「Broadbanded(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Broadbanded(A)」(2022/05/08 (日) 23:57:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TRANCE|Broadbanded|SADA|140| 1019|?| - CSDD八段二曲目。ノーツが多いわけでもないがとにかく押しづらい。そしてその押しづらさに追い打ちをかけるようにラストはトリル+序盤の軸連打。CSDDがあるなら、序盤を片手でトレーニングするといいかも。Golden Horn[A]が練習になる? -- 名無しさん (2009-06-26 03:59:26) - 乱を装備すると幾分かマシに。正規は左右どちらかの指の独立性が極端に欠けていると、☆11上位曲並に苦戦する可能性も。特に右利き1Pの片手力先行型はかなり当てはまるので、非利き手を強化するか、それを上回る片手力を身に付けると余裕が出る。が、後に待ち構えている錚々たる面子も考慮すると、前者の方がいいのは明らか。 -- 名無しさん (2009-06-28 07:45:36) - 1P鏡でラストが易化。 &br() -- 名無しさん (2009-11-02 09:18:04) - HARDは☆11最弱レベル。自力があるならHARD推奨。 -- 名無しさん (2010-01-07 11:55:04) - とは言えハードも乱ハズレると落とされる。北斗、完全固定の人は余計難しく感じるのではないだろうか -- 名無しさん (2010-02-05 22:27:27) - 押しづらい。だが地力があれば苦でもなくなる。問題はラスト。 -- 名無しさん (2010-03-28 12:15:33) - INORIが越せるならこっちもいけると思う。軸押しがずれたら一度手を止めて立て直そう。難乱は外れると終盤のトリル等であっさり持っていかれる。スコアが出にくく難ゲージが回復しにくい人は、とにかく耐えるしかない。 -- 名無しさん (2010-09-06 07:51:06) - BP50前後安定だが乱してみるとハード圏内までBPが減った。ラストがかなり楽になったりする。ハズレは知りません -- 名無しさん (2012-02-19 23:28:56) - スパランかければ全体的にだいぶ楽になる。 -- 名無しさん (2012-03-04 06:17:08) - ハードはBP20↓でもラストで気を抜くと普通に閉店するから注意 -- 名無しさん (2012-05-12 01:11:15) - サビで力みすぎるとラストで息切れするので、クリア目標では脱力が重要だったりする。道中は☆9~10クラスなのでゲージは気にしなくても最期までに100%にはなる。 -- 名無しさん (2012-05-17 08:02:53) - 2Pはラストがトリル側に皿が絡まないので有利か。1と24を左手で取るのがオーソドックス。指だけで押さず、左腕を上下に動かすようなイメージでトリルを叩けば16分の速度にも対応できる。 -- 名無しさん (2012-07-26 19:29:35) - 道中の2鍵までを右手の出張で捌いていてラストで赤ゲージからごっそり削られる場合は恐らく深刻な左手の技術力不足なので、道中の3鍵までは極力左手で捌くようにしよう -- 名無しさん (2013-01-30 17:57:41) - 1Pは正規だと中盤の皿と13トリルが押しにくいがそれ以外は基本的に当たり、鏡は中盤までは楽だが後半になると7バスがジワジワと効いてきて指が疲れ押しにくくなる。ひたすら軸にゴミなのでズレやすくいつの間にかBADハマりして難だとゲージが一気に減ってる場合があるので注意する。 -- 名無しさん (2013-03-04 20:49:38) - 難乱推奨、ハズレもあるけど正規自体糞ハズレなので大抵楽になるかと、螺旋階段のような譜面になるので押しやすくなる -- 名無しさん (2013-03-27 23:43:09) - 1P鏡は4+7→6→7→6の繰り返しになって押しにくい。ラストの隣接トリルは正規も鏡も大して当たりじゃないので乱推奨。EXHでも乱が有効。 -- 名無しさん (2013-10-27 10:08:23) - 機械人間!?になったつもりでやれば割とどうにかなる -- 名無しさん (2014-03-20 17:56:15) - 個人的に隠れた良曲良譜面。乱かけてハズレであるほど運指が鍛えられる。自分自身、以前はこの曲乱でやりこんで右手力不足を改善した。何が来てもハズレ譜面と感じなくなるくらいやりこんでおきたい一曲 -- 名無しさん (2014-07-03 22:13:42) - 密度はスカスカだが地力がないとゲシュタルトを引き起こす譜面なので侮れない。これやINORIみたいなメロディアス系トランスはこういう譜面になるのは致し方ないか…両方曲はいいのだが。 -- 名無しさん (2014-07-15 23:34:39) - まさかの☆11初フルコンがこれ。乱でラストが綺麗に割れる時があります。 -- 名無しさん (2015-03-08 00:31:50) - ラストで密度がいきなり倍近くまで跳ね上がる。易はまだしも、ノマゲになるとBP20でも落ちる。九段以上なら乱難で何回かやれば埋まるだろう。 -- 名無しさん (2016-01-21 23:31:10) - S乱でハード・・・縦連ができるなら道中がかなり楽になる。 -- 名無しさん (2016-02-01 18:50:10) - 押せるようになると本当に楽しい譜面 ☆11で一番好きです -- 名無しさん (2016-05-03 22:42:52) - 段位でこれが出て全然超えられなくてすごい苦手意識あったけど八段中位ぐらいになって乱つけてやったらすぐにノマゲもハードも埋まった。そんな感じの譜面。ハードでラストまでに80%残せたらラス殺しは耐えられるはず -- 名無しさん (2017-01-31 23:57:46) - ↑それ単純に乱当たりで押しやすくなっただけだぞ -- 名無しさん (2017-02-01 08:31:09) - 1P運指1048の正規ノマゲ縛りで☆11埋めしたらこいつが最後に残ったので正規は相当押しづらい。乱入れると大体押しやすくなるのでとりあえず埋めたい人は乱推奨 -- 名無しさん (2017-06-25 02:20:14) - 何回も軸をやらされたり、中盤の左寄りトリル+皿などで、ところどころゲージを削ってくるので、変な癖もつきやすくこれらが苦手だとハード殺し。後半の軸から、プチデニムもどき+ゴミ+皿から左寄りトリル+皿の長いラス殺しで落とされるとノマゲ殺しにもなる。左寄りな譜面なので1Pは鏡でもいいが、乱かR乱で当たり待ちを狙ったほうがクリアしやすいと思うのでそちらのほうが推奨か。 -- 名無しさん (2019-02-26 10:31:36) - 1軸なのがけっこうきつい -- 名無しさん (2020-04-09 22:30:23) - ↑3の言うように1Pで1048式しか使えない人には相当キツい。3鍵に右手のフォローを入れられるとだいぶ簡単に感じられるようになる。乱でも13の絡みが少しは来ると思うので、意識しながらプレイすると崩しの練習にもなる。 -- 名無しさん (2021-01-15 16:15:07) - ダメ元でやったS乱で一番BPもスコアも良くなるとは思わなかった ゲシュタルト崩壊や延々軸押しといった所で躊躇している人は一度試してみるといいかも 低めのBPMが手伝って、ある程度縦連慣れしてるなら予想外の効果が見込める -- 名無しさん (2021-03-15 21:48:23) - S乱が楽しい上にめちゃくちゃ練習になる。地味に扇子と同じBPM140なので、九段がアシ易付けて選ぶのもオススメ(皿があまり絡まないので、全く同系統になるわけではないが)。 -- 名無しさん (2022-02-19 15:32:47) - ↑追記 たまにラストがとてつもないことになって中伝でも危ないことがあるので、練習目的でS乱やるなら見栄を張らずにアシ易を使うことをオススメする。 -- 名無しさん (2022-02-19 15:34:37) #comment()
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TRANCE|Broadbanded|SADA|140| 1019|?| - CSDD八段二曲目。ノーツが多いわけでもないがとにかく押しづらい。そしてその押しづらさに追い打ちをかけるようにラストはトリル+序盤の軸連打。CSDDがあるなら、序盤を片手でトレーニングするといいかも。Golden Horn[A]が練習になる? -- 名無しさん (2009-06-26 03:59:26) - 乱を装備すると幾分かマシに。正規は左右どちらかの指の独立性が極端に欠けていると、☆11上位曲並に苦戦する可能性も。特に右利き1Pの片手力先行型はかなり当てはまるので、非利き手を強化するか、それを上回る片手力を身に付けると余裕が出る。が、後に待ち構えている錚々たる面子も考慮すると、前者の方がいいのは明らか。 -- 名無しさん (2009-06-28 07:45:36) - 1P鏡でラストが易化。 &br() -- 名無しさん (2009-11-02 09:18:04) - HARDは☆11最弱レベル。自力があるならHARD推奨。 -- 名無しさん (2010-01-07 11:55:04) - とは言えハードも乱ハズレると落とされる。北斗、完全固定の人は余計難しく感じるのではないだろうか -- 名無しさん (2010-02-05 22:27:27) - 押しづらい。だが地力があれば苦でもなくなる。問題はラスト。 -- 名無しさん (2010-03-28 12:15:33) - INORIが越せるならこっちもいけると思う。軸押しがずれたら一度手を止めて立て直そう。難乱は外れると終盤のトリル等であっさり持っていかれる。スコアが出にくく難ゲージが回復しにくい人は、とにかく耐えるしかない。 -- 名無しさん (2010-09-06 07:51:06) - BP50前後安定だが乱してみるとハード圏内までBPが減った。ラストがかなり楽になったりする。ハズレは知りません -- 名無しさん (2012-02-19 23:28:56) - スパランかければ全体的にだいぶ楽になる。 -- 名無しさん (2012-03-04 06:17:08) - ハードはBP20↓でもラストで気を抜くと普通に閉店するから注意 -- 名無しさん (2012-05-12 01:11:15) - サビで力みすぎるとラストで息切れするので、クリア目標では脱力が重要だったりする。道中は☆9~10クラスなのでゲージは気にしなくても最期までに100%にはなる。 -- 名無しさん (2012-05-17 08:02:53) - 2Pはラストがトリル側に皿が絡まないので有利か。1と24を左手で取るのがオーソドックス。指だけで押さず、左腕を上下に動かすようなイメージでトリルを叩けば16分の速度にも対応できる。 -- 名無しさん (2012-07-26 19:29:35) - 道中の2鍵までを右手の出張で捌いていてラストで赤ゲージからごっそり削られる場合は恐らく深刻な左手の技術力不足なので、道中の3鍵までは極力左手で捌くようにしよう -- 名無しさん (2013-01-30 17:57:41) - 1Pは正規だと中盤の皿と13トリルが押しにくいがそれ以外は基本的に当たり、鏡は中盤までは楽だが後半になると7バスがジワジワと効いてきて指が疲れ押しにくくなる。ひたすら軸にゴミなのでズレやすくいつの間にかBADハマりして難だとゲージが一気に減ってる場合があるので注意する。 -- 名無しさん (2013-03-04 20:49:38) - 難乱推奨、ハズレもあるけど正規自体糞ハズレなので大抵楽になるかと、螺旋階段のような譜面になるので押しやすくなる -- 名無しさん (2013-03-27 23:43:09) - 1P鏡は4+7→6→7→6の繰り返しになって押しにくい。ラストの隣接トリルは正規も鏡も大して当たりじゃないので乱推奨。EXHでも乱が有効。 -- 名無しさん (2013-10-27 10:08:23) - 機械人間!?になったつもりでやれば割とどうにかなる -- 名無しさん (2014-03-20 17:56:15) - 個人的に隠れた良曲良譜面。乱かけてハズレであるほど運指が鍛えられる。自分自身、以前はこの曲乱でやりこんで右手力不足を改善した。何が来てもハズレ譜面と感じなくなるくらいやりこんでおきたい一曲 -- 名無しさん (2014-07-03 22:13:42) - 密度はスカスカだが地力がないとゲシュタルトを引き起こす譜面なので侮れない。これやINORIみたいなメロディアス系トランスはこういう譜面になるのは致し方ないか…両方曲はいいのだが。 -- 名無しさん (2014-07-15 23:34:39) - まさかの☆11初フルコンがこれ。乱でラストが綺麗に割れる時があります。 -- 名無しさん (2015-03-08 00:31:50) - ラストで密度がいきなり倍近くまで跳ね上がる。易はまだしも、ノマゲになるとBP20でも落ちる。九段以上なら乱難で何回かやれば埋まるだろう。 -- 名無しさん (2016-01-21 23:31:10) - S乱でハード・・・縦連ができるなら道中がかなり楽になる。 -- 名無しさん (2016-02-01 18:50:10) - 押せるようになると本当に楽しい譜面 ☆11で一番好きです -- 名無しさん (2016-05-03 22:42:52) - 段位でこれが出て全然超えられなくてすごい苦手意識あったけど八段中位ぐらいになって乱つけてやったらすぐにノマゲもハードも埋まった。そんな感じの譜面。ハードでラストまでに80%残せたらラス殺しは耐えられるはず -- 名無しさん (2017-01-31 23:57:46) - ↑それ単純に乱当たりで押しやすくなっただけだぞ -- 名無しさん (2017-02-01 08:31:09) - 1P運指1048の正規ノマゲ縛りで☆11埋めしたらこいつが最後に残ったので正規は相当押しづらい。乱入れると大体押しやすくなるのでとりあえず埋めたい人は乱推奨 -- 名無しさん (2017-06-25 02:20:14) - 何回も軸をやらされたり、中盤の左寄りトリル+皿などで、ところどころゲージを削ってくるので、変な癖もつきやすくこれらが苦手だとハード殺し。後半の軸から、プチデニムもどき+ゴミ+皿から左寄りトリル+皿の長いラス殺しで落とされるとノマゲ殺しにもなる。左寄りな譜面なので1Pは鏡でもいいが、乱かR乱で当たり待ちを狙ったほうがクリアしやすいと思うのでそちらのほうが推奨か。 -- 名無しさん (2019-02-26 10:31:36) - 1軸なのがけっこうきつい -- 名無しさん (2020-04-09 22:30:23) - ↑3の言うように1Pで1048式しか使えない人には相当キツい。3鍵に右手のフォローを入れられるとだいぶ簡単に感じられるようになる。乱でも13の絡みが少しは来ると思うので、意識しながらプレイすると崩しの練習にもなる。 -- 名無しさん (2021-01-15 16:15:07) - ダメ元でやったS乱で一番BPもスコアも良くなるとは思わなかった ゲシュタルト崩壊や延々軸押しといった所で躊躇している人は一度試してみるといいかも 低めのBPMが手伝って、ある程度縦連慣れしてるなら予想外の効果が見込める -- 名無しさん (2021-03-15 21:48:23) - S乱が楽しい上にめちゃくちゃ練習になる。地味に扇子と同じBPM140なので、九段がアシ易付けて選ぶのもオススメ(皿があまり絡まないので、全く同系統になるわけではないが)。 -- 名無しさん (2022-02-19 15:32:47) - ↑追記 たまにラストがとてつもないことになって中伝でも危ないことがあるので、練習目的でS乱やるなら見栄を張らずにアシ易を使うことをオススメする。 -- 名無しさん (2022-02-19 15:34:37) - ラス殺し曲でも下から目線ではノマゲの方がまだ楽…というケースが多いが、この曲に限っては下から目線からも、(R)乱+難の方が易・ノマゲより圧倒的に簡単。そのくらいラスト2小節がヤバすぎる。もちろんランダム運にも大きく左右されるが、この曲に挑戦しようとしている時点で、ラスト以外大きく削られる所はないはず。ラスト直前までゲージをフル(に近い)状態をキープしつつ、ラスト2小節をゴリ押しで耐え切るのが一番楽。乱 or R乱はお好みで。乱は大当たりもあるが、ハズレも多いのに対し、R乱は大当たりも無いが、大ハズレも無い。ちなみに、自分はR乱難でランプを点けました。 -- 名無しさん (2022-05-08 23:57:01) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: