RAJC定例会


企画責任 RAJC本部

◆テーマ

「主に定跡周辺の特定局面における結論根拠重視の掘り下げ」
をテーマに実行しています。

◆具体的な活動

毎週土曜日大阪道場内21:00~翌1:00

現時点では進行役の指示に従って対局者を募り、希望者同士の対局という形で感想戦重視の研究をおこなっています。
第一、第二週は対局者の希望により基本自由なテーマを研究。
第三、第四週は毎月アンケートにより決まった指定局面を研究。
第五週がある場合は、試験的にいろいろ試しています。これまでに「詰将棋・前の一手」を行いました。

15分対局と早指しと長考、F対局とR対局、平手と駒落ちの選択等は、対局者の希望を尊重しています。
又棋譜はRAJC棋譜Logにアップさせていただきます。

又、2010年1月16日例会より対局前に戦型等を対局者が希望する場合は特定の戦型で対局する形を積極的に採用しようという事になりました。

例会内での対局は、研究ID($RAJC_1、$RAJC_2、$+RAJC+、$-RAJC-)を常用する事となりました。尚、Passは直通にて伝えて下さい。外部の方にお使いいただく事はございません。

控え室の作成は、現在固定されていません。
本部で、その日の例会に参加及び立ち会える方が作る事となっています。

他に定例会で行いたい活動の案等有れば、上記以外にも積極的に実践していく予定です。

◆感想戦について

定例会では感想戦がメインなので、重点的に感想戦を行っています。
現在、30手毎、ポイント中心の選択は対局者へご案内しています。
感想戦では参加者全員の研究という目的の為に、スムーズで密度の濃い感想戦の実現と、参加者全員が指し手の検討に参加したり、質問等をしたりし易い雰囲気を作れる事を重視しています。
その為に、参加者には極力進行役の指示に従って貰う事を御願いしています。

また対局には勝者と敗者がいます。敗者への労わる気持ちを忘れないようにしましょう。

◆例会での進行案内

例会での進行及び対局者決定の承認等を行います。参加者は、スムーズな進行ができるように協力するよう心掛けていただければと思います。

初期進行の流れ↓
対局希望者及び対局辞退者の有無を確認、合わせてリーグ戦未対局者の対局を促す。新規会員へ対局を勧める事も大事ですので、そちらも重要視して決定及び承認する。

対局後、感想戦での進行は臨機応変に対局者の意向を考慮して行っています。


尚、現在ではRAJCシステムの進行システムによって、対局取り決めを簡略化させています。

※現在例会内でリーグ戦を開催中。

◆例会内各種棋戦

最終更新:2011年01月10日 13:40