重視すべき順番:Orders of importence

Very generally speaking, certain apects of a painting are more important than other.

ごく一般的な話として言われることだが,絵の中にはいくつか他よりも重要なポイントがある.

  1. Construction - What are you trying to paint? Your subject and composition should work on a fundamental level. If not, then no rendering in the world can save it. Don't have any illusions that you will be able to salvage the piece later. If a pose look wrong now, it will look stiff when finished too, even if Rembrandt himself painted it.
  2. Values - For a painting to work you need to use values to sculpt the forms. Values can do a lot of work grouping and separating shapes. Example_1 - The first version here is obviously wrong. Each shape has just gotten the shadow and highlight treatment. Second one is better but there's just one value type. Third one has different values on different shapes. Maybe it fails at the construction step though; it's not a very interesting pinup. Example_2 Here both value and color is used to separate the foreground and background, although I don't like this painting either, again it fails at construction.
  3. Color - You can be a little off with the colors (hue and saturation) and still get away with it. If you just can't make the colors work, it is probably the values that are wrong. On a side note, if the previous steps do work, it's easy to make fresh looking images with color balance tools. In my experience the original choice is often the best.

  1. 組み立て:Construction - あなたは今,何を描こうとしているのか? あなたが決めた主題や構成は,ファンダメンタルなレベルで絵に作用してくる.もしそうでなかったとしたら,世にある作品はどれ一つとして絵の体裁を保っておかれないだろう.後で絵の一部を修正できる,などという錯覚を持ってはいけない.今,描いているときに,ポーズがおかしいように見えたら,描き上げたときにもやっぱりヘンに見えるだろう.たとえそれがレンブラントが描いた絵だったとしてもね.
  2. 明るさ:Values - 絵が輝きだすためには,フォルムを彫り出すように明度を使いこなす必要がある.明るさ,明度は,形状を分離させたり,グルーピングしたりといったことに大変効果を発揮する.例1:Example_1 - この例にある最初のバージョンはあからさまに間違っている.それぞれの形が影とハイライト処理で描かれている,だけ,だ.2つ目は良くなってはいるが,1つの明度のタイプがあるだけだ.3つ目は別々の形状に対して,別々の明度が使われている.ただ,構成の段階ですでに失敗していたのだろう(訳注:つまり3枚目もイマイチ,ということらしい).まあ,これはそんなに面白い写真ではないけれども.例2:Example_2 この例では明度と色の両方を使って,前景と背景を分離させている.ただ私はこの絵もそれほど気に入ってはいない.また構成の段階で失敗している.
  3. 色:Color - 色(色相と彩度)については,忘れがちだし,そのまま忘却のかなたへやってしまうこともある.もしあなたが色を効果的に働かせることができないのであれば,それはおそらく明度が間違っているせいだろう.もし前のステップがうまく絵に作用していれば,カラーバランスツールを使って鮮やかな見栄えのするイメージにすることは簡単だ.私の経験上,大抵は,最初のオリジナルの選択が一番良いものだが.



This page is translated from the original text. Original author is Arne Niklas Jansson - 2005 & 2007.

And this page is licensed under Creative Commons.

  • 校閲しました -- aki426 (2008-10-23 20:50:15)
名前:
コメント:



最終更新:2008年10月23日 20:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。