練習方法:Studies

I didn't start making studies until just some years ago, and that I regret. You won't stumble upon the right lines with guesses and wild scribbling. Using reference will only get you so far. In order to be loose and fast you need to be able to draw without having to think about the general construction of things (such as basic anatomy). This way you can concentrate on the actual design and detailing.

私も,ほんの数年前までは(絵の)研究を始めようとはしなかった.そして今そのことを悔やんでいる.当て推量で線を引いたり,ガリガリと闇雲に描くことで,偶然正しい線に行き着くなんてことは,無いだろう.今のところ,お手本を使うことだけがあなたを導いてくれるだろう.自由に,そして素早く描けるようになるためには,ものの基本的な構造(たとえば,基礎的な解剖学的知識)などについて,いちいち考えることなしに描けるようになることが必要である.それこそが,デザインやディテールに集中できるようになるための,方法なのだ.

Construct your drawings/paintings. Don't march around with the pen doing detail by detail. Always check the general proportions and don't get caught by details too early. Place marks where the important features are. These well be like landmarks you align after.

まずは,描き方/塗り方を組み立てよう.ディテールごとにペンをうろうろと走らせることをしてはいけない.常に全体のプロポーションをチェックし,あまり早い段階からディテールにとらわれてはいけない.重要な部分には,マークをつけておこう.これらがランドマークのようになって,後で調整するのに役立つ.

Try to learn one thing at a time. You can't learn juggling while also practicing 400m hurdles. If you want to learn how to handle the medium/tool, try making studies of easy stuff like fruits. If you want to learn human faces, use a medium you know so you won't have to struggle with that as well. If there's several things you can't handle then you won't see what it is you're doing wrong. Quantity is also important. I wouldn't recommend making anatomy studies with tedious woodcarving tools for example.

1度に1つのことを学ぶようにしよう.ジャグリングを練習しながら,400mハードルの練習もするなんてことはできない.画材やツールの扱い方を学びたいと思ったら,まずはカンタンな題材,例えば果物とか,の練習をしよう.人の顔を練習したかったら,まずは良く知っている画材を使うことにしよう.顔の練習の上に,画材でも四苦八苦するなんていうことはしないように.うまく扱えないことがいくつも同時にある場合には,自分が今失敗しつつある原因が何なのか,見えなくなってしまう.量をこなすことも,もちろん大事だ.けれど,例えば,人体の練習をするために面白みのない木彫りのデッサン人形を使うなんていうことは,あんまりお薦めしない.

Lineart - Pencil studies doesn't have to be more than a few quick pencil thumbnails on a paper. I spend a few hours on studies when I do them, and I put about 10-30 on each sheet (A4). I only do a couple of studies a month, but I certainly notice improvement each time. Just imagine what would happen if you did them several times a week for years.

線描の練習 - 鉛筆で練習するときには,紙の上にさっといくつか素描をするだけでもいい.私が鉛筆で練習するときは,A4の紙に10個から30個くらいの素描をするのに数時間くらい費やす.私は月に数回しかこの練習をしないけれど,毎回確実に上達しているのを感じる.想像してみてほしい.もしあなたが1週間に数回,同じ練習を繰り返したら,1年後にはどうなっているだろう?

1 - 2 - Some older study sheets made from a comic (poses) and photos (faces).
昔,コミック(ポーズの絵)と写真(顔の絵)から書き写して練習したときのもの

Painted - When I do digital studies I use Photoshop and mostly a picture from the net. I duplicate the window and clear the new one. Then I start placing the larger color masses on their approximate positions. After that I gradually increase the details and value/color accuracy as good as I can. When it looks close to the original, at a distance or with the eyes squinted, it's finished. I always work with the largest possible brush allowed to render a given detail. I don't color pick from the original, but I do keep the windows in the same size so I can see if I misplace anything. If you want to increase the difficulty (and reward) you can always try to draw in in a window with different size, and mirrored, or paint something from still life.

塗りの練習 - 私がデジタルで練習をするときには,フォトショップと,ほとんどの場合ネット上の写真を使ってする.(写真の)ウィンドウを複製して,新しいやつをクリアする.それから,大体同じような位置に大きめに色の塊を置いていく.その後,徐々にディテールを増やしつつ,出来る限り明度や色の精密さを上げていく.遠くから見たり,目を細めたりして見て,オリジナルの写真に近いように見えたら,出来上がり.私はいつも,ディテールを書き込める大きさのうちで,できるだけ一番太いブラシを使ってやっている.オリジナルの写真からカラーピッカーで色を取ってくることもしないが,2つのウィンドウを同じサイズで表示するようにして,ミスした部分がどこか,見比べればわかるようにしている.難易度を上げたい(もっと上達したい)場合は,違うサイズのウィンドウに描くようにするとか,左右逆に描くとか,写真ではなくて実物を見て描くようにすればいい.

Statue study: 1 | 2 - First one is OC (Open Canvas), second is PS (PhotoShop).
人物の練習:1つ目はOpen Canvasで,2つ目はPhotoShopで描いたもの.
1a -> 1b | 2 - Here I tried to be as economical as possible. Second one isn't a study but an example of a cleanup, which isn't necessary for studies.
これは,できるだけ効率よく描くようにトライしたもの.2つ目は,練習ではないが,クリンナップ(練習ではやる必要はないけれど)の一つの例.
1 | 2 - These are made from reference. I took the liberty to add some line art and style.
これらは資料を使って描いたもの.いくつかの素描やスタイル(画風)を勝手ながら追加させてもらった.
1 - One of my first studies.
私が最初にやった練習の中から1枚.



This page is translated from the original text. Original author is Arne Niklas Jansson - 2005 & 2007.

And this page is licensed under Creative Commons.

  • 校閲しました -- aki426 (2008-10-23 20:10:30)
名前:
コメント:



最終更新:2009年06月07日 10:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。