちでそこだけ終わってるレベルならってだけの話だが。更に言えばINFもそんな曲数多くない(確か地力C-B+付近は特に壊滅レベルだった記憶)。もちろん特攻を全否定するわけじゃなくてむしろそっちのほうが優先度はずっと上、ただそれで何周してもどうしようもなきゃAAノックは“最終手段”として言った。 -- 名無しさん (2017-10-03 19:20:43) - INFのノマゲ地力CがEvans落書き帳、BにNNRT、B+でLimboとか見落としが無ければそれぐらいで属性もハチャメチャなのでCSEMP以上にノック環境。EMPは辛うじて黒譜面あるだけマシだけどそれでも10曲ないので現状ならモチベと金銭面引き換えにノックは現実的だと思う。ACだと……多分中速メインで満遍なくBあたりやって厳しいならノックと言わないまでも意識してAAやんないと厳しそうな人も居るかもねとは思うかな。 -- 名無しさん (2017-10-03 19:53:30) - 最初にこれだけはいっておくけど俺は最終手段としても例外としてもAA単曲ノックは認めない 理由は無駄でしかないから AAって中速乱打以外に成分がないのよ いくらやっても中速乱打力しか上達しない AAが苦手っていうのは本当にAAが苦手なわけじゃなくて地力が足りてないだけ 地力なんてものは万遍なく地力要素を含んだ曲をプレイすれば自然と上がる だから高速曲、AA以外の中速曲を触っていれば自然とAAなんて安定するのよ やっても安定しないじゃなくて安定するまでやる この考えで練習しろと最初から言ってるんだよね -- 名無しさん (2017-10-03 20:32:02) - あとINFの話についてだけどAAが安定しないレベルとなると☆12ならどれも練習になると思う 落書き帳は地力要素低いから除外してAA、ブロークン、サンダーボルト、サンパラ、リユニ、黒髪、傲慢、リンボ、NNRT、ムンチャ、V、カラーズかな ☆11だってアラビアン、フラワー、オーロラ、ブルーミン辺りが練習になるし曲には困らないはず -- 名無しさん (2017-10-03 20:39:46) - ↑2 それは他曲含めたクリア/安定状況次第だと思うけど。高速曲がそれなりに出来て中速がキツいなら高速は少なめにしてもいいんだから(0にするのは流石にマズいと思うけど)。少なくとも最初の方の「深く考えすぎ」だから適当にやりゃいいだろっていうのが程度次第とは言え遠回りになる人も居る。上を含めて触ってれば下位の地力曲なんて余裕になる、って全員に当てはまってりゃ苦労しないんだって -- 名無しさん (2017-10-03 21:33:40) - B付近まで含めて高速OK中速NG、どころかAAに近い譜面のみNGでも満遍なくやれっていうのが本当に『自然とAAなんて安定する』のかって話なのよ。今時単曲ノックは無いとも思ってるけど、苦手が分かってるならそこを厚くプレーするのは重要でないのかね、だからみんな難しく考える。あと俺は家庭用故にAAノックしたよって話をした(その間も1-2割他曲もやってたはず)けど、それで“高速曲を含めた”地力B→Aの埋まり方までスムーズに行ったので無駄だとは思ってない(但し自分のランプ傾向を把握してないと全く無駄になる場合のほうが多いと思う)。 -- 名無しさん (2017-10-03 21:53:23) - ゲーセンはともかく家庭用で練習する時はAAは十分やる価値あるよね。高密度苦手な自分としては地力上げに間違ないく役立ってる。やはり家庭用EMPは偉大 -- 名無しさん (2017-10-04 04:37:54) - textageで譜面見たが本当に乱打しかないんだな。ただその乱打のバリエーションが豊富だからそういった意味では練習になるけど、他の要素を練習したいんならこの曲はオススメ出来ないっていうのもわかる。まあ結局のところこれ出来ないと今後上のレベルの乱打で行き詰まるから難安定させたい -- 名無しさん (2017-10-04 10:24:38) - AA単曲ノックは中速乱打しか鍛えられないとか言ってるやつがいるがトレモでスピード+4にしてやってみればわかるが十分高速乱打も鍛えられるし卑弥呼より弱いぐらいの難易度にはなるぞ! -- 名無しさん (2017-10-15 20:51:16) - だいたい200回もやれば飽きるから心配しなくても自然とまんべんなくやると思う -- 名無しさん (2017-10-16 00:44:51) - SPACE FIGHTの平均BP30ぐらい出るけど乱あたりでギリギリノマゲできた。運が良かっただけで参考になるかどうかわからんけど -- 名無しさん (2017-10-21 16:26:45) - 自分もSPACE FIGHTのBP20~35ぐらいでAA5回に1回くらいの割合でノマゲできる。ただ乱の当たりはずれの差があるのか当たり以外の時は大体ラストゲージ40ぐらいまでしかいかない。たまにテレンテ地帯でやられてゲージが地を這うこともある。 -- 名無しさん (2017-10-21 18:13:30) - ただの16分だけじゃなくて微妙にズレてる配置が多いせいでBrokenとかよりはスコア難易度高めに感じた -- 名無しさん (2017-10-21 20:25:42) - こいつの難安定しないと鍵盤面でもっと上のレベルで間違いなく躓くからbroken辺りと一緒にやりこむ価値はあると思う。ただ最近は皿関連(皿複合や連皿等)のレベルやテンポの速い曲も増えているのでそう言った譜面もしっかりやるべき。 -- 名無しさん (2017-10-23 12:00:58) - 30秒以上それなりの高密度を叩く曲はノマゲBでも少ない(クリアに影響する範囲でヤバいのは思いつく限りSkyHighぐらい、20秒ぐらいならエンテレとかもうちょい出てくる)とかなら間違ってはないけど、逆に言えばそこまで極端に要求されない能力だからそこが弱くてもお菓子ぐらいは倒せる可能性があるってだけの話 -- 名無しさん (2017-10-25 20:52:58) - 発狂抜けてテレンテ抜けてもゲージ赤いのにラストでどうしても踏ん張れない。BP110でもイージーつかない。brokenもFもノマゲしたけどやっぱりこいつ強い -- 名無しさん (2017-10-25 22:15:34) - ↑自分も赤ゲージのままテレンテ耐えられること多いけどその後からが一番難しい。ラストは密度下がるけど疲れはてて見切れず結局ゲージが0に近いことも多い。開幕発狂ゲージ残ることも増えてきたけど終盤きつい -- 名無しさん (2017-10-25 22:58:16) - これと同じぐらい難しい地力Dはカゴノトリ乱しか思い浮かばないしこの2曲は地力Cより安定しない。自分は不沈艦、金十字とほぼ同じぐらいにノマゲできた。 -- 名無しさん (2017-10-26 16:17:46) - もちろん個人差はあるはずだが地力Bとはかなり難度差があると思う人が多いから地力Dに置かれているのであって、普通に見たら地力D相応だと思う(というか地力Dの基準譜面的な扱いを受けてる)。いずれにしても☆12上位に挑むにあたっては正規鏡乱いずれも軽く安定する程度の地力は必要なので地力を上げましょう -- 名無しさん (2017-10-26 21:58:06) - 十段とってからいろんな曲で地力上げしてたけど全然ダメであきらめて自分の好きなこの曲ばかりやってたら見る見るうちに地力上がってきた。他の同レベルの曲でも大体一部分だけが難しかったりラス殺しだけとかだけどこの曲は終始高密度と序盤発狂もあるので地力Aぐらいまではすごく役立つと思う。 -- 名無しさん (2017-12-03 17:32:18) - bp102で初アシ易。押しやすい配置がきたからたまたまついただけだと思うが、全く見えていなかった頃に比べて急に見えるようになった。二回目やったら発狂はわしゃわしゃで残ったがテレンテで削られbp30増えた。挑戦段階では認識力がかなりいるから、単曲粘着には注意 -- 名無しさん (2017-12-04 18:15:24) - この曲好きな人はいいよね。なかなかクリア出来なくて乱粘着してたら嫌いになってきたわ。地力上がってるかもよく分からんし -- 名無しさん (2017-12-11 23:43:47) - HARDなら序盤配置で粘着する人もいるだろうが、ノマゲ以下では粘着するような譜面では無いな。曲が豊富な今、これだけをわざわざノックする必要は無い -- 名無しさん (2017-12-12 00:03:40) - この曲ばかりやってたらリズムに癖ついてエクハ済なのにスコアA出ないみたいな事態に陥るから簡単な☆12を1通り触るのがこの曲に勝つ一番の近道だと思う(体験談) -- 名無しさん (2017-12-12 03:07:41) - リズムに癖、というか単純に光らせる難易度高いからスコア力低いならそれが普通だぞ。他の☆12スコア下位、下手すりゃ中位ぐらいまでが鳥寸前~鳥まで行ってる状況なら確かに癖だけど -- 名無しさん (2017-12-12 03:38:47) - 念願のエクハ。長かった。この曲ばかりやってるわけでもないけどランプ更新狙い段階じゃスコアBなんてザラじゃない?序盤の軸はリズム押ししようとするとハシって死ぬから脱力してぼーっとしながら見たまま押す方がよい -- 名無しさん (2017-12-12 21:55:26) - 10段受かってもこの曲未だにクリア出来ない。それどころかAA -rebuild-の方がクリア出来なくともまだゲージ残る分、一度癖がつくと恐ろしいんだな、すごく感じる。 -- 名無しさん (2018-01-14 02:27:15) - ラスト密度下がるからノマゲはしやすいけど道中はAA -rebuildより難しいと思う。 -- 名無しさん (2018-01-14 09:49:36) - 前作10段でようやく緑つきましたが、最初の同時押し地帯が全く見えません・・・何で練習すればいいんでしょうか? -- 名無しさん (2018-02-08 21:19:59) - ↑昔はワキシとかを練習してたらいつの間にか取れるようになってた -- 名無しさん (2018-02-08 21:30:58) - ノマゲできるできないぐらいでようやく何やってるか分かるぐらいかな。HARDでも見えない時は見えないから、地力を上げるのが一番近い -- 名無しさん (2018-02-08 21:54:06) - 序盤である程度ふんばれるようになるとハードフラグだからね 中々あそこは見えるようにはならない -- 名無しさん (2018-02-08 22:49:35) - クエル、メンデスノマゲできたけど未だに全く余裕ない。ノマゲするのも必死。序盤も全くゲージ上がらないこともあるし中盤発狂以降がすごく難しい -- 名無しさん (2018-02-09 05:58:51) - 結局EASYすらつかないまま中伝に合格、クッキーの方が先にEASY点きました。個人的にはクッキーの方がラスゲーなので簡単に思えます。 -- 名無しさん (2018-02-16 02:23:17) - ☆12全般に言えるけどクリアレートがアテにならない曲。そこそこ高めの位置にいるけど十段取れるか取れないかレベルになるまでやらなくていいかもしれない -- 名無しさん (2018-05-31 17:31:36) - この曲オンリーで麺抜けれるとは到底思えんけど、地力上げにはいい。 -- 名無しさん (2018-05-31 18:25:00) - 中途半端な気持ちでやると全体通してのズレやら後半に妙に混ざるズレでどんどん集中力を削がれる -- 名無しさん (2018-07-15 22:15:50) - Mare以外の12ノマゲした皆伝が言うが地力上げには不向きと思われる。ウォームアップという観点では定番として良いのかもしれないが粘着する価値があるかというとそうでもない -- 名無しさん (2018-07-18 05:29:54) - 乱で難ついた BP70 ↑に同じく地力上げのために粘着する価値はあまりないと感じた 易目指してた頃に回数かけたがむしろ苦手意識が生まれたのでしばらく放置して他で地力上げし、お菓子曲で運指力と認識力を向上させた今AAの苦手意識もなくなり体力もほぼ問題なくなってた、この曲の易目指しなら他のノマゲ地力D、E巡り 難目指しならお菓子曲、またはノマゲ地力B、C巡りで地力上げた方が絶対良い この曲のノックは曲数が少なかった昔の話でしかなさそう -- 名無しさん (2018-08-03 00:17:14) - すまん続き、ACなかなか行けずに家庭用に重きを置くなら曲少ないからやらざるを得ない時が来るとは思う -- 名無しさん (2018-08-03 00:20:32) - というかこれに限らずどの曲も例外なく過度な粘着は厳禁だよ -- 名無しさん (2018-08-05 03:15:11) - 呪われすぎてAA -rebuild- が先に埋まってからやっとAAが埋まるような者もいるから地力Dと思わずに地力Bと思ってプレイした方が健全かもしれないそんな曲 -- 名無しさん (2018-08-26 05:01:28) - 家庭用で飽きたらH乱で他の曲と合わせてやっとけば勝手に伸びるので焦らないで -- 名無しさん (2018-08-28 00:13:41) - bp100の頃から地力測定に使用。地力があがるにつれbpが減り41になった。ハードは怖くて未プレイだが、軸、32分、テレンテにbp固まらなければハードいける。 -- 名無しさん (2018-10-02 18:31:45) - 前作中伝、地力B+くらいまでなら戦えるくらいにはなってるんだけど未だにAAイージーできない…、乱でやってるから癖とかついてないとは思うんだけどどうしたらいいんだろうか -- 名無しさん (2018-11-28 12:45:28) - Broken、Fをイージー安定くらいできれば自然に点くと思うけど。こいつらがキツいならラズベリーとかマクイル -- 名無しさん (2018-11-28 14:55:44) - ↑2乱でもテレンテの妙な押しにくさは変わんないので、この曲を避けた方が無難じゃないかな。他のランプ埋めてふらっと戻ってくれば自然に付くはず -- 名無しさん (2018-11-28 20:48:52) - ↑3です、brokenもFもハードついてます。この曲避けることにします…、御二方ありがとうございます -- 名無しさん (2018-11-28 22:37:14) - 目標にしやすいし☆12の門番みたいな立ち位置してるからクリアにこだわってしまうけどマジで粘着して埋めるような譜面じゃないから他の譜面やってたまにやるくらいで充分 -- 名無しさん (2018-11-29 00:28:30) - ただの自分の基準だけどサンパラの最後の二重乱打が回復に回せたらクリアは時間の問題な気がする。 -- 名無しさん (2019-01-17 16:39:46) - サビの乱打は乱かければ割と癖のない乱打譜面になるからbroken穴と併せて中速乱打鍛えられるんだけどな。逆に言うとあんま手が慣れてない1クレ目や久しぶりに弐寺やる時にはあんまりおすすめはできないタイプの譜面。ただ疲れるってことが多いと思う -- 名無しさん (2019-01-17 17:38:03) - 個人差の範囲だけど中盤発狂超えればあとは難所ないからbrokenよりは安定する。当たり外れも少ない譜面でお世話になった -- 名無しさん (2019-01-18 11:21:02) - EXHはbpが固まらないこと前提で15以下が目安かと。最初の頃はbp100くらいからたまに選曲してきずいたらbp20まで減ってた 個人的にスコアは結構難しいけど地力が上がったら80点とかいきなり更新することもあるから結構練習に良い。 -- 名無しさん (2019-04-19 18:33:11) - 地力的にはこれに易付くかギリギリ付かないか程度が10段合格目安だけど、今の課題曲は譜面傾向違いすぎるからあまり関係ないかも。 -- 名無しさん (2019-08-19 12:12:48) - 挑戦レベル→クリア安定レベルと段階を踏めてEXHが付く頃にはスコアを意識しだして、微ズレの妙を存分に味わえる最後までチョコたっぷりなトッポみたいな素晴らしさがある -- 名無しさん (2019-09-06 23:41:08) - BP68でノマゲ。一ヶ月前はBP200以上出てたけど、一ヶ月間色々な曲触って地力上げしてから挑んだら譜面がちゃんと見えるようになって感動した。ビートマニアたのしい。 -- 名無しさん (2019-09-10 15:49:19) - 最近地力A曲にも複数イージーつき始めたのに、なぜか未だにノマゲができないから、苦手意識が芽生えてしまった。 -- 名無しさん (2019-10-15 18:54:23) - 高レベルに特攻するのは良いことだが余りにも地力が掛け離れてると意味が無いし癖の原因になる、☆11の乱打譜面にEXHつくぐらいからこの曲の挑戦権がある位のもんかな -- 名無しさん (2019-11-22 18:15:16) - できないうちからあんまやりすぎると、↑の通り癖が付いてできなくなる。自分はAAが極端にできないので、ある程度安定するビタチョコで練習してるな。AAは後回し・・・ -- 名無しさん (2019-12-17 06:02:43) - 正規譜面だと癖はわからなくは無いが、乱でやって癖?は意味不明。ただ純粋な地力不足。あまりにもBPを量産したら練習する意味が無いが、BP150以下位なら触ってもいいと思う。 -- 名無しさん (2019-12-17 08:59:54) - 癖はうーん、という感じだが苦手は普通にある。俺も全然だめだったし。&quot;休憩0で&quot;横に広い譜面苦手だとAA後回しにしても意味ないので中速をしっかりやるしかない。ビタチョコは低速。 -- 名無しさん (2019-12-17 11:48:49) - 中速で休憩が殆どないタイプが苦手なら、2分ちょいの乱打を裁く体力と地力がないといけないから刺さる人には刺さると思う。特に久しくやる人とかは腕に余計な力入ったりして叩ききれない事とかよくある。サンパラF辺りはこれの下位譜面になるけどどちらも休憩地帯があるか密度的に少ないし、brokenも休憩が多いからまた違う。似た属性の曲が増えてそうで増えてないタイプだなとは思う -- 名無しさん (2019-12-17 12:15:32) - 一番属性の近い下位譜面はマクイルだと思う。休憩なくどこかでついていけなくなると一気に持っていかれるタイプの中速乱打。 -- 名無しさん (2019-12-19 22:48:25) - 昔の譜面なのでどこかクセがある高密度乱打、 -- 名無しさん (2020-01-01 23:05:38) - 当たりは少ないが一応ある。大当たりを引くと最初の軸地帯で右と左に綺麗に分かれた同時押しが降ってくる。更にテレンテ地帯や中盤の発狂、終盤の高密度までもが交互多めで叩きやすい。これが来て一気にBP40減らせた。 -- 名無しさん (2020-02-06 06:25:08) - この曲のスコア近い人は、一概には言えないが勝敗数が近いことが多い。ライバル見つける一定の指標にする曲としても便利。 -- 名無しさん (2020-02-06 14:31:22) - 何譜面か、と言われれば微ズレ譜面だと思う -- 名無しさん (2020-03-29 00:21:26) - その認識に至るまでは結構長い 鳥狙うくらいから段々単純な乱打じゃない事に気づき始めてまあ光らない事(´・ω・`)苦手意識がつくと☆12の鳥3桁乗ってても鳥に大苦戦する事になる -- 名無しさん (2020-03-29 02:38:45) - 逆にAA鳥のれば☆12曲の3割くらいは鳥乗る目安になるんですかね -- 名無しさん (2020-04-12 17:49:58) - 絶妙な譜面だよな。クエ青雨ハード余裕でもこいつはノマゲすら抜けられない時がある、ミスター☆12は伊達じゃない。 -- 名無しさん (2020-04-28 23:56:30) - ↑3 ミスカン1桁、鳥-表記が出るぐらいでようやくこのコメントが理解出来ました。突き詰めると究極のズレ譜面だと思います。鳥乗せたい... -- 名無しさん (2020-08-21 09:42:06) - BP52でハードいけた。お菓子曲全部ノマゲ、地力Bに少しずつノマゲがついてるくらいの実力です。これは遅い方ですか? -- 名無しさん (2020-12-12 18:33:06) - ↑それぐらいが普通。AAハードの少し前くらいにAAリビルドノマゲでbrokenハードぐらいでブロソノマゲだった。お菓子ではクッキーの終盤が押せなくて地力B最後まで残った -- 名無しさん (2020-12-12 19:56:47) - 先日初中伝受かった者です。地力Aはdevils gear、HADES、Life is a game、dynamite、255、vvv、TRIUMPHにイージーが点いているのですが、AAやTrue Blue、金十字などの乱打曲が未だにイージー点きません。局所難や8分地帯が多い曲はそこで休憩できて指の体力も持つのですが、常に16分が降ってくる譜面になるといつも後半でバテてしまいます。それと毎回プレーする時は自己ベストを更新しなければという気持ちのせいなのか、無闇に1曲を乱ノックするのが苦手です。それでも自己ベストを気にせずひたすら乱ノックし続ければいつかは見えてくるのでしょうか? -- 名無しさん (2021-01-16 22:16:07) - ↑数ヶ月前の俺かな?流石に地力Aはランプ付いてなかったけどほぼ同じ状況だった 結論から言うとこの曲の乱ノック「だけ」やるのはマジで意味が無いからやめとけ Fとかエルピス辺りを常時脱力してプレー出来るように乱常備して色々回す -- 名無しさん (2021-01-17 00:17:51) - 途中で切れちゃった 目安として地力Eの1600ノーツくらいの乱打譜面を難所も簡単な箇所も同じくらいの集中力でダラダラ叩けるくらいになったら自然とクリア出来ると思う 12上位に手がかかるようになってくるとそもそも毎回スコア更新頑張るような難易度にそもそもなってないから、一旦頑張って食らいつくという気持ちを捨てて力抜いても捌ける譜面の幅を広げていくといいんじゃないかね -- 名無しさん (2021-01-17 00:24:13) - ↑3苦手曲の乱ノックは基本やめといた方がええで。ソフランとか皿慣れならまだ分かるけど、これの乱ノックはズレハネもあって特におススメ出来ない。やるなら11定番のBlueRainとかでハード安定なりBP減らししといて時々Broken触る程度で良いんじゃない? -- 名無しさん (2021-01-17 01:08:19) - ↑1.2さんアドバイスありがとうございます!確かにAAだけで乱ノックは少し誇張しました。11から乱打曲見直してみます -- 名無しさん (2021-01-17 02:26:47) - ずっと中速が得意で☆11のマクイルや量子などは他の11上位よりも断然余裕だったけど☆12のAA、broken、金十字などは密度が違いすぎてクリアするの凄く苦労した。そのぐらいから中速よりも今まで苦手だったBPM170付近の曲の方が得意になった。☆12ほぼクリアできるようになった今でもAAは簡単だとは思えない -- 名無しさん (2021-01-17 11:15:51) - クリアもスコアも癖つきやすいから練習曲増えた現状では粘着する意味はあまりないように感じる -- 名無しさん (2021-01-17 12:01:53) - あくまでも当時としては有効だったってだけだしねぇ、とりあえずこれやれとか段位の受かる基準にするとかそういう曲ではもはや無いよね、解説にも書かれてるが -- 名無しさん (2021-01-17 13:03:56) - まあ途中のコメントにあるけどAA&quot;だけが&quot;できない、金十字TBは出来るというなら別問題になってくるわけだけど。それ含めて結局はコメちゃんと読めば答え書いてんだよな -- 名無しさん (2021-01-17 13:32:16) - AAAとかフルコンならある程度地力つけば容易な方だけど 序盤が横に広い縦連混じりの配置でBPM150ぐらいのS乱ガチ押しできないと安定して光らなかったり終盤ズレまくってたりで地力付けばつくほど全然易しく無いことに気づく -- 名無しさん (2021-01-17 22:17:35) - これより難易度が若干低い程度での12の練習客が欲しい。昔は12が少なかったからこそのAAノックだったが12増えた現在12の密度物量に慣れるような練習曲が少なすぎる -- 名無しさん (2021-01-17 23:12:24) - まあ曲の長さが同じくらいなら基本的にはノーツが増えれば難しくなるからなぁ、そこはしゃーなし それでも最近はちょっとずつ増えてきてるしね -- 名無しさん (2021-01-18 00:22:12) - 色んな人が今は他の曲でも良いと推奨してるが、別にこいつ自体乱ノックするのは全然あり。11で言うならquasarみたいな立ち位置で乱打易入門から難安定、AAスコア狙いしてる間は力を貸してくれる心強い譜面やと思うぞ。 -- 名無しさん (2021-01-18 12:08:07) - 自分に合ってるなら止めやしないけどそんな推す程でもないんだよ今更。30秒も高密度が続く譜面がこれ以外の低難度で無いから、そこの耐性上げ練習には使えるけど。穴クエだって穴クエだけやってろノックしろなんて話も今更しないのに。 -- 名無しさん (2021-01-18 12:17:04) - AAもギリギリ易とか付く段階だと序盤見えねぇ押せねぇ中盤発狂意味わからん後半はズレの認識もできず誤魔化しまくりでノックしても変な癖付きそう 皿絡みが全く上達しないのは言わずもがな あくまで物量に課題を感じる人が定期的にやる程度 ついでにquasarも中盤の短めな高密度以外易しいし皿無いしで練習に良いとも思わん -- 名無しさん (2021-01-18 12:53:48) - フルコン狙いだと個人的に最初の2連絡みの方が難所だな -- 名無しさん (2021-01-18 15:55:48) - SPADAくらいからだっけ、露骨に皿複合譜面増え始めたしねー 今のAAは中伝受かるか受からないかくらいの人が鍵盤のみの認識力上げるためのものって立ち位置な気がするからあまり乱ノックするようなもんでもないわな -- 名無しさん (2021-01-18 16:43:02) - 前は全然できなかったけど、グングニルとかシグムンドやってたら打鍵速度上がったのか、スコアAAくらいは取れるようになった。例えINFINITASだったとしても、この曲だけを乱ノックするのは時間の無駄だと思う。 -- 名無しさん (2021-01-29 01:01:34) - 九段の時にこいつ100回ノックしたんだけど12の鳥100個近くなっても未だに鳥出る気配ないわ。7年ぐらい前にやったノックで未だに苦手意識ついてる。曲がよほど好きとかじゃなければ単曲ノックはやめよう派 -- 名無しさん (2021-01-29 01:41:49) - この譜面が苦手だからといって易ノマゲするために粘着するくらいなら、放置して他のノマゲ地力Cや地力Bの譜面の易ノマゲを狙った方が精神衛生的にも高密度に慣れるという意味でも良いと思う。ちなみに俺がこれやBrokenやTIEFSEEを易できたのは、ノマゲ地力Cを半分以上易、地力Bを1/5程度易できた後だった。どんだけ顎の譜面が苦手なんだよと。 -- 名無しさん (2021-02-08 20:40:50) - 全編殆ど認識できるようになったとしてもAAA乗せるだけなら微ズレを取ろうとせず16分を正確に刻んだ方がスコア出ることもしばしば -- 名無しさん (2021-02-17 04:07:58) - 昔はレベル12の数も少なかったからこそ指標のひとつにはなっていたけど、今じゃすっかり役者不足になってしまってるのは時代の流れを感じるね…これハードゲージでやったらほぼ確実に開幕で補正に入るしAAAも出せない -- 名無しさん (2021-03-20 16:35:33) - 開幕軸、ズレ、発狂、16分乱打と皆伝目指すなら基本的な譜面だと思う。 -- 名無しさん (2021-04-24 00:19:05) - 皆伝目指すなら色々やりゃいいと言うか中速乱打なんて現行に存在してないからこれに固執する必要がまったくない -- 名無しさん (2021-04-24 00:46:03) - この物量を捌ければ皆伝までまず一歩じゃないか?皆伝でクリアできないやつまずいないだろ。 -- 名無しさん (2021-06-06 03:04:45) - この位の物量は最早12ではゴロゴロいる。これが出来ないと皆伝はまず無理だろうが、出来たところで皆伝の為になるかというと別の話。ってさんざん繰り返されてるんだからいい加減変な話題持ち込みは辞めてほしいなあ -- 名無しさん (2021-06-08 00:51:12) - 十段を目指す第一歩なら分かる。中伝でエクハできるし、まして皆伝はあまりにも遠すぎる。 -- 名無しさん (2021-06-08 01:25:24) - 地力BあたりクリアできるのにAAできませんって人はだいたいテレンテよりもラストの白同時絡む乱打が出来てない気がする。あそこ正規割と特徴的な配置してるしそれが単に引っかかってるだけかも -- 名無しさん (2021-06-09 10:04:23) - 昔まさにそうだったけど乱掛けて死んでたからそれは一概には言えないよ。俺の場合は32分からの休憩なしで死んでた。腕の体力は問題なかったはずなんだけど、認識が一度追いつかなくなったらそこから戻せなくなる状況だった。目線を維持して3個押し絡みを処理し続けるのがとにかくキツいと -- 名無しさん (2021-06-09 13:06:44) - 初クリアが地力Dというのは周りのクリア状況からも妥当といえると思うが、そこから安定レベルに持っていくには地力Aにクリアランプが付くくらいの地力が必要だと思う。安定しやすいとコメントはあるが、中伝くらいのプレーヤーだと乱が外れるとBP100出るときもある。 -- 名無しさん (2021-06-09 18:13:43) - 同じだ。初ノマゲからハード安定はすごく長くて一年ぐらいかかった。ハード安定ぐらいで天空ノマゲついたの覚えてる -- 名無しさん (2021-06-09 18:39:58) - 初クリア難度が前提の地力表の前で安定論なんて話し始めても無駄では?正規当たり曲ならともかく、AA以外でも難易度上がるでしょ -- 名無しさん (2021-06-09 19:17:38) - 最小BP60、地力B7割易の自分の話。どうしても難つけたくて、20回くらいPフリーで粘着して無事白くなったんだけど、20回ノックした前後で地力B+~地力Dくらいの乱打譜面の視認性が格段に増した。ダラダラ毎日2~3回やるより、白ランプつくかつかないかギリギリの頃に『1日AAだけ』の日があってもいいかもとは思っている。もちろん普段は満遍なくやる前提だけど。 -- 名無しさん (2021-08-31 15:23:46) - 今でもLevel12でウォーミングアップするならこれって感じ。程々の速度・物量と局所難がちょうどいい -- 名無しさん (2021-12-10 10:44:29) - ひたすら中速乱打。確かに時代の変遷とともにAA みたいな 譜面は増えたが、この曲はこの曲で他とは違う少し癖があるように感じる。素直じゃないというか……あと挑戦期のイメージとは全く違って想像以上にあちこちズレていて思うように光ってくれない -- 名無しさん (2021-12-11 13:29:36) - そもそもひたすら中速乱打ではなく開幕の軸地帯、ブレイク明けの24分、その後の発狂からテレンテとアクセントになる場所がいくつもあるし、FとかBrokenの方が平坦なひたすら中速乱打だと思う。 -- 名無しさん (2021-12-31 00:48:04) - 中速乱打譜面ではあるけれど蓋を開けてみると二重軸乱打、ブレイク明け24分、テレンテ地帯、ラスト8小節の押しにくさと言ったように癖があちらこちらに散らばっている譜面。Fとかと同じでスコア詰めになった段階で初めて癖が付いてることが分かってしまうのがたちが悪い。安定しない人は無理にこの曲にこだわる必要はないので他の中速乱打で鍛えよう。 -- 名無しさん (2021-12-31 11:13:00) - ブレイク明けは32分だし癖云々もクリア狙いの段階でチラホラ拗らせてるコメントも残ってるしであんまり適当解説なんてしない方がいいぞ  -- 名無しさん (2021-12-31 18:00:07) - EXHで開幕の難しいとこ抜けれるならそのままランプ点く可能性全然あるので頑張って! -- 名無しさん (2022-01-06 08:42:52) - クリアして感じたことは初めの乱打地帯が見えるようにならないと後半のテレンテ以降はかなり意味不明な認識になると思う。初めの超ややこしい乱打が終わってからブレイクまでの間は難しくないけどブレイク寸前のごちゃっとしたとこ以降はちゃんと見えてないと力入って全然押せないから最後まで削られ続けて終わる感じだった -- 名無しさん (2022-01-24 17:04:12) - これハードついたくらいで始めて中伝取れました。バドマニメンデスいない中伝だからかもしれないけど。 -- 名無しさん (2022-01-29 21:59:06) - 中速が火球だけの中伝4曲走破とこの曲のハードどうのこうとのは相関が無く語る意味が薄い。何度も言われてるけど -- 名無しさん (2022-01-30 20:43:01) - 乱でBP135イージー(ベストBP118) 十段合格してからやっとランプついた 開幕と32分は綺麗に押せなくてもいいからごまかしてゲージ維持する力を付けて、それ以外をちゃんと押せるように見て押すしかない 乱や中速の物量だって得意不得意も出やすい面があると思うから、あまり気にしすぎないほうがいいと思った -- 名無しさん (2022-03-05 23:31:21) - ↑とはいえ中速のプリズナーを抜けられていてそれは流石に中速or顎譜面が”極端に”苦手な気がする。これに固執する必要はない、気にしすぎないほうがいいってのはその通りなんだけど、その局面なら意識して苦手を潰すのもまた大事だと思う -- 名無しさん (2022-03-15 12:08:33) - ↑まあ俺がなんか顎系中速が苦手なのは事実だと思う… 今まさに弐寺やる日はFとAAとBrokenとTrueBlueあたりを乱かけて必ず触るようにしてる まあ、「AAできなきゃ絶対に十段とれない」と考えちゃってる人に対して、あんまり凝り固まらないようにね、って感じで少しでも助けになればってのが言いたかった -- 名無しさん (2022-03-17 00:33:37) - 当たり引いたらすごい楽になった -- 名無しさん (2022-03-17 14:51:07) - 乱で何回かやってたけど結局正規でノマゲ付いた.2P -- 名無しさん (2022-03-24 03:24:09) - EXHは正規系がおすすめ 32分が誤魔化しやすい -- 名無しさん (2022-03-25 12:50:26) - AAA出してスコアラー入門、3400で皆伝中堅、3550で皆伝上位といったところか -- 名無しさん (2022-04-17 23:29:42) - ノマゲできたらハードでもそこそこ戦えると思う -- 名無しさん (2022-04-27 22:34:58) - 開幕でだいたい死ぬやろ -- 名無しさん (2022-04-28 00:20:59) - ノマゲからハードの間の頃はたいてい開幕ギリ抜けてブレイクまで行って32分からテレンテの間で死んでたかな。開幕同時押し地帯通過率6~8割くらいだった。中速横認識が得意かどうかで変わるとは思う。あと、32分はしょせん1/4小節分しかないので押しすぎないことが大事。 -- 名無しさん (2022-07-31 12:41:05) - これハード安定するとなんとなく☆12上位いけんじゃね?って思ったりする。 現実は共鳴すら2%だけど… -- 名無しさん (2022-10-21 03:49:33) - これハード安定まで行ってイージー届くようになるのってShooting Fireballとか津軽雪とかその辺じゃない? -- 名無しさん (2022-10-21 07:17:28) - 初易狙い~EXH安定は難所が変わりその後はフルコン、ハネズレ意識してスコア詰め、と実力が付くにつれてやることがどんどん見つかる不思議な譜面。長年語り継がれるだけあるわ。ようやく皆伝とれたけど皆伝平均スコア目指してまたやりだした。 -- 名無しさん (2022-12-18 23:36:25) - 過去の人たちによって過小評価されている代表曲 乱常備で乱打力が突出している人達が昔からやってる上級者の多数派だからこれくらいの評価なだけで、正規鏡系で譜面ごとに対策しながら実力を上げてきた人にとっては二~三段階くらい上の難しさに感じるのは当然 この曲に限らず二重乱打譜面は11~12下位(地力Eまで)の乱、それも苦しければ10以下でも好きな曲の乱やって乱に慣れよう とにかく乱打が苦手でも自分を責めないこと、よくお勧めされている乱打譜面数曲に粘着して地力上げするのではなく、他の曲をやりながら少しずつ乱打慣れしていこう -- 名無しさん (2023-01-08 00:05:34) - ハードが地力の指標とされることが時々あるが、開幕がアレすぎて正直納得いかない -- 名無しさん (2023-07-03 18:21:09) - それも込みで良い指標なんだけどね。二重軸が苦手なのか4つ同時押し含む16分が苦手なのか、自分の何ができないかをちゃんと分析すると良いと思います。ここでつまずいてたら今後どこかで壁にぶち当たる。 -- 名無しさん (2023-07-03 18:43:09) - V2やThunderリミをやっていると不思議と序盤は押せるようになるから妥当。ハードも中盤の発狂から先を耐えるゲームになる。 -- 名無しさん (2023-07-03 19:02:04) - ハード狙いだと開幕で落ちるのもそこそこあるからプレミアムフリーで粘るのもありもちろんやり過ぎ厳禁。他にも複数目標を立てるのがいい。 -- 名無しさん (2023-07-05 23:27:31) - 一般人は3600なんか出ないから3550くらい出せたらそこそこ上手い。 -- あ (2023-07-22 20:24:22) - ↑この前アリーナでガチ割れとはいえ自分以外のA2が三人とも3600出しててびっくりしたわ AAも単発の時代なんだなあと -- 名無しさん (2023-07-22 21:15:36) - AAは☆12の老師みたいなものだしね、初めてノマゲできた時おもわずガッツポーズしたの今でも覚えてる。 -- 名無しさん (2023-11-30 03:09:48) - 5年ぶり復帰勢の自分でさえ一発難出来るあたり、地力Dでもかなり安定させやすい部類だと思う(他の地力Dは乱運が絡む)。開幕を難で耐えられるならハードも十分狙えるだろう。 -- 名無しさん (2024-02-07 22:00:59) - D+、C-って感じ。 -- 名無しさん (2024-02-12 02:29:56) - 一回目のテレンテは繋がるのに、2回目のテレンテは繋がらない。なんか1回目より2回目のほうが押しづらい気がする、メロディは同じなのに。 -- 名無しさん (2024-03-24 22:46:27) - ハード以上狙いであればR乱もあり、開幕の同時押しが寄れば割と当たりな部類 -- 名無しさん (2024-03-25 03:44:31) - 本当にこれフルコン簡単なのかってぐらい繋がらん そりゃ下から数えたら早いだろうが乱打に変な癖もあるし中盤もあるし -- 名無しさん (2024-03-25 19:06:46) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: