秋田大学陸上部@wiki

競技規則

最終更新:

akitauniv

- view
管理者のみ編集可
先日の定例総会で問題になった、ユニフォームについての規定について。

結局よく分からなかったんですけど、調べたことを載せておきます。
長文めんどいという人は一番下だけ読んでください。

各大会の競技規則



06年東北インカレの場合


[競技注意事項]

1.規則について

本大会は、2006年度日本陸上競技連盟競技規則ならびに本大会申し合わせ事項により実施する


06年東北インカレの場合


[競技注意事項]

1.競技規則について

本大会は、2006年度日本陸上競技連盟競技規則ならびに本大会申し合わせ事項により実施する

13.その他

(3)ユニフォームは書く大学一種類のものに統一し、着用すること


06年東北総体の場合


1.競技規則について

本大会は、2006年度(財)日本陸上競技連盟競技規則ならびに本大会申し合わせ事項により実施する

(3)ユニフォームは書く大学一種類のものに統一し着用すること


以上の例から、各大会とも基本的には日本陸上競技連盟競技規則というものに基づいて運営されていることが分かったので、その規則の中から服装に関係のありそうな部分を引用してみた。


(以下引用)

日本陸上競技連盟競技規則

第2部 競技会一般規則

第143条 服装、競技用靴、ナンバーカード

服装
①(編注:丸1)競技者は清潔で、不快に思われないようにデザインされ仕立てられた服
装を着用しなければならない。その布地は濡れてもすきとおらないものでなければ
ならない。まら審判員の判定を妨げるような服装を着用してはならない。

〔注〕全国的な競技会でのリレー競争においては、チームの出場者は同一のユニフォームを着用する。

〔備考〕
第一条(a)~(e-加盟団体間)に該当する競技会では、競技者はその国・地域の陸連によって定められたユニフォームを着て参加しなければならない。

第一条(e-加盟団体間)~(h)に該当する競技会では、競技者はその国・地域の陸連によって定められたユニフォームを着て参加しなければならない。この規定は、表彰式および競技場内ビクトリーランの際にも適応する。

競技者のベスト(上着)は前後同色が望ましい。

(以上引用)


まとめ?



大変読みづらいので上記の文を要約すると

1競技者はその国・地域の陸連によって定められたユニフォームを着て参加しなければならない。
2リレー競争においては、チームの出場者は同一のユニフォームを着用する。
3ユニフォームは書く大学一種類のものに統一し着用すること(東北インカレ・総体)

の3つがが服装に関する規則ということになる。

ここで問題というか腑に落ちない点は「ユニフォームの定義」である。スパッツが認められるならランパンも含めて自由なのかがどこにも書いていない。ユニフォームとして定められているのは上下どちら(もしくは両方)なのか、という点が分からない。

また、色に関する規則見つからない。大学のイメージカラーというのも規定はないので、各自が勝手に決めているのかもしれない。


とはいえこのままでは納得がいかないので、後日ルールブックを熟読してみようと思う次第である。もし本を持っている人がいるならば、御一報いただければ幸いである。
記事メニュー
目安箱バナー