「Round and Round(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Round and Round(A)」(2019/08/21 (水) 00:22:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |HYPER ELECTRO|Round and Round|Masayoshi Minoshima feat. 綾倉盟|145|1088|86% (2013/09/11)| **攻略・コメント - 完全に最初ゲー …なのだが余裕ぶっこいてると最後1小節の皿複合で逆ボ食らうので注意(特に適正レベルの人) -- 名無しさん (2011-11-09 22:01:49) - 2回もやった…。皿は短いから難もあり。BP40でぎり抜けしました -- 名無しさん (2011-11-10 00:48:57) - 2Pは鏡で序盤が大分楽になります。 -- 海老 (2011-11-12 02:55:56) - 1Pでラストの皿がキツいなら鏡 -- 名無しさん (2012-02-16 12:05:35) - 全体的に完全地力ゲー &br()皿は地力があればキチンと処理できる。 &br()ノマゲついたらハードは近い。 -- 名無しさん (2012-03-02 22:29:35) - ハードは縦連も注意 &br()ハマりにくいが青鍵のみの縦連はタイミングとりずらい -- 名無しさん (2012-03-23 19:54:34) - 全体的には皿→同時&軸押し→乱打→皿複合。様々な要素がほどよい難易度であるため良譜面。 -- 名無しさん (2012-03-30 22:46:21) - HARDもEXHARDもフルコンも最初の連皿越えたらウイニングラン。最初ゲー。↑にもあるが良譜面 -- 名無しさん (2012-03-30 23:15:41) - 十段だけど最初の皿はまってハード落ちた。皿苦手な人は注意 -- 名無しさん (2012-09-16 16:53:37) - 最初の皿がきついがそこ以外は☆9下位レベルなので☆9入門にお勧めかな? -- 名無しさん (2013-04-22 23:13:56) - 最初だけDJ Massさんの譜面で後はやや密度が高め。 &br()最後の4分皿は、裁きリミ灰のラストみたいなのが降ってくる -- 名無しさん (2013-06-30 10:13:46) - ノマゲは難しいか? HARDで最初の皿を超えれば後は全回復、フルゲージでいけたよ。 -- 名無しさん (2013-07-18 00:01:40) - 序盤の皿地帯と、246同時ラッシュが鬼門。下手な☆10よりも危険。とはいえ、後半が回復でEXHARDでフルゲージクリアしました。 -- 名無しさん (2013-11-24 23:28:59) - ラストの4分皿地帯が地味に難しい。押し押しが入る筐体でやると吉 -- 名無しさん (2015-08-18 23:16:52) - 最初の連皿・最後の皿複合が印象に残りがちだが全体的に密度が高くて侮れない譜面 青鍵の連打は12分のリズム、打鍵はかなり遅いので焦らず拾おう -- 名無しさん (2015-11-23 12:01:57) - EX、FCは中々きつい、序盤の皿が鬼門 あと中盤あたりにリズムが裏打ちっぽくなるところはスコアを狙う際注意が必要 -- 名無しさん (2016-04-30 03:01:56) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) // 86% (2013/09/11)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |HYPER ELECTRO|Round and Round|Masayoshi Minoshima feat. 綾倉盟|145|1088|86% (2013/09/11)| **攻略・コメント - 完全に最初ゲー …なのだが余裕ぶっこいてると最後1小節の皿複合で逆ボ食らうので注意(特に適正レベルの人) -- 名無しさん (2011-11-09 22:01:49) - 2回もやった…。皿は短いから難もあり。BP40でぎり抜けしました -- 名無しさん (2011-11-10 00:48:57) - 2Pは鏡で序盤が大分楽になります。 -- 海老 (2011-11-12 02:55:56) - 1Pでラストの皿がキツいなら鏡 -- 名無しさん (2012-02-16 12:05:35) - 全体的に完全地力ゲー &br()皿は地力があればキチンと処理できる。 &br()ノマゲついたらハードは近い。 -- 名無しさん (2012-03-02 22:29:35) - ハードは縦連も注意 &br()ハマりにくいが青鍵のみの縦連はタイミングとりずらい -- 名無しさん (2012-03-23 19:54:34) - 全体的には皿→同時&軸押し→乱打→皿複合。様々な要素がほどよい難易度であるため良譜面。 -- 名無しさん (2012-03-30 22:46:21) - HARDもEXHARDもフルコンも最初の連皿越えたらウイニングラン。最初ゲー。↑にもあるが良譜面 -- 名無しさん (2012-03-30 23:15:41) - 十段だけど最初の皿はまってハード落ちた。皿苦手な人は注意 -- 名無しさん (2012-09-16 16:53:37) - 最初の皿がきついがそこ以外は☆9下位レベルなので☆9入門にお勧めかな? -- 名無しさん (2013-04-22 23:13:56) - 最初だけDJ Massさんの譜面で後はやや密度が高め。 &br()最後の4分皿は、裁きリミ灰のラストみたいなのが降ってくる -- 名無しさん (2013-06-30 10:13:46) - ノマゲは難しいか? HARDで最初の皿を超えれば後は全回復、フルゲージでいけたよ。 -- 名無しさん (2013-07-18 00:01:40) - 序盤の皿地帯と、246同時ラッシュが鬼門。下手な☆10よりも危険。とはいえ、後半が回復でEXHARDでフルゲージクリアしました。 -- 名無しさん (2013-11-24 23:28:59) - ラストの4分皿地帯が地味に難しい。押し押しが入る筐体でやると吉 -- 名無しさん (2015-08-18 23:16:52) - 最初の連皿・最後の皿複合が印象に残りがちだが全体的に密度が高くて侮れない譜面 青鍵の連打は12分のリズム、打鍵はかなり遅いので焦らず拾おう -- 名無しさん (2015-11-23 12:01:57) - EX、FCは中々きつい、序盤の皿が鬼門 あと中盤あたりにリズムが裏打ちっぽくなるところはスコアを狙う際注意が必要 -- 名無しさん (2016-04-30 03:01:56) - タイムヘルで粘着してやっとFCしました。最初の三連皿に気をつけた後は一定のリズムで回し続けて餡蜜して繋げる。五連皿の次は不規則な単皿、二連皿、三連皿+αをしっかりみて回す。ここは一定のリズムで回し続けると確実にハマってコンボが切れるので注意。最後の連皿と鍵盤がらみもなかなか厄介。入りに注意して回し切りましょう。是非聴いてほしい神曲。 -- 名無しさん (2019-08-21 00:22:06) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) // 86% (2013/09/11)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: