「Session 9-Chronicles-(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Session 9-Chronicles-(A)」(2024/04/08 (月) 10:12:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |ROCKIN' DRUM'N'BASS|Session 9 -Chronicles-|PRASTIK DANCEFLOOR|182-189|1852|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - いきなりやってくる三連符縦連打がハードの難所。 &br()その後でゲージを維持出来るかにもハードクリアの鍵がかかっています。 &br()階段系統の譜面なので乱を付けるとばらけやすいです。 &br()曲に合わせて叩けるし、高速乱打・階段の練習になる良譜面だと思う。 -- 名無しさん (2011-02-22 10:34:29) - 乱で凄い当たり有り。後半の二重階段がパックリ割れしたりする。 -- 名無しさん (2011-02-22 19:16:05) - 体力的に難しい。メインは同時押しと二重階段なので、正規は皆伝に入ってもおかしくないほどの難易度。乱で当たりが来ることが多い。 -- 名無しさん (2011-06-03 11:03:59) - 乱常備で昇ってきた短期上達型に正規は確かに辛いが、さすがに皆伝は言い過ぎ。かなり難しいものの、曲のノリと譜面がマッチしていて非常に面白く、不快感を感じない不思議な譜面。二重階段を捌けると応用が効くので、階段嫌いも一度正規で触ることを勧めてみる。何より、二重階段を綺麗に捌けると爽快である。 -- 名無しさん (2011-06-03 22:44:56) - ↑↑スコアを狙うなら乱だが階段好きには正規の方が押しやすかった。用は個人差かと。 -- 名無しさん (2011-07-25 23:16:04) - 外れ譜面もあるので安定しにくい。たまたま当たった時に難した -- 名無しさん (2011-07-26 13:02:20) - 属性は総合力・縦連打・同時押し・二重階段・階段かな -- 名無しさん (2011-08-25 22:52:51) - ノマゲ易は二重階段の耐えゲー。何故か自分は二重階段より、その後の1+7+階段が押しにくかった。。 -- 半固定 (2011-12-26 23:58:41) - ハードは外れればすぐに閉店できるためPF粘着に非常に向いている -- 名無しさん (2012-01-29 23:10:53) - ラストのラストが難しくノマゲは結構事故りやすい -- 名無しさん (2012-02-27 19:00:05) - ラスト前は長い階段+が続き、ノマゲEasyは大きく回復が可能。逆に回復できないと最後の二重階段が越せない。 -- 名無しさん (2012-02-28 01:45:30) - 最初の縦連のせいで難つかん…なんかコツとか意識とかある?最初抜ければ難つくんだが…    -- 名無しさん (2012-03-15 12:30:33) - 早入りとかどう?自分は結局乱粘着で抜けたけど -- 名無しさん (2012-03-15 12:40:34) - 最初の縦練は出来ない日はとことん出来ないし出来る日はあっさり出来ると思うよ。自分はノマゲがまだ難しいんだけど、疲労が少なくて脱力出来てる日は縦練はほぼ繋がる -- 名無しさん (2012-03-20 15:26:25) - BPM182の縦連後は4小節何も降ってこないのでBPM182の緑数字からBPM189の緑数字に変える十分な隙がある。ただし何も降ってこないときのBPMは182のままなのであらかじめBPM189に対する緑数字を計算しておく必要がある。緑数字気になる人ならこれで縦連やりやすくなると思う。 -- 名無しさん (2012-04-19 22:09:45) - 二重階段は右から始まるなら右、真ん中から始まるなら真ん中に視点を合わせると見切りやすい。最初右から始まるのでそのまま視点が右寄りになって次の二重階段が見切れないという現象に気付いてからノマゲできた -- 名無しさん (2012-06-12 07:37:59) - 二重階段なんかより、その後に来る皿複合+階段のほうがゴッソリゲージ持って行かれるんだが・・・。強化版CONTRACTみたいでかなり2P不利。 -- 名無しさん (2012-06-13 00:22:40) - 乱常備に人間にとっては二重階段が一番の難所なんだろうけど、正規プレイヤーにとっては二重階段のサビに入る直前のトリル部分、サビの繰り返しに入る直前の皿複合が難所となる。前者で40%くらいまで落ちてしまう実力ではいくら階段が得意でも回復は望めない。後者部分では二重階段で減らさないことを前提として、60%以上は残したい。 -- 名無しさん (2012-07-01 00:04:33) - 最初の縦連は乱で簡単になることが稀にある。しかしその後が外れたり、地力が足りてないとここを抜けてもウイニングランとならないので注意。個人的に、縦連の箇所だけHSを普段より一つか二つ上げると食らいつきやすい。 -- 名無しさん (2012-07-11 23:38:09) - 縦連は1048が一番押しやすいと思う -- 名無しさん (2012-12-29 19:41:04) - 階段乱打なので最初の縦連が脇に寄ると乱打が当たる。ただトリルも同じ鍵盤になるため配置によってはトリルが外れる場合がある -- 名無しさん (2013-01-12 11:35:48) - 怒涛の二重階段ラッシュの後少しの回復、そしてラストにも高密度。正規鏡はとにかく二重階段ばかりなので速度も相まってかなり難しく、☆12の中でも上の方。乱をかけるとひたすら高密度の塊が降ってくる。ランプ狙いなら無論乱のほうが楽とはいえ、それでもある程度の地力がないと押し切られる。 -- 名無しさん (2013-06-29 01:21:22) - ただし最後の最後にある二重階段で意外と事故りやすいから注意 ステラやユミルの二重階段ぐらい余裕で捌けないとそもそも見切れないと思う -- 名無しさん (2013-06-30 10:29:49) - サビ後の回復がそこそこ多いし、十段に近い九段で得意ならイージーぐらいは点く。自分も九段の時にイージー点いた(☆12のランプ40曲ぐらいないとキツいが)。 正規は階段・二重階段の、乱は乱打の練習に役立つ。高速耐性もつくし、お菓子曲に並ぶ良練習譜面だと思う。 -- 名無しさん (2013-09-22 21:01:06) - 縦連が苦手でPF粘着したけど縦連で抜けられたらその後の二重階段も大体当たる、BP60でも難ついた -- 名無しさん (2014-01-11 14:21:27) - 悪魔階段とセットでどうぞ。メキメキ地力上がる -- 名無しさん (2014-01-27 22:54:06) - 縦連得意だとエクハつけやすいね、エクハし終えたあと大犬やるとめちゃくちゃ出来るようになってる。 -- 名無しさん (2014-01-28 08:08:51) - ハード地力Bラストになりました。繋ぎ目の無い縦連はS乱練習でもなかなか鍛え辛く、本当に気合いとしか言えません。自分の場合縦連抜けたらウイニングランでしたが -- 名無しさん (2014-03-08 16:48:40) - 2P正規で初ノマゲ。二重階段が取りやすいオプションで良いと思う。地力がちょうどくらいだと逆ボ出しまくる可能性あり -- 名無しさん (2014-05-27 17:20:38) - 縦連が得意でも抜けた後の譜面が普通に難しいので先にダークレガシーハード程度の地力が欲しいところ。勿論大犬や白壁もハードしておくと吉。 -- 名無しさん (2014-09-04 16:42:24) - 縦連抜けてもヤシャみたいな繰り返し、トリル発狂だったり、削られる箇所は盛りだくさん。二重階段までに回復出来なくてそこで叩き落とされるなんてこともある。自分はそれを何回かやらかして窓から飛び降りそうになった。とりあえず、黒髪の開幕を安定して抜けられるくらいの縦連力は必要だと思う。 -- 名無しさん (2014-09-14 09:25:31) - BP70で乱ハード。縦連地帯、ラスト共に2%だったのでこれが限界だと思います。中盤の乱打は16分3回の繰り返しでリズム良く押せば後半の二重階段の入りまでに全回復も十分可能なのできっちり取りましょう。 -- 名無しさん (2014-09-29 16:57:38) - BP61乱で16%抜け。縦連のとこだけ見れば許容BPは20くらい?縦連は早押し、固定崩し、利き手で無理矢理取るなど対策した方がいいと思う。ハードを狙う段階であれば縦連さえ抜ければ二重階段までにある程度回復出来る地力は備わっているので道中でいかに回復出来るかにかかってる。 -- 名無しさん (2014-12-06 23:52:45) - 1pミラーBP54でハード 階段得意なら正規鏡で縦連ぬければウイニングラン 緑数字設定ミスって少し早いままやってたのがゆうりにはたらいたのかもしれない -- 名無しさん (2015-01-17 07:56:25) - 縦連が苦手すぎて皆伝取れても地力Bのラストに残ってる… -- 名無しさん (2015-07-31 22:16:43) - 易ノマゲ狙う分には二重階段凌げれば正規は割といい配置だと感じた。高速得意だと地力Bでも早めにつくかも -- 名無しさん (2016-07-02 18:49:41) - ハードは縦連を抜けたらウイニングラン・・・ではなくそこから先も普通に難しい。ハードBでも難しい方かと。 -- 名無しさん (2016-07-02 22:55:35) - 縦連的にも体力的にもボタン軽めの筐体がオススメ。レーン(白数字)を普段より上げ気味で緑数字は最初の縦連に合わせあとは調節せず。下手に調整するより早めの方がかえって見切りやすかった。 -- 名無しさん (2016-07-05 14:11:58) - BP65乱でハード、開幕の縦連は緑数字をいつもよりほんの少し小さくしたら抜けやすかった。二重階段やトリル等、縦連抜けても全く安心できないので必死に食らいつきましょう。高速で延々と16分が降ってくるので、コンディション抜群の日に挑みましょう -- 名無しさん (2016-10-02 20:15:33) - フロスピ使用の場合、ブレイク前までは密度低めなのでブレイクまでは気合いで押し切って皿チョンで緑数字を調整するのもあり。 -- 名無しさん (2016-10-03 06:47:19) - 普段の緑数字やHSの設定にもよるが、この曲はノーツ降ってこない時間が長いので普通に緑増やせる。自分は普段緑301で、189に合わせると182地帯を312でやることになるけど、開幕とりあえず301にしておいて縦連抜けた後FHS解除→皿回して緑312まで増やす→FHSつけてサド戻す、が間に合う。急ぐ必要はあるけどそんなにギリギリでもないし、スコア狙いならおすすめ -- 名無しさん (2017-02-15 10:16:33) - 乱BP15でエクハ。開幕縦連は腕押しで無理矢理押すようにしたら抜けられた。割とゲージに余裕があったからBP20くらいが圏内かも -- 名無しさん (2017-11-05 06:23:12) - フルコン狙いじゃないなら縦連中の皿は全部捨てた方がいい。スコア面で見ても僅か6点 -- 名無しさん (2019-03-22 01:16:36) - FHSサドプラ付け直しだけでギアチェンできるようになって選曲しやすくなった。 -- 名無しさん (2019-03-22 10:57:02) - 縦連部分の左手分担を123から12に絞ったらかなり安定した。正規は特に右手でサポートしやすい配置なのでハード以上がつかない人はおすすめ。縦連苦手だけど見方変えるだけでEXHつきました -- 名無しさん (2019-03-24 00:13:10) - 乱BP54でハード。ギアチェンはノーマルハイスピードの白鍵盤1個下げで対応しました。s -- 名無しさん (2024-04-08 10:12:09) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |ROCKIN' DRUM'N'BASS|Session 9 -Chronicles-|PRASTIK DANCEFLOOR|182-189|1852|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - いきなりやってくる三連符縦連打がハードの難所。 &br()その後でゲージを維持出来るかにもハードクリアの鍵がかかっています。 &br()階段系統の譜面なので乱を付けるとばらけやすいです。 &br()曲に合わせて叩けるし、高速乱打・階段の練習になる良譜面だと思う。 -- 名無しさん (2011-02-22 10:34:29) - 乱で凄い当たり有り。後半の二重階段がパックリ割れしたりする。 -- 名無しさん (2011-02-22 19:16:05) - 体力的に難しい。メインは同時押しと二重階段なので、正規は皆伝に入ってもおかしくないほどの難易度。乱で当たりが来ることが多い。 -- 名無しさん (2011-06-03 11:03:59) - 乱常備で昇ってきた短期上達型に正規は確かに辛いが、さすがに皆伝は言い過ぎ。かなり難しいものの、曲のノリと譜面がマッチしていて非常に面白く、不快感を感じない不思議な譜面。二重階段を捌けると応用が効くので、階段嫌いも一度正規で触ることを勧めてみる。何より、二重階段を綺麗に捌けると爽快である。 -- 名無しさん (2011-06-03 22:44:56) - ↑↑スコアを狙うなら乱だが階段好きには正規の方が押しやすかった。用は個人差かと。 -- 名無しさん (2011-07-25 23:16:04) - 外れ譜面もあるので安定しにくい。たまたま当たった時に難した -- 名無しさん (2011-07-26 13:02:20) - 属性は総合力・縦連打・同時押し・二重階段・階段かな -- 名無しさん (2011-08-25 22:52:51) - ノマゲ易は二重階段の耐えゲー。何故か自分は二重階段より、その後の1+7+階段が押しにくかった。。 -- 半固定 (2011-12-26 23:58:41) - ハードは外れればすぐに閉店できるためPF粘着に非常に向いている -- 名無しさん (2012-01-29 23:10:53) - ラストのラストが難しくノマゲは結構事故りやすい -- 名無しさん (2012-02-27 19:00:05) - ラスト前は長い階段+が続き、ノマゲEasyは大きく回復が可能。逆に回復できないと最後の二重階段が越せない。 -- 名無しさん (2012-02-28 01:45:30) - 最初の縦連のせいで難つかん…なんかコツとか意識とかある?最初抜ければ難つくんだが…    -- 名無しさん (2012-03-15 12:30:33) - 早入りとかどう?自分は結局乱粘着で抜けたけど -- 名無しさん (2012-03-15 12:40:34) - 最初の縦練は出来ない日はとことん出来ないし出来る日はあっさり出来ると思うよ。自分はノマゲがまだ難しいんだけど、疲労が少なくて脱力出来てる日は縦練はほぼ繋がる -- 名無しさん (2012-03-20 15:26:25) - BPM182の縦連後は4小節何も降ってこないのでBPM182の緑数字からBPM189の緑数字に変える十分な隙がある。ただし何も降ってこないときのBPMは182のままなのであらかじめBPM189に対する緑数字を計算しておく必要がある。緑数字気になる人ならこれで縦連やりやすくなると思う。 -- 名無しさん (2012-04-19 22:09:45) - 二重階段は右から始まるなら右、真ん中から始まるなら真ん中に視点を合わせると見切りやすい。最初右から始まるのでそのまま視点が右寄りになって次の二重階段が見切れないという現象に気付いてからノマゲできた -- 名無しさん (2012-06-12 07:37:59) - 二重階段なんかより、その後に来る皿複合+階段のほうがゴッソリゲージ持って行かれるんだが・・・。強化版CONTRACTみたいでかなり2P不利。 -- 名無しさん (2012-06-13 00:22:40) - 乱常備に人間にとっては二重階段が一番の難所なんだろうけど、正規プレイヤーにとっては二重階段のサビに入る直前のトリル部分、サビの繰り返しに入る直前の皿複合が難所となる。前者で40%くらいまで落ちてしまう実力ではいくら階段が得意でも回復は望めない。後者部分では二重階段で減らさないことを前提として、60%以上は残したい。 -- 名無しさん (2012-07-01 00:04:33) - 最初の縦連は乱で簡単になることが稀にある。しかしその後が外れたり、地力が足りてないとここを抜けてもウイニングランとならないので注意。個人的に、縦連の箇所だけHSを普段より一つか二つ上げると食らいつきやすい。 -- 名無しさん (2012-07-11 23:38:09) - 縦連は1048が一番押しやすいと思う -- 名無しさん (2012-12-29 19:41:04) - 階段乱打なので最初の縦連が脇に寄ると乱打が当たる。ただトリルも同じ鍵盤になるため配置によってはトリルが外れる場合がある -- 名無しさん (2013-01-12 11:35:48) - 怒涛の二重階段ラッシュの後少しの回復、そしてラストにも高密度。正規鏡はとにかく二重階段ばかりなので速度も相まってかなり難しく、☆12の中でも上の方。乱をかけるとひたすら高密度の塊が降ってくる。ランプ狙いなら無論乱のほうが楽とはいえ、それでもある程度の地力がないと押し切られる。 -- 名無しさん (2013-06-29 01:21:22) - ただし最後の最後にある二重階段で意外と事故りやすいから注意 ステラやユミルの二重階段ぐらい余裕で捌けないとそもそも見切れないと思う -- 名無しさん (2013-06-30 10:29:49) - サビ後の回復がそこそこ多いし、十段に近い九段で得意ならイージーぐらいは点く。自分も九段の時にイージー点いた(☆12のランプ40曲ぐらいないとキツいが)。 正規は階段・二重階段の、乱は乱打の練習に役立つ。高速耐性もつくし、お菓子曲に並ぶ良練習譜面だと思う。 -- 名無しさん (2013-09-22 21:01:06) - 縦連が苦手でPF粘着したけど縦連で抜けられたらその後の二重階段も大体当たる、BP60でも難ついた -- 名無しさん (2014-01-11 14:21:27) - 悪魔階段とセットでどうぞ。メキメキ地力上がる -- 名無しさん (2014-01-27 22:54:06) - 縦連得意だとエクハつけやすいね、エクハし終えたあと大犬やるとめちゃくちゃ出来るようになってる。 -- 名無しさん (2014-01-28 08:08:51) - ハード地力Bラストになりました。繋ぎ目の無い縦連はS乱練習でもなかなか鍛え辛く、本当に気合いとしか言えません。自分の場合縦連抜けたらウイニングランでしたが -- 名無しさん (2014-03-08 16:48:40) - 2P正規で初ノマゲ。二重階段が取りやすいオプションで良いと思う。地力がちょうどくらいだと逆ボ出しまくる可能性あり -- 名無しさん (2014-05-27 17:20:38) - 縦連が得意でも抜けた後の譜面が普通に難しいので先にダークレガシーハード程度の地力が欲しいところ。勿論大犬や白壁もハードしておくと吉。 -- 名無しさん (2014-09-04 16:42:24) - 縦連抜けてもヤシャみたいな繰り返し、トリル発狂だったり、削られる箇所は盛りだくさん。二重階段までに回復出来なくてそこで叩き落とされるなんてこともある。自分はそれを何回かやらかして窓から飛び降りそうになった。とりあえず、黒髪の開幕を安定して抜けられるくらいの縦連力は必要だと思う。 -- 名無しさん (2014-09-14 09:25:31) - BP70で乱ハード。縦連地帯、ラスト共に2%だったのでこれが限界だと思います。中盤の乱打は16分3回の繰り返しでリズム良く押せば後半の二重階段の入りまでに全回復も十分可能なのできっちり取りましょう。 -- 名無しさん (2014-09-29 16:57:38) - BP61乱で16%抜け。縦連のとこだけ見れば許容BPは20くらい?縦連は早押し、固定崩し、利き手で無理矢理取るなど対策した方がいいと思う。ハードを狙う段階であれば縦連さえ抜ければ二重階段までにある程度回復出来る地力は備わっているので道中でいかに回復出来るかにかかってる。 -- 名無しさん (2014-12-06 23:52:45) - 1pミラーBP54でハード 階段得意なら正規鏡で縦連ぬければウイニングラン 緑数字設定ミスって少し早いままやってたのがゆうりにはたらいたのかもしれない -- 名無しさん (2015-01-17 07:56:25) - 縦連が苦手すぎて皆伝取れても地力Bのラストに残ってる… -- 名無しさん (2015-07-31 22:16:43) - 易ノマゲ狙う分には二重階段凌げれば正規は割といい配置だと感じた。高速得意だと地力Bでも早めにつくかも -- 名無しさん (2016-07-02 18:49:41) - ハードは縦連を抜けたらウイニングラン・・・ではなくそこから先も普通に難しい。ハードBでも難しい方かと。 -- 名無しさん (2016-07-02 22:55:35) - 縦連的にも体力的にもボタン軽めの筐体がオススメ。レーン(白数字)を普段より上げ気味で緑数字は最初の縦連に合わせあとは調節せず。下手に調整するより早めの方がかえって見切りやすかった。 -- 名無しさん (2016-07-05 14:11:58) - BP65乱でハード、開幕の縦連は緑数字をいつもよりほんの少し小さくしたら抜けやすかった。二重階段やトリル等、縦連抜けても全く安心できないので必死に食らいつきましょう。高速で延々と16分が降ってくるので、コンディション抜群の日に挑みましょう -- 名無しさん (2016-10-02 20:15:33) - フロスピ使用の場合、ブレイク前までは密度低めなのでブレイクまでは気合いで押し切って皿チョンで緑数字を調整するのもあり。 -- 名無しさん (2016-10-03 06:47:19) - 普段の緑数字やHSの設定にもよるが、この曲はノーツ降ってこない時間が長いので普通に緑増やせる。自分は普段緑301で、189に合わせると182地帯を312でやることになるけど、開幕とりあえず301にしておいて縦連抜けた後FHS解除→皿回して緑312まで増やす→FHSつけてサド戻す、が間に合う。急ぐ必要はあるけどそんなにギリギリでもないし、スコア狙いならおすすめ -- 名無しさん (2017-02-15 10:16:33) - 乱BP15でエクハ。開幕縦連は腕押しで無理矢理押すようにしたら抜けられた。割とゲージに余裕があったからBP20くらいが圏内かも -- 名無しさん (2017-11-05 06:23:12) - フルコン狙いじゃないなら縦連中の皿は全部捨てた方がいい。スコア面で見ても僅か6点 -- 名無しさん (2019-03-22 01:16:36) - FHSサドプラ付け直しだけでギアチェンできるようになって選曲しやすくなった。 -- 名無しさん (2019-03-22 10:57:02) - 縦連部分の左手分担を123から12に絞ったらかなり安定した。正規は特に右手でサポートしやすい配置なのでハード以上がつかない人はおすすめ。縦連苦手だけど見方変えるだけでEXHつきました -- 名無しさん (2019-03-24 00:13:10) - 乱BP54でハード。ギアチェンはノーマルハイスピードの白鍵盤1個下げで対応しました。 -- 名無しさん (2024-04-08 10:12:09) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: