「Elisha(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Elisha(A)」(2024/03/29 (金) 21:57:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TRANCE CORE|Elisha|DJ YOSHITAKA|185|1152|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - SIRIUSのCN曲の中でもMIRACLE MEETSと並んで特にCNの量が多く、同曲とは違った難しさがある。78~83小節が局所難で、HARD狙い時はここの攻略が鍵となる。78~81小節は、譜面サイトや動画等で1~3キーを隠すなり意識しないようにし、メインパートである4~7キーのリズムをシャドーしながら覚える(タータータタータータタータター、タータタータタータータタータター…みたいに)。余裕があれば慣れてきたら1~7キー全てをシャドーで練習するとベター。82・83小節のCNは全てよく見ると、隣り合った同色のキーとの同時押しになっているので、片手で5+7→4+6→3+5→2+4のように2個ずつ押しっぱなしにしていくと上手く取ることができる。 -- 名無しさん (2010-07-11 05:16:18) - 曲を聴いてメロディのリズムを予習しておくと大分違う。攻略とは関係ないが34~41小説にまたがる長いCNをこぼすと悲しい気持ちになる。 -- 名無しさん (2010-09-21 08:27:21) - ラストは1~3鍵はベースの繰り返しで4~7鍵が灰と同じという案外単純な構成。やはり灰あたりでリズムを覚えると結構楽になる。 -- 名無しさん (2010-09-21 11:19:53) - CNが見にくいから、一度LEGACYで予習するのもいい -- 名無しさん (2011-01-24 13:11:14) - 終盤にあるCNは短いので意識せずに、普通に押してしまっても実は問題はない。 -- 名無しさん (2011-06-07 02:14:34) - CN得意なら初見ノマゲ余裕かと。難は一度やってからのがいい。ラスト辺りの17CNを押しながら、その他を捌く所は注意で -- 名無しさん (2011-07-30 15:35:03) - このCNはアルマゲCNよりできないww両方ハードしてるが、両方補正余裕ww -- 名無しさん (2011-07-30 16:27:21) - ☆11これだけ点滅…。完全に脳トレ譜面。 -- 名無しさん (2012-02-10 22:47:33) - 長いCNを離さないように、短いCNは早めに離しても案外つながる -- 名無しさん (2012-06-17 10:42:10) - 灰と密度が段違い、とくに長いBSS以降が顕著 &br()その後の短いCNラッシュの部分が高密度でとてつもなく見切りにくい -- 名無しさん (2012-07-01 10:30:15) - やかんBSS後〜ラスト発狂までは同時押しの回復ゾーン。ここが出来ないならクッキー灰でもどうぞ。人によっては難の方がやりやすいことも -- 名無しさん (2012-07-01 13:12:23) - 乱はどうあがいても難化する。Kailua乱難安定レベルでもこれの乱はHARDを外すのが無難 -- 名無しさん (2012-07-08 20:40:06) - ハイスピを早めにするとBPが半分以上へってあっさりクリアできた -- 名無しさん (2012-10-08 15:58:18) - CN登場4作目にもなって今更言う必要もないと思うけど、CNが多めの譜面なので十段取得者でもCN初体験だと☆11だからクリアできると余裕かましてるとビックリしますよ。 -- 名無しさん (2012-10-08 20:41:30) - 2Pはミラーが押しやすいと思う -- 名無しさん (2013-01-16 17:44:01) - お菓子白くてもハードできない。BSS前で削られて、ラストで叩き落とされる。正直なぜ簡単と言われてるのか謎 -- 名無しさん (2013-03-01 16:56:27) - 他のCN曲と比べ短すぎる為離すタイミングがかなり難解。レガシーで何回も練習してから挑んだ方がいい。乱は確実に難化するので正規、鏡推奨 -- 名無しさん (2013-03-01 19:55:40) - 様々なCN曲の中でもこいつだけは乱を付けるのが怖い。それぐらいラストのCNは見切りにくい。 -- 名無しさん (2013-03-02 00:15:13) - 周知の事実だがアルマゲできてこっちができるとは限らない。ってか譜面の癖が強すぎる。これこそ☆チェッキンみたいな感じ。幸いラストのCN以外は実質☆10だから癖がつきにくい・・・はず。癖がつかない程度に粘着が有効かと。 -- 名無しさん (2013-03-03 01:34:31) - 互換譜面がない、これもう☆エリーシャでいいんじゃないの。CNの得手不得手で☆11最弱にも最強にもなりそう。CNは見切ろうとすると余計混乱しがちなので曲中の「ターーターーター」という音をしっかり聴いてみよう。CNの間隔が短いのであまり押し・離しを意識せずレスポンスを早く。 -- 名無しさん (2013-04-07 14:56:06) - 灰と難易度1違いだからとなめてかかると痛い目にあう。灰安定程度では普通に落ちる。 -- 名無しさん (2013-04-18 00:40:03) - 上の人みたいにお菓子白くても難出来ない人もいれば俺みたいに☆11初EXHだったり超個人差譜面だから、苦手な人は他の曲でCN練習してきたほうがいいかもしれない。 -- 名無しさん (2013-05-27 00:27:48) - ☆エリシャ。練習曲が皆無同然なので練習はコレをやりまくるしかない。 &br()やはりCNは単押しと同じ感じで取るのが一番いい気もする。 -- 名無しさん (2013-05-27 01:09:41) - EXH狙い時、基本は1P正規なのだが、やかんBSS前の4鍵CNビーム地帯がどうにかなるなら鏡もあり。発狂地帯のCNが123に寄るから人によってはだいぶやりやすくなる -- 名無しさん (2013-07-06 04:58:06) - この曲の短いCNに関しては、「指を押さえたままにする」というより「普段より少し長いあいだ指をくっつける」感じで。もう慣れゲー。1P正規でBP9でEXHついた、少し余裕あったから許容は10前半ぐらいか。やかん前とラスト前以外ほぼ繋げないと回復量的に厳しい。 -- 名無しさん (2013-10-19 19:46:04) - CNはメロディそのまんまなので、サントラなどで曲を聴き込んでみると感覚的に押せるようになってくる。 -- 名無しさん (2013-10-20 11:36:41) - ☆11ハードこれだけなんだが全くと言っていいほど抜けられる気がしない。サビ前の短CNで100%から補正になりサビであっという間に落ちます。サクストもまだです。お菓子難ついてるが全然押せそうにない。これは慣れなのか?リズム通りに押してるつもりだがゴリゴリ減るんですよね。 -- 名無しさん (2014-03-03 14:41:43) - 短いCNはCNだと思わない方がいいよ。普通のノーツ感覚でいけるはず。 -- 名無しさん (2014-03-03 15:34:06) - やかん前の1バス連打+αが一番苦手な俺みたいな奴もいる。あそこといいラストのCNといい慣れろとしか言いようがない。☆エリーシャ。苦手な人は最低でもやかん後~CN突入前の同時押しを9割9分GREATで拾えるぐらいの地力をつけてうっかり落ちたりしないようにしてから挑もう。 -- 名無しさん (2014-05-25 14:51:24) - スパランでタイピCNを弱体化させたような譜面が降ってくる。乱じゃ物足りない人はやってみるといい -- 名無しさん (2014-07-11 00:09:11) - 乱難は本当に難しい何回やってもCNがみえない -- 名無しさん (2014-08-02 18:31:58) - 大部分においてリズムが灰と同じかもしくは似ているので、できない人は灰のリズムをなんとなくでも覚えるといいかも。2P正規は終盤に5+7CN+皿の同時が2回来るので、難以上狙いでなければ皿を無視するのもあり。あと、最初の方にある1鍵の長いCN+ゴチャゴチャ降ってくるやつは、こちらも難以上狙いでなければ1鍵を最初だけ取って捨てるのもありかと。 -- 名無しさん (2014-10-22 10:43:17) - 10回ぐらい粘着してようやく易つけられたぐらい苦手だったのに、コツつかんだらいきなりBP3分の1くらいになってその日のうちにハードついてワロタ。他の人にも通用するかわからないが、自分のコツはとにかくCNを見ない≒CN以外をガン見する事でした -- 名無しさん (2015-03-18 21:13:26) - 個人差の出る譜面、自分は☆10半分もクリアランプついてないが、これはノマゲしてる。 -- 名無しさん (2015-12-07 04:39:23) - ☆10ハード30曲もないけどこれは2回目ハード余裕でした。リフレクでやりこんでるとリズムの把握がしやすい -- 名無しさん (2016-01-19 23:27:38) - 鏡でHARD(2P右利き)。↑にもあるように、終盤の短いCNをCNとして認識しないほうがゲージを維持しやすくなる。2P右利きの人の場合、鏡を入れて終盤の短いCNを左手で叩くようするのがいいかもしれない。☆Elisha -- 名無しさん (2017-02-20 21:58:14) - 2P右利きだけどEXHは正規だったなあ。鏡は難が精一杯。基本2P鏡が推奨されてるが人によるかもしれん。 -- 名無しさん (2017-02-21 00:11:55) - 1P左利きの鏡とかだからほんと個人差。左側に寄せて認識自動化(DP的表現だけど)ってイメージ -- 名無しさん (2017-02-21 00:26:27) - やっとEX難できた。短いCNの視覚的な汚染はやばかった。しかし本当の問題は「譜面が曲に合ってない」ってとこにあると思う。譜面をちゃんと予習するか、音を聞かずにプレイするか・・・少なくとも単に感覚に任せてプレイするだけではEX難以上は厳しい -- 名無しさん (2017-02-21 16:43:16) - 終盤のCN発狂でゴリゴリ削られるのは、大抵CNに気を取られて1~4鍵の単押しをポロポロこぼしてるのが原因。1鍵側に焦点を合わせて7鍵側は周辺視野でとるのがいい。乱だと使えないけどね... -- 名無しさん (2017-02-24 20:02:44) - 穴譜面乱かけてやったらえらい目にあいました(ノ_<) -- 名無しさん (2017-05-10 09:45:11) - 譜面サイトで終盤の打鍵リズムを全部把握してからやると更新しやすい。結構混フレでごちゃごちゃしていて16分でだらだらと叩いたり逆に8分で適当に誤魔化したりできないのがわかるはず。時代が追いついてこいつの乱も練習に使えるようになってきたか。 -- 名無しさん (2017-08-02 07:50:43) - 音消してみたらハードできた。見た目と追っている音が違ってるのか聞こえにくいのか・・・。残念な攻略法だけど効果があってびっくり。 -- 名無しさん (2020-02-21 23:37:21) - ☆11の初易も初ノマゲも初難も全部これだった。ソフラン曲以外でここまで露骨に個人差が爆発する譜面は中々ないのではないだろうか。ただし、どんなに正規鏡が得意でも乱はさすがに無理。 -- 名無しさん (2020-12-22 21:20:01) - 54〜55小節のCNは脳内レガシーで単鍵として処理すると簡単に繋がる。逆に78小節以降は見た目通りに押した方が繋がりやすい -- 名無しさん (2020-12-22 21:50:35) - CN出てから11年経った今もこれの78小節目以降の類似譜面が思いつかないくらい個性的な譜面 -- 名無しさん (2020-12-23 10:13:42) - とにかくCNの配置が嫌らしい。予習しないとほぼ何が起きてるかわからないような譜面が降ってくる。個人的には☆11の中でもトップクラスの難易度 -- 名無しさん (2021-03-05 19:16:45) - スコアは出る、でも最後の高密度CN地帯だけでゲージが吹っ飛ぶ… -- 名無しさん (2021-03-07 08:04:10) - CNの練習用としての意向があったためか、近作のCN譜面に慣れていても面食らうような配置が多い。終盤の短CN→対称が何とかなれば、☆11にほとんど手が出ない段階でのランプ点灯(特にその後の回復も効くノマゲ以下)も有り得る。曲通りに押すとハマりやすい点も含めかなり個人差の出る譜面 -- 名無しさん (2021-03-07 22:43:31) - 意外とフルコンは多い印象、ただ自分は☆11未フルコン20に残る位には苦手だったので個人差大爆発譜面ですね -- 名無しさん (2021-03-08 00:55:44) - ☆11半分白くても54,55小節とラスト短CNがわけわからなく易どまり なんでこんなにクリアレート高いのか謎 -- 名無しさん (2021-06-07 23:28:32) - ↑上のほうで書いてあるCNを普通のノーツとして見るのが重要。本当にノーツとして叩くとミスになりやすいけど、離すタイミングが早くてもわりとコンボは切れない。Kailuaと違ってCNにしがみつく意識を持ってCN表示中は押し続けよう!と思わず、気持ち離すのを遅くしてみる程度の感覚で行くといいと思う。 -- 名無しさん (2021-06-08 22:43:39) - この曲はCN配置の得意さが際立ちすぎてるからな。鍵盤単独配置はMIRACLE MEETSより弱いくらいだから極端だし -- 名無しさん (2021-06-09 06:25:59) - 1P鏡でEXH。正規だとやかん前が1軸+4CN込みの右手階段に見えて全然押せなかったが、鏡にしたら軸を意識しないでCNに合わせて手を動かせるようになった。終盤もCNが左手に寄るのでやりやすい。個人差かもしれないが正規がダメならお試しあれ。 -- 名無しさん (2022-03-01 13:19:02) - 例のヤカン前以外繋げられるのに、そこだけでエクハゲージ飛ぶのですが、どうしたらいいのでしょうか?正順鏡以外では難すらままならないのでご教授願えますか? -- 名無しさん (2022-03-02 12:17:42) - そこだけでゲージが飛ぶなら、押し過ぎによる空プアかも。抜けるだけなら6+7→4の8分餡蜜押し(CNは意識しなくてもいい)でも繋がります。まずは↑にあるアドバイスを全部試しましょう。 -- 名無しさん (2022-03-02 13:24:07) - 167同時押し.14同時押しで8分刻めばいいのですね。やってみます。ありがとうございます。 -- 名無しさん (2022-03-03 17:53:09) - 現代だとほぼ見ないCNの置き方がされているが故、☆11内でもピンキリで評価が割れる珍しい譜面。特にラストのCN絡みは他譜面と異なった視認性の悪さなので練習法が無い。12年経った今でも☆エリシャと言われるくらいの個人差。 -- 名無しさん (2022-03-12 13:29:42) - 2P七段ですがBP35でハード行けた。 -- 名無しさん (2022-07-04 15:33:14) - 1p9段だけど正規BP11でエクハ -- 名無しさん (2022-07-07 17:47:48) - 途中で送信しちゃったわ 終盤のcn地帯はあんまり研究とかはせずに、とにかく見たまんま押すことを意識。サビの8分同時押しでゲージは回復できるだろうから、余裕持ってcn地帯に臨むといいかも。 -- 名無しさん (2022-07-07 17:53:34) - アバズレとアルマゲはノマゲ安定してきたがこいつはいつも低空飛行、つまり11最上位。☆12地力Eもそこそこついてきたというのに…。マジファック。 -- 名無しさん (2023-08-08 15:39:01) - 自分も当時☆11最強クラスだと思ってたけど12345鍵をガン見しつつ67CNは拾えたら拾う作戦で難までならいけたわ。CNのせいで121212のトリルと456 -- 名無しさん (2023-08-08 22:29:26) - ↑続き のゴミが思ったよりも押せてない -- 名無しさん (2023-08-08 22:30:18) - 九段でエクハもいれば皆伝で短CNで瞬殺されて未エクハな人もいるくらいクリアランプは個人差爆発。自分は正規鏡だと後半の短CNが出来なさすぎたからR乱でエクハしたけど案外押しやすい配置もあるのでおすすめ。 -- 名無しさん (2023-08-08 22:39:23) - 78〜81小節目が特に見切りにくいのでLEGACYでしっかり始点のリズムを確認するべし。82,83小節目は同色同時と意識。短CNはしっかり指を鍵盤から離して「音を切る」イメージ。 -- 名無しさん (2024-03-28 03:08:51) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TRANCE CORE|Elisha|DJ YOSHITAKA|185|1152|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - SIRIUSのCN曲の中でもMIRACLE MEETSと並んで特にCNの量が多く、同曲とは違った難しさがある。78~83小節が局所難で、HARD狙い時はここの攻略が鍵となる。78~81小節は、譜面サイトや動画等で1~3キーを隠すなり意識しないようにし、メインパートである4~7キーのリズムをシャドーしながら覚える(タータータタータータタータター、タータタータタータータタータター…みたいに)。余裕があれば慣れてきたら1~7キー全てをシャドーで練習するとベター。82・83小節のCNは全てよく見ると、隣り合った同色のキーとの同時押しになっているので、片手で5+7→4+6→3+5→2+4のように2個ずつ押しっぱなしにしていくと上手く取ることができる。 -- 名無しさん (2010-07-11 05:16:18) - 曲を聴いてメロディのリズムを予習しておくと大分違う。攻略とは関係ないが34〜41小節にまたがる長いCNをこぼすと悲しい気持ちになる。 -- 名無しさん (2010-09-21 08:27:21) - ラストは1~3鍵はベースの繰り返しで4~7鍵が灰と同じという案外単純な構成。やはり灰あたりでリズムを覚えると結構楽になる。 -- 名無しさん (2010-09-21 11:19:53) - CNが見にくいから、一度LEGACYで予習するのもいい -- 名無しさん (2011-01-24 13:11:14) - 終盤にあるCNは短いので意識せずに、普通に押してしまっても実は問題はない。 -- 名無しさん (2011-06-07 02:14:34) - CN得意なら初見ノマゲ余裕かと。難は一度やってからのがいい。ラスト辺りの17CNを押しながら、その他を捌く所は注意で -- 名無しさん (2011-07-30 15:35:03) - このCNはアルマゲCNよりできないww両方ハードしてるが、両方補正余裕ww -- 名無しさん (2011-07-30 16:27:21) - ☆11これだけ点滅…。完全に脳トレ譜面。 -- 名無しさん (2012-02-10 22:47:33) - 長いCNを離さないように、短いCNは早めに離しても案外つながる -- 名無しさん (2012-06-17 10:42:10) - 灰と密度が段違い、とくに長いBSS以降が顕著 &br()その後の短いCNラッシュの部分が高密度でとてつもなく見切りにくい -- 名無しさん (2012-07-01 10:30:15) - やかんBSS後〜ラスト発狂までは同時押しの回復ゾーン。ここが出来ないならクッキー灰でもどうぞ。人によっては難の方がやりやすいことも -- 名無しさん (2012-07-01 13:12:23) - 乱はどうあがいても難化する。Kailua乱難安定レベルでもこれの乱はHARDを外すのが無難 -- 名無しさん (2012-07-08 20:40:06) - ハイスピを早めにするとBPが半分以上へってあっさりクリアできた -- 名無しさん (2012-10-08 15:58:18) - CN登場4作目にもなって今更言う必要もないと思うけど、CNが多めの譜面なので十段取得者でもCN初体験だと☆11だからクリアできると余裕かましてるとビックリしますよ。 -- 名無しさん (2012-10-08 20:41:30) - 2Pはミラーが押しやすいと思う -- 名無しさん (2013-01-16 17:44:01) - お菓子白くてもハードできない。BSS前で削られて、ラストで叩き落とされる。正直なぜ簡単と言われてるのか謎 -- 名無しさん (2013-03-01 16:56:27) - 他のCN曲と比べ短すぎる為離すタイミングがかなり難解。レガシーで何回も練習してから挑んだ方がいい。乱は確実に難化するので正規、鏡推奨 -- 名無しさん (2013-03-01 19:55:40) - 様々なCN曲の中でもこいつだけは乱を付けるのが怖い。それぐらいラストのCNは見切りにくい。 -- 名無しさん (2013-03-02 00:15:13) - 周知の事実だがアルマゲできてこっちができるとは限らない。ってか譜面の癖が強すぎる。これこそ☆チェッキンみたいな感じ。幸いラストのCN以外は実質☆10だから癖がつきにくい・・・はず。癖がつかない程度に粘着が有効かと。 -- 名無しさん (2013-03-03 01:34:31) - 互換譜面がない、これもう☆エリーシャでいいんじゃないの。CNの得手不得手で☆11最弱にも最強にもなりそう。CNは見切ろうとすると余計混乱しがちなので曲中の「ターーターーター」という音をしっかり聴いてみよう。CNの間隔が短いのであまり押し・離しを意識せずレスポンスを早く。 -- 名無しさん (2013-04-07 14:56:06) - 灰と難易度1違いだからとなめてかかると痛い目にあう。灰安定程度では普通に落ちる。 -- 名無しさん (2013-04-18 00:40:03) - 上の人みたいにお菓子白くても難出来ない人もいれば俺みたいに☆11初EXHだったり超個人差譜面だから、苦手な人は他の曲でCN練習してきたほうがいいかもしれない。 -- 名無しさん (2013-05-27 00:27:48) - ☆エリシャ。練習曲が皆無同然なので練習はコレをやりまくるしかない。 &br()やはりCNは単押しと同じ感じで取るのが一番いい気もする。 -- 名無しさん (2013-05-27 01:09:41) - EXH狙い時、基本は1P正規なのだが、やかんBSS前の4鍵CNビーム地帯がどうにかなるなら鏡もあり。発狂地帯のCNが123に寄るから人によってはだいぶやりやすくなる -- 名無しさん (2013-07-06 04:58:06) - この曲の短いCNに関しては、「指を押さえたままにする」というより「普段より少し長いあいだ指をくっつける」感じで。もう慣れゲー。1P正規でBP9でEXHついた、少し余裕あったから許容は10前半ぐらいか。やかん前とラスト前以外ほぼ繋げないと回復量的に厳しい。 -- 名無しさん (2013-10-19 19:46:04) - CNはメロディそのまんまなので、サントラなどで曲を聴き込んでみると感覚的に押せるようになってくる。 -- 名無しさん (2013-10-20 11:36:41) - ☆11ハードこれだけなんだが全くと言っていいほど抜けられる気がしない。サビ前の短CNで100%から補正になりサビであっという間に落ちます。サクストもまだです。お菓子難ついてるが全然押せそうにない。これは慣れなのか?リズム通りに押してるつもりだがゴリゴリ減るんですよね。 -- 名無しさん (2014-03-03 14:41:43) - 短いCNはCNだと思わない方がいいよ。普通のノーツ感覚でいけるはず。 -- 名無しさん (2014-03-03 15:34:06) - やかん前の1バス連打+αが一番苦手な俺みたいな奴もいる。あそこといいラストのCNといい慣れろとしか言いようがない。☆エリーシャ。苦手な人は最低でもやかん後~CN突入前の同時押しを9割9分GREATで拾えるぐらいの地力をつけてうっかり落ちたりしないようにしてから挑もう。 -- 名無しさん (2014-05-25 14:51:24) - スパランでタイピCNを弱体化させたような譜面が降ってくる。乱じゃ物足りない人はやってみるといい -- 名無しさん (2014-07-11 00:09:11) - 乱難は本当に難しい何回やってもCNがみえない -- 名無しさん (2014-08-02 18:31:58) - 大部分においてリズムが灰と同じかもしくは似ているので、できない人は灰のリズムをなんとなくでも覚えるといいかも。2P正規は終盤に5+7CN+皿の同時が2回来るので、難以上狙いでなければ皿を無視するのもあり。あと、最初の方にある1鍵の長いCN+ゴチャゴチャ降ってくるやつは、こちらも難以上狙いでなければ1鍵を最初だけ取って捨てるのもありかと。 -- 名無しさん (2014-10-22 10:43:17) - 10回ぐらい粘着してようやく易つけられたぐらい苦手だったのに、コツつかんだらいきなりBP3分の1くらいになってその日のうちにハードついてワロタ。他の人にも通用するかわからないが、自分のコツはとにかくCNを見ない≒CN以外をガン見する事でした -- 名無しさん (2015-03-18 21:13:26) - 個人差の出る譜面、自分は☆10半分もクリアランプついてないが、これはノマゲしてる。 -- 名無しさん (2015-12-07 04:39:23) - ☆10ハード30曲もないけどこれは2回目ハード余裕でした。リフレクでやりこんでるとリズムの把握がしやすい -- 名無しさん (2016-01-19 23:27:38) - 鏡でHARD(2P右利き)。↑にもあるように、終盤の短いCNをCNとして認識しないほうがゲージを維持しやすくなる。2P右利きの人の場合、鏡を入れて終盤の短いCNを左手で叩くようするのがいいかもしれない。☆Elisha -- 名無しさん (2017-02-20 21:58:14) - 2P右利きだけどEXHは正規だったなあ。鏡は難が精一杯。基本2P鏡が推奨されてるが人によるかもしれん。 -- 名無しさん (2017-02-21 00:11:55) - 1P左利きの鏡とかだからほんと個人差。左側に寄せて認識自動化(DP的表現だけど)ってイメージ -- 名無しさん (2017-02-21 00:26:27) - やっとEX難できた。短いCNの視覚的な汚染はやばかった。しかし本当の問題は「譜面が曲に合ってない」ってとこにあると思う。譜面をちゃんと予習するか、音を聞かずにプレイするか・・・少なくとも単に感覚に任せてプレイするだけではEX難以上は厳しい -- 名無しさん (2017-02-21 16:43:16) - 終盤のCN発狂でゴリゴリ削られるのは、大抵CNに気を取られて1~4鍵の単押しをポロポロこぼしてるのが原因。1鍵側に焦点を合わせて7鍵側は周辺視野でとるのがいい。乱だと使えないけどね... -- 名無しさん (2017-02-24 20:02:44) - 穴譜面乱かけてやったらえらい目にあいました(ノ_<) -- 名無しさん (2017-05-10 09:45:11) - 譜面サイトで終盤の打鍵リズムを全部把握してからやると更新しやすい。結構混フレでごちゃごちゃしていて16分でだらだらと叩いたり逆に8分で適当に誤魔化したりできないのがわかるはず。時代が追いついてこいつの乱も練習に使えるようになってきたか。 -- 名無しさん (2017-08-02 07:50:43) - 音消してみたらハードできた。見た目と追っている音が違ってるのか聞こえにくいのか・・・。残念な攻略法だけど効果があってびっくり。 -- 名無しさん (2020-02-21 23:37:21) - ☆11の初易も初ノマゲも初難も全部これだった。ソフラン曲以外でここまで露骨に個人差が爆発する譜面は中々ないのではないだろうか。ただし、どんなに正規鏡が得意でも乱はさすがに無理。 -- 名無しさん (2020-12-22 21:20:01) - 54〜55小節のCNは脳内レガシーで単鍵として処理すると簡単に繋がる。逆に78小節以降は見た目通りに押した方が繋がりやすい -- 名無しさん (2020-12-22 21:50:35) - CN出てから11年経った今もこれの78小節目以降の類似譜面が思いつかないくらい個性的な譜面 -- 名無しさん (2020-12-23 10:13:42) - とにかくCNの配置が嫌らしい。予習しないとほぼ何が起きてるかわからないような譜面が降ってくる。個人的には☆11の中でもトップクラスの難易度 -- 名無しさん (2021-03-05 19:16:45) - スコアは出る、でも最後の高密度CN地帯だけでゲージが吹っ飛ぶ… -- 名無しさん (2021-03-07 08:04:10) - CNの練習用としての意向があったためか、近作のCN譜面に慣れていても面食らうような配置が多い。終盤の短CN→対称が何とかなれば、☆11にほとんど手が出ない段階でのランプ点灯(特にその後の回復も効くノマゲ以下)も有り得る。曲通りに押すとハマりやすい点も含めかなり個人差の出る譜面 -- 名無しさん (2021-03-07 22:43:31) - 意外とフルコンは多い印象、ただ自分は☆11未フルコン20に残る位には苦手だったので個人差大爆発譜面ですね -- 名無しさん (2021-03-08 00:55:44) - ☆11半分白くても54,55小節とラスト短CNがわけわからなく易どまり なんでこんなにクリアレート高いのか謎 -- 名無しさん (2021-06-07 23:28:32) - ↑上のほうで書いてあるCNを普通のノーツとして見るのが重要。本当にノーツとして叩くとミスになりやすいけど、離すタイミングが早くてもわりとコンボは切れない。Kailuaと違ってCNにしがみつく意識を持ってCN表示中は押し続けよう!と思わず、気持ち離すのを遅くしてみる程度の感覚で行くといいと思う。 -- 名無しさん (2021-06-08 22:43:39) - この曲はCN配置の得意さが際立ちすぎてるからな。鍵盤単独配置はMIRACLE MEETSより弱いくらいだから極端だし -- 名無しさん (2021-06-09 06:25:59) - 1P鏡でEXH。正規だとやかん前が1軸+4CN込みの右手階段に見えて全然押せなかったが、鏡にしたら軸を意識しないでCNに合わせて手を動かせるようになった。終盤もCNが左手に寄るのでやりやすい。個人差かもしれないが正規がダメならお試しあれ。 -- 名無しさん (2022-03-01 13:19:02) - 例のヤカン前以外繋げられるのに、そこだけでエクハゲージ飛ぶのですが、どうしたらいいのでしょうか?正順鏡以外では難すらままならないのでご教授願えますか? -- 名無しさん (2022-03-02 12:17:42) - そこだけでゲージが飛ぶなら、押し過ぎによる空プアかも。抜けるだけなら6+7→4の8分餡蜜押し(CNは意識しなくてもいい)でも繋がります。まずは↑にあるアドバイスを全部試しましょう。 -- 名無しさん (2022-03-02 13:24:07) - 167同時押し.14同時押しで8分刻めばいいのですね。やってみます。ありがとうございます。 -- 名無しさん (2022-03-03 17:53:09) - 現代だとほぼ見ないCNの置き方がされているが故、☆11内でもピンキリで評価が割れる珍しい譜面。特にラストのCN絡みは他譜面と異なった視認性の悪さなので練習法が無い。12年経った今でも☆エリシャと言われるくらいの個人差。 -- 名無しさん (2022-03-12 13:29:42) - 2P七段ですがBP35でハード行けた。 -- 名無しさん (2022-07-04 15:33:14) - 1p9段だけど正規BP11でエクハ。終盤のcn地帯はあんまり研究とかはせずに、とにかく見たまんま押すことを意識。サビの8分同時押しでゲージは回復できるだろうから、余裕持ってcn地帯に臨むといいかも。 -- 名無しさん (2022-07-07 17:53:34) - アバズレとアルマゲはノマゲ安定してきたがこいつはいつも低空飛行、つまり11最上位。☆12地力Eもそこそこついてきたというのに…。マジファック。 -- 名無しさん (2023-08-08 15:39:01) - 自分も当時☆11最強クラスだと思ってたけど12345鍵をガン見しつつ67CNは拾えたら拾う作戦で難までならいけたわ。CNのせいで121212のトリルと456のゴミが思ったよりも押せてない -- 名無しさん (2023-08-08 22:30:18) - 九段でエクハもいれば皆伝で短CNで瞬殺されて未エクハな人もいるくらいクリアランプは個人差爆発。自分は正規鏡だと後半の短CNが出来なさすぎたからR乱でエクハしたけど案外押しやすい配置もあるのでおすすめ。 -- 名無しさん (2023-08-08 22:39:23) - 78〜81小節目が特に見切りにくいのでLEGACYでしっかり始点のリズムを確認するべし。82,83小節目は同色同時と意識。短CNはしっかり指を鍵盤から離して「音を切る」イメージ。 -- 名無しさん (2024-03-28 03:08:51) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: