「S!ck(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

S!ck(A)」(2024/03/07 (木) 02:12:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |DRUMSTEP|S!ck|Eagle|177|1373|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - 高密度の中にゴチャッとした発狂が混ざってくる、忙しい中にBSSやCNが来るので落としやすい☆11でも強いと思う。 -- 名無しさん (2012-10-14 10:25:46) - 後半の連皿地帯で結構削られるがハードはそれほど難しくない、なかなかトリッキーな譜面。 -- 名無しさん (2012-10-14 14:13:36) - BSSと連皿がいやらしい。☆11では上位なのは間違いない。 -- 名無しさん (2012-10-14 23:32:32) - 乱打+CNの高密度譜面。面白い。ラストは若干回復出来る -- 名無しさん (2012-10-15 14:18:21) - 終盤の8分連皿中の35トリルが地味に曲者。短いが、ここで皿がズレてゲージを持っていかれやすい。乱で崩すのも手だが外れると余計ひどくなる場合もあるので注意 -- 名無しさん (2012-10-15 23:50:21) - BSS終わりに少し鍵盤があるだけなので、小指で一回転させて、鍵盤とBSSが被る所で適当に小指で戻せば誤魔化せる。 -- 名無しさん (2012-10-17 13:08:09) - BSSをしっかり取って鍵盤こぼすくらいならBSSは入りだけ取って捨ててしまった方が楽。 -- 名無しさん (2012-10-20 23:09:51) - BSSの終点付近に晒寄りの鍵盤が降ってくる。BSS途中で皿を回すなら早めに回して、皿側の手で鍵盤を拾えるようにした方が良い。BSS中手首だけ使って回せる人はその方が有利だか、筺体の皿の硬さにもよる -- 名無しさん (2012-10-28 21:34:24) - BBSのアタマだけ拾って鍵盤に備える対策はスコアかなり効く。 -- 名無しさん (2012-10-28 23:26:05) - BSS地帯は心構えが出来てれば皿鍵分業も十分可能(ハズレあり)。分業するか入りだけ回すか雰囲気で回しながら鍵盤にも指を伸ばすかは人それぞれ。最後の皿複合は長いが鍵盤の配置は素直なので焦らずに回し続けよう -- 名無しさん (2012-11-30 01:39:19) - 個人的に tripping contactの声ネタの部分が難所 -- 名無しさん (2013-01-21 10:00:22) - FLOWERよりは楽 -- 名無しさん (2013-01-29 08:54:58) - ↑2 確かにそこが難所に感じた。そこで減らされなければハードいけるんだけどね… -- 名無しさん (2013-01-30 13:43:18) - 「ワンツースリーフォーファイブシックスDo it!!」の直前にあるゴチャっとしたとこも何気にむずい。そのあとしばらくは回復だからそこまでクリアには支障はないけど、フルコン狙いでは要注意。 -- 名無しさん (2013-02-18 11:00:43) - ラストの皿が非常に厄介、難で逃げるにも高密度が数回に分けて降ってくるので皿地帯に行く前に閉店か皿地帯で閉店の可能性が高い。 -- 名無しさん (2013-02-18 11:09:07) - 当たり外れはあるがクリアしたいなら乱をかけた方がいい、正規のラストは押しづらくフルゲージからでもガリガリ削れていく -- 名無しさん (2013-03-08 14:34:57) - ブレイクまで100%維持で行けたが、連皿地帯辺りでゴリゴリ削られて閉店した。地力ある人はランダムかもね。あとBSSは一回転させるのを心がけたほうが良いと思う -- 名無しさん (2013-03-09 19:21:57) - BSS地帯は焦らずにゆっくり回すこと、ラストの連皿も落ち着いてやるのがコツです。 -- 名無しさん (2013-03-21 21:48:25) - 中途半端な長さでタイミングが中々シビアだが、BSSをゆっくり回せば一応フラワーみたいに半回転で済ませられる まあお好きな方で -- 名無しさん (2013-05-27 23:47:32) - 叩けると楽しいのだかラストの皿ブラストリルが中々に事故りやすい。曲もよいので選びたいがちょっとためらう譜面。 -- 名無しさん (2013-07-15 13:44:31) - BSSは最後戻さなくても、タイミング良く早めに止める、または投げっぱなしでGREAT判定を拾えるので、鍵盤忙しくてBSSまで手が回らない人はやってみよう。FCも可能。 -- 名無しさん (2013-07-16 01:10:28) - スパーダで勝手に解禁していたのでw今更初プレイしたが、普通に鍵盤も難しい皿曲。上にも書かれている通り、tripping contactの声ネタの皿複合部分が非常に難しいが☆12金十字(A)ノマゲ出来る地力ならHARDは問題ないだろう。終盤の皿地帯は一定なので、3連皿スタート地帯だけ意識して回せばそこまで脅威ではなかった感じ。 -- 名無しさん (2013-12-01 18:08:40) - flower穴と並びCNやBSS、高密度乱打や皿複合などの要素があるかなり総合的な譜面と言える。皆伝取ってALBA穴が難埋まらないみたいなマヌケにならないようにこういった曲は是非やりこみたい。 -- 名無しさん (2014-09-02 18:02:53) - 後半の連皿地帯が明らかに☆11じゃない。全体を通して明らかに☆12底辺より難しい。 -- 名無しさん (2014-12-20 16:21:15) - 後半皿はメチャクチャリズムわかりやすい上に鍵盤もさして複雑ではなく、むしろこれが捌けないようでは単なる皿複合力不足。叩かれる事も多いスパーダ以降の露骨な皿複合譜面も練習にはもってこないなので、積極的に選曲して弱点克服すべき -- 名無しさん (2014-12-21 07:55:45) - 最後の連皿複合はあまりに配置が素直で速度も絶妙に遅いため道中の速めの打鍵感覚を残しているとリズムが合わないことがある。十分な地力がついてきた頃にかえってハマりやすいので、一枚ずつ光らせることを意識しよう -- 名無しさん (2015-03-09 14:30:35) - 終盤の連皿は一回の3連を除いて全部八部皿。鍵盤は押しにくい配置だが決して密度は高くないので落ち着いて処理しよう。中盤までの鍵盤も中々高密度で瞬間的な破壊力もあるので難はなかなか皿地帯までに満足にゲージを維持できなかったりするが。 -- 名無しさん (2015-06-10 23:23:16) - 局所的に鍵盤密度が上がる箇所にも容赦なく皿が絡む。九段クラスはダディやサンフィとセットで回すとモリモリ皿複合の練習になるように思えた。 -- 名無しさん (2015-09-04 17:50:54) - 地力+技術が必要な譜面。レベル違うけどリフラに似てる -- 名無しさん (2018-11-07 08:37:06) - ギガーは最後さえ耐えれればOKだがこっちは回復らしい回復が皆無。しかもCN・BSSまで搭載。ガチンコ勝負になる。 -- 名無しさん (2018-11-07 12:50:01) - 今作八段のボス。ギガデリとはベクトルの違う難易度がある。局所的に密度が上がったり、皿複合、CNあり、BSSあり、リズム難と変に癖のつきやすい。 -- 名無しさん (2018-11-16 16:42:24) - 九段に繋がる地力と技術を問われる良譜面。☆11でも難しめなので段位でこれが弱い、っていう事は全くない。それにしても、ギガデリ難民は物事を客観的に捉えられない奴が多いな…ラス殺しだけのギガデリと全体難のこいつだと傾向全然違うだろうに。 -- 名無しさん (2018-11-16 22:48:45) - S!ckは道中からして☆11中上位クラスの物量と皿複合であり、それは七段にはとてもまともに捌けるような譜面じゃない(∴八段の地力測定譜面としては最適である)。鍵盤一辺倒だった昔と比べてCN/BSSのスキルも要求されるこの譜面を段位ゲージで抜けられたなら、何度も何度も言われているのに意図的かどうかは知らないが地力が足りていない状態で受験し、正規譜面に癖をつけた難民という名のアホのいうことは無視して八段を名乗っても恥ずかしいことはない。 -- 名無しさん (2018-11-17 00:00:39) - ってかわい全白皆伝やけど、ギガデリ正規よりs!ck正規の方がBP出るでw 普通に八段抜けれるなら胸張っていいと思う -- 名無しさん (2018-11-17 01:28:57) - ギガデリは癖のつきやすい譜面だしね。それを粘着してできなくなって難民になってる人が多いだけだと思う。今回の段位はバランス的に今までで一番理想だと思うで。 -- 名無しさん (2018-11-17 08:07:02) - ギガデリ攻略と勘違いしたので追記...この曲は総合力を試される感がある。とにかく11の中でも皿絡みが多いので、乱をつけて練習するのがおススメ。12の皿絡みの練習にもなる -- 名無しさん (2018-11-17 08:10:18) - 譜面傾向違うので比較にならんが、CSDJTROOPERSの八段ラストのユーバー穴位の難易度が理想的だと思う(某難易度表的にクリア難共に6らへん)それを考慮すると寧ろ八段ボスとしては結構強い部類に入っても良いくらい。加えて全体難なのでこれ耐えられるなら立派な八段って名乗って良いと思うよ。 -- 名無しさん (2018-11-17 17:37:50) - ここで言うことじゃないけどギガデリの☆12っていうネームバリューに引っ張られてるだけ感ある -- 名無しさん (2018-11-17 18:12:36) - ぶっちゃ九段一曲目にいても違和感ないくらい強い。削りポイントが多めなのでノマゲからハードが遠い曲 -- 名無しさん (2019-02-24 13:10:14) - 2P正規でフルコン。☆12下位レベルの鍵盤発狂と長めの皿絡みを処理できるかがポイント。 -- 名無しさん (2019-06-22 10:07:56) - HEROIC VERSEでも八段4曲目 -- 名無しさん (2019-10-16 21:14:10) - 九段で八段合格ぶりにプレーしてノマゲ。地力が付くと弱く感じる譜面。八段挑戦段階だとBSS回して運指崩れることがあるかも(自分がそうだった)ので、皿の押しだけ入れて半分捨てるのも段位ならありかと。 -- 名無しさん (2020-08-31 01:17:52) - 段位のボスとして良い譜面してる ただスコア面はハネまくってるのである程度余裕持って捌けないと中々思うように光らない -- 名無しさん (2020-08-31 13:48:41) - BISTROVERでも八段ボス続投 -- 名無しさん (2020-10-28 08:59:28) - ギガデリと違って抜けるには地力が要るから曲対策ではどうにもならなくて個人的にとても辛い でも段位としてはこっちのがあるべきボスの姿だと思う -- 名無しさん (2020-10-28 20:42:22) - これからはこいつが八段のスタンダードになってくんだろうね。そこそこ密度の高い鍵盤・皿絡み・連皿という総合力譜面、まさに上級者になるための関門って感じがする。段位で抜けたら終わりじゃなく、ハード付くくらいまで触ると本当にいい練習になる譜面してると思う。 -- 名無しさん (2020-10-28 22:05:59) - こいつが八段のラスボスであれば、クリアしたとき胸張って八段と名乗れるのは間違いない。ラスト全快で挑んでも、閉店する時は閉店する。やはり地力上げが最大の攻略といったところか -- 名無しさん (2021-05-30 15:46:48) - 前作八段で苦しめられてから長いことかかったけど2P正規でようやくノマゲ。ラストの皿複合でBADハマりするとどれだけゲージ残してても一気に溶けるので82小節と86小節の皿の入りと8分のリズムキープだけは絶対に意識した方がいい。特に86小節の方は入りが16分3連皿なので焦って早入りしないように注意。 -- 名無しさん (2022-04-14 12:33:04) - 2P九段手首皿 R乱 BP48で難。BSSは押し押し引きでやると鍵盤も拾いやすい。 -- 名無しさん (2022-06-11 01:19:13) #comment // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |DRUMSTEP|S!ck|Eagle|177|1373|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - 高密度の中にゴチャッとした発狂が混ざってくる、忙しい中にBSSやCNが来るので落としやすい☆11でも強いと思う。 -- 名無しさん (2012-10-14 10:25:46) - 後半の連皿地帯で結構削られるがハードはそれほど難しくない、なかなかトリッキーな譜面。 -- 名無しさん (2012-10-14 14:13:36) - BSSと連皿がいやらしい。☆11では上位なのは間違いない。 -- 名無しさん (2012-10-14 23:32:32) - 乱打+CNの高密度譜面。面白い。ラストは若干回復出来る -- 名無しさん (2012-10-15 14:18:21) - 終盤の8分連皿中の35トリルが地味に曲者。短いが、ここで皿がズレてゲージを持っていかれやすい。乱で崩すのも手だが外れると余計ひどくなる場合もあるので注意 -- 名無しさん (2012-10-15 23:50:21) - BSS終わりに少し鍵盤があるだけなので、小指で一回転させて、鍵盤とBSSが被る所で適当に小指で戻せば誤魔化せる。 -- 名無しさん (2012-10-17 13:08:09) - BSSをしっかり取って鍵盤こぼすくらいならBSSは入りだけ取って捨ててしまった方が楽。 -- 名無しさん (2012-10-20 23:09:51) - BSSの終点付近に晒寄りの鍵盤が降ってくる。BSS途中で皿を回すなら早めに回して、皿側の手で鍵盤を拾えるようにした方が良い。BSS中手首だけ使って回せる人はその方が有利だか、筺体の皿の硬さにもよる -- 名無しさん (2012-10-28 21:34:24) - BBSのアタマだけ拾って鍵盤に備える対策はスコアかなり効く。 -- 名無しさん (2012-10-28 23:26:05) - BSS地帯は心構えが出来てれば皿鍵分業も十分可能(ハズレあり)。分業するか入りだけ回すか雰囲気で回しながら鍵盤にも指を伸ばすかは人それぞれ。最後の皿複合は長いが鍵盤の配置は素直なので焦らずに回し続けよう -- 名無しさん (2012-11-30 01:39:19) - 個人的に tripping contactの声ネタの部分が難所 -- 名無しさん (2013-01-21 10:00:22) - FLOWERよりは楽 -- 名無しさん (2013-01-29 08:54:58) - ↑2 確かにそこが難所に感じた。そこで減らされなければハードいけるんだけどね… -- 名無しさん (2013-01-30 13:43:18) - 「ワンツースリーフォーファイブシックスDo it!!」の直前にあるゴチャっとしたとこも何気にむずい。そのあとしばらくは回復だからそこまでクリアには支障はないけど、フルコン狙いでは要注意。 -- 名無しさん (2013-02-18 11:00:43) - ラストの皿が非常に厄介、難で逃げるにも高密度が数回に分けて降ってくるので皿地帯に行く前に閉店か皿地帯で閉店の可能性が高い。 -- 名無しさん (2013-02-18 11:09:07) - 当たり外れはあるがクリアしたいなら乱をかけた方がいい、正規のラストは押しづらくフルゲージからでもガリガリ削れていく -- 名無しさん (2013-03-08 14:34:57) - ブレイクまで100%維持で行けたが、連皿地帯辺りでゴリゴリ削られて閉店した。地力ある人はランダムかもね。あとBSSは一回転させるのを心がけたほうが良いと思う -- 名無しさん (2013-03-09 19:21:57) - BSS地帯は焦らずにゆっくり回すこと、ラストの連皿も落ち着いてやるのがコツです。 -- 名無しさん (2013-03-21 21:48:25) - 中途半端な長さでタイミングが中々シビアだが、BSSをゆっくり回せば一応フラワーみたいに半回転で済ませられる まあお好きな方で -- 名無しさん (2013-05-27 23:47:32) - 叩けると楽しいのだかラストの皿ブラストリルが中々に事故りやすい。曲もよいので選びたいがちょっとためらう譜面。 -- 名無しさん (2013-07-15 13:44:31) - BSSは最後戻さなくても、タイミング良く早めに止める、または投げっぱなしでGREAT判定を拾えるので、鍵盤忙しくてBSSまで手が回らない人はやってみよう。FCも可能。 -- 名無しさん (2013-07-16 01:10:28) - スパーダで勝手に解禁していたのでw今更初プレイしたが、普通に鍵盤も難しい皿曲。上にも書かれている通り、tripping contactの声ネタの皿複合部分が非常に難しいが☆12金十字(A)ノマゲ出来る地力ならHARDは問題ないだろう。終盤の皿地帯は一定なので、3連皿スタート地帯だけ意識して回せばそこまで脅威ではなかった感じ。 -- 名無しさん (2013-12-01 18:08:40) - flower穴と並びCNやBSS、高密度乱打や皿複合などの要素があるかなり総合的な譜面と言える。皆伝取ってALBA穴が難埋まらないみたいなマヌケにならないようにこういった曲は是非やりこみたい。 -- 名無しさん (2014-09-02 18:02:53) - 後半の連皿地帯が明らかに☆11じゃない。全体を通して明らかに☆12底辺より難しい。 -- 名無しさん (2014-12-20 16:21:15) - 後半皿はメチャクチャリズムわかりやすい上に鍵盤もさして複雑ではなく、むしろこれが捌けないようでは単なる皿複合力不足。叩かれる事も多いスパーダ以降の露骨な皿複合譜面も練習にはもってこないなので、積極的に選曲して弱点克服すべき -- 名無しさん (2014-12-21 07:55:45) - 最後の連皿複合はあまりに配置が素直で速度も絶妙に遅いため道中の速めの打鍵感覚を残しているとリズムが合わないことがある。十分な地力がついてきた頃にかえってハマりやすいので、一枚ずつ光らせることを意識しよう -- 名無しさん (2015-03-09 14:30:35) - 終盤の連皿は一回の3連を除いて全部八部皿。鍵盤は押しにくい配置だが決して密度は高くないので落ち着いて処理しよう。中盤までの鍵盤も中々高密度で瞬間的な破壊力もあるので難はなかなか皿地帯までに満足にゲージを維持できなかったりするが。 -- 名無しさん (2015-06-10 23:23:16) - 局所的に鍵盤密度が上がる箇所にも容赦なく皿が絡む。九段クラスはダディやサンフィとセットで回すとモリモリ皿複合の練習になるように思えた。 -- 名無しさん (2015-09-04 17:50:54) - 地力+技術が必要な譜面。レベル違うけどリフラに似てる -- 名無しさん (2018-11-07 08:37:06) - ギガーは最後さえ耐えれればOKだがこっちは回復らしい回復が皆無。しかもCN・BSSまで搭載。ガチンコ勝負になる。 -- 名無しさん (2018-11-07 12:50:01) - 今作八段のボス。ギガデリとはベクトルの違う難易度がある。局所的に密度が上がったり、皿複合、CNあり、BSSあり、リズム難と変に癖のつきやすい。 -- 名無しさん (2018-11-16 16:42:24) - 九段に繋がる地力と技術を問われる良譜面。☆11でも難しめなので段位でこれが弱い、っていう事は全くない。それにしても、ギガデリ難民は物事を客観的に捉えられない奴が多いな…ラス殺しだけのギガデリと全体難のこいつだと傾向全然違うだろうに。 -- 名無しさん (2018-11-16 22:48:45) - S!ckは道中からして☆11中上位クラスの物量と皿複合であり、それは七段にはとてもまともに捌けるような譜面じゃない(∴八段の地力測定譜面としては最適である)。鍵盤一辺倒だった昔と比べてCN/BSSのスキルも要求されるこの譜面を段位ゲージで抜けられたなら、何度も何度も言われているのに意図的かどうかは知らないが地力が足りていない状態で受験し、正規譜面に癖をつけた難民という名のアホのいうことは無視して八段を名乗っても恥ずかしいことはない。 -- 名無しさん (2018-11-17 00:00:39) - ってかわい全白皆伝やけど、ギガデリ正規よりs!ck正規の方がBP出るでw 普通に八段抜けれるなら胸張っていいと思う -- 名無しさん (2018-11-17 01:28:57) - ギガデリは癖のつきやすい譜面だしね。それを粘着してできなくなって難民になってる人が多いだけだと思う。今回の段位はバランス的に今までで一番理想だと思うで。 -- 名無しさん (2018-11-17 08:07:02) - ギガデリ攻略と勘違いしたので追記...この曲は総合力を試される感がある。とにかく11の中でも皿絡みが多いので、乱をつけて練習するのがおススメ。12の皿絡みの練習にもなる -- 名無しさん (2018-11-17 08:10:18) - 譜面傾向違うので比較にならんが、CSDJTROOPERSの八段ラストのユーバー穴位の難易度が理想的だと思う(某難易度表的にクリア難共に6らへん)それを考慮すると寧ろ八段ボスとしては結構強い部類に入っても良いくらい。加えて全体難なのでこれ耐えられるなら立派な八段って名乗って良いと思うよ。 -- 名無しさん (2018-11-17 17:37:50) - ここで言うことじゃないけどギガデリの☆12っていうネームバリューに引っ張られてるだけ感ある -- 名無しさん (2018-11-17 18:12:36) - ぶっちゃ九段一曲目にいても違和感ないくらい強い。削りポイントが多めなのでノマゲからハードが遠い曲 -- 名無しさん (2019-02-24 13:10:14) - 2P正規でフルコン。☆12下位レベルの鍵盤発狂と長めの皿絡みを処理できるかがポイント。 -- 名無しさん (2019-06-22 10:07:56) - HEROIC VERSEでも八段4曲目 -- 名無しさん (2019-10-16 21:14:10) - 九段で八段合格ぶりにプレーしてノマゲ。地力が付くと弱く感じる譜面。八段挑戦段階だとBSS回して運指崩れることがあるかも(自分がそうだった)ので、皿の押しだけ入れて半分捨てるのも段位ならありかと。 -- 名無しさん (2020-08-31 01:17:52) - 段位のボスとして良い譜面してる ただスコア面はハネまくってるのである程度余裕持って捌けないと中々思うように光らない -- 名無しさん (2020-08-31 13:48:41) - BISTROVERでも八段ボス続投 -- 名無しさん (2020-10-28 08:59:28) - ギガデリと違って抜けるには地力が要るから曲対策ではどうにもならなくて個人的にとても辛い でも段位としてはこっちのがあるべきボスの姿だと思う -- 名無しさん (2020-10-28 20:42:22) - これからはこいつが八段のスタンダードになってくんだろうね。そこそこ密度の高い鍵盤・皿絡み・連皿という総合力譜面、まさに上級者になるための関門って感じがする。段位で抜けたら終わりじゃなく、ハード付くくらいまで触ると本当にいい練習になる譜面してると思う。 -- 名無しさん (2020-10-28 22:05:59) - こいつが八段のラスボスであれば、クリアしたとき胸張って八段と名乗れるのは間違いない。ラスト全快で挑んでも、閉店する時は閉店する。やはり地力上げが最大の攻略といったところか -- 名無しさん (2021-05-30 15:46:48) - 前作八段で苦しめられてから長いことかかったけど2P正規でようやくノマゲ。ラストの皿複合でBADハマりするとどれだけゲージ残してても一気に溶けるので82小節と86小節の皿の入りと8分のリズムキープだけは絶対に意識した方がいい。特に86小節の方は入りが16分3連皿なので焦って早入りしないように注意。 -- 名無しさん (2022-04-14 12:33:04) - 2P九段手首皿 R乱 BP48で難。BSSは押し押し引きでやると鍵盤も拾いやすい。 -- 名無しさん (2022-06-11 01:19:13) - また八段戻ってこないかなー -- 名無しさん (2024-03-07 02:12:02) #comment // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: