「雪月花(H)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

雪月花(H)」(2023/09/10 (日) 11:17:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |HARD HOUSE|雪月花|Ryu☆|151|979|54%(2013/10/26)| **攻略・コメント - 乱推奨、正規、鏡ともに終盤のポコポン地帯がムズイ -- 名無しさん (2010-11-21 22:31:17) - ポコポン地帯でどうしても耐えられない人は、皿の始まるタイミングをちょっと速めてみよう。回数さえ合っていればGoodになりやすくなる。でも鍵盤をおろそかにしたら余裕で閉店。 -- 名無しさん (2010-11-22 09:26:37) - 難しいのはポコポン地帯だけなので難推奨。 -- 名無しさん (2011-06-01 01:29:46) - ラス殺しが強いので、まだ八段の1曲目に来そうだが、今はMass氏などの皿曲のおかげでこの皿曲は空気だと思う。ちなみに、皿まじりが強いので、ラストは☆11ぐらいあるが、実際はそこまで全体的に難しくないので☆10で妥当。 -- 名無しさん (2011-06-01 12:40:19) - いたるところで細かいミスが出やすくハードも簡単ではない。個人的に☆10でもトップクラスの強さだと。 -- 名無しさん (2012-01-28 16:46:37) - ラストはしっかりとっていかないとガリガリ削れる。一曲目ハードで選んで適当に皿回してたら10段だけどおちた -- 名無しさん (2012-06-04 14:31:21) - フルコンは地味にむずい。 -- 名無しさん (2012-07-29 12:47:29) - 縦連と皿が怖い乱打も☆10レベルの強さはあるので難は地力高くてラストだけできない人用 -- 名無しさん (2012-08-21 09:52:24) - 1Pで難抜けを狙うなら正規推奨、鏡だとラストが叩き易くなるけど前半と中盤が難しくなるのでラストで叩き落される -- 名無しさん (2012-09-17 20:51:57) - ↑難挑戦段階なら結構乱当たり多いので、正規無理なら乱も一考の余地アリだね 鏡は自分もキツいと思ったw -- 名無しさん (2012-09-19 00:25:59) - 終盤の皿がらみは☆11は確実にある、道中もいやらしいので全体通しても☆10上位 -- 名無しさん (2013-11-29 09:31:04) - 道中も難しく、油断してるとゲージがどんどん持って行かれる。難もノマゲもそう難易度が変わらないように思う -- 名無しさん (2014-07-27 17:41:31) - 穴もそうだが、3連スクラッチを練習する機会はあまりない。とりあえず、mass曲灰を埋めてからか。 -- 名無しさん (2014-07-27 17:46:15) - 穴から縦連と皿を取り除いた感じ。余裕こいてると普通に落ちます -- 名無しさん (2015-05-07 15:50:13) - 上で言われてるほどノマゲまでは難しくは感じなかったかな。 8段になりたてだけど、終盤まで地味に削られてハード出来ないので、個人的にはノマゲの方が楽 -- 名無しさん (2016-10-09 13:47:47) - 地味に前半も難しい。皿のリズムはポコポンポン(●●●−●)これを●−●−●(8分)で取るとイージーなら意外に減らずにクリア出来る -- 名無しさん (2018-04-03 10:09:09) - scream squadより皿が難しい -- 名無しさん (2019-11-14 18:21:16) - サファリ難民6段からしたら普通にクリアできちゃうんだよね(乱だけど) -- 名無しさん (2020-02-28 15:38:54) - ↑難民の使い方間違えてるし、異端アピールだとしたら相当ダサいよ -- 名無しさん (2020-03-04 14:23:40) - 皿曲全般に言えるが適当に回してたら癖コースなので譜面サイトで後半部の皿枚数は確認しておくべき -- 名無しさん (2020-03-27 05:17:32) - この曲とコンチェ灰、ちょっと難しいけど4P灰あたり7.8段の頃やり込めば皿複合かなり鍛えられる -- 名無しさん (2020-04-20 02:28:56) - 八段なのにハードできない… -- 名無しさん (2021-02-27 20:46:37) - 2P鏡BP6でEXH。皿曲ばっかりやってるとメキメキ押せるようになる。 -- 名無しさん (2021-03-25 17:47:33) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //54%(2013/10/26)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |HARD HOUSE|雪月花|Ryu☆|151|979|54%(2013/10/26)| **攻略・コメント - 乱推奨、正規、鏡ともに終盤のポコポン地帯がムズイ -- 名無しさん (2010-11-21 22:31:17) - ポコポン地帯でどうしても耐えられない人は、皿の始まるタイミングをちょっと速めてみよう。回数さえ合っていればGoodになりやすくなる。でも鍵盤をおろそかにしたら余裕で閉店。 -- 名無しさん (2010-11-22 09:26:37) - 難しいのはポコポン地帯だけなので難推奨。 -- 名無しさん (2011-06-01 01:29:46) - ラス殺しが強いので、まだ八段の1曲目に来そうだが、今はMass氏などの皿曲のおかげでこの皿曲は空気だと思う。ちなみに、皿まじりが強いので、ラストは☆11ぐらいあるが、実際はそこまで全体的に難しくないので☆10で妥当。 -- 名無しさん (2011-06-01 12:40:19) - いたるところで細かいミスが出やすくハードも簡単ではない。個人的に☆10でもトップクラスの強さだと。 -- 名無しさん (2012-01-28 16:46:37) - ラストはしっかりとっていかないとガリガリ削れる。一曲目ハードで選んで適当に皿回してたら10段だけどおちた -- 名無しさん (2012-06-04 14:31:21) - フルコンは地味にむずい。 -- 名無しさん (2012-07-29 12:47:29) - 縦連と皿が怖い乱打も☆10レベルの強さはあるので難は地力高くてラストだけできない人用 -- 名無しさん (2012-08-21 09:52:24) - 1Pで難抜けを狙うなら正規推奨、鏡だとラストが叩き易くなるけど前半と中盤が難しくなるのでラストで叩き落される -- 名無しさん (2012-09-17 20:51:57) - ↑難挑戦段階なら結構乱当たり多いので、正規無理なら乱も一考の余地アリだね 鏡は自分もキツいと思ったw -- 名無しさん (2012-09-19 00:25:59) - 終盤の皿がらみは☆11は確実にある、道中もいやらしいので全体通しても☆10上位 -- 名無しさん (2013-11-29 09:31:04) - 道中も難しく、油断してるとゲージがどんどん持って行かれる。難もノマゲもそう難易度が変わらないように思う -- 名無しさん (2014-07-27 17:41:31) - 穴もそうだが、3連スクラッチを練習する機会はあまりない。とりあえず、mass曲灰を埋めてからか。 -- 名無しさん (2014-07-27 17:46:15) - 穴から縦連と皿を取り除いた感じ。余裕こいてると普通に落ちます -- 名無しさん (2015-05-07 15:50:13) - 上で言われてるほどノマゲまでは難しくは感じなかったかな。 8段になりたてだけど、終盤まで地味に削られてハード出来ないので、個人的にはノマゲの方が楽 -- 名無しさん (2016-10-09 13:47:47) - 地味に前半も難しい。皿のリズムはポコポンポン(●●●−●)これを●−●−●(8分)で取るとイージーなら意外に減らずにクリア出来る -- 名無しさん (2018-04-03 10:09:09) - scream squadより皿が難しい -- 名無しさん (2019-11-14 18:21:16) - サファリ難民6段からしたら普通にクリアできちゃうんだよね(乱だけど) -- 名無しさん (2020-02-28 15:38:54) - ↑難民の使い方間違えてるし、異端アピールだとしたら相当ダサいよ -- 名無しさん (2020-03-04 14:23:40) - 皿曲全般に言えるが適当に回してたら癖コースなので譜面サイトで後半部の皿枚数は確認しておくべき -- 名無しさん (2020-03-27 05:17:32) - この曲とコンチェ灰、ちょっと難しいけど4P灰あたり7.8段の頃やり込めば皿複合かなり鍛えられる -- 名無しさん (2020-04-20 02:28:56) - 八段なのにハードできない… -- 名無しさん (2021-02-27 20:46:37) - 2P鏡BP6でEXH。皿曲ばっかりやってるとメキメキ押せるようになる。 -- 名無しさん (2021-03-25 17:47:33) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //54%(2013/10/26)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: