「ANDROMEDA II(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ANDROMEDA II(A)」(2024/02/05 (月) 21:17:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |PSYCHEDELIC SYNTH TRANCE|ANDROMEDA II|Sota Fujimori|152|1255|81%(2013/10/26)| **攻略・コメント - 初代アンドロに比べると最高密度も低く、ラス殺しはないけど、終盤でのBADはまりや万遍ない密度の高さから10挑戦レベルでは苦戦は必至 -- 名無しさん (2011-06-05 01:37:56) - HARDは、後半のトリルと乱打が複合した過密部が勝負。ほかの部分でガシャーンは地力不足。個人的な感想だけど、乱も正規鏡も大して変わらない。 -- 名無しさん (2011-10-26 11:55:14) - 途中に4連打があるので注意 -- 名無しさん (2013-07-26 17:43:31) - ハード難易度は正直初代とどっこいどっこい もちろや味Xト殺しが無い分ノマゲは圧倒的にこっちが楽だが -- 名無しさん (2014-06-15 08:56:34) - 初代のイメージで乱をかけたくなるが、トリルの種類が多く、いずれかが12や67でハズれる可能性が高かったり、その他にもさり気なく特徴的な譜面がけっこう混じってるので正規の方が無難 -- 名無しさん (2015-02-03 21:24:43) - 八段の練習曲で名高い(?)AA灰よりこっちの方が練習に向いてる気がします。やってる人あまり見ないが。 -- 名無しさん (2016-04-21 03:31:01) - あまり話題にもなってないけどハードはどこが☆10なのか分からんぐらい難しい -- 名無しさん (2018-08-16 21:10:03) - 繰り返すパターンに繰り返すトリル ハードがAA並みに難しかった -- 名無しさん (2021-04-22 19:35:43) - フルコンだと初代より難しい気がする トリル+所々に出てくる高速乱打や3連打がコンボカッターの悪意に満ちてる -- 名無しさん (2022-03-06 22:48:14) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //81%(2013/10/26)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |PSYCHEDELIC SYNTH TRANCE|ANDROMEDA II|Sota Fujimori|152|1255|81%(2013/10/26)| **攻略・コメント - 初代アンドロに比べると最高密度も低く、ラス殺しはないけど、終盤でのBADはまりや万遍ない密度の高さから10挑戦レベルでは苦戦は必至 -- 名無しさん (2011-06-05 01:37:56) - HARDは、後半のトリルと乱打が複合した過密部が勝負。ほかの部分でガシャーンは地力不足。個人的な感想だけど、乱も正規鏡も大して変わらない。 -- 名無しさん (2011-10-26 11:55:14) - 途中に4連打があるので注意 -- 名無しさん (2013-07-26 17:43:31) - ハード難易度は正直初代とどっこいどっこい もちろや味Xト殺しが無い分ノマゲは圧倒的にこっちが楽だが -- 名無しさん (2014-06-15 08:56:34) - 初代のイメージで乱をかけたくなるが、トリルの種類が多く、いずれかが12や67でハズれる可能性が高かったり、その他にもさり気なく特徴的な譜面がけっこう混じってるので正規の方が無難 -- 名無しさん (2015-02-03 21:24:43) - 八段の練習曲で名高い(?)AA灰よりこっちの方が練習に向いてる気がします。やってる人あまり見ないが。 -- 名無しさん (2016-04-21 03:31:01) - あまり話題にもなってないけどハードはどこが☆10なのか分からんぐらい難しい -- 名無しさん (2018-08-16 21:10:03) - 繰り返すパターンに繰り返すトリル ハードがAA並みに難しかった -- 名無しさん (2021-04-22 19:35:43) - フルコンだと初代より難しい気がする トリル+所々に出てくる高速乱打や3連打がコンボカッターの悪意に満ちてる -- 名無しさん (2022-03-06 22:48:14) - この時代の☆10穴にしては高密度。細かいトリルや16分の縦連といった汚い配置、デニムっぽくなって一気に詰まるところが二度ほどあったりとハードはゲージを一気に落としやすい。最後でまあまあ回復出来るからノマゲ以下は幾分かはマシ -- 名無しさん (2024-02-05 21:17:34) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //81%(2013/10/26)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: