《追い打ち》

 逃がしてたまるかこのやろう!

レベル1
 あなたと近接距離にいる敵が、サブアクションの「移動」により違うマスへ移動するばあい、あなたは〈近接攻撃〉を1回してよい。

レベル2
 あなたと近接距離にいる敵が、違うマスへ移動するばあい、あなたは〈近接攻撃〉を1回してよい。





《怪力》

レベル1
 人間離れした怪力を振るうことができる。
 重いものを運ぶ、人を担ぐ、綱を引く、等の筋肉を使った単純作業に+1をする(〈技能〉と同様にあつかう)。

例 体力+《怪力》で判定する。シンボル使いは、魔力の上限が、体力+《怪力》となる。

レベル2
 +2する。

レベル3
 +3する。





《かき回し》
 敵があなたへの〈近接攻撃〉を宣言した直後に、《かき回し》を宣言する。敵からの〈近接攻撃〉に対してフルアクションとして行動する。敵の〈近接攻撃〉の難易度を1上昇する。





《騎乗戦闘》

レベル1
 騎乗しながら〈近接攻撃〉をすることができる。武器は近接武器 軽までとする。

レベル2
 近接武器 中まで使うことができる。

レベル3
 近接武器 重まで使うことができる。





《疾走》

 素早く移動することができる。

レベル1
 移動力に+1する。





《呪文強度》
 あなたの呪文の強度を高め、相手は〈呪文抵抗〉をするのが難しくなる。

レベル1
 あなたから〈呪文抵抗〉をするばあいの難易度は1上昇する。

レベル2
 2上昇する。

レベル3
 3上昇する。





《呪文射程延長》

 呪文の射程距離を延ばす。

レベル1
 呪文の射距離に+2する。

レベル2
 +4する。

レベル3
 +6する。





《前進》

 近接武器での強力なダメージを浴びせて敵を後退させ、前進する。

レベル1 
 〈近接攻撃〉の判定において、分割判定のためコストを消費する。
 〈近接攻撃〉が成功したばあい、所費したコストの数だけダイスを振って、敵の体力を難易度にした難易度ロールをする。
 成功したばあい、敵は自分の地域の大きな数字の方へ1マス後退する。あなたは、敵の移動した方向へ1マス前へ進んでもよい。

レベル2
 敵の体力の2倍を難易度にした難易度ロールをする。成功したばあい、敵は自分の地域の大きな数字へ2マス後退する。あなたは、敵の移動した方向へ2マス前へ進んでもよい。 

レベル3
 敵の体力の3倍を難易度にした難易度ロールをする。成功したばあい、敵は自分の地域の大きな数字へ3マス後退する。あなたは、敵の移動した方向へ3マス前へ進んでもよい。そして、優勢マーカーを1マス進める。 





《全力射出攻撃》
 射出武器をフルアクションで行動し、〈射出攻撃〉の判定にダイスを増やす。

レベル1
 フルアクションで〈射出攻撃〉をする。〈射出攻撃〉に1をたす。

レベル2
 〈射出攻撃〉に2をたす。

レベル3
 〈射出攻撃〉に3をたす。





《離れ際の一撃》
レベル1
 あなたの〈近接攻撃〉に難易度ロールにおいて、分割判定のコストを消費する。〈近接攻撃〉が成功し、あなたが敵から離脱するための移動行動をするばあい、その難易度ロールに、分割判定のために消費したコストの数だけダイスをたす。成功したばあい、離脱に成功したこととなる。





《待ち剣》
 敵からの〈近接攻撃〉に対して〈防御〉をする。敵が〈近接攻撃〉に失敗したばあい、即座に反応行動として〈近接攻撃〉をする。ダメージにダイスを1個たす。





《流鏑馬》
レベル1
 騎乗しながら〈射出攻撃〉をすることができる。射出武器 短までとする。

レベル2
 射出武器 長まで使うことができる。





《連射》
レベル1
 対象を二人まで選ぶ。二人までに対して〈射出攻撃〉をする。〈射出攻撃〉の難易度ロールにおいて、分割判定のコストを消費する。〈射出攻撃〉が成功したばあい、消費したコストの数だけダイスを振って、〈射出攻撃〉による難易度ロールをする。成功したばあい、追加の〈射出攻撃〉が成功したこととなる。対象は一人であってもよい。

レベル2
 対象を三人まで選ぶ。

レベル3
 対象を四人まで選ぶ。

→分割判定で消費したコストを使って、追加の攻撃をするというイメージ。何度かに分けて攻撃をするのであって、途中で失敗してもまったく関係ない。




コメント

最終更新:2009年07月18日 15:50