担当×作家

「喋りすぎです。台詞で説明するのは下の下といつも言ってるじゃないですか」
「君には分からない。 きちんと論理的に説明しないと、読者は正確に私の作品を読まない。
 メッセージがあって書いているんだ。 いつも言っている。君ならわかるだろう」
「だからそのメッセージは行間に書けと言っているんです」
「私の行間を正確に読める読者が今までにいたか!いつも裏切られるんだ!私は繊細なんだぞ、わかってるだろう!」
「はいはい先生。でもね、後世の研究者たちは、あなたの無意識を暴いて楽しむんですよ?
 あなたのメッセージなど読者の誰も気にしない。おもしろいか、雰囲気があるか。自分と似ているか。
 そういうもんでしょう?いつも言っていることです!」
「無意識だと?私の作品の中に意識的でない言葉があるか!
 助詞のひとつひとつ、句読点の妙! 全てに私の意志が、血が通っているんだ!分からないのか!!」
「いつもいつも・・・・だからあなたの作品は我が強くて手に負えないんだ!
 あなたの血など誰も気にしない! あなたと読者の思うことが似て非なるものであっても本は売れるんだ!」
「なんだと?私が何のためにブンヤを志したと思っている? 知っているだろう!理解されたかったからだ!」
「だからあんたは馬鹿だと言っているんだ! 誰もあんたのSMみたいな精神的自慰行為を見たいとは思っていない!」
「自慰だと?思想だ!私は小説化である前に思想家なんだ! いつも同じことを言わせるな、この若造!」
「・・・・あなたは思想家ではないんだ・・・ただの偏屈な中年男だ・・・」
「なんだと?もういっぺん言ってみろ!二度とお前に原稿を渡さない!」
「いつも・・・どんな時でも・・・あなたの才能は思想にあるのではないんだ・・」
「お前は私を米粒ほども理解していない!」
「理解している!あなたの作品は・・・・芸術だ・・・」
「芸術だと!笑わせるな!どうしてこのメッセージ性に驚かない?!」
「そんなものどうだっていい!」
「どうだっていいだと?金輪際お前とは付き合わない!電話を切るぞ!」
「待ちやがれこのスケベジジイ!読者が期待しているのは・・・ 俺が期待しているのは・・・」
「何だ!」
「あんたが無意識に発する色気なんだよ!それが芸術の域にまで達してるんだ!
 みんなあんたのことが好きなんだ!いつも言ってるのに全然わかってない!」
「ぐっ・・・・愚劣だ!蒙昧だ!」
「あなたがどんなに繊細で傷つきやすいナルシストか、俺が一番理解している!
 でもあんたの書くものはいつもおもしろい!見捨てられない!」
「おもしろいだと?それが芸術だとでも言うつもりか!お前こそ馬鹿だ!」
「馬鹿で結構だ!
 俺はあんたの作品が、無意識が、文学というマーケットで無限大に増殖していくのを見たいんだ!
 さっさとこの理屈っぽいのを書き直せ!」
「絶対にやらない!私の血で書いた傑作なんだ!絶対にお前なんかに一番最初に読ませない!」
「他の編集者に読ませてみろ!切り刻まれて捨てられる!」
「だから次の作品は、と言っているんだ!」
「次の・・・作品?では、この作品はどうするんです?」
「・・・・検討・・・してみる・・・・」
「物分りがよいですね。」
「一回きりだ!たった一回だぞ!分かってるのか!」
「わかってますよ!せいぜい努力してください!ヘボだったら今度こそ掲載しない!」
「望むところだ!・・・がたがたがた・・・っ・・つーつーつー」
「ふぅ・・・」

「いつもいつも見事なじゃじゃ馬慣らしだね、雨宮くん。」
「ええ。あの人も分かってますから。大丈夫です、編集長。」
「この作品は売れますよ」
「嬉しそうだね。期待しているよ。」
「ええ。責任は取ります。」


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年04月25日 01:02